X



実況 ◆ テレビ朝日 68715修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 11:59:24.75ID:sD1HiGLLd
実況 ◆ テレビ朝日 68713
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1658283665/
実況 ◆ テレビ朝日 68713
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1658283667/
2022/07/20(水) 12:30:39.92ID:mH1p2oB50
>>41日本の財務官僚だって殆どが東大法学部卒で経済学の専門家ではない人達の手によって
意味不明な経済政策、財政政策が実施されている
2022/07/20(水) 12:30:41.33ID:+JaVns8F0
>>312
政治は結果が大事
2022/07/20(水) 12:30:45.00ID:Z0gjyAHA0
スイカきらーい(´・ω・`;)
2022/07/20(水) 12:30:50.68ID:uSQw58NoM
>>254
ローンの返済を拒否する動きが約91都市の少なくとも301件のプロジェクトで起きている。
こうした動きの影響を受ける可能性のある住宅ローンは推計2兆元(約41兆円)に膨れ上がってる
338名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:30:52.69ID:HPYOvsI40
空洞スイカ
2022/07/20(水) 12:30:55.76ID:JkjWTb6XH
あれ?

最近、桃の集団窃盗事件があったな
2022/07/20(水) 12:30:56.37ID:x9VCVMIz0
あの桃の売り方じゃすぐ傷む
2022/07/20(水) 12:31:00.37ID:dVnvvS/t0
色々ぶっ壊れてきたな
2022/07/20(水) 12:31:00.74ID:bK/5PBfs0
シナでは全銀行がスルガみたいなもんか
2022/07/20(水) 12:31:08.37ID:Z0gjyAHA0
>>325
らしいね(´・ω・`;)でも翼はないんだよね
2022/07/20(水) 12:31:08.70ID:5KOBiyoR0
>>336
西瓜旨いじゃない(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:31:08.62ID:3ek382+t0
キャラが70年代だなぁ・・・(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:31:08.78ID:dFqohG/y0
農家は投資目的だろ
2022/07/20(水) 12:31:08.84ID:C+EQ6TTvM
農家にも不動産投資させる気か
2022/07/20(水) 12:31:10.69ID:oB0wxuNK0
ニンニク料理食べたいな
2022/07/20(水) 12:31:11.19ID:2fhTqLld0
そのスイカ爆発しない?
2022/07/20(水) 12:31:11.69ID:cmVDGs0x0
まだ日本のバブル失敗例を学んで難着陸で抑えている方かもね(失敗しないとはいわない)
2022/07/20(水) 12:31:12.53ID:XjEH3oAi0
>>331
金ある場所から搾り取るんだ
2022/07/20(水) 12:31:13.27ID:iLQUFRbN0
家がないと結婚できない
353名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:13.95ID:mrIgT60A0
>>292
足らない半導体を台湾に求めてるとかも聞くシナ
2022/07/20(水) 12:31:22.01ID:hrudqCCp0
いよいよヤバいのか?
2022/07/20(水) 12:31:22.44ID:KfwRYEFm0
なんつーハードルの高い風習だ
2022/07/20(水) 12:31:24.89ID:ot1cJ3bi0
俺は持ち家あるから安泰だわー
357名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:26.82ID:9TWelWTo0
>>335
いつ出るのその結果って(´・ω・`)?
失敗ならたくさんしてるけど。
358名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:29.92ID:wsT8kIYIM
寝そべり族が流行る訳だ
359名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:30.61ID:rBMSfS080
そりゃ日本の不動産狙われるわ
360名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:31.87ID:SaAP5Jr30
家付きカー付きババア抜き(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:31:32.04ID:Z0gjyAHA0
>>344
きらーい(´・ω・`;)きゆーりも大嫌ーい
2022/07/20(水) 12:31:32.38ID:Ye0hY7fO0
マイナ紐付け口座はメインじゃないところにしよう
2022/07/20(水) 12:31:34.92ID:QG662B1D0
そんな風習聞いたことない
2022/07/20(水) 12:31:35.83ID:3JyJvjx90
suica払いじゃなくてスイカ払いなのか・・
2022/07/20(水) 12:31:40.57ID:euO8Egu3d
安倍などの世襲議員やサントリーなどの同族企業も親の脛をかじりまくり
2022/07/20(水) 12:31:42.24ID:5KOBiyoR0
中国の結婚観は家建ててから結婚する富山みたいだな(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:31:42.47ID:zxGNlXp40
農林中金が将来の収穫を担保に住宅ローン貸すのは
あるかもしれん
2022/07/20(水) 12:31:49.90ID:Ym1GWtf50
貧しかった頃の中国でそんな風習あったと思えないが
2022/07/20(水) 12:31:50.51ID:Uq8OwL5Z0
虚構の街か
2022/07/20(水) 12:31:51.89ID:KfwRYEFm0
賃貸じゃいかんのか?
