X

実況 ◆ テレビ朝日 68641 ANNニュース

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 11:48:28.60ID:L7LtnfJT0
実況 ◆ テレビ朝日 68640 太蔵全部バラしちゃえよ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657678711/
2022/07/13(水) 11:49:01.42ID:Leb3a3Br0
京商のかと思った
2022/07/13(水) 11:49:01.96ID:V4ztKcWc0
ちょっとウクライナさぁ・・・
4名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 11:50:05.77ID:3aXkIo4vr
>>1
実況 ◆ テレビ朝日 68641
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657680505/
2022/07/13(水) 11:50:39.96ID:Leb3a3Br0
Oちゃんきゃわわわ
2022/07/13(水) 12:08:12.72ID:DH5Sbchva
今次緊急無償資金協力により、日本政府は、深刻な人道状況に陥っているスリランカ国民に対し、国連児童基金(UNICEF)を通じた150万ドルの医薬品支援及び国連世界食糧計画(WFP)を通じた150万ドルの食料支援を実施します。2022/05/20
7名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:34.43ID:o0LSIfkK0
にしゃんたw ふざけんなw
2022/07/13(水) 12:10:36.22ID:DH5Sbchva
にしゃんた久しぶり
2022/07/13(水) 12:10:37.46ID:QPyP7/6i0
羽衣国際大学ってどこにあるんだよ
2022/07/13(水) 12:10:38.30ID:5K3H9lIs0
にしゃんた来たか(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:10:39.41ID:2/ysh+w50
にしゃんたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:41.14ID:YC4jCVZ4a
にしゃんた?
2022/07/13(水) 12:10:41.54ID:D4rGdCyu0
平仮名w
2022/07/13(水) 12:10:42.00ID:1CiWgVRE0
なぜひらがな(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:10:44.48ID:8uXtn4db0
何でひらがなやねん
2022/07/13(水) 12:10:45.12ID:RI+8668Ra
また中国か
2022/07/13(水) 12:10:45.64ID:rJRrmP4Q0
にしゃんた(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:10:46.46ID:0/IWW49T0
アントニーかな?
19名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:48.12ID:mcO8HIHt0
にゃんした
2022/07/13(水) 12:10:48.53ID:y0agX5Cf0
ニャン太さん
2022/07/13(水) 12:10:50.50ID:FR0vnpt20
久々見たなw
2022/07/13(水) 12:10:50.85ID:tIQIjiM/0
ウィッキーさんじゃないのかよ
2022/07/13(水) 12:10:54.05ID:dmKzkfESa
にしゃんた
2022/07/13(水) 12:10:56.17ID:7r8W0hira
ウイッキーさんは?
2022/07/13(水) 12:10:56.61ID:DUe7jknd0
ソロモン諸島の連中にも教えてやれよ
2022/07/13(水) 12:10:56.86ID:FBALvi0N0
スリランカとかなくなってもクソどうでもいいわ
2022/07/13(水) 12:10:58.61ID:s99j4FDh0
にしゃんた「河童が喋った」
2022/07/13(水) 12:11:00.70ID:Q1RzZ8pt0
はごろもフーズの大学・・・?
2022/07/13(水) 12:11:01.39ID:yZyo75Wm0
どこの大学やねん
2022/07/13(水) 12:11:01.77ID:V3Z7Yw1L0
くりぃむしちゅーの番組でよく見たなニシャンタ(´・ω・`)
31名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:02.91ID:gCkwUwySa
ラジャ グランディーバ
2022/07/13(水) 12:11:04.04ID:wjfvrVG60
はごろもフーズ資本の大学?
2022/07/13(水) 12:11:04.28ID:rJRrmP4Q0
にしゃんたたんそをはきだしてー(´・ω・`)
34名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:07.06ID:QVO+Z0+t0
日本は援助
中国は貸金
2022/07/13(水) 12:11:08.89ID:3X79P25g0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657680505/993
でも影響力はダントツでしょ(´・ω・`;)
36名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:08.90ID:HI0y3MKX0
いやいやそんなに関わりは深くない
2022/07/13(水) 12:11:09.41ID:C2q4/JAXd
返せない金を借りて
罠とは
2022/07/13(水) 12:11:11.60ID:Entfpr9+a
2ちゃん?
39名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:11.73ID:YMwVo8HZ0
にしゃんたって以前大阪で選挙やってたな
生で見た
2022/07/13(水) 12:11:17.53ID:1CiWgVRE0
借金のカタに領土とられるのか
2022/07/13(水) 12:11:18.48ID:FR0vnpt20
社会主義かよw
42名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:23.72ID:Qu+HbnObM
にしたん?
2022/07/13(水) 12:11:25.36ID:W5OMeWwI0
>>1
乙下さん(・∀・)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657680505/996
いくら借りたかわからなくても大丈夫です!!
44名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:25.69ID:+4AO0mgQ0
日本が貸した金って返してくれたん?
2022/07/13(水) 12:11:29.89ID:M71L3q1h0
日本は債権なんぼやられたん?
2022/07/13(水) 12:11:31.24ID:TecPi0Qc0
北海道より小さいのか。思ったよりインドって小さそうだな
2022/07/13(水) 12:11:31.49ID:FijKf4Hp0
セイロンに変えて再出発
2022/07/13(水) 12:11:31.96ID:iaPMZRAw0
親日国が中国の借金漬けになるかよ(´・ω・`)嘘つくな
2022/07/13(水) 12:11:36.33ID:CC5LYEtA0
>>1
おつ
スリランカ そもそもブリカスが元凶 でも現在は中国が
2022/07/13(水) 12:11:37.17ID:3X79P25g0
これこれ(´・ω・`;)これを知らない奴が多すぎなんだよ
2022/07/13(水) 12:11:38.92ID:XqqitPTs0
>>969
(;´Д`)(´Д`;)精神を追い詰められたのか
52名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:40.76ID:jNbGmi8D0
スリランカありがとうーーーーー; ;
2022/07/13(水) 12:11:42.73ID:KEhNCgK30
(´・∀・`)ヘー
2022/07/13(水) 12:11:44.16ID:4g9zt47U0
あれ?鉛筆の芯は?
2022/07/13(水) 12:11:46.02ID:q4TFc1oO0
あの プレイヤーがすぐ死ぬ 糞げーだろ
2022/07/13(水) 12:11:58.50ID:bieTQZhr0
蒋介石も放棄してたような
2022/07/13(水) 12:11:58.94ID:rJRrmP4Q0
青いスーツ着てるやつを俺は信用しない(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:11:59.25ID:XqqitPTs0
日本を認めてくれてる
2022/07/13(水) 12:12:00.42ID:5K3H9lIs0
スリランカあったけえ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:12:01.16ID:4g9zt47U0
ワロ草
2022/07/13(水) 12:12:03.74ID:BN+O4luwM
親日って金目当てだろ。
2022/07/13(水) 12:12:04.98ID:CC5LYEtA0
借金漬け チャンカスのせいやん
2022/07/13(水) 12:12:11.30ID:9Q2xNV3wd
今こそ恩返しの時
2022/07/13(水) 12:12:12.11ID:dmKzkfESa
ちっちゃいな
もうインドに併合してもらえ
2022/07/13(水) 12:12:12.55ID:Q1RzZ8pt0
自慰表明
2022/07/13(水) 12:12:12.77ID:3X79P25g0
>>55
それはスターフォックス(´・ω・`;)
67名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:12.81ID:NYkTSXrk0
あー、そういう恩もあるのね

まあODAで返したとも言えるが
2022/07/13(水) 12:12:14.25ID:0JHoXb8NM
イデオンさえあればみんな因果地平の彼方に飛ばしてくれるのに
69名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:17.98ID:yxznUV7O0
>>44
日本は与えるだけ(´・ω・`)見返りは求めない
70名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:18.38ID:HI0y3MKX0
>>40
一帯一路とかで開発される場所はホボそれ
2022/07/13(水) 12:12:20.30ID:4zLIcRRe0
悪い奴じゃ無いみたいだから紅茶買って支援
2022/07/13(水) 12:12:20.86ID:y0agX5Cf0
大統領 「解散!」
2022/07/13(水) 12:12:24.14ID:1CiWgVRE0
借金する相手が悪かったな
2022/07/13(水) 12:12:24.55ID:+2Avd8dY0
>>50
十分すぎるほど恩返しし終わってないのかな?
75名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:25.17ID:i73lZYM20
主な産業が紅茶とゴムの時点で詰んでる
2022/07/13(水) 12:12:26.16ID:FOW6RjMw0
>>56
資産接収のほうが美味しかった
2022/07/13(水) 12:12:27.17ID:Z2+ORwIi0
全部中国が悪い(`・ω・´)
2022/07/13(水) 12:12:29.00ID:A1nHOV8i0
>>35
総理大臣辞めてからは影響力なんて小さいよ
2022/07/13(水) 12:12:31.54ID:0JHoXb8NM
自慰表明(´・ω・`)
80名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:32.85ID:2/ysh+w50
逃げてて草
2022/07/13(水) 12:12:38.81ID:bHUmMYgLa
紅茶でどれだけ搾取されたんだろな
ここ数年でやっとこフェアトレードとかやってるけど
2022/07/13(水) 12:12:41.91ID:3X79P25g0
>>70
日本のタワマンがそれなんだよね(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:12:42.15ID:C2q4/JAXd
逃げたwww
2022/07/13(水) 12:12:42.35ID:4g9zt47U0
トロピコ
国が破産がしました。
2022/07/13(水) 12:12:42.42ID:HUle7N3I0
>>57
ピンクのスーツは(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:12:43.51ID:bieTQZhr0
楽器ケースじゃないのか
2022/07/13(水) 12:12:47.83ID:CE4nS+ZB0
テヨンやシナチクとは度量が違うな
助けてやれ
88名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:48.88ID:+4AO0mgQ0
習近平は粉々になるまで撃たれても文句言えないな
89名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:48.94ID:0pIl8Cgw0
スリランカと言えはクマラスワミ
2022/07/13(水) 12:12:51.02ID:rp757NZ/0
もうすぐ、インドの人口が中国を超える
2022/07/13(水) 12:12:56.54ID:3X79P25g0
>>74
たぶんね(´・ω・`;)それも教えないよね
2022/07/13(水) 12:13:02.01ID:c9vs7L1s0
マルコース!!!
2022/07/13(水) 12:13:02.34ID:KEhNCgK30
>>55
それはスペランカーですね(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:13:03.45ID:XqqitPTs0
南米だと思っててごめんなさい
95名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:05.36ID:HI0y3MKX0
>>69
だからADBとか経由して取り立てる方式だけどね
96名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:05.49ID:XdtKw2nK0
日本も実は破産してる
2022/07/13(水) 12:13:10.65ID:DH5Sbchva
ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ(1906年9月17日 - 1996年11月1日)は、スリランカの第2代大統領。

ジャヤワルダナが日本と初めて接点を持ったのは1921年3月、当時皇太子であった昭和天皇を乗せた戦艦香取がヨーロッパ遠征の途中でスリランカに寄港したときだった。
当時15歳だったジャヤワルダナ少年は人々と一緒に皇太子のお召艦を一目見ようと港に向かったというエピソードを1979年の訪日時に語っている。

1951年9月6日、セイロン代表の蔵相としてサンフランシスコで開催されたサンフランシスコ講和会議において演説をおこない、
「憎悪は憎悪によって止むことはなく、慈愛によって止む(英語: Hatred ceases not by hatred, But by love.)」という法句経の一節を引用して、日本に対する戦時賠償請求を放棄する演説を行った。
2022/07/13(水) 12:13:19.31ID:KfnAdiFH0
馬鹿だw
99名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:24.04ID:PZmPk1620
日本の鉄道計画中止して中国にすり寄ったんやろ
2022/07/13(水) 12:13:27.54ID:rJRrmP4Q0
>>85
やる気!元気!病気!(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:13:27.42ID:8uXtn4db0
噛んだよねいま
2022/07/13(水) 12:13:30.59ID:Z2+ORwIi0
メロリン耳痛(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:13:31.99ID:FR0vnpt20
>>61
統一も日本でだけ金集め激しいとかいうしカモにされてるなw
2022/07/13(水) 12:13:32.29ID:W5OMeWwI0
何に対するテロなの?
2022/07/13(水) 12:13:34.33ID:hr56Kgb90
スリランカの山本太郎
106名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:37.05ID:ukdKBcR00
減税しろとか言ってる奴ちゃんと聞いとけよ
2022/07/13(水) 12:13:37.80ID:CC5LYEtA0
>>69
貴方も与えるだけ
見返りは何も求めたらだめ
2022/07/13(水) 12:13:39.43ID:4Xj56jvar
もう元総理の暗殺事件は扱わないんだな
犯人の動機とか宗教の闇とか報道しなきゃいけないことはいくらでもあるだろうに

