X



実況 ◆ テレビ朝日 68667 ぽっちゃりモナリザ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/15(金) 12:22:08.39ID:KkLJGtfE0
実況 ◆ テレビ朝日 68665 雨と大下さん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657849949/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 68666 ぽっちゃりモナリザ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657853120/
2022/07/15(金) 12:47:26.68ID:mnA6sYF1a
ほほう(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:47:27.46ID:A4ok9xsw0
元ネタがデンマークだったんかw
2022/07/15(金) 12:47:30.17ID:ramLyqCC0
知らんかった
2022/07/15(金) 12:47:36.23ID:vGAjQ2QnM
替え歌だったのか
2022/07/15(金) 12:47:42.31ID:Fh5xSrbl0
>>350
きっしょい顔文字使うジジイよりマシだけどね
2022/07/15(金) 12:47:44.47ID:Rj0EljrXd
素敵やん
2022/07/15(金) 12:47:45.52ID:Qw56Jec40
そうだったんだ!知らなかったな
2022/07/15(金) 12:47:46.70ID:FI6jVtkV0
こびと
2022/07/15(金) 12:47:49.33ID:2EVM00Pp0
>>399
多分無理だね
名字は源になるね(´・ω・`;)
2022/07/15(金) 12:47:50.04ID:geSDPdlE0
へー初めて知った
2022/07/15(金) 12:47:50.37ID:wFIzym+50
長年の疑問が解決w
2022/07/15(金) 12:47:53.37ID:uI/RD2AX0
お隣の国()とはこういう心温まる交流がないからな
430名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:55.83ID:HgJMhwTb0
>>397
姑に教わったらしい。トメと惣菜コーナーで雑談しながら半額を待ってる姿を撮られている事で周りに知れたんや
2022/07/15(金) 12:47:56.03ID:z+eQOw5N0
パンツじゃなかったっけ(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:48:04.12ID:74rgBLyb0
知らなかったわ~どこぞの皇太子より早い現地入り?
2022/07/15(金) 12:48:05.82ID:nxiQF+eY0
>>398
一応デンマーク側のお粗末ぶりも批判してた
2022/07/15(金) 12:48:11.91ID:EpNGu/+g0
デンマークって確か戦前も日本が情報戦で負けそうになってるのを、
日本がそんなことやるわけないと、現地調査に入って日本を守ってくれたよな。
2022/07/15(金) 12:48:12.60ID:yJEC+9+AM
その頃ウクライナは毛布のみで義援金を出さなかった。
2022/07/15(金) 12:48:12.87ID:rYm9hk8O0
>>415
ポルトガルがオコ
437名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:13.07ID:YRHgZ7j70
>>417
おじいさんと子供のポルカしか知らん
2022/07/15(金) 12:48:14.36ID:Z+ELobvR0
結局ぶっこんで来た
2022/07/15(金) 12:48:17.49ID:ebL8iM//x
絵文字もあふれてるからな😃
2022/07/15(金) 12:48:21.27ID:DUgOefF40
>>422
在日のカスかよ(´・ω・`)
441名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:25.02ID:dokz/xF30
良い話だ。デンマーク好きになった。どこにあるか知らないけど。
2022/07/15(金) 12:48:31.59ID:DwN308tq0
ひーてひーてとんとんとんまでしか知らなかった。
その後の続きがあったのか。
2022/07/15(金) 12:48:34.14ID:Qw56Jec40
>>409
馴染みないもんね
2022/07/15(金) 12:48:50.84ID:zw0kirIn0
欧州の貴族社会なんだから繋がりがあるだろう
2022/07/15(金) 12:48:52.67ID:Dr2W47gQ0
北欧のH&Mは震災時真っ先に店閉めて日本法人幹部は本国に帰ったけどな
2022/07/15(金) 12:48:55.54ID:ATiN+oBXM
和歌山県美浜町のクヌッセン機関長の救命艇保管庫も訪問して欲しい
2022/07/15(金) 12:49:00.58ID:auWGssL90
菅さんもヘリで現地入りしました
2022/07/15(金) 12:49:06.10ID:geSDPdlE0
>>429
いやおまえらぶっこみって発狂するじゃんwww
2022/07/15(金) 12:49:11.03ID:ebL8iM//x
デーブのおなはしに洗脳される風のスタッフ
450名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:14.29ID:RwNP4Wxk0
