X

帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/18(月) 21:24:49.98ID:z0RuQ3jdM
今夜の帰れマンデーは3時間SP!
前半のサンド秘境バスは人気避暑地・群馬尾瀬で絶景・吹割の滝へ
後半はタカトシ新企画!ラーメン街道で人気№1メニューを食べ尽くす旅
【MC】サンドウィッチマン
【ゲスト】玉森裕太(Kis-My-Ft2)、中村アン、ハリセンボン

【MC】タカアンドトシ
【ゲスト】中村獅童、山崎弘也(アンタッチャブル)、貴島明日香、鈴鹿央士

※前スレ
帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1658144519/
2022/07/18(月) 21:31:27.45ID:l8wa/LPIa
ぜんやってずっと人気だよね
塩ラーメンというとだいたい名前があがる(´・ω・`)
2022/07/18(月) 21:31:31.42ID:lLmYQamq0
>>72
頑者は昔のほうが美味かった
104名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:31:33.91ID:LZh4HyJ00
中国産素材の残飯以下のラーメンに大金払わされるジャシプ哀れw
105名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:31:36.60ID:sTUqFZ9fd
ここ並んでまでして食いたいかな
2022/07/18(月) 21:31:37.52ID:0b+oZd5dM
収録の割込無きゃ食えたのにな
運が悪い
2022/07/18(月) 21:31:40.87ID:CRDtttZ+0
>>46
六厘舎てそれで消えたんだっけ
2022/07/18(月) 21:31:41.70ID:eqTr32pA0
普通にぜんやラーメンでは
これまでのパターンで行けば
2022/07/18(月) 21:31:42.22ID:Q7/O4s1ma
近所だけど、行列見ると1度も行こうと思わないわ。
産業道路との丁字路のとこのステーキマンおすすめ。
2022/07/18(月) 21:31:45.41ID:sT9zVsiOp
んまそう(・ω・`)♪
2022/07/18(月) 21:31:53.37ID:Ne3dHvtI0
普通の塩ラーメンでしょ
サービス問題
2022/07/18(月) 21:32:00.70ID:u/37BoxMd
チャーシュー嫌いだわ
脂っこいんだよ
113おちゃかす
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:06.37ID:b/ZpSPRm0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < チャーシュー旨そう
 (つ旦O
 と_)_)
2022/07/18(月) 21:32:07.73ID:hHf2mPgy0
メンマトッピングがいちばんいい
115名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:08.40ID:x4Bknl3j0
美味いけどわざわざ行くことはないぜんや
2022/07/18(月) 21:32:10.45ID:5PtV37CF0
>>99
伊丹空港状態
117名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:11.41ID:8NDHTxoc0
リピーターが居ない
118名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:12.19ID:Rk2Z1IzE0
リピーター少ない?
2022/07/18(月) 21:32:12.73ID:PCEF54m40
単なる塩をさも価値ありげに
2022/07/18(月) 21:32:16.25ID:esL6OLpE0
>>22
喜多方ラーメンに比べたら
白河ラーメンなんて二番煎じだろw
121名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:19.12ID:fIqVrEiY0
ライス一択
2022/07/18(月) 21:32:19.22ID:1dLiIOOHp
サッポロ一番塩じゃあかんのか
2022/07/18(月) 21:32:19.62ID:TZGtLqp90
常連はもう飽きられtるんじゃないの
2022/07/18(月) 21:32:26.45ID:l8wa/LPIa
>>61
新座から川越ってすぐだから
125名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:32.35ID:e+gZDF620
常連いないのに行列とかある意味すごい
2022/07/18(月) 21:32:40.87ID:Q7/O4s1ma
>>107
今は車輪としてショッピングモールのフードコートにいっぱい出してる
2022/07/18(月) 21:32:41.76ID:XTexg8VN0
この値段差ならチャーシューメンマラーメンだろ
2022/07/18(月) 21:32:44.99ID:hHf2mPgy0
>>22
山形は?
129名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:46.67ID:4u8RYSIFd
SNSに上げる為に来てるだけだからチャーシューラーメンになるわな
2022/07/18(月) 21:32:48.32ID:52BzDV0a0
バラエティーの山崎(ザキヤマなんて愛称ではよんでやらん!w)は
なんでこんなに煩くてウザいんだろう……
柴田もピンで出てると面白くないけど
2022/07/18(月) 21:32:48.79ID:lTBfecOr0
>>125
もう観光地
2022/07/18(月) 21:32:50.78ID:KViFxsOC0
実はメンマが嫌い
2022/07/18(月) 21:32:50.79ID:CiuPDWZgH
らーめんにきまってるだろ
そんなにブルジョアではない
2022/07/18(月) 21:32:51.47ID:EjfxMl5t0
1位を当てるというクイズ自体はつまらんな
オーソドックスなやつに決まっとる
2022/07/18(月) 21:32:53.70ID:d+KL7oxK0
なんでメンマをシナチクって言えなくなったの?
2022/07/18(月) 21:32:54.05ID:pDfHfTrE0
メンマ嫌いだ
いつも、メンマ抜き頼む
2022/07/18(月) 21:33:00.84ID:sT9zVsiOp
ぜんやが一位な気がす(・ω・`)♪
138名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:02.53ID:WH981/CSd
塩ラーメン好きなやつって脱税しがち
139名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:03.84ID:elX7038Qd
黄金汁
140名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:07.13ID:8scFUYYD0
鈴鹿の二郎の時の不味そうな顔が忘れられないw
2022/07/18(月) 21:33:10.96ID:1dLiIOOHp
そこまででも無さそうやな
2022/07/18(月) 21:33:11.02ID:bCSu3+Vl0
谷間がない
143名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:15.96ID:sTUqFZ9fd
塩が有る店は塩を食うわな
2022/07/18(月) 21:33:18.51ID:BTJddPnXx
>>103
そうなのかー
行けばよかったな
なんか入りにくい店構えだったんだよね
2022/07/18(月) 21:33:20.67ID:dqeCQSJe0
こういうのでいいんだよな
わざわざメンマとかおしゃれwな別皿で出してくるとこは不味い
2022/07/18(月) 21:33:23.46ID:AOboH/iIM
僕の食べたいのはサッポロ一番塩ラーメンが一番
2022/07/18(月) 21:33:29.79ID:CRDtttZ+0
ならんだあげくようやく食べるならちょっとリッチなの頼んでしまいそう
2022/07/18(月) 21:33:31.40ID:7x+5Whwma
>>135
しなちくっていうけど
やっぱシナが入ってるからかね
2022/07/18(月) 21:33:32.83ID:rSi57tJHr
>>120