何が知る権利だかマスコミってマジでゴミ
2022/07/13(水) 12:13:40.07ID:y0agX5Cf0
中国は資源のない国にはカネは出さないはずだが 戦略的に軍港にするだけか
110名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:40.12ID:2/ysh+w50
とんでもない間抜けだな
2022/07/13(水) 12:13:41.39ID:M71L3q1h0
日本の海外債権なんて相手国は世界ATM様の無償提供と認識なんだろ
112名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:41.68ID:ViUPPleHd
破綻の原因は紅茶飲み過ぎ
2022/07/13(水) 12:13:43.57ID:Q1RzZ8pt0
>>55
昔の子供は、我慢強かったんやない、カネなくて
買ってもらったそのカセットを遊ぶしかなかったんや・・・
2022/07/13(水) 12:13:45.16ID:SeX9rTuW0
有機農業wそら不作になるわ
2022/07/13(水) 12:13:46.22ID:8YPL8GOI0
糞バカでわろたwww
2022/07/13(水) 12:13:46.97ID:s99j4FDh0
紅茶ってこんな熱そうな国で取れるんか
2022/07/13(水) 12:13:50.00ID:7oEOlcud0
山本太郎が首相になったらこうなる
118名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:50.21ID:djFWxG5ra
>>70
港とかの重要な場所
2022/07/13(水) 12:13:50.78ID:4g9zt47U0
>>82
山手線の新駅のビルとかテナント中国企業とか入れるらしい
2022/07/13(水) 12:13:51.31ID:nRj6gQl70
ラジャパクサに失政があったのは事実だけど別に独裁者だった訳じゃないしなぁ
選挙で選ばれてるんだから究極的には国民の責任だろう
2022/07/13(水) 12:13:51.31ID:bIyG8dNj0
化学肥料が買えなくなったから、タダで手に入るウンコ使って、オーガニックと言い張るみたいなものか(´;ω;`)
122名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:53.18ID:HI0y3MKX0
>>82
何いってんだか
2022/07/13(水) 12:13:55.87ID:A1nHOV8i0
有機農法やると生産力落ちるんだよねー
2022/07/13(水) 12:13:56.58ID:YrBOOFSZ0
日本も野党が減税しようとしてたけど大丈夫か?
2022/07/13(水) 12:13:58.29ID:C2q4/JAXd
逆大躍進政策ですか
2022/07/13(水) 12:14:00.60ID:3X79P25g0
>>78
生きてれば自民が与党な限りほぼ院政だよ
選挙つえーし(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:14:03.64ID:ZDJKKduN0
ラジャパクサってイパクサの親戚かな
2022/07/13(水) 12:14:09.52ID:DH5Sbchva
>>97
ジャヤワルダナは閣僚・首相・大統領としてたびたび訪日、昭和天皇との会見も2回以上行われている。さらに政界引退後も日本を訪れている。
また日本の仏教関係者をスリランカに招待するなど日本とスリランカの交流に尽力した。

1989年、昭和天皇の大喪の礼に本人の希望により夫人とともにプレマダーサ大統領に代わって参列。既に肩書きは「前大統領」だったが、元首級参列者・大統領同格の国賓として接遇された。
1991年には日本の仏教関係者の招待で広島市を訪れ、広島平和記念資料館を見学している。

1996年、死去に際し献眼、角膜提供。
「右目はスリランカ人に、左目は日本人に」との遺言通り、左目の角膜は遺言通り群馬県の女性に移植された。
129名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:10.95ID:k0t2Hi4V0
>>981
日本のカレーはインドから直接入って来たんじゃなく英国経由だから欧風カレー
知り合いのインド人は「日本に来て初めてナンを見た(食べた)」って言ってた
ナンは北インド地方の小麦が獲れる地方の裕福な人しか食べない贅沢品らしい
(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:14:12.43ID:W5OMeWwI0
帝国じゃん(´・ω・`)
131名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:14.51ID:QaQiDy6kM
スリランカといえばポディマハッタヤさんだよな
去年亡くなったと聞いてびっくりしたわ


「日本で最も知られたスリランカ人」ポディマハッタヤさん、コロナ感染死
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211225-OYT1T50096/amp/
2022/07/13(水) 12:14:15.56ID:TecPi0Qc0
首相が何人もいるのか
133名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:15.68ID:WRaFxv2J0
ラジャぱくさばっかり
2022/07/13(水) 12:14:17.62ID:rJRrmP4Q0
イ・パクサ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:14:20.85ID:8uXtn4db0
猪木みたいに首に赤いの巻いてるな
2022/07/13(水) 12:14:21.31ID:7uKmidWI0
にしゃんたは雄琴温泉で布団敷きのバイト経験があるのだな
137名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:21.60ID:NYkTSXrk0
イパクサはどこに
138名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:22.24ID:HI0y3MKX0
>>99
そりゃインドネシア
2022/07/13(水) 12:14:22.79ID:yZyo75Wm0
>>56
韓国も真っ青だなぁ
2022/07/13(水) 12:14:23.59ID:9jAC/DTm0
わいもその一族になりたーい
2022/07/13(水) 12:14:26.53ID:0/IWW49T0
日本の人口減らしたいなら気温が50度になればエアコン嫌いな老害が勝手に自滅していくだろうな
2022/07/13(水) 12:14:32.29ID:D4rGdCyu0
大統領と首相が並立する国ってお飾り大統領の例が多いけど
この国は権限強いんだな
2022/07/13(水) 12:14:33.21ID:bieTQZhr0
パンギムンも国連トップになったらまわり韓国人にしてモニターとかも韓国製に変えてたとか
2022/07/13(水) 12:14:36.40ID:+2Avd8dY0
可哀想だけど自業自得かもしれないし
中国に入れ込むとこうなるよの見せしめにされるのかもな
2022/07/13(水) 12:14:38.73ID:3X79P25g0
>>119
今は中国は日本へは点で攻めてるよね
次第にそれらがつながって(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:14:39.14ID:tAgQKhbHH
正直、スリランカは、どっかの不法滞在犯のせいでイメージ悪いわ
2022/07/13(水) 12:14:41.12ID:jUGq+Ck20
ラジャパクサ大杉問題
2022/07/13(水) 12:14:41.65ID:iaPMZRAw0
>>126
選挙が強いのは今のジジババが生きてる間だけ(´・ω・`)
149名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:43.59ID:i73lZYM20
雨やんだみたいだから買物行くか。お前ら昼飯なに?
2022/07/13(水) 12:14:45.73ID:CC5LYEtA0
インドみたいに箱乗りで列車に乗ってた
2022/07/13(水) 12:14:45.80ID:Q1RzZ8pt0
要するにラジャパクサ一族が悪い!ってことか
152名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:48.22ID:PZmPk1620
ラジャパクサ多すぎ
153名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:49.50ID:lZk+eR0w0
言いにくそう
2022/07/13(水) 12:14:49.59ID:c9vs7L1s0
155名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:49.86ID:ukdKBcR00
>>108
この番組にまともを求めちゃダメよ
156名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:50.73ID:ii+5L+8v0
ラジャパクサ言いたいだけやろ
2022/07/13(水) 12:14:53.24ID:kwT9COTS0
日本も世襲議員を廃止しないとな
2022/07/13(水) 12:14:53.90ID:y0agX5Cf0
有田
2022/07/13(水) 12:14:54.51ID:SeX9rTuW0
らじゃぱ草
160名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:14:57.22ID:o0LSIfkK0
シャシンドラ満面の笑み
2022/07/13(水) 12:14:58.64ID:8uXtn4db0
家族経営かよ
2022/07/13(水) 12:14:58.71ID:A1nHOV8i0
>>106
日本は海外から金借りてる訳じゃないから大丈夫だよ
2022/07/13(水) 12:14:59.09ID:Z2+ORwIi0
ああ後進国の典型
2022/07/13(水) 12:14:59.80ID:XqqitPTs0
>>116
インドもチャイあるよね
2022/07/13(水) 12:15:00.94ID:4g9zt47U0
家族経営はダメだな
2022/07/13(水) 12:15:02.38ID:7r8W0hira
>>129
あの長い米を手でカレーと混ぜて食うよな
2022/07/13(水) 12:15:03.01ID:5K3H9lIs0
どんだけラジャパクサおんねん(´・ω・`)
168名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:03.53ID:2/ysh+w50
家族経営か
2022/07/13(水) 12:15:05.20ID:0JHoXb8NM
やっぱ一番最初に空港抑えておかないといけないんだなあ
2022/07/13(水) 12:15:06.62ID:+2Avd8dY0
>>138
スリランカも同じことやったんだろ?
171名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:06.77ID:XdtKw2nK0
ベトナムはロシアだしなぁ
2022/07/13(水) 12:15:08.38ID:tIQIjiM/0
ラジャライオン
173名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:09.86ID:yxznUV7O0
トップが逃亡(´・ω・`)収賄を認めたようなもんだな
2022/07/13(水) 12:15:12.02ID:yMVNn8fF0
写真ドラ
2022/07/13(水) 12:15:13.88ID:phI06yBU0
スリランカって選挙ないの?笑
2022/07/13(水) 12:15:17.18ID:iQFOqQlMa
【またやったのね速報】(´・ω・`)

スシロー、複数店舗で「生ビール半額」と宣伝→未実施だった 運営会社「誤掲出」と謝罪..返金対応へ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657681226/
2022/07/13(水) 12:15:17.75ID:KEhNCgK30
にゃんた
178名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:18.48ID:HI0y3MKX0
>>118
結局一帯一路ってのが中国から欧州を結ぶ経路でADBとかでも資金援助無理な地域なんよ
2022/07/13(水) 12:15:18.85ID:FR0vnpt20
>>108
アベガーでもモリカケ桜しかできないんだなw
2022/07/13(水) 12:15:19.78ID:oVgIBMcGd
家族経営かよ
2022/07/13(水) 12:15:20.60ID:rp757NZ/0
ヒャッハー
2022/07/13(水) 12:15:21.81ID:7r8W0hira
>>134
じょんわじょんわ!
183名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:22.64ID:lZk+eR0w0
岩田より日本語が上手い
2022/07/13(水) 12:15:22.70ID:rJRrmP4Q0
>>127
ポンチャックー!!(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:15:23.26ID:M71L3q1h0
日本の債権なんぼ逝かれたん?
2022/07/13(水) 12:15:23.38ID:3X79P25g0
>>122
東京15区のタワマン高層部の中国人率すげえよ(´・ω・`;)
187名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:23.55ID:djFWxG5ra
頃されても文句を言えない程の私物化
2022/07/13(水) 12:15:24.33ID:b8VBjQOm0
もう王制じゃん
2022/07/13(水) 12:15:28.03ID:bieTQZhr0
>>129
ドイツ人が日本で初めてバームクーヘン知ったとか
2022/07/13(水) 12:15:28.65ID:mCRYMA+l0
ラジャパクサばっかやな
191名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:31.15ID:VrujBvhk0
日本世襲もよく見たもの
192名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:33.17ID:o0LSIfkK0
トレーニングしてるのw
2022/07/13(水) 12:15:34.36ID:monYcFWP0
一応民主的な選挙で選んでるのになんでこんな身内で固められるんだよ
2022/07/13(水) 12:15:35.58ID:Thzjdar40
にしたんクリニック?
195名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:36.13ID:jNbGmi8D0
楽しそう
196名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:39.24ID:iWR/jIm40
南の国だなあ
197名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:41.46ID:NYkTSXrk0
>>129
ナンを焼くタンドールって窯が一般的なもんではないとか
2022/07/13(水) 12:15:43.00ID:ynuLZj6b0
えこれがデモの映像なの!?
2022/07/13(水) 12:15:45.32ID:pO63yWa20
和やかスリランカ( ^ω^)
200名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:45.83ID:gCkwUwySa
大下さんとどこかハネムーン旅行に行きたい(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:15:45.79ID:L6Nz4f790
国名をスリヤンカに変えたら関西経済圏になるのに(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:15:48.69ID:Z0HuEr7x0
日本で言ったら民主党の政策みたいなもんか
国民受けする政策掲げて国を追い詰める
2022/07/13(水) 12:15:49.58ID:c9vs7L1s0
やることねんだわ
2022/07/13(水) 12:15:51.50ID:3X79P25g0
>>148
そんなに自民党は甘くないよ(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:15:52.16ID:+2Avd8dY0
>>155
基本的に日本政府に金出せーしか言わないよなぁ
206名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:56.75ID:kwT9COTS0
>>108
統一教会ほ韓国起源