2022/07/20(水) 12:31:55.17ID:Kh/CuxVF0
>>361
黙って食え
2022/07/20(水) 12:32:01.98ID:PZES/Sl60
そういう需要があるのか
2022/07/20(水) 12:32:06.84ID:lSO3id15M
広東のデカいスーパーにドリアンが沢山、並んでた
買う人いるんだね
2022/07/20(水) 12:32:06.78ID:UwKP+MKwa
中国の男大変だな
2022/07/20(水) 12:32:09.41ID:JxkphbmQ0
>>340
ジャパネットの下取り値引きと一緒かな? 本来なら価値がないんだけど、受け取った形にして実質的な値引き
2022/07/20(水) 12:32:11.00ID:5KOBiyoR0
>>361
実況民なのに我儘な奴だな(´・ω・`)
377名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:11.83ID:rx+9gt7M0
大下は真っ黒に染め過ぎだな毛髪
年齢から言って不自然
2022/07/20(水) 12:32:12.90ID:HrWf8IxJ0
ヒゲを伸ばすのか
2022/07/20(水) 12:32:19.56ID:0//5nUHmd
>>331
今なら休耕期間限定で住んでもいいよ!
2022/07/20(水) 12:32:21.99ID:c/0cg+vnd
その服は
2022/07/20(水) 12:32:23.36ID:N8GfavFTp
知らんがな
382名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:27.32ID:iUw8oRJP0
規模がやばい
壊すのもむっちゃ金かかる
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6331ad360000150f6a51bb.jpeg
https://m.ntdtv.jp/assets/uploads/2021/10/2b4feeb7494a442f4dc6cd61d95b91cb-700x359.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/10/15/59dafe6f2321614fff4e5c0f36a7c357/t/768/432/d/china-property-ghost-towns-residential-buildings-super-169.jpg
2022/07/20(水) 12:32:28.30ID:469h9Mc70
もう信用できないじゃん
買うなよw
384名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:30.83ID:mrIgT60A0
>>331
田舎戸籍の者は都会じゃ二ヶ月しか単純労働出来ないとか聞くしな
2022/07/20(水) 12:32:36.49ID:+JaVns8F0
>>357
現状を見ろ
386名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:38.89ID:8EPgmxWu0
昔、桃から桃太郎が〜今じゃネクターピーチネクター森永ネクター〜
2022/07/20(水) 12:32:40.19ID:dFqohG/y0
オバサンのスケスケ需要あんの
2022/07/20(水) 12:32:44.21ID:LR3a42YQ0
大下ってなんで馬鹿っぽい髪型してんの?
2022/07/20(水) 12:32:45.25ID:ENIaV8ax0
サブプライムローンやっと弾けたか
2022/07/20(水) 12:32:45.96ID:qDQ31zHy0
中国や韓国の高層ビルは東日本大震災級よ大地震が来たらどうなるの?
2022/07/20(水) 12:32:52.60ID:5KOBiyoR0
>>375
下取りしたものは資源として売れるから(´・ω・`)
392名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:54.04ID:wy/0MAgY0
>>331
転売して設けるんじゃない?
2022/07/20(水) 12:32:57.98ID:2yvo8DDt0
>>383
無理やり買わされるんだよ…
394名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:58.59ID:9TWelWTo0
>>373
新宿の果物屋にもいっぱい並んでたぞ(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:33:00.11ID:Cl0/f3HV0
>>173
除虫菊植えろよ
2022/07/20(水) 12:33:00.55ID:B2N2m/uo0
不動産ばかり話になってるけど、銀行側のヤバさはあまり取り上げないのね
397名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:02.62ID:c3SpweWfa
>>343
翼の折れたエンジェル(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:33:04.11ID:7B9DtC5l0
バカがシムシティやってる感じか
399名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:10.37ID:y4KKYRdQd
大下さん前髪変じゃね?
2022/07/20(水) 12:33:16.70ID:4OhvV2Vh0
大下さんのお召し物に驚愕したので来ますた(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:33:20.18ID:uSQw58NoM
>>383
買わないやつは非国民だから逮捕だ
402名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:24.10ID:9TWelWTo0
>>385
じゃあダメだね(´・ω・`)
403名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:26.91ID:PoBfa8gX0
娘さんでも支払い可能に
2022/07/20(水) 12:33:29.79ID:Z0gjyAHA0
>>371
俺の家の話思い出した(´・ω・`;)あの場面超好き
2022/07/20(水) 12:33:30.19ID:IAZnfBb+0
日本は統一教会に汚染された独裁国家ですが?