喜多方は製麺所頼みの手抜き
2022/07/18(月) 21:33:32.89ID:eTljT27P0
出汁は何?
2022/07/18(月) 21:33:35.49ID:FgoH1Dhn0
さすがに飽きてきたなラーメン
2022/07/18(月) 21:33:35.91ID:Q7/O4s1ma
>>99
あとから来たとしても、自分の家の前は自分のもの。
嫌なら、隣の土地も買えよってこと。
2022/07/18(月) 21:33:42.41ID:CiuPDWZgH
>>135
シナがアウト
2022/07/18(月) 21:33:48.47ID:lLmYQamq0
新座までの間もっと美味い店沢山あるのに殆ど紹介なしかよ
紹介されて行列できても嫌なんだがジレンマだ
155名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:48.91ID:8NDHTxoc0
うどんで全乗せの意味が分からん麺食えよ
2022/07/18(月) 21:33:49.29ID:HgPP64Na0
スタッフ感心したのは、蒙古タンメン行かなかった点
157名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:33:55.75ID:4u8RYSIFd
SNS上げるためにきてんだからトッピングありだろ
2022/07/18(月) 21:33:55.93ID:XPO3sKUj0
メンマはちゃんと発酵させてんのか
2022/07/18(月) 21:34:01.88ID:cPedrM2ea
チャーシューといえば、新宿三丁目にある航海屋のチャーシュー飯が
なんかあと引く旨さが
ラーメンは普通だがw
160名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:03.79ID:e+gZDF620
メリケン粉ってのも言わなくなったもんな
161名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:03.87ID:ZmQ5Kl050
まあ埼玉なら知る人ぞ知る
岡ちゃんラーメンでいい
162おちゃかす
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:05.04ID:b/ZpSPRm0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ぜんやラーメンだろな
 (つ旦O
 と_)_)
163名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:11.49ID:sTUqFZ9fd
>>120
どっちも美味くない
2022/07/18(月) 21:34:11.70ID:gUA2mybD0
>>2
どこかで見たと思ったら、ラーメンマンガで読んだんだった
趣味でラーメン作ってて、役人辞めてラーメン屋始めたけどはじめはうまくいかなかったらしいね

https://app-manga.line.me/app/periodic/0000bwz3?_appstore=0
2022/07/18(月) 21:34:12.55ID:B4UQqyvT0
香川でうどんにトッピング全乗せして食う人なんて見たことない
2022/07/18(月) 21:34:16.63ID:sfG/CvIZ0
>>48
それでいいと思うよ。習慣的にラーメン食う人は高血圧まっしぐらだし
167名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:20.13ID:GMzFL9OE0
>>94
吉左右は普通にマズイ
こうかいぼうの方がまだマシ
2022/07/18(月) 21:34:20.16ID:dIbvE/TE0
こいつらのせいで食えずに帰らされた客かわいそ
2022/07/18(月) 21:34:24.96ID:l8wa/LPIa
>>125
常連は店の前見て混んでたら通りすぎる
2022/07/18(月) 21:34:27.00ID:FgoH1Dhn0
>>148
チナならいいのかな
2022/07/18(月) 21:34:28.35ID:v1r//X/T0
>>152
何言ってんだこのバカ
172名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:33.06ID:mfdTXDij0
今の魂か
2022/07/18(月) 21:34:39.31ID:JCk3cqTZd
オマイラって家系ラーメン、二郎インスパイア系好きだよな