日韓議員連盟 副幹事長
安倍晋三


やるわけない
2022/07/13(水) 12:15:57.04ID:68cfgBCva
>>129
庶民の主食はチャパティって薄焼きだっけ?
2022/07/13(水) 12:15:58.10ID:1CiWgVRE0
非常に楽しそうである
209名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:58.68ID:PZmPk1620
レジャー施設みたいになってるwww
2022/07/13(水) 12:15:58.69ID:8uXtn4db0
この絵図らクソ笑えるな
何でトレーニングしてるんだよ
211名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:59.50ID:WoIqOFjE0
何だ楽しそう
2022/07/13(水) 12:16:04.16ID:FBALvi0N0
楽しんでるな
2022/07/13(水) 12:16:04.94ID:M/JNoO2G0
デモ隊陽気だな
214名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:06.79ID:YMwVo8HZ0
トイレ入ってでウンコ流さないやつとか居そう
2022/07/13(水) 12:16:08.34ID:s99j4FDh0
大統領は中国に逃げたんだろか
2022/07/13(水) 12:16:09.13ID:mt0FCyzq0
エンジョイしすぎ
2022/07/13(水) 12:16:09.97ID:iaPMZRAw0
>>176
スシローは言ったことないけどこの企業ゴミじゃん(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:16:10.24ID:JprT9Ail0
こいつ落語家じゃなかったか
2022/07/13(水) 12:16:16.58ID:KEhNCgK30
警備どうなってんだよw
220名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:17.58ID:ONQVZHH80
有機農法に振るのは政策としてはアリだと思うんだよね。技術があればだけど。
これだけ一族で占めてるのは独占欲以外にも理由があるんだろうな。
2022/07/13(水) 12:16:20.27ID:Q1RzZ8pt0
デモ隊、これがやりたかったんやねw
まあ暑いもんな
2022/07/13(水) 12:16:21.15ID:oVgIBMcGd
きたね~プール
2022/07/13(水) 12:16:22.05ID:WFyhHrl30
うんこ水
224名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:24.28ID:r640nbSC0
>>108
韓国関連だから扱いにくいかのかも
225名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:25.00ID:djFWxG5ra
>>185
ググれ
2022/07/13(水) 12:16:25.95ID:rJRrmP4Q0
>>162
俺が貸してやってる(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:16:28.12ID:in3hC6wG0
楽しそうでなにより
2022/07/13(水) 12:16:30.12ID:Z2+ORwIi0
真剣さに欠如するデモ隊
2022/07/13(水) 12:16:30.91ID:TecPi0Qc0
>>189
ドイツだと極一部の名物な上に作るのが大変だから職人がいなくなりそうなんだよね
2022/07/13(水) 12:16:32.74ID:nRj6gQl70
>>193
閣僚の任命権が大統領にあるからじゃね?
2022/07/13(水) 12:16:32.85ID:dmKzkfESa
民にプール与えときゃデモ収まるんじゃね
2022/07/13(水) 12:16:35.78ID:A1nHOV8i0
>>126
つーか観光客に積極的だからって親中って事にはならんぞ
クアッドで対中包囲考えてた人だし
2022/07/13(水) 12:16:38.35ID:bieTQZhr0
マルコスイメルダの靴コレクションも盗み放題だったとか
234名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:39.24ID:HI0y3MKX0
>>170
どこでも似たことはやってるだろうが、日本が積極参加する素地が無いやろスリランカ鉄道
2022/07/13(水) 12:16:41.76ID:CC5LYEtA0
>>145
点と点で線
線と線で面
2022/07/13(水) 12:16:44.85ID:C2q4/JAXd
ぼんやり解説
237名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:49.13ID:2/ysh+w50
にしゃんたって何だよ?ふざけてんのか?
238名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:49.41ID:XdtKw2nK0
次は、
ネパール
ミャンマー
ベトナム
239名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:50.05ID:yxznUV7O0
どう見ても未開人行動だろう(´・ω・`)擁護すんなよスリランカ人
240名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:52.45ID:GGj4xD9u0
スリランカって蟲ゴキに賄賂貰って港乗っ取られ、蟲ゴキの軍港になってなかったっけ?w
2022/07/13(水) 12:16:54.29ID:c9vs7L1s0
>>209
オーエド温泉物語
2022/07/13(水) 12:16:55.00ID:Thzjdar40
あのプールの水の色でよく入れるな
2022/07/13(水) 12:16:55.90ID:tAgQKhbHH
>>176
また、おとり広告したの?
244名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:58.86ID:NYkTSXrk0
>>189
ザクセンのお菓子なんだってねバウムクーヘン
2022/07/13(水) 12:17:05.39ID:zvHE2HVm0
混乱に乗じて上級国民狩りが始まっていてかなり富豪が殺されてるとか
2022/07/13(水) 12:17:06.08ID:iaPMZRAw0
>>204
キチンと選挙の年齢分布見てるか?(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:17:13.38ID:phI06yBU0
どんだけだよ笑
248名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:17:13.74ID:k0t2Hi4V0
>>111
日本からの無償ODAですら「あれ? この金どっから貰ったんだっけ?」って認識
日本からの有償ODAも低金利過ぎて、逆に「借金を返す意識が薄れ」存在感が薄い
2022/07/13(水) 12:17:15.17ID:pO63yWa20
電気止めてエアコンが使えなくなったらみんな帰るんでない?
2022/07/13(水) 12:17:15.39ID:Entfpr9+a
インド統治時代に流刑地にしたスリランカを視察に来た総督を刺殺された
恨みを忘れないブリカス
2022/07/13(水) 12:17:18.89ID:Thzjdar40
にゃんこすたあ
2022/07/13(水) 12:17:20.92ID:XqqitPTs0
>>148
ジジババは統一だと知っていたら投票しなかったかも
過去の投票を取り消したいと思った人は少なからずいそう
2022/07/13(水) 12:17:25.53ID:WFyhHrl30
で、親族は袋叩きになったの?
2022/07/13(水) 12:17:26.12ID:Lj+Etk3Q0
先進国はもうこのような愚かな土人国を助けないほうが良い
2022/07/13(水) 12:17:30.34ID:0/IWW49T0
春日似
2022/07/13(水) 12:17:30.64ID:Q1RzZ8pt0
んで、国外逃亡ってどこに逃げたん?
中国?ロシア?
257名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:17:31.02ID:HI0y3MKX0
>>176
子供三皿無料企画が完売とかの謎打ち切りのがひどいw
2022/07/13(水) 12:17:31.14ID:5K3H9lIs0
春日に似てるな(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:17:31.35ID:3X79P25g0
>>232
中国の客をあてにしてる業界の票を受け入れてるのに(´・ω・`;)それは通らないよ
2022/07/13(水) 12:17:34.31ID:8uXtn4db0
グダグダやなしゃんた
2022/07/13(水) 12:17:34.52ID:CC5LYEtA0
>>242
あの辺りは赤痢とか無問題
2022/07/13(水) 12:17:35.35ID:iaPMZRAw0
>>200
シンデレラハネムーン♪(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:17:37.59ID:mCRYMA+l0
儲かるやん
2022/07/13(水) 12:17:38.75ID:rJRrmP4Q0
にしゃんた何者?
ひらがなだと芸人っぽい(´・ω・`)
265名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:17:41.89ID:NYkTSXrk0
10パーセントのリベートw
266名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:17:44.62ID:PZmPk1620
ポケットマネーにしちゃう
2022/07/13(水) 12:17:44.72ID:mt0FCyzq0
本人も認めている
2022/07/13(水) 12:17:46.67ID:4g9zt47U0
>>176
やらかしてる最中フェアcm打ってるあたりでね
ネツゾーに改名したら?
2022/07/13(水) 12:17:47.43ID:FR0vnpt20
>>189
ドイツ人「日本に教えたそいつってそーとーな田舎者じゃね?w」って感じかww
2022/07/13(水) 12:17:47.53ID:q4TFc1oO0
なんでこんな人を大統領にしたのか
2022/07/13(水) 12:17:48.26ID:9jAC/DTm0
私も中抜きしたーい
2022/07/13(水) 12:17:48.59ID:W5OMeWwI0
そりゃ中国の負債以前にダメだな
273名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:17:53.80ID:FjYga0Cz0
ダイノジ大地
2022/07/13(水) 12:17:56.49ID:faqBs2lt0
ミスター10センチちんぽが↓
2022/07/13(水) 12:17:58.76ID:UQlspOjx0
統一教会と同じじゃんwww
2022/07/13(水) 12:17:59.02ID:M71L3q1h0
日本は外債あるから大丈夫がこういう国だらけで大笑いってことにはならないんですよね?
277名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:00.00ID:XdtKw2nK0
電通50%
278名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:03.54ID:lZk+eR0w0
北の金一族ですらここまでじゃないもんな
2022/07/13(水) 12:18:07.51ID:tIQIjiM/0
ミスター200%は安生
2022/07/13(水) 12:18:10.21ID:D4rGdCyu0
>>220
有機農業全振りは価格競争に負けた末の高級路線化だろ
こういう国が取るべき政策じゃない
2022/07/13(水) 12:18:10.52ID:rqbxrayQ0
さすがスリランカの春日
2022/07/13(水) 12:18:12.29ID:7r8W0hira
>>256
モルディブでバカンス
283名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:13.85ID:HI0y3MKX0
>>186
開発を請け負ってるって流れには繋がってないがな。日本語わかるかってレベルや
2022/07/13(水) 12:18:19.97ID:RZduMIhBa
>>176
ネタが無いのはどうしようもないけど
値引きはやればいいだけなのにそれもやらないとか
2022/07/13(水) 12:18:22.32ID:TecPi0Qc0
>>234
そもそも中国は過剰な金貸して支払いできなくなったら港とか差し押さえるのが
最初からの目的だからね
286名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:24.55ID:7WI8TtX0a
日本語上手いな
2022/07/13(水) 12:18:24.60ID:C2q4/JAXd
なんでそんな人が選ばれたのw
2022/07/13(水) 12:18:31.55ID:3X79P25g0
>>246
100円年金世代の農家がほぼ死んでもその分違う層が自民推してるし(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:18:33.50ID:YrBOOFSZ0
ロシアも家族経営ではないけど汚職が蔓延ってるんだろうな
2022/07/13(水) 12:18:33.55ID:Q1RzZ8pt0
ユーチューブで謎のインド式マッサージ動画上げてる顔だわ
2022/07/13(水) 12:18:34.24ID:phI06yBU0
この大統領選んだ国民ワロタ
2022/07/13(水) 12:18:36.08ID:rJRrmP4Q0
スリランカの話題とか
ワイスクは攻めてるよな(´・ω・`)
293名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:38.43ID:lqFiKh840
長いです
2022/07/13(水) 12:18:39.05ID:4Xj56jvar
>>176
>>257
悪質だなあ
2022/07/13(水) 12:18:41.46ID:q4TFc1oO0
>>189
イギリス人が 日本に着て カレーが一番うまいとかいうのと同じやな
296名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:41.72ID:k0t2Hi4V0
>>249
沖縄と同じで、スリランカのほうが
東京なんかよりずっと涼しいからね
2022/07/13(水) 12:18:46.62ID:s99j4FDh0
同じ家族経営してる北朝鮮が崩壊しないのは中国のおかげだな
2022/07/13(水) 12:18:51.48ID:3X79P25g0
>>235
だけど三次元では見れないんだよね(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:18:51.97ID:+2Avd8dY0
>>252
統一だと知っていたらって前提がおかしいと思うの
2022/07/13(水) 12:18:52.74ID:rJRrmP4Q0
>>262
真麻の顔が浮かんでくる(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:18:54.40ID:y0agX5Cf0
アフリカもそうだが 先進国やIMFや世銀はそういう腐敗した政権にはカネは出さないんだよ 
中国は資源さえあれば投資するが
2022/07/13(水) 12:18:54.59ID:7uKmidWI0
>>218
正式 ではないのかな?「社会人落語家」
2022/07/13(水) 12:18:57.72ID:8uXtn4db0
大下さん前髪失敗してない?
2022/07/13(水) 12:19:00.37ID:nRj6gQl70
>>270
内戦終結に功績があったのは事実だろ
強権的だったのもそうだけど
2022/07/13(水) 12:19:00.61ID:bieTQZhr0
IMF管理になるのか
2022/07/13(水) 12:19:01.29ID:0JHoXb8NM
七光り?
どっかで聞いた覚えが…
307名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:05.61ID:NYkTSXrk0
余韻とか難しい言葉使うじゃん

さては兄ちゃんさしずめインテリだな
2022/07/13(水) 12:19:05.73ID:CC5LYEtA0
>>200
二人で
南の島へ行って砂浜掘って涙を流しながら卵を産みなさい
309名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:07.86ID:gCkwUwySa
>>262
真麻の十八番(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:19:11.55ID:Q1RzZ8pt0
>>282
えぇ・・・w
本当なら、マジで終わってるなww
311名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:12.30ID:uikX/ne30
ミスター10パーセント
君は1000パーセント
312名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:13.01ID:lZk+eR0w0
太蔵「アメリカが悪い」
2022/07/13(水) 12:19:13.42ID:tmqpDEqM0
日本語うますぎる
314名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:19.19ID:yxznUV7O0
何でもトップのせいにする国民性がある限り(´・ω・`)未開人からは成長できないぞー
315名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:19.53ID:VrujBvhk0
>>108
政府に不利になることは忖度して報道しない
もう、半分独裁国家だな、日本
2022/07/13(水) 12:19:19.73ID:7r8W0hira
>>189
ポルトガル人がカステラうめえ!
ってもんかw
2022/07/13(水) 12:19:21.68ID:SCan0f7ad
ラジャパクサ一族のwikiみたけど、
読みにくい単語ばっかで読む気失せたw
2022/07/13(水) 12:19:23.72ID:3X79P25g0
>>283
先進国へはわかるようには来ないんだよ(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:19:25.19ID:mt0FCyzq0
挙国一致政党ってぐんくつの足音かよ
2022/07/13(水) 12:19:26.75ID:M71L3q1h0
世界のATM  日本の出番ですな
2022/07/13(水) 12:19:26.79ID:1CiWgVRE0
弁護士のあんよずいぶん遊んでるね
リラックスしてる
2022/07/13(水) 12:19:27.15ID:+2Avd8dY0
因果応報なんだろうけど、中国本体もやばいよなぁ
2022/07/13(水) 12:19:28.57ID:9jAC/DTm0
スリランカショックが来るな
324名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:36.08ID:XdtKw2nK0
>>303
結婚?
2022/07/13(水) 12:19:38.73ID:iS9F6LQY0
>>277
実際15%だったね
電博は高い
326名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:38.84ID:HI0y3MKX0
>>285
インドネシアの手のひら返しもキックバッグでやられたとか聞くしな
327名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:44.28ID:U6HOP/2Pd
>>308
2人が卵を産むなら無精卵じゃないか(´;ω;`)ウッ…
2022/07/13(水) 12:19:48.45ID:RZduMIhBa
>>257
完売の概念w
2022/07/13(水) 12:19:58.47ID:3X79P25g0
大航海時代2で行ったなあ(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:19:59.50ID:jz36AUDG0
おおっとおお??
論調が怪しくなってきたぞ??