406名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:30.34ID:HLyZnsvh0
>>382
多摩ニュータウンもびっくりw
2022/07/20(水) 12:33:32.07ID:euO8Egu3d
>>392
そして、転売失敗したのか
2022/07/20(水) 12:33:35.27ID:zxGNlXp40
>>331
それテレワークとかネットビジネスとかには有効なんかな
2022/07/20(水) 12:33:36.01ID:ORvIzQtr0
>>390
<丶`∀´>来ないから大丈夫ニダw
410名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:36.19ID:wy/0MAgY0
人口のニ倍の建物があるんだから出来上がってる中古を買えばいいのに
安心出来る
2022/07/20(水) 12:33:37.05ID:dFqohG/y0
はじまるな
2022/07/20(水) 12:33:39.84ID:C+EQ6TTvM
ウイルスの次はバブル崩壊で世界が混乱に
2022/07/20(水) 12:33:41.11ID:5KOBiyoR0
>>398
きんぺーがプレイヤーです(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:33:43.04ID:lSO3id15M
>>382
都市戸籍制度を廃止すれば埋まるんじゃ
415名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:49.07ID:wsT8kIYIM
大蒜(おおびる)
2022/07/20(水) 12:33:51.92ID:ENIaV8ax0
にんにく1キロ200円安いな
焼いて食うと美味いよ
2022/07/20(水) 12:33:56.39ID:lyt0VPar0
ニンニクマシマシ
2022/07/20(水) 12:33:59.49ID:mH1p2oB50
>>365安倍は親の脛を齧って成蹊大生時にはアルファロメオを乗り回してたからな。
でもまあ、安倍に限らず私大医学生で医師の息子なんかで高級外車を乗り回してるのは
珍しくはないが。
2022/07/20(水) 12:34:01.27ID:JxkphbmQ0
>>391
そうなんだ
2022/07/20(水) 12:34:06.40ID:3JyJvjx90
キンペーって実は無能?
2022/07/20(水) 12:34:09.37ID:EzdLks660
富山県も結婚するなら新居を建てるって感じがある。
結婚しても新居を建てられないと、嫁や嫁の親、親族から色々言われる。
今はどうなのかな?
422名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:10.31ID:UqPftFYc0
農作物ってさ…
日々、時間と共に価値がおちてくよね…

貨幣経済が勃興する前の時代をチャイナは生きているのかぁ…
423名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:11.71ID:SaAP5Jr30
日本にだと私有できるからな中国人でも(´・ω・`)
2022/07/20(水) 12:34:15.06ID:QG662B1D0
貸してるんだから
固定資産税と同じじゃね?
2022/07/20(水) 12:34:16.27ID:euO8Egu3d
>>403
中国には風俗が無いんだろ
2022/07/20(水) 12:34:16.33ID:MklXqmXja
ベランダの無いマンションだと、布団はどこに干すのよ
2022/07/20(水) 12:34:17.34ID:HuUrusgY0
日本だって土地は私有だと言ってるけれども
毎年毎年固定資産税払って国にローンで土地借りてるようなもんだからな
428名無しステーション
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:18.05ID:c3SpweWfa
>>336
種とるのメンドクサイよね
グルメが阻害される
2022/07/20(水) 12:34:20.45ID:40stiwx+0
とにかく負債を個人に移転してるだけ
2022/07/20(水) 12:34:25.30ID:ENIaV8ax0
日本も廃墟は多いけどね
バブルの時に盛り上がった清里は今や廃墟
2022/07/20(水) 12:34:26.49ID:x6K6eWJ60
>>382
そう
建てるのも途中だし潰すしかないけどその金もないから潰すこともできず
雨晒しで完成させることが無理で危ない状態になってる
今の中国の大問題
2022/07/20(水) 12:34:30.34ID:XSRh8qTv0
今日散歩してきた地域にある分譲住宅5戸が完成から2年経過してやっと全て売れてた
2022/07/20(水) 12:34:32.80ID:Z0gjyAHA0
>>376
ピントはずれだからね(´・ω・`;)
2022/07/20(水) 12:34:35.75ID:iLQUFRbN0
>>331
今は戸籍制度変えて年に住めるようにしてる都市もあるね
枠決まってるから狭き門だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況