俺はトライアウトとか出てくるラーメンのが好きやわ……
琥珀や、麺笑巧真は美味かったわ。
2022/07/18(月) 21:34:50.59ID:1dLiIOOHp
>>166
腎臓やられるやろ
2022/07/18(月) 21:34:55.12ID:gq9X7meO0
>>170
よおイタリア人
176名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:34:59.07ID:4u8RYSIFd
貝汁ラーメン食べたことある?
177名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:35:00.93ID:e+gZDF620
>>165
そもそもうどんのトッピングてなんや
ネギくらいしかわからん
後天ぷら取るのはトッピング違うだろし
2022/07/18(月) 21:35:03.57ID:BTJddPnXx
>>148
支那そばは?
2022/07/18(月) 21:35:03.87ID:hHf2mPgy0
この子人気あるんか?
平手を宙に飛ばしていた子だよな(´・ω・`)
180名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:35:23.48ID:ZmQ5Kl050
>>177
肉カス
2022/07/18(月) 21:35:24.10ID:CiuPDWZgH
>>159
なんか要町あたりにもあって
そのチャーシュー飯食べ放題でやばかったわ
2022/07/18(月) 21:35:27.09ID:qvlk0SpC0
>>22
昔福島県に住んでて細麺食いたいとずっと思ってたわ
2022/07/18(月) 21:35:29.74ID:e7puSwFf0
>>148
シナチクって出してるラーメン屋も結構あるよ
2022/07/18(月) 21:35:30.97ID:Q7/O4s1ma
>>149
ラーメンの麺は製麺所に頼んだ方がいい。
美味いラーメンの麺を作る設備は個人では無理なくらい金がかかる。
185名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:35:35.79ID:RHJ1vi510
>>61
所沢の鈴ノ木行ってほしい
2022/07/18(月) 21:35:41.57ID:lLmYQamq0
>>144
ぼろぼろの店にきったねぇオヤジがビーサンで自転車漕いで
開店時間直前にきて開店時間過ぎてからオープンさせてたあの頃がいちばん美味かったな
2022/07/18(月) 21:35:44.63ID:52BzDV0a0
>>153
デイブ・スペクターが「支那の夜」歌ったら
慌てて司会が止めたっての見たなw
2022/07/18(月) 21:35:45.79ID:f5gCcbvqd
>>163
ドコがお勧めなの?
そもそもラーメン好き?
2022/07/18(月) 21:35:51.09ID:BTJddPnXx
>>140
塩ラーメン好きなら二郎は合わないだろうなーw
無類のラーメン好きだが、二郎だけはだめだったわ
麺がうけつけなくて
2022/07/18(月) 21:35:56.79ID:sfG/CvIZ0
>>174
>>174
それもね。とにかく内臓壊す
2022/07/18(月) 21:35:57.77ID:7x+5Whwma
>>178
最近はしなそばってところもないよなぁ
駆逐されちゃったか
2022/07/18(月) 21:36:09.28ID:HlbMZv+0r
埼玉って一時期豆腐ラーメンで売ってなかったっけ
あれはあれで好きだったんだけどな
2022/07/18(月) 21:36:10.08ID:Q7/O4s1ma
>>171
どの辺が馬鹿なのか論理的に言ってみ?
194名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:18.33ID:elX7038Qd
ラーメン屋で食べ終わった後に血圧の薬飲むと悲しくなるよね(´・ω・`)
2022/07/18(月) 21:36:19.30ID:5PtV37CF0
>>178
漢字の支那がアカンらしい
シナはChinaだし
2022/07/18(月) 21:36:20.46ID:CRDtttZ+0
シナチクダメならチャイナチクと言おう
2022/07/18(月) 21:36:27.75ID:BTJddPnXx
>>186
そうそうw
それ見てたからまさかこんな有名店になると思わなかったのよw
2022/07/18(月) 21:36:31.24ID:EjfxMl5t0
>>183
ただテレビではシナチクと言わなくなったイメージ
2022/07/18(月) 21:36:44.11ID:JCk3cqTZd
tryラーメン大賞の間違いやったわw
トライアウトって立川アレアレア?
やからあんまり美味しくないだろな
2022/07/18(月) 21:36:44.62ID:yei9QwFb0
さっきから酒のCMばかりかよ
いい加減にしろ
2022/07/18(月) 21:36:46.61ID:b1qnK+XP0
タケマンのメンマ仕入れてるところは本物
202名無しステーション
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:47.21ID:RHJ1vi510
>>179
最近やたら貴島明日香みるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況