報道統制が入ったか?
2022/07/13(水) 12:20:01.23ID:UhUOrf3V0
出きるわけねぇよ、また次の奴が私物化と汚職を繰り返すんだから
2022/07/13(水) 12:20:02.14ID:TecPi0Qc0
>>289
その手の国家の汚職ランキングだとよく汚職が酷いって言われるウクライナよりも
更にランク下なんだよな
2022/07/13(水) 12:20:03.45ID:rJRrmP4Q0
>>303
これが正しいです(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:20:15.86ID:iaPMZRAw0
>>288
価値観が違う世代が三政党とか推してるじゃん?
新しい流れは出てるからそれが主流になれば自民は崩壊するから(´・ω・`)
335名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:20:16.47ID:HI0y3MKX0
>>318
勝手に言ってろ。山上みたいに思い込んで実行犯になんなよ
2022/07/13(水) 12:20:16.98ID:+2Avd8dY0
>>316
アメリカ人も日本のドーナツうめぇ!言ってるもんな
許されないのはナポリタンくらいよw
2022/07/13(水) 12:20:18.58ID:7uKmidWI0
>>233
あれ一部はマニラ近郊の靴産業が盛んな町の博物館に展示されてるとか
2022/07/13(水) 12:20:18.88ID:WFyhHrl30
もうあきた
339名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:20:18.90ID:gCkwUwySa
>>308
大下さんとなら何も苦にならない(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:20:21.91ID:bieTQZhr0
スリランカ人だったのか普通に日本人が解説してるのかと思った
341名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:20:23.58ID:XdtKw2nK0
インドもヤバイな
2022/07/13(水) 12:20:23.97ID:XqqitPTs0
>>299
どういうこと?
2022/07/13(水) 12:20:24.26ID:JprT9Ail0
>>302
へー
2022/07/13(水) 12:20:24.83ID:C2q4/JAXd
うーん
ちょっと解説が短絡的な感じ
2022/07/13(水) 12:20:28.45ID:HUle7N3I0
今日はエアコンいらないな(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:20:30.39ID:dmKzkfESa
大統領ゴワゴワしてハゲなさそうな髪質うらやましいぜ
347名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:20:35.67ID:NYkTSXrk0
>>287
ガースーみたいなもんじゃない?余韻で
2022/07/13(水) 12:20:37.23ID:tAgQKhbHH
スリランカからの密入国、不法滞在の犯罪者が来そうだな

犯罪幇助団体が斡旋しそう
2022/07/13(水) 12:20:43.78ID:tIQIjiM/0
「こしらえた」まで使いこなす
2022/07/13(水) 12:20:47.87ID:DUe7jknd0
スリランカの言語って何?
351名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:20:48.79ID:dM3MZUoF0
にしゃんたさんMXの堀潤の番組干されてから久々に見た
2022/07/13(水) 12:20:49.58ID:Z0HuEr7x0
紅茶w
2022/07/13(水) 12:20:50.03ID:ZO16qeyad
にしゃんた石窟寺院
2022/07/13(水) 12:20:52.49ID:iaPMZRAw0
>>300
痩せて顔変だけどね(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:20:56.05ID:WFyhHrl30
どんなに力説しても心に響かない
356名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:20:58.27ID:k0t2Hi4V0
>>189
>>295
「この美味すぎる"フランスパン"って、どこの国のパン?」
・・・とフランス人が日本に来て質問するらしい(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:20:59.12ID:D4rGdCyu0
うぃきぺでぃあ
>スリランカの国の総債務は2017年現在で6兆4,000億円にのぼり、全政府収入の95%が借金の返済にあてられている。

これは酷い(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:20:59.58ID:pO63yWa20
紅茶で払う!(キリ
2022/07/13(水) 12:21:03.04ID:rp757NZ/0
汚いプールw
360名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:05.27ID:XdtKw2nK0
プールきたねー
2022/07/13(水) 12:21:05.30ID:8uXtn4db0
スリランカはアフリカが助けろよ
2022/07/13(水) 12:21:05.64ID:CC5LYEtA0
>>327
>>339
ww
363名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:06.10ID:uikX/ne30
いてもできてなかったw
364名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:06.92ID:r640nbSC0
最近天気がおかしい
2022/07/13(水) 12:21:08.18ID:zqSBaUPyM
>>206
日韓議員連盟に安部さんの名前ないけど
2022/07/13(水) 12:21:09.31ID:SeX9rTuW0
紅茶で支払いwww
らじゃぱ草
2022/07/13(水) 12:21:09.61ID:8YPL8GOI0
身の丈にあった生活しとけ
2022/07/13(水) 12:21:15.09ID:3X79P25g0
>>303
失敗はないんですよお
だから大胆に描きましょうね
さあ次はイエローオーカーを(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:21:16.14ID:M71L3q1h0
IMFは日本に出させとけ!のひと言?
370名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:18.87ID:QVO+Z0+t0
>>176
安い寿司でホワイトなのははま寿司だけか
でもはま寿司食うと腹下すんだよね
2022/07/13(水) 12:21:19.39ID:bIyG8dNj0
金が無ければ髪の毛で払え!
2022/07/13(水) 12:21:20.54ID:+2Avd8dY0
>>334
議席の数段違いなのにそれが主流になる可能性は低いと思うわ
tiktok勢が釣れただけだし
2022/07/13(水) 12:21:20.64ID:ndOGRejC0
プールじゃ無いだろこれ
池だよ多分
374名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:21.36ID:lZk+eR0w0
中国にすべて絞りとられた
2022/07/13(水) 12:21:23.55ID:Q1RzZ8pt0
>>336
動画でみたら、こんなのありえない!けどうめぇ・・・って
言ってた気がするw
2022/07/13(水) 12:21:23.84ID:7R3NJ5F90
これだからクロンボは(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:21:25.71ID:XTBPKBib0
今トップに座るのはよっぽど覚悟決めたやつだろうな
378名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:26.05ID:ii+5L+8v0
紅茶と緑茶って同じ茶葉なんだろ?(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:21:27.76ID:wjfvrVG60
混乱すればするほど中国にとっては美味しくなるから、そろそろアップ始めるよ
380名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:28.95ID:gCkwUwySa
>>327
失礼な、まだ有精だぞ!(`・ω・´)
2022/07/13(水) 12:21:29.16ID:7lUMS4KTd
日本もちょくちょく侵入されてるやろ
382名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:30.29ID:NYkTSXrk0
>>280
一部の生産地で有機試すのはありだけど全振りは気が狂ってる
2022/07/13(水) 12:21:34.18ID:7uKmidWI0
エメラルドか何か宝石産業とかもあるんだよな確か
384名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:39.48ID:wULsdYSX0
ドブのような汚いプールで喜ぶんだからお察し
385名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:42.93ID:QVO+Z0+t0
解らないのか
2022/07/13(水) 12:21:43.50ID:bieTQZhr0
>>350
>国語はシンハラ語とタミル語で、国民の3/4がシンハラ人で構成される
2022/07/13(水) 12:21:43.98ID:UhUOrf3V0
>>348
スリランカ人のカレー屋は最近増えてるよな
2022/07/13(水) 12:21:44.91ID:22XS/QL90
物々交換w
2022/07/13(水) 12:21:45.41ID:FR0vnpt20
紅茶で買ってたのかw
390名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:46.95ID:PZmPk1620
だめだこりゃ状態か
2022/07/13(水) 12:21:49.45ID:xZs/KRu+0
プライムデーで昨日の夕方注文したものがもう届いた(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:21:49.88ID:L0DqIYPkM
バカカヨこの女
393名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:55.26ID:WoIqOFjE0
紅茶にこだわるな
394名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:21:58.71ID:ukdKBcR00
紅茶払いwwwwwwwww
395名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:00.05ID:uikX/ne30
無茶苦茶で草
396名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:02.36ID:r640nbSC0
ここにいる人は主婦か無職?
2022/07/13(水) 12:22:02.98ID:7R3NJ5F90
>>378
発酵がうんたら(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:22:02.99ID:HUle7N3I0
>>391
何かったんや(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:22:03.23ID:yZyo75Wm0
石炭ぐらい取れそうだけどなぁ
400名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:03.87ID:WRaFxv2J0
ぶっちゃけセイロン紅茶じゃ大した金額にならなそう
2022/07/13(水) 12:22:06.75ID:eVK1WYlA0
支那に尻尾ふった愚鈍国家の末路wwwwwwwwwwww
2022/07/13(水) 12:22:06.99ID:s99j4FDh0
助けないともっと中国の基地作るぞってインドを脅して金貰うってのは無理なんか
403名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:08.81ID:zW8E0tE20
>>262
宮川泰さん 「筒美さんにしては、シンデレラハネムーン〜♪、
この下りだけかな」
2022/07/13(水) 12:22:14.69ID:CC5LYEtA0
>>129
中国も北は饅頭で南は米なんかな?
2022/07/13(水) 12:22:15.16ID:rp757NZ/0
紅茶からコーヒーにシフトした
2022/07/13(水) 12:22:16.43ID:OiYPckKK0
タイゾーに振るな
2022/07/13(水) 12:22:18.98ID:xZs/KRu+0
>>398
ヘアケア商品を何点か(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:22:20.07ID:8uXtn4db0
日本もそうなるぞインバウンドとか言うてると
2022/07/13(水) 12:22:23.17ID:3X79P25g0
>>334
あそっか
確実に自民は票を減らしてるから創価学会と組んだんだね(´・ω・`;)㌧&スマソ
2022/07/13(水) 12:22:25.52ID:ynuLZj6b0
>>378
その辺に生えてるただの葉っぱでお茶作れないんだろうか
411名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:26.61ID:U6HOP/2Pd
>>380
ぜひとも大下さんを受精させてあげてください(´;ω;`)ウッ…
2022/07/13(水) 12:22:30.84ID:9Q2xNV3wd
なるへそ
413名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:33.51ID:PZmPk1620
スリランカに有名な観光名所ってあるんか
414名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:35.03ID:r640nbSC0
>>407
髪あるの?
2022/07/13(水) 12:22:37.96ID:YrBOOFSZ0
破産した国の国民は他国で労働力奴隷にしたらいい
2022/07/13(水) 12:22:41.62ID:HUle7N3I0
>>407
ケアするヘアがあるのか(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:22:42.24ID:0JHoXb8NM
>>391
速すぎ怖い…
きっと監視されてるよ(´・ω・`)
418名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:43.87ID:ONQVZHH80
渡せる紅茶はあったんだな。外貨にならない理由があるのかな?
2022/07/13(水) 12:22:46.35ID:xZs/KRu+0
>>414
2323でごめんね(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:22:46.63ID:3X79P25g0
>>335
でも中国にじわじわ侵略されてるんだぜ(´・ω・`;)
421名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:47.08ID:4GgmbZm9a
それGNPです
422名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:52.22ID:ukdKBcR00
>>383
凄い儲かりそうなのに破産するなんて
よっぽど政治がクソだったんだなあ
2022/07/13(水) 12:22:52.45ID:ndOGRejC0
>>387
コンビニのバイトもスリランカっぽい
2022/07/13(水) 12:22:57.50ID:M71L3q1h0
日本も観光業の占める割合1割程度だろ
2022/07/13(水) 12:22:59.69ID:iaPMZRAw0
>>372
今のジジババが死ねばって前提で話してるだろ?(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:23:03.00ID:A1nHOV8i0
>>259
通るよ、ただ観光客受け入れてるだけだもん
427名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:03.70ID:FX0ON4+l0
まぁ中国なんかを信用した奴らが馬鹿。
2022/07/13(水) 12:23:10.41ID:c9vs7L1s0
>>413
鉄道?
2022/07/13(水) 12:23:17.53ID:xZs/KRu+0
ホストみてーだなw
2022/07/13(水) 12:23:18.50ID:UhUOrf3V0
後追い自殺ならぬ後追い破綻
431名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:21.38ID:ukdKBcR00
>>391
すげー俺なんて来週にならないと来ないのに
2022/07/13(水) 12:23:24.30ID:mtLFhcNBd
>>383
ダイヤモンド以外は何でもあると言われてるほど宝石は豊富にあるよ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:23:25.07ID:UQlspOjx0
にしゃんた色々すごいな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%9F
2022/07/13(水) 12:23:26.70ID:8uXtn4db0
インドが取り込むしかないな
2022/07/13(水) 12:23:31.95ID:faqBs2lt0
パクサといったら
ポンチャック・テクノのイ・パクサ
2022/07/13(水) 12:23:32.06ID:Q1RzZ8pt0
スリランカは、紅茶と宝石だっけ?
上手くやれば行けそうだけど、国営ではなかったのか
2022/07/13(水) 12:23:41.88ID:7R3NJ5F90
>>391
俺もペプシ3ケースとカメラとマイクロSDカード買ったわ
マイナポイントd払いにしてアマゾンの支払いをd払いにしてウハウハ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:23:43.65ID:ndOGRejC0
>>413
何を見ていた
世界遺産が8ヶ所って言ってただろ
2022/07/13(水) 12:23:45.36ID:9Q2xNV3wd
中国なんか信用するから…
2022/07/13(水) 12:23:45.79ID:22XS/QL90
インドとは仲悪いのか?
441名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:46.01ID:Izst1tVD0
スリジャヤワルダナプラコッテな国だなぁ。
2022/07/13(水) 12:23:48.68ID:4g9zt47U0
>>377
でもこっから復活させたら絶大な支持を得られるな

  


 