眞子さんは血縁があるから皇室内外はあまり関係なさそう
2022/07/15(金) 12:49:15.18ID:IKFTP9360
養命酒って薬ですか?(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:49:16.86ID:A4ok9xsw0
>>434
マジかw 満州事変?w
453名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:19.87ID:uQiNcLh90
北欧って一度行ってみたいな
2022/07/15(金) 12:49:19.99ID:1PmCy9Mhd
阪神大震災の時には現役バリバリのスター選手だったデンマーク代表のラウドルップもわざわざ当時まだJリーグ昇格してなかったヴィッセル神戸にプレーしに来てくれてたな。
455名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:36.24ID:dktKx7Ada
>>417
服脱いでやらしい事をするやつ
456名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:40.04ID:HgJMhwTb0
>>429
新たなネタ、関東大震災の時に迫害を受けて死んだ朝鮮人への補償を云々だとかドンドン進化してるで
2022/07/15(金) 12:49:45.42ID:c2dUHWI5a
前にNHKでフレデリク皇太子のドキュメンタリー見てから
皇太子が誰かに似てる気がするんだけど
思い出せない
欧米のドラマの脇役の人かな(´・ω・`;)
2022/07/15(金) 12:49:45.92ID:IKFTP9360
>>437
たすけてー-!!!:(;゙゚'ω゚'):
2022/07/15(金) 12:49:49.41ID:yJEC+9+AM
日本は昔から韓国をバカにできないくらいパクり文化だよな。
2022/07/15(金) 12:49:53.79ID:HFnLfUdr0
ピルクルのcmってジョイマン入ってるだろ
2022/07/15(金) 12:49:53.83ID:nzoOlzRs0
>>451
せやで漢方薬や
2022/07/15(金) 12:49:57.27ID:ebL8iM//x
サッカーしかとりえがないとかいう
2022/07/15(金) 12:49:57.79ID:3IjSPlA50
これ当時報道したのかな
2022/07/15(金) 12:50:02.48ID:QJNKNfot0
北欧のサウナ行ってみたい
2022/07/15(金) 12:50:11.76ID:A4ok9xsw0
>>441
デンマーク人「…それなw」
2022/07/15(金) 12:50:13.21ID:2EVM00Pp0
>>453
スカンジナビアさんはおっかないから気をつけてね(´・ω・`;)
2022/07/15(金) 12:50:15.48ID:Qw56Jec40
>>442
保育士してたけど、で~きたできたの後に色んなバージョンがあるよ
468名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:30.37ID:uQiNcLh90
>>459
バカチョン必死だな! 統一教会信者か?
2022/07/15(金) 12:50:37.35ID:PF5F8otB0
kk「おーい、次はデンマークで住めたいな」
2022/07/15(金) 12:50:46.49ID:ATiN+oBXM
>>460
作詞作曲振付ジョイマンではないの?マンマじゃん
2022/07/15(金) 12:50:47.31ID:ebL8iM//x
宮城は東北でも被害少なかったろ
472名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:48.47ID:RwNP4Wxk0
すごー
2022/07/15(金) 12:51:03.16ID:RyYwU/HGM
台湾は寄付は破格だったことを思い出した
2022/07/15(金) 12:51:03.47ID:Rj0EljrXd
すごいねー
2022/07/15(金) 12:51:03.76ID:k771zOUw0
>>453
行ってみたいけど物価が恐ろしく高いイメージ(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:51:13.15ID:A4ok9xsw0
>>454
デンマーク、滅茶苦茶親日なんやなw
2022/07/15(金) 12:51:13.73ID:nzoOlzRs0
えーデンマークってこんなことしてくれてたんか
知らなかった好きになったわ
2022/07/15(金) 12:51:16.83ID:c2dUHWI5a
ランニングするのに
SPが付いてくのが大変なフレデリク皇太子(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:51:21.99ID:rYm9hk8O0
>>469
試験勉強しないで出歩くなw
2022/07/15(金) 12:51:22.67ID:b0VE48E80
バイキング市かしらん
2022/07/15(金) 12:51:24.51ID:ebL8iM//x
デーブが盛ってますから
そりゃしらないわ
2022/07/15(金) 12:51:29.42ID:vGAjQ2QnM
大使も個人で出してるの?
2022/07/15(金) 12:51:30.08ID:2EVM00Pp0
>>471
一番死んでる(´・ω・`;)
2022/07/15(金) 12:51:41.71ID:geSDPdlE0
>>468
本国でもカルトだろw馬鹿の一つ覚えか?