 
無理だろうけど(´・ω・`)
443名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:49.48ID:XdtKw2nK0
>>424
飲食店多すぎで、3割
444名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:50.41ID:NYkTSXrk0
>>413
いま映ってた仏都キャンディの仏歯寺とか宮殿跡のシギリヤとか
445名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:51.30ID:k0t2Hi4V0
>>400
右京さんが「セイロン産の上質なセカンドフラッシュが手に入った・・・」
とウキウキしていたのを思い出す(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:23:53.36ID:CngxQaKSd
ちうごく、ざまぁみろ
2022/07/13(水) 12:23:53.47ID:6x0OkHmp0
>>424
だから経済死んでるじゃん
448名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:54.00ID:QVO+Z0+t0
見るからにバカそうだ
2022/07/13(水) 12:23:55.21ID:uGGgB+mna
観光なんてクソなもんを当てにするのが悪い
2022/07/13(水) 12:23:57.74ID:XqqitPTs0
>>370
魚ベイ
2022/07/13(水) 12:23:58.18ID:ssnI2I8H0
因果応報、自業自得。
2022/07/13(水) 12:23:58.67ID:tIQIjiM/0
>>413
シーギリヤ
453名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:01.06ID:ZIePyd+60
インドと近いのに中が悪いんだよね
2022/07/13(水) 12:24:02.43ID:+2Avd8dY0
>>425
今回投票した世代も大人になっても支持し続けるかは不透明
2022/07/13(水) 12:24:03.97ID:Q1RzZ8pt0
まーた一路一帯で国ごと取られるのか
2022/07/13(水) 12:24:06.99ID:bieTQZhr0
日本は金貸しても払えないとチャラにしてくれるけど
中国は港とか取っちゃう
2022/07/13(水) 12:24:08.04ID:HUle7N3I0
>>246
全世代自民党に入れてる率がトップじゃなかったか(´・ω・`)
458名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:11.25ID:r640nbSC0
>>391
Amazonは発送が早すぎる
内部はどうなってんだろ
2022/07/13(水) 12:24:11.74ID:xZs/KRu+0
>>431
本当に驚いたw
460名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:12.57ID:U0IlPH950
この人
日本語流暢なんてもんじゃないな
誰? 国の大使とか?
2022/07/13(水) 12:24:13.96ID:iaPMZRAw0
観光立国とか安倍推し進めた未来がスリランカです(´・ω・`)日本終わるぞ
2022/07/13(水) 12:24:15.08ID:7r8W0hira
森永のミルクティーが値上げだから
買い叩いて値下げしろ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:24:15.27ID:3X79P25g0
>>426
そうなのかなあ(´・ω・`;)マツキヨとか航空業界とかみんな自民推しだけどみんな中国人頼みみたいなとこばっかじゃん
2022/07/13(水) 12:24:23.96ID:InA8uEFMM
中国に騙されたか
2022/07/13(水) 12:24:25.29ID:rp757NZ/0
夕張みたいだな
466名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:28.22ID:cbVXm8bma
>>432
ダイヤモンドだねぇー
2022/07/13(水) 12:24:28.44ID:TecPi0Qc0
>>453
まあ大抵の国は隣と仲が悪い
2022/07/13(水) 12:24:29.36ID:mt0FCyzq0
借金返す具体的な計画もないのに
立派な施設中国の金で作っちゃうからよ
469名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:32.94ID:yxznUV7O0
バカだ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:24:36.13ID:D4rGdCyu0
空港に一族の名前を入れるとか
471名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:36.18ID:kZ3cBlPL0
またラジャパクサw
2022/07/13(水) 12:24:36.27ID:nRj6gQl70
でも選挙で政権交代した反中派も失政で選挙に負けてる訳だし
親中も反中も頼りにならないという点ではもうどうしようもない
2022/07/13(水) 12:24:41.59ID:dHUIxYIx0
激レアさんのノリで弘中に読ませてみたいw
474名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:46.95ID:Izst1tVD0
だから中国に関わるなって言ったじゃん。
2022/07/13(水) 12:24:49.86ID:Q1RzZ8pt0
自国の持ち出し一割で空港作るなよw
2022/07/13(水) 12:24:49.96ID:IQIrf7Vm0
待ったらよかったのに
2022/07/13(水) 12:24:57.55ID:ynuLZj6b0
3人w
478名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:59.32ID:HI0y3MKX0
>>410
色々種類あるから。つくし関係の青いアレもちゃんと干したら茶が作れる
2022/07/13(水) 12:24:59.50ID:Rm62neuI0
中共を信じるとか愚かな
2022/07/13(水) 12:24:59.77ID:b8VBjQOm0
インドが身構えるぞ
2022/07/13(水) 12:24:59.81ID:FR0vnpt20
wwww
482名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:01.01ID:XdtKw2nK0
>>458
ロボット
2022/07/13(水) 12:25:02.80ID:rJRrmP4Q0
命の母ウマウマ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:25:04.44ID:pO63yWa20
そういう条件で金借りてんだから中国そんなに悪くなくね?(´・ω・`)
485名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:07.25ID:kZ3cBlPL0
やばすぎw
2022/07/13(水) 12:25:07.40ID:D4rGdCyu0
日本の地方が作ったハコモノかよw
2022/07/13(水) 12:25:08.99ID:XTBPKBib0
営業係数見てみたいレベル
2022/07/13(水) 12:25:12.47ID:7r8W0hira
>>460
スリランカ人は昔から英語と日本語がうまい人がいてなあ・・・
2022/07/13(水) 12:25:14.27ID:6vBfypj0p
ラジャパクサ一族のこと言ってられないよ
日本だって安倍の無能で体調悪そうな弟が防衛大臣
2022/07/13(水) 12:25:16.18ID:UhUOrf3V0
日本のローカル空港よりはるかにひどいなw
2022/07/13(水) 12:25:20.43ID:3X79P25g0
>>468
日本の地方自治体みたい(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:25:20.47ID:22XS/QL90
3人www
2022/07/13(水) 12:25:22.25ID:fhqYRMAH0
この人日本語うますぎやろ
丁寧語の使い方とか完璧
2022/07/13(水) 12:25:24.02ID:wjfvrVG60
空気運んでいるのかよw
2022/07/13(水) 12:25:24.26ID:SeX9rTuW0
空港作るのマッタラ?
496名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:25.25ID:k0t2Hi4V0
>>453
インドとスリランカは凄く仲が悪い
2022/07/13(水) 12:25:25.99ID:IjQ4jF500
茨城空港「無能」
498名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:26.30ID:cbVXm8bma
>>458
機械が人間に指示してるから機械の奴隷よ
2022/07/13(水) 12:25:29.68ID:8YPL8GOI0
どっかの植民地になったほうがよさそうだなこの国
2022/07/13(水) 12:25:29.74ID:bIyG8dNj0
ちょっと行ってみたい
貸し切り状態かな
501名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:31.84ID:gCkwUwySa
>>411
大下さんが閉経してたら無駄な努力(;つД`)
502名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:32.06ID:Qu+HbnObM
船もダメて
2022/07/13(水) 12:25:33.51ID:Q1RzZ8pt0
3人って、セスナでええやんw
2022/07/13(水) 12:25:34.77ID:rJRrmP4Q0
>>345
湿気あるから挿れてる(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:25:36.24ID:sXKb+lPea
待ったらアジャパ草
2022/07/13(水) 12:25:36.41ID:iaPMZRAw0
>>454
時代が変わるにはあんたみたいな古い価値観世代が死なないと変わらないのよ(´・ω・`)
507名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:37.53ID:yxznUV7O0
(ノ∀`)アチャー
2022/07/13(水) 12:25:39.15ID:+2Avd8dY0
>>467
宗教問題民族問題てんこ盛りだもんな
2022/07/13(水) 12:25:44.48ID:8uXtn4db0
中国人がわんさか入ってくるんだろうな
510名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:44.62ID:NYkTSXrk0
>>445
セイロン安くなるなら飲んでみるかな
2022/07/13(水) 12:25:45.23ID:CC5LYEtA0
>>460
ロシアのガルージンと同じ位かな?
2022/07/13(水) 12:25:47.11ID:xZs/KRu+0
>>482
梱包のテープですらAIで判断とかすごい
513名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:47.67ID:QVO+Z0+t0
返せないなら国貰うある
514名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:47.69ID:HI0y3MKX0
>>420
そうだねぇー怖いねぇーでも、実行犯とか思い込んでやっちゃダメだぞぉー
2022/07/13(水) 12:25:51.30ID:ynuLZj6b0
日本もあと2,30年もしたらこうなったりして
2022/07/13(水) 12:25:54.15ID:D4rGdCyu0
三日で二隻w
2022/07/13(水) 12:25:56.99ID:b06F5IfKd
軍事的にいい位置なんだろ
518名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:57.46ID:wULsdYSX0
踏み倒してもいい債務
後は知らんけど
2022/07/13(水) 12:25:58.15ID:fSQ2LnO60
10%欲しさに造ったのか?
2022/07/13(水) 12:25:58.52ID:z5c95X+f0
大人しく中国世植民地になるしかなさそう
2022/07/13(水) 12:26:02.15ID:728WJpnD0
すげぇなムダ金ってレベルじゃないやろこれ
200億あったらほかになにができたんやろ
2022/07/13(水) 12:26:02.44ID:7R3NJ5F90
インドと南アフリカの悪いところを足したような国だな
2022/07/13(水) 12:26:02.58ID:iaPMZRAw0
>>457
受け皿ないから消去法で自民だろ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:26:03.16ID:A1nHOV8i0
>>463
韓国は日本人観光客を積極的受け入れてたけどそれで親日だと思う?って話だよ
2022/07/13(水) 12:26:05.69ID:IQIrf7Vm0
滅びるべきだったのかも
2022/07/13(水) 12:26:07.44ID:mtLFhcNBd
>>466
いくつかの場面(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:26:11.54ID:W5OMeWwI0
>>476
待ったらラジャパクサだった(´;ω;`)
2022/07/13(水) 12:26:15.95ID:xZs/KRu+0
スリランカ…紅茶のイメージだわ
2022/07/13(水) 12:26:17.58ID:6x0OkHmp0
中国はとりあえず金貸すのが目的だから
2022/07/13(水) 12:26:18.43ID:phI06yBU0
>>458
アマゾン倉庫バイトだけど注文入ると速攻でピッキング開始です
ロボットが棚ごと商品もってきてくれる
2022/07/13(水) 12:26:18.86ID:RI+8668Ra
(ノ∀`)アチャー
2022/07/13(水) 12:26:19.24ID:3X79P25g0
>>496
でも佐々井秀嶺さんが仏教を広めた地域とは仲良さそう(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:26:20.49ID:4g9zt47U0
>>424
>>447
CHINA!ლ(´ڡ`ლ)CHINA!ლ(´ڡ`ლ)
2022/07/13(水) 12:26:20.79ID:8uXtn4db0
身売りしとるやん
535名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:21.80ID:kZ3cBlPL0
シムシティ感覚で好き放題しやがって
536名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:24.42ID:4B2WSQGka
中国・南北朝鮮・ロシアが無ければ世界はどれだけ平和なことか
537名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:24.74ID:L7LtnfJT0
次立てる人番号修正してね
538名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:25.45ID:yxznUV7O0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
2022/07/13(水) 12:26:27.13ID:+2Avd8dY0
>>493
タミル語母語の人なんかね?
タミル語は膠着語だし
2022/07/13(水) 12:26:27.31ID:XTBPKBib0
99年借款とか香港かな?
2022/07/13(水) 12:26:27.32ID:TecfHA+W0
ラジャパクサの出身地に作ったからほぼ同じ場所の田舎
542名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:29.53ID:ZIePyd+60
終わったな 中国の軍港になる
2022/07/13(水) 12:26:31.20ID:sXKb+lPea
軍港に
2022/07/13(水) 12:26:32.29ID:JxavpF9o0
オラはトーホグのラジャパクサだす
2022/07/13(水) 12:26:33.17ID:SeX9rTuW0
100年にしないのかw
2022/07/13(水) 12:26:33.74ID:7No4uRyO0
闇金
547名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:35.01ID:NYkTSXrk0
スリランカって内戦やってたよね
あれは解決したんかね
2022/07/13(水) 12:26:35.15ID:7r8W0hira
>>498
箱詰めしかしてないのに
箱の大きさからテープの長さまで指示されてるしなあw
2022/07/13(水) 12:26:36.40ID:3X79P25g0
>>514
実感ないっすか(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:26:37.32ID:C2q4/JAXd
…頭悪い
2022/07/13(水) 12:26:38.49ID:QNHMUyef0
きゅ99年…
552名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:40.22ID:HI0y3MKX0
賄賂とかキックバッグとか言わなきゃ
2022/07/13(水) 12:26:41.13ID:rJRrmP4Q0
>>356
日本で売ってるパンは全部じゃぱんだぜ!(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:26:47.78ID:M04VF9OZ0
貸し剥がしか
2022/07/13(水) 12:26:49.89ID:HUle7N3I0
>>523
それは解釈
自民党がどの世代でも多くの人が入れてるのは事実(´・ω・`)
556名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:52.19ID:ukdKBcR00
>>467
仲良かったら国別れてないもんな
2022/07/13(水) 12:26:53.63ID:ndOGRejC0
安い買収額だな
2022/07/13(水) 12:26:55.70ID:IjQ4jF500
なんで100年にしないの?
2022/07/13(水) 12:26:55.88ID:ssnI2I8H0
>>456
中国の方が正しくない?
日本の方がおかしい。
2022/07/13(水) 12:26:56.38ID:UQlspOjx0
現代のアヘン戦争みたいな
2022/07/13(水) 12:26:57.76ID:bIyG8dNj0
正真正銘の売国奴じゃないか
2022/07/13(水) 12:26:59.92ID:TecPi0Qc0
香港租借みたい
563名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:02.87ID:yU5y3oq+a
国賊マヒンダ
2022/07/13(水) 12:27:05.55ID:Q1RzZ8pt0
スリランカ中国領になりそうね。
でもインドが黙っちゃいないか
2022/07/13(水) 12:27:07.14ID:eVQYzYvnM
じゃあアメリカや日本が助けてあげればよかったじゃん?
2022/07/13(水) 12:27:10.00ID:RZduMIhBa
元々貿易港としてスリランカは作ったつもりかもしれんが

中国は借金のカタに取り上げて軍港にするつもりだからな
567名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:10.45ID:QVO+Z0+t0
アディーレに相談
568名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:10.82ID:HI0y3MKX0
>>549
怖いねぇー襲撃とかしちゃダメやぞ
569名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:11.97ID:kZ3cBlPL0
ヤクザやなー
2022/07/13(水) 12:27:13.01ID:RwUKBtooa
世界の闇金China
2022/07/13(水) 12:27:15.11ID:yZyo75Wm0
軍港にするには利用があると少ない方がいいわな
2022/07/13(水) 12:27:15.70ID:tAgQKhbHH
中国犯罪政府と癒着してるのか
2022/07/13(水) 12:27:17.33ID:7R3NJ5F90
わたくし男根を持っております
2022/07/13(水) 12:27:18.97ID:3X79P25g0
>>524
あそっか(´・ω・`;)なるほどね
でも背に腹は代えられないよね
2022/07/13(水) 12:27:20.77ID:M71L3q1h0
中国のお約束の権利頂くモデルケース
2022/07/13(水) 12:27:22.46ID:7r8W0hira
>>553
ヤンキーはあんパン厳禁(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:27:25.30ID:nRj6gQl70
>>547
今悪口言われてるラジャパクサが解決したよ
2022/07/13(水) 12:27:25.94ID:4g9zt47U0
>>530
持ってきてくれるのいいなピッキング地獄を防げる
2022/07/13(水) 12:27:26.35ID:RI+8668Ra
ラジバンダリ
580名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:27.76ID:GGj4xD9u0
>>502
元々シナが自分の軍港にする罠じゃんw 空港もシナの戦闘機と輸送機の空港にするためw
2022/07/13(水) 12:27:39.53ID:3X79P25g0
>>568
県にお住まいですか(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:27:41.90ID:ssnI2I8H0
>>461
観光立国とか言いだしたとき、頭がおかしいのかと思ったもんな。
2022/07/13(水) 12:27:42.97ID:+2Avd8dY0
>>540
香港はイギリス領と租借地が入り混じって複雑だった記憶
面倒になったイギリスが租借地と一緒にイギリス領も返還しちゃったとか
584名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:43.27ID:orx4MFI20
ロシアよ
これが正しい今の戦争だ!

中国は現代版の植民地増やしとるな
585名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:43.97ID:+ElV0RbE0
スリランカってアタマ悪そうな国だなー、おれでも大統領できそうw
2022/07/13(水) 12:27:44.03ID:xZs/KRu+0
>>575
まじ893だなw
2022/07/13(水) 12:27:44.87ID:JxavpF9o0
巣李乱華省になってまう
588名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:46.65ID:kwT9COTS0
飢えて困ってる人に
サンドイッチを与えるのが欧米諸国
魚を捕る網を与えるのが日本
銃を与えるのが中国
2022/07/13(水) 12:27:52.72ID:rJRrmP4Q0
>>370
板野友美がアニサキスでやられたの見てからちょっと寿司怖い(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:27:53.16ID:7uKmidWI0
タミル・イーラム解放のトラ?
591名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:54.86ID:gCkwUwySa
ケツの毳まで毟られて骨の髄までシャブられる思いだな
592名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:59.44ID:r640nbSC0
>>530
ロボットが商品持ってきて、人間が荷造り発送手配している流れですか?
593名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:00.30ID:YMwVo8HZM
疑われたからって
ハイそうです、
とは言わんわなあ
2022/07/13(水) 12:28:14.24ID:iaPMZRAw0
>>555
野党が自民党同じような勢力持てないんだから
主流に入れるのは普通の事(´・ω・`)
595名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:16.69ID:HI0y3MKX0
結局大元は賄賂やらで大統領とか側近がお金になびいてるのが問題なんよ
596名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:19.38ID:NYkTSXrk0
>>577
ほうほう、ラジャパクサやるじゃん
2022/07/13(水) 12:28:24.76ID:SeX9rTuW0
ロシアとは違った形での侵攻
2022/07/13(水) 12:28:27.37ID:3X79P25g0
タイの運河とかもこういうことなんだろうな(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:28:29.13ID:M04VF9OZ0
>>558
中国の慣習とか何とか見た
実際のところは永久に近い意味とか
2022/07/13(水) 12:28:35.00ID:1CiWgVRE0
こういう背景があったのか
有事の際と平時の治世は別物だな
2022/07/13(水) 12:28:38.56ID:rJRrmP4Q0
>>396
実業家だよ(´・ω・`)
602名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:39.16ID:k0t2Hi4V0
>>458
昨日テレビでやってたね
注文が確定した数分後に倉庫内のピックアップマシーンが動き出してる
(´・ω・`)
603名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:46.04ID:WRaFxv2J0
>>445
まぁ好みだろうけど、ダージリンのオーガニックのスペシャリティのFTGFOPランクの茶葉の10分の1の値段といったとこだなあ
604名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:47.90ID:kZ3cBlPL0
闇金やんけw
605名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:49.85ID:Qd1h/LS60
近いうちインドネシアもあるでこれ
606名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:53.94ID:HI0y3MKX0
>>581
怖い怖い、襲撃に向かおうとしてるよこの人
607名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:54.08ID:yxznUV7O0
返済バカボン(´・ω・`)なのだ
2022/07/13(水) 12:28:59.87ID:s99j4FDh0
アフリカでも南米でも中東でもそのパターンで中国が進出してるのに欧米は懲りないよな
2022/07/13(水) 12:29:04.34ID:3X79P25g0
中央アジアの国も結構借りまくって高速とか作ってるよね
途中で終わってるけど(´・ω・`;)
610名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:07.19ID:XdtKw2nK0
スリランカを買うか
2022/07/13(水) 12:29:07.91ID:A1nHOV8i0
>>582
アメリカも観光大国だし別におかしかないけどね
2022/07/13(水) 12:29:08.46ID:728WJpnD0
ほんま中国が無謀な金貸ししまくって破綻した相手の物を搾り取ってるんやな
2022/07/13(水) 12:29:09.97ID:ynuLZj6b0
中国は最初から破綻を見越してやってそう
614名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:12.87ID:yU5y3oq+a
>>577
どこの国に助けてもろたん?
2022/07/13(水) 12:29:13.64ID:+2Avd8dY0
>>574
ぶっちゃけ中国人客でなくてもいいのが日本の観光業界では?
中国人客に特化してる中国人経営の店や宿は困るだろうけどさ
2022/07/13(水) 12:29:16.02ID:iaPMZRAw0
これ一時期多重債務でサラリーマン嵌めたサラ金と同じ構図じゃん(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:29:16.54ID:HUle7N3I0
>>594
解釈と事実を一緒にしないでくれ
自民党が各世代で得票トップなのは事実(´・ω・`)
618名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:18.55ID:lZk+eR0w0
アディーレに電話しろよ
2022/07/13(水) 12:29:20.09ID:sXKb+lPea
統一教会か(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:29:20.89ID:jUGq+Ck20
中国に全部持っていかれるのか
2022/07/13(水) 12:29:21.45ID:C2q4/JAXd
いや、借りる方にも問題あるでしょ
2022/07/13(水) 12:29:21.72ID:7uKmidWI0
ベンガル人とタミル人となに人とかに人と
英領時代の中間支配者が残ってて自治/統合を望んで和合してないような構造問題
2022/07/13(水) 12:29:23.23ID:3X79P25g0
>>606
中国人のかたっすか(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:29:23.51ID:Xg+Trnc90
国際闇金
625名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:26.97ID:orx4MFI20
一帯一路構想とは、他国のヤクザ風の侵略事だわ
2022/07/13(水) 12:29:29.11ID:M71L3q1h0
担保はしっかり頂く萬田銀次郎であった
627名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:32.77ID:OPsVJVQUd
そもそも借りまくったスリランカが悪くね?
2022/07/13(水) 12:29:34.08ID:nRj6gQl70
>>596
だから何度も選挙に勝ってる訳だし
別に独裁者が好き勝手してた訳じゃない
629名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:34.74ID:djFWxG5ra
素晴らしい一帯一路
2022/07/13(水) 12:29:37.00ID:xZs/KRu+0
>>618
くっそw
2022/07/13(水) 12:29:37.23ID:Q1RzZ8pt0
まあ将来は中国が使うために整備してるから、
現状3人しか使ってないとかでも関係ないんだろな
中国のために空港とか港なんだしw
2022/07/13(水) 12:29:37.75ID:tIQIjiM/0
ソープに沈められるな
2022/07/13(水) 12:29:40.63ID:3X79P25g0
>>615
そりゃそうだ(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:29:41.07ID:wjbLfkJm0
一帯一路でバスに乗り遅れるとか散々煽ってたくせに
635名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:41.26ID:yxznUV7O0
スリランカ嬢を(´・ω・`)ソープに沈める中国
2022/07/13(水) 12:29:46.26ID:4g9zt47U0
つーかスリランカどうすんの?
みんな農業畜産にクラスチェンジするの?
637名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:47.04ID:uikX/ne30
邪悪すぎるだろ
2022/07/13(水) 12:29:47.16ID:DUe7jknd0
おまいら借金いくらある?
639名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:49.66ID:cbVXm8bma
>>610
負債しか抱えないぞ
2022/07/13(水) 12:29:52.46ID:rJRrmP4Q0
>>602
発送するほうはそれでいいかもしれんけど
配達する人が大変な気がすんだけど
昨日の埼玉みたいに大雨きたらなおさら(´・ω・`)
641名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:54.97ID:z3yvgYDQ0
>>445
>>510
数年前までアサヒ飲料の自販機で
フォションミルクティーという
うまいセイロンティーが手軽に買えたのだが
復活して欲しいな
2022/07/13(水) 12:29:56.02ID:UhUOrf3V0
>>595
資金援助してもそうなるし誰がやってもそうなるからこんな国見捨てといた方がいい
2022/07/13(水) 12:29:56.35ID:9An8Ef4iM
うわぁ安倍一族と同じジャンか!
2022/07/13(水) 12:29:58.91ID:bieTQZhr0
>>588
日本がアフリカで井戸掘って飲み水の施設作って渡したら
ポンプも蛇口も盗んで売っちゃったとか
2022/07/13(水) 12:30:05.00ID:bIyG8dNj0
要するにバガボンドに出てきた不動幽月斎みたいな奴だな、ラジャパクサ 荒事に強いだけ
646名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:07.16ID:GGj4xD9u0
ラジャパクサに賄賂渡せば簡単に通せるからなw まさに売国奴w
2022/07/13(水) 12:30:09.24ID:IjQ4jF500
>>599
法的な問題じゃなくて慣習なのか、なるほどな、、
2022/07/13(水) 12:30:11.95ID:RMuk1HOM0
>>589
冷凍ネタを使わないのは基本回らない寿司屋だから概ね大丈夫
・・・・・まあ回る寿司でも冷凍ネタじゃないのがない訳じゃないが
2022/07/13(水) 12:30:15.74ID:Xg+Trnc90
無能指導者に任せた結果
2022/07/13(水) 12:30:16.95ID:3X79P25g0
華僑方式だよな(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:30:16.92ID:D4rGdCyu0
ソフトバンクのお兄ちゃんをちょっと思い出す
652名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:19.33ID:kZ3cBlPL0
(おい)
2022/07/13(水) 12:30:21.13ID:nWnLeV680
冷凍マグロを北京に売って儲けようよ
2022/07/13(水) 12:30:22.26ID:liWG94Tn0
中国に買収されてんだろ
655名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:25.50ID:fEOnor8J0
中国に取られた港、軍港化してるんじゃないか
2022/07/13(水) 12:30:25.86ID:97U1QIIeM
>>621
賄賂貰っちゃえばどんな契約でもサインしちゃう返すのは国民だし
657名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:26.30ID:HI0y3MKX0
>>594
ってか野党の動き見てたら消去で自民しかねぇーかってため息が出ちゃう。まぁジミンにゃ入れなかったけど今回は
2022/07/13(水) 12:30:26.69ID:8uXtn4db0
中国は世界制覇が目的だから
2022/07/13(水) 12:30:28.29ID:srXPbFx60
おいがひらがなになったw
2022/07/13(水) 12:30:30.19ID:HUle7N3I0
午後は雨が降るのかな(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:30:30.43ID:Q1RzZ8pt0
>>607
返済する、の反対の反対の反対の反対の反対なのだ
662名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:31.48ID:uikX/ne30
これこそ一流の売国奴だな
2022/07/13(水) 12:30:34.71ID:rJRrmP4Q0
>>638
5万円ほどキャッシングを繰り返したことなんてないよ(´・ω・`)
664名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:37.54ID:cbVXm8bma
>>635
土人系は需要ありますかい?
2022/07/13(水) 12:30:37.99ID:tIQIjiM/0
まだ内戦してた方がよかったな
666名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:40.06ID:s3SvJouU0
やっぱり中国はすごいわ
14億人からよりすぐったスーパーエリート官僚が死にものぐるいで出世争いしてるんだもん
マジで世界征服しそう
2022/07/13(水) 12:30:40.10ID:phI06yBU0
>>578
まじでいい
あのシステム
ストレスなく仕事できる
2022/07/13(水) 12:30:40.24ID:9An8Ef4iM
このスリランカの人ひとりだけマイクの接触悪いみたいだな
669名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:30:42.16ID:YMwVo8HZM
>>582
観光をメインにするのはどうかと思うけど
チカラを入れるのは別に悪くない