485名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:47.12ID:dktKx7Ada
>>441
能登半島見たいな所
2022/07/15(金) 12:51:47.77ID:jr7A5Ep4a
見習う?
487名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:55.72ID:vOUbuuyK0
NHKはお給料で大変だからね
2022/07/15(金) 12:52:01.03ID:c2dUHWI5a
放射能を浴びにいくのか!?
とか言われただろうな(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:52:05.82ID:b0VE48E80
ラウドルップとシュマイケルも知ってたわ
490名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:05.81ID:uQiNcLh90
>>475
人生一度っきり! 旅行で使う金なんてたかが知れてるよ
2022/07/15(金) 12:52:08.02ID:yJEC+9+AM
デンマークってすごいな、それに比べてウクライナと来たらクレクレで出さない弔電も出さない非常識な国。
2022/07/15(金) 12:52:11.86ID:YCq0CxHg0
こんなの 日本のマスコミ当時報道してたか?
493名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:11.86ID:RwNP4Wxk0
南に陸続きでドイツとかいう大国があるの怖すぎるよね(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:52:12.59ID:ATiN+oBXM
>>476
やはりバルチック艦隊潰滅が効いてるのかな
2022/07/15(金) 12:52:17.72ID:A4ok9xsw0
>>475
超円安だと更にヤバいなw
2022/07/15(金) 12:52:20.78ID:auWGssL90
ヴァイキングなのに小柄なんだな
497名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:22.98ID:vOUbuuyK0
濡れたな
2022/07/15(金) 12:52:28.16ID:SMPCkFA6x
なぜ
10年以上経って今ごろ
2022/07/15(金) 12:52:30.63ID:gNK3mrZ+M
.>>390
直前の日本のドン引き変更に面食らったのかな?
あまり強くなかったね
2022/07/15(金) 12:52:35.80ID:SqZUgZME0
信子をコメンテーターからはずせないのかな。
2022/07/15(金) 12:52:36.12ID:1fLRGJpW0
ばかんこくとはエラい違いよね
502名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:41.64ID:BMiWorBer
この映像初めて見た
震災時に流してくれよ
2022/07/15(金) 12:52:44.70ID:ebL8iM//x
寄付で株あげるつもりはない
2022/07/15(金) 12:52:45.05ID:3cxJQWAj0
BBA気に入るわい
2022/07/15(金) 12:52:49.61ID:A4ok9xsw0
英会話教師ww
2022/07/15(金) 12:52:52.96ID:mnA6sYF1a
名前忘れたけどデンマークの何とかっていうお菓子は美味しい(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:52:53.72ID:MaUrfakza
デンマークは日本と同じく古くからの伝統をうけつぐ君主国家で、デンマーク女王は実質的な権力を持たないというのも日本の天皇制と同じです。

名目上の国家元首を有する国はいくつかあるのですが、デンマークと日本の共通点はその歴史の長さです。

デンマークの王室はヨーロッパ最古でなんと1000年以上の歴史を誇ります。

一方、日本の皇室はその歴史を紀元前660年に遡ります。世界に数ある君主国の中でもこの長い歴史は世界最古なのです。
508名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:54.43ID:JFvJDaZ3d
>>463
ワイが地味に知ってるからしてると思う
でも台湾が凄すぎた
2022/07/15(金) 12:52:55.52ID:5ft7Sede0
>>457
わかるw
何か見たことある顔だよね
2022/07/15(金) 12:52:57.83ID:geSDPdlE0
海外は開かれた王室って大事だからな、今は国民の理解が必要な時代
2022/07/15(金) 12:52:58.47ID:ebL8iM//x
好感度もだ
2022/07/15(金) 12:53:01.45ID:Rj0EljrXd
いい人って顔に出てるよね
513名無しステーション
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:11.03ID:CG8QfNPWM
B&Oは超一流な音響メーカー
聴いたら判るサウンド
2022/07/15(金) 12:53:25.21ID:c2dUHWI5a
日本の皇室みたいに
恭しい方が少ないだろ(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:53:32.13ID:yJEC+9+AM
誰だって言わなきゃわかんねえよ、名札ついてる訳じゃない。
2022/07/15(金) 12:53:34.26ID:A4ok9xsw0
>>494
なるほどーw
2022/07/15(金) 12:53:36.61ID:Qw56Jec40
フレデリックさんの弟がイケメンで、元嫁はアジア系の方だよ そしてその息子がまたすっごいイケメンでモデルもしてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況