日本人が外国に旅行するばかりだと
輸入超過に傾くからな
2022/07/13(水) 12:30:42.78ID:xZs/KRu+0
>>641
フォションの喫茶で飲んだアイスストロベリーティーが激ウマだったなぁ
2022/07/13(水) 12:30:46.71ID:728WJpnD0
>>631
いうてどんな使い道があるんだ?
2022/07/13(水) 12:31:00.43ID:Q1RzZ8pt0
>>618
ブラマヨの小杉がチラチラするw
2022/07/13(水) 12:31:03.83ID:3X79P25g0
中国人に国債を買わせたらやばいな(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:31:04.83ID:+Cs6RmlB0
いにしえよりの理想は戦わずして勝つ これに尽きます
2022/07/13(水) 12:31:06.16ID:nRj6gQl70
>>614
内戦に関してはほぼ自力だよ
676名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:31:09.02ID:HI0y3MKX0
>>642
賄賂になびく国は結局手懐けても覆すからね。見捨てるべき
2022/07/13(水) 12:31:09.60ID:jIJnKTbH0
おいおいおい・・・・一対一路に参加しろ!って言ってたヤツが何を言ってるんだ?
2022/07/13(水) 12:31:13.01ID:M71L3q1h0
国内はスリ乱華 
679名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:31:20.83ID:cbVXm8bma
>>673
コマさん こんにちは
680名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:31:21.65ID:+6yTYBZd0
にしゃたん京都人の恐ろしさ知らんやろ。
681名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:31:22.93ID:k0t2Hi4V0
>>555
前回のANNやJNN世論調査でさえも
若者ほど自民党支持だったね(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:31:28.31ID:bIyG8dNj0
武力80、政治力2くらいか
2022/07/13(水) 12:31:28.30ID:xZs/KRu+0
ヒャッハーしてるな
2022/07/13(水) 12:31:38.48ID:3W3y547Jp
しかし日本語ペラペラだな
2022/07/13(水) 12:31:41.77ID:phI06yBU0
>>592
ロボットが持ってきた棚から商品だしてカゴにいれて梱包部門に送る感じ
686名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:31:45.42ID:HI0y3MKX0
>>623
自分がソレだからそれを言い出すやつw
687名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:31:53.46ID:djFWxG5ra
>>651
アイツなにか犯罪起こしたろ?
2022/07/13(水) 12:31:54.09ID:8uXtn4db0
ヤミ金かよ
2022/07/13(水) 12:31:54.70ID:b06F5IfKd
>>666
最後は自分で崩壊するから
それが歴史ってヤツ
2022/07/13(水) 12:31:55.23ID:Q1RzZ8pt0
>>671
軍港に変えるとか・・・?
2022/07/13(水) 12:31:55.77ID:4g9zt47U0
>>640
↓プライムセールやってるしこれ多発しそう
https://youtu.be/fNZE6VR_zXA
2022/07/13(水) 12:31:59.60ID:3X79P25g0
>>679
かーぬぃーつぃーわー(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:32:07.80ID:t5BKy0oWd
えいゆーも死んだり殺されたりしないと腐ってくんだな
2022/07/13(水) 12:32:15.76ID:M71L3q1h0
いずれ食い物に支障きたしたら国内でころしあいだぞ
2022/07/13(水) 12:32:19.23ID:c9vs7L1s0
ダブルオーガンダムで初期にティエレンが内戦後押ししてたなー
2022/07/13(水) 12:32:20.61ID:fSQ2LnO60
にしゃんた(1969年7月18日 - )
スリランカ生まれの日本の社会学者、タレント。
羽衣国際大学現代社会学部教授。
学位は博士(経済学)(龍谷大学・論文博士・2003年)。
講演家、落語家としても活動、初代京都府名誉友好大使。
2022/07/13(水) 12:32:22.41ID:bieTQZhr0
100年後も延長しそうだな
2022/07/13(水) 12:32:23.74ID:HUle7N3I0
ぶためん早く届かないかな(´・ω・`)
699名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:27.28ID:gCkwUwySa
>>635
坂口杏里もホスト狂いの果てにAVの型に
700名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:29.00ID:cbVXm8bma
>>692
(っ>ω・)つ)o゚)∵
2022/07/13(水) 12:32:36.24ID:Xg+Trnc90
国名をセイロンに戻して踏み倒せばいいなんじゃないの
2022/07/13(水) 12:32:36.29ID:iaPMZRAw0
>>617
自民党は過去に野党になってるだろ?
何故それが起ったと思う?受け皿があれば自民党には入れないんだよ
事実を強調するならこれも事実(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:32:38.34ID:xZs/KRu+0
>>685
洋服とか雑貨系通販のピッキングバイトしたことあるけど歩きすぎて足が死んだ思い出
704名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:39.30ID:WoIqOFjE0
3点!??
2022/07/13(水) 12:32:39.68ID:mt0FCyzq0
時間考えろよ
706名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:45.26ID:fEOnor8J0
空港と港で対インドへの軍事拠点になるな
707名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:45.77ID:lZk+eR0w0
インドは助ける気ないだろうね
2022/07/13(水) 12:32:46.43ID:3X79P25g0
>>686
俺が中国人の味方なんすか(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:32:46.77ID:A1nHOV8i0
>>677
マスコミの騒ぎ立てる物はろくでもない事ばかりだな
710名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:50.68ID:G5NYkURpp
ドル高新興国通貨安の流れだからインフレは止まらないわな
ましてや準備高が少ない国は終わる
2022/07/13(水) 12:32:53.21ID:7No4uRyO0
闇金w
2022/07/13(水) 12:32:56.31ID:tAgQKhbHH
>>666
やってるこたは、賄賂、暗殺、虐殺、スパイの
犯罪者一武道会だけどね
713名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:32:59.91ID:uikX/ne30
トワリじゃんw
2022/07/13(水) 12:33:02.01ID:SeX9rTuW0
にしゃんた大統領になればええやん
2022/07/13(水) 12:33:04.86ID:6x0OkHmp0
エッグイ
2022/07/13(水) 12:33:05.22ID:ynuLZj6b0
この番組の女性ゲストってみんな変だよな
2022/07/13(水) 12:33:05.49ID:nWnLeV680
いいから魚とれ日本みたいに絶滅させる勢いで
内陸の中国に売ればいい
2022/07/13(水) 12:33:06.80ID:TecPi0Qc0
6%ってボリすぎだろ
2022/07/13(水) 12:33:08.58ID:Lj+Etk3Q0
こんな国への支援は無駄
720名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:09.60ID:ONQVZHH80
>>701
その方が紅茶も売れそう
2022/07/13(水) 12:33:10.09ID:HUle7N3I0
>>681
事実と自分の意見を混同する人とは議論にならないのよね(´・ω・`)
722名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:12.97ID:fEOnor8J0
日本語苦手
2022/07/13(水) 12:33:13.94ID:ssnI2I8H0
>>489
自分も偉くなったら、一族で要職を独占しちゃうかも。
2022/07/13(水) 12:33:19.64ID:s99j4FDh0
俺もよく象みたいだねって言われる
725名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:20.32ID:Wt7Vu2qxa
スリランカと日本の関係は深い

サンフランシスコ講和条約で日本への厳罰を望むソビエトや中国が講和反対を表明するも
セイロン(後のスリランカ)外相ジャワルダナは、自国の港や工場を日本軍に空爆されたのにも関わらず日本の戦後復帰を後押ししてソビエトと中国を黙らせた

その後スリランカ国内で長年に渡る内戦が起きると、今度は日本政府が北欧諸国と連携して停戦役を買って出た末停戦を成功させている

2代大統領となったジャワルダナは少年時代から昭和天皇や日本の仏教指導者達と面識があり、度々来日して交流を持った
そしてジャワルダナが亡くなる直前、自らの角膜をスリランカ人と日本人に分配するよう遺言を残して亡くなった

それらの繋がりを踏みにじった現大統領と中国
2022/07/13(水) 12:33:20.42ID:jIJnKTbH0
>>690
中国がやってることはソフトな侵略だからなぁ
ロシアは戦争という形を取って批判されてるけど、中国は金を使っての侵略
727名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:20.79ID:yxznUV7O0
人民解放海軍は港に常駐するのかな(´・ω・`)
728名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:25.90ID:NYkTSXrk0
6パーセントw

白象か、役に立たないってことね
729名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:33.32ID:uikX/ne30
もしかしてこの人が大統領になればいいのでは
2022/07/13(水) 12:33:36.92ID:rJRrmP4Q0
>>691
ワロw
2022/07/13(水) 12:33:37.25ID:bieTQZhr0
7%を複利で10年貯めると元金の倍になる
2022/07/13(水) 12:33:40.76ID:1CiWgVRE0
そんな高い金利で借りるなんて要人に賄賂たんまりなのかな
733名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:42.53ID:QVO+Z0+t0
日本はどうなんだ
利子取ってるのか
2022/07/13(水) 12:33:43.98ID:hYPGJw0w0
そうだ、日本に難民に行こう!
2022/07/13(水) 12:33:45.18ID:XTBPKBib0
そんな条件で融資契約したのが悪い
2022/07/13(水) 12:33:46.34ID:y0agX5Cf0
日本なら返せない国には債権放棄するね
737名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:46.85ID:HI0y3MKX0
>>708
知らんがな。そんな感じに見えなくもない。日本を嫌ってるんやろなぁーって
738名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:46.86ID:zW8E0tE20
今日はtvkであぶデカある
2022/07/13(水) 12:33:48.01ID:M71L3q1h0
鳥が優雅に羽ばたいてた
2022/07/13(水) 12:33:49.96ID:3X79P25g0
>>700
英語圏風に言ったのに(´・ω・`;)かーぱぶーしどーこでーすかーって前はよく聞かれたなあ
741名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:54.44ID:fEOnor8J0
>>727
空港は、空軍基地になるだろうな
2022/07/13(水) 12:33:54.63ID:liWG94Tn0
0.7%

6%

借りるほうが中国に買収されてるからこそだろう
743名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:55.28ID:kwT9COTS0
>>676
そういう国の指導者ほど人道支援よりも銃を欲しがるしな
2022/07/13(水) 12:33:57.00ID:W5OMeWwI0
こんな凄い港いらなかったんじゃないか(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:33:59.27ID:mtLFhcNBd
>>695
これより介入する(´・ω・`)
746名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:01.21ID:G5NYkURpp
インドスリランカって中央アジアになるんじゃないのか
2022/07/13(水) 12:34:02.09ID:pO63yWa20
蝙蝠国家の末路(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:34:05.14ID:3X79P25g0
>>737
ナイス読解力(´・ω・`;)
749名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:08.84ID:r640nbSC0
>>685
ロボットがピッキングに関わっているなんて知らなかった
ありがとう
750名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:13.42ID:eLjjvDHX0
インド侵略のためにスリランカ抑えたのか
やるな
2022/07/13(水) 12:34:14.02ID:RMuk1HOM0
>>710
貴重な準備高を為替操作に使って底突きそうな南朝鮮
2022/07/13(水) 12:34:16.45ID:bieTQZhr0
>>733
日本は払えないとチャラにしてあげます
753名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:19.06ID:Izst1tVD0
この人が国のトップになればいいじゃん。
2022/07/13(水) 12:34:22.07ID:TecPi0Qc0
>>733
さっきODAで0,5%って言ってたよ
2022/07/13(水) 12:34:31.81ID:rJRrmP4Q0
>>694
1本のきゅうりをめぐって大下さんと奪い合いなんて…(´・ω・`)
756名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:35.89ID:HwNB65aHp
IMFも見放したって?
757名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:35.90ID:lZk+eR0w0
>>530
早すぎるんでキャンセルしても弾かれちゃう
2022/07/13(水) 12:34:39.51ID:mtLFhcNBd
貸し剥がし(´・ω・`)銀行もやってたなぁ
759名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:41.66ID:HWIBSl3Qd
>>681横からだけど短期間に消費税2回も上げたのになんで支持してんだろう?
2022/07/13(水) 12:34:46.84ID:D4rGdCyu0
>>754
0.7だったかな
2022/07/13(水) 12:34:51.65ID:Q1RzZ8pt0
にしゃんたに、お前が大統領やれ!って言っても
自国民の性格とか知ってるだけに、イヤなんだろなw
こっちにいたほうが稼げるだろうし
762名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:52.19ID:fEOnor8J0
2022/07/13(水) 12:34:52.22ID:1CiWgVRE0
>>724
ゾウのお鼻みたいに皮で覆われてるのか(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:34:54.26ID:CC5LYEtA0
>>752
韓国とかそろそろ貸し剥がしに行かねばならん
765名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:55.27ID:IwJ+qzgH0
スリランカ 民族構成

75%
シンハラ人(仏教徒)
政権側

15%
タミル人(ヒンドゥー教徒)
タミルタイガー(テロリスト)

他イスラム教
2022/07/13(水) 12:34:56.08ID:9Q2xNV3wd123456
無頓着w
767名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:02.09ID:PZmPk1620
無頓着www
2022/07/13(水) 12:35:03.30ID:rJRrmP4Q0
わたし、ダージリン派なのよねー(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:35:06.19ID:xZs/KRu+0
にしゃんた なぜ平仮名w
2022/07/13(水) 12:35:06.92ID:M71L3q1h0
約款に小さい文字で書いてあります
2022/07/13(水) 12:35:07.01ID:yo6xvkGwd
にしゃんた 平仮名か
772名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:09.05ID:fEOnor8J0
もう中国の属国だろ
2022/07/13(水) 12:35:10.01ID:Rm62neuI0
もう中国の植民地
2022/07/13(水) 12:35:10.29ID:mt0FCyzq0
無頓着とか日本語うますぎ
775名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:12.22ID:uikX/ne30
ほんとに国のことがどうでもいいんかい
2022/07/13(水) 12:35:12.45ID:/wnH7/PHd
羽衣国際大学ってなんや?
777名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:13.31ID:U0IlPH950
大学の講師なの?
2022/07/13(水) 12:35:20.81ID:FR0vnpt20
ヤバいやんww
2022/07/13(水) 12:35:23.16ID:c9vs7L1s0
>>745
狙い撃つぜ ⊂(◉‿◉)つ
780名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:26.48ID:gCkwUwySa
にしゃんた君の名前ふざけてんの?
781名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:26.64ID:yU5y3oq+a
私腹を肥やせればいいのだね
2022/07/13(水) 12:35:26.70ID:Xg+Trnc90
主権も何もないな
783名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:26.75ID:LQfNogMj0
ルーマニアのチャウシェスクも一族だけ贅沢してたもんな
独裁はダメだ
784名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:27.12ID:iWR/jIm40
都市破壊して民連れ去るロシアよりはマシか
2022/07/13(水) 12:35:27.42ID:3X79P25g0
ウクライナが国家破産の恐れって昨日ニュースで見たなあ(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:35:28.38ID:Tre3QF3o0
はごこく大ってなんだ?
2022/07/13(水) 12:35:29.48ID:wRKl7q2z0
>>726
アメリカや日本にも買収されてる奴が結構おるやろな
788名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:30.25ID:uikX/ne30
従属関係w属国かよw
789名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:30.31ID:HwNB65aHp
>>761
これにしゃんたなのか!
790名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:31.93ID:k0t2Hi4V0
>>603 >>641
右京さんがお誘いを断る程だから、
よっぽど入手困難な上質茶葉が手に入ったのかと・・・(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:35:34.46ID:tIQIjiM/0
出生名はジャヤシンハ・アーラッチラーゲー・トシタ・デーワップリヤ・ニシャンタ
2022/07/13(水) 12:35:35.04ID:xZs/KRu+0
>>768
安いフレーバーティーでじゅうぶんです(´・ω・`)
793名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:36.66ID:Izst1tVD0
普通の思考ができれば、こういう事態にはならないからな。
794名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:39.22ID:PZmPk1620
とっくに中国支配されてるわけか
2022/07/13(水) 12:35:43.39ID:CC5LYEtA0
>>763
頭皮がやろ?
フワフワの産毛が生えてる
2022/07/13(水) 12:35:44.03ID:w35ojwhu0
時代は今スリランカ
2022/07/13(水) 12:35:45.97ID:8uXtn4db0
カミカミでイライラする
798名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:47.47ID:yxznUV7O0
幕末の危機感(´・ω・`)スリランカには無理な話だな
799名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:53.34ID:z3yvgYDQ0
>>681
VVAKAMONOは元々人口が少ない上に
選挙にも行かないし結婚して
子どもを作る割合も低いから
先細りしていくだけで
政治的影響力はとても低いまま
半永久的に続く
800名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:53.92ID:NYkTSXrk0
えげつないえげつないねー
801名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:54.76ID:OPsVJVQUd
文字通りの売国奴
2022/07/13(水) 12:36:02.95ID:ynuLZj6b0
>>759
野党政権になったら就職大変そう
2022/07/13(水) 12:36:03.60ID:9Q2xNV3wd
中国が約束守るわけないだろ
804名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:05.04ID:djFWxG5ra
大学教授をはじめたのかニシャンタさん
805名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:05.25ID:lqFiKh840
変なタレント議員ばっかりになったらこうなりそうで怖い
2022/07/13(水) 12:36:06.12ID:fCH/IiV2M
にしゃんたセンセエ
2022/07/13(水) 12:36:08.38ID:HUle7N3I0
放課後ティータイムするか(´・ω・`)
808名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:14.91ID:yVZ0NujF0
もうぜんぶ上げちゃいなよ~~~~~><
809名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:23.07ID:HI0y3MKX0
>>743
日本は直接よりADB経由で支援って切り替えてるのはこんな国を相手にするのがバカバカしくなったって経緯
2022/07/13(水) 12:36:23.12ID:mtLFhcNBd
>>759
横からだけど野党政権だと今の生活すら危ういからだよ(´・ω・`)
現状維持を選択してるだけ
緩やかな死を受け入れてるんだよ
2022/07/13(水) 12:36:24.80ID:rJRrmP4Q0
>>792
日東紅茶(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:36:27.64ID:3X79P25g0
>>768
ダージリンと日本茶って違うよね(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:36:28.36ID:C2q4/JAXd
スリランカの国民性に問題はないのかな
2022/07/13(水) 12:36:35.66ID:tAgQKhbHH
中国人犯罪者が約束守るわけないじゃん
警備といって、中国犯罪軍が来るんだろ
815名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:43.48ID:GGj4xD9u0
新政権作って蟲ゴキの債務チャラにする法律作って追い出せばいいじゃんw
2022/07/13(水) 12:36:46.31ID:b8VBjQOm0
>>750
まずはインド洋をおさえる為でしょ
アフリカの東側にも同じようなことしてるし
817名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:46.43ID:IwJ+qzgH0
ウィッキーさんも

スリランカ人
2022/07/13(水) 12:36:46.96ID:Xg+Trnc90
世界情勢に興味なしか
2022/07/13(水) 12:36:47.84ID:Tre3QF3o0
にしゃんた大統領の可能性はあるの?
2022/07/13(水) 12:36:48.32ID:c9vs7L1s0
パラオ。。。。
2022/07/13(水) 12:36:51.57ID:xZs/KRu+0
>>811
リプトンのマンゴーピーチミックスみたいなのが一番好きです(´・ω・`)
822名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:51.66ID:HwNB65aHp
俯瞰視とか普段使わない言葉
2022/07/13(水) 12:36:55.89ID:XTBPKBib0
>>761
そもそも日本人だからスリランカの大統領になるの無理では?
2022/07/13(水) 12:36:56.96ID:PlWyl4KKp
モルディブ もコロナ直前に行ったけど、首都マレは中国語の幕が貼られた建設物だらけだったな

アメリカは中国を40年か30年前にもっと叩き潰して5分割とかしておくべきだったね
2022/07/13(水) 12:36:57.52ID:nRj6gQl70
>>783
だから別にスリランカは独裁じゃねぇよ
選挙で政権交代もできる
どっちも失政してるんだから
2022/07/13(水) 12:37:04.22ID:sXKb+lPea
警備権ねぇ
一枚上手だな
827名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:04.56ID:Qd1h/LS60
警備やるって時点で軍事基地する気マンマンマン
2022/07/13(水) 12:37:06.61ID:Z2+ORwIi0
ちうごくが善意の行いをするわけが無い定期
829名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:06.76ID:uikX/ne30
>>814
教育されてないんだから国民性のクソもない
2022/07/13(水) 12:37:10.12ID:y0agX5Cf0
日本の債務免除 2004-2016で約2.3兆円
2022/07/13(水) 12:37:13.56ID:jIJnKTbH0
>>812
日本茶も発酵させれば紅茶になるけどな
832名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:15.38ID:lZk+eR0w0
にしゃんたは原住民の土人と違ってインテリだろうからな
2022/07/13(水) 12:37:15.67ID:3X79P25g0
>>815
徳政令っすね(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:37:18.42ID:WvbHTWu80
変な音声入らなかった?ハカーハカーとかいう声
2022/07/13(水) 12:37:20.44ID:s99j4FDh0
アフリカなんかでも局地的に中国人襲撃もあるけど大方の人は親中って言われてるな
836名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:23.05ID:iWR/jIm40
ロシアに支援は草
2022/07/13(水) 12:37:23.50ID:/wnH7/PHd
おまいなんで紅茶に砂糖は当たり前なのに緑茶に砂糖は嫌がるの?
838名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:24.52ID:U0IlPH950
中国が港を買い取って
好きなように使えるって危ないな
2022/07/13(水) 12:37:24.65ID:7uKmidWI0
他所もだけど植民地時代の産業が今も主要産業だったり
外資依存・華僑依存とか普通だったりって理解・共感しにくいんだよな
そりゃ背に腹はなのか知らんけど国を売るような事にもなるわなと
840名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:25.09ID:kZ3cBlPL0
今度はロシアかーい
841名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:26.00ID:Izst1tVD0
ロリコンデ 乗り込んで?
2022/07/13(水) 12:37:26.85ID:M71L3q1h0
日本の外債もきっとほとんどこのレベルなんだろ 日本も終わるぞ
843名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:26.89ID:o0LSIfkK0
スリランカ見る目がないな
2022/07/13(水) 12:37:27.13ID:rJRrmP4Q0
日本人だろにしゃんた(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:37:30.81ID:9Q2xNV3wd
なんでロシアw
2022/07/13(水) 12:37:31.77ID:mt0FCyzq0
この人もう日本に居続けるしかねえな
母国に戻ったらやばそう
2022/07/13(水) 12:37:31.88ID:FR0vnpt20
支那から露助www
848名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:32.41ID:eLjjvDHX0
>>816
着々と一帯一路か
ワクワクするな
2022/07/13(水) 12:37:32.66ID:xZs/KRu+0
>>812
最近和紅茶なるものが多いぞ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:37:32.88ID:w35ojwhu0
よりによってロシア
2022/07/13(水) 12:37:34.01ID:7No4uRyO0
闇金に騙されてヤクザに泣きつくのかw
852名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:36.53ID:OPsVJVQUd
なんやこのガイジ国家……
2022/07/13(水) 12:37:37.35ID:A1nHOV8i0
>>759
マスコミが増税は仕方ないってずっと言ってたから
野党の第一党も増税しろと言ったり減税しろと言ったりブレブレだったし
2022/07/13(水) 12:37:45.12ID:3X79P25g0
>>831
だよね(´・ω・`;)それでダージリンっぽいやつとか作れないんすかね
2022/07/13(水) 12:37:45.46ID:TecfHA+W0
ルーブル持ってんの?
2022/07/13(水) 12:37:47.28ID:/wnH7/PHd
>>834
オールブラックスがいたんだろ
857名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:49.64ID:HwNB65aHp
そんなん飼い主がちうごくからおそロシアになるだけじゃん
2022/07/13(水) 12:37:51.37ID:mzjLJ+k2a
別のサラ金w
2022/07/13(水) 12:37:51.66ID:sXKb+lPea
駄目猫の国
2022/07/13(水) 12:37:52.08ID:bJcsV/RYd
ランチにお寿司食べてきた( ´ ▽ ` )
2022/07/13(水) 12:37:52.25ID:pO63yWa20
ロシアが1銭ピー寸前なのにw
2022/07/13(水) 12:37:52.91ID:xZs/KRu+0
それどころじゃねーんだわ
863名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:55.66ID:Nnqgv4Mx0
ロシアwwwwww
864名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:56.67ID:fEOnor8J0
中国からしたら、スリランカは対インドへの重要戦略拠点になるだろう
2022/07/13(水) 12:37:57.21ID:Q1RzZ8pt0
>>823
え?日本人なの?知らなかった・・・
2022/07/13(水) 12:37:57.81ID:W5OMeWwI0
中国に騙されてロシアに助けを求める
闇金→闇金の構図((( ;゚Д゚)))
2022/07/13(水) 12:37:59.54ID:bieTQZhr0
Aサラ金返済のためにBサラ金に金借りるようなもんじゃないのか
2022/07/13(水) 12:37:59.83ID:c9vs7L1s0
中国 ロシア (うまくいったな)
2022/07/13(水) 12:38:00.89ID:3X79P25g0
>>849
狭山茶とかであるよね(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:38:01.28ID:rJRrmP4Q0
>>821
食事にあわなーい(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:38:04.86ID:MlnJI2UC0
羅麝博士
2022/07/13(水) 12:38:12.94ID:1CiWgVRE0
よりによってロシアか
泥沼だな
2022/07/13(水) 12:38:15.41ID:CC5LYEtA0
>>860
助六寿司ね 美味しそう
874名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:17.83ID:lZk+eR0w0
闇金の返済をするために別の闇金に・・・
2022/07/13(水) 12:38:20.51ID:8KTokpfM0
ロシアに助け求めるようなゴミ国家ならもう潰れていいよスリランカ
2022/07/13(水) 12:38:21.12ID:Xg+Trnc90
ロシアからもらった石油やガスを世界中に売ればいいな
2022/07/13(水) 12:38:21.60ID:b06F5IfKd
>>805
51番目の州って子供の時から言われてる気がするけどw
878名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:22.93ID:U0IlPH950
>>805
移民を増やす政策と
外国人参政権がセット
ヤバい ヤバい
2022/07/13(水) 12:38:26.27ID:mt0FCyzq0
闇金の金が返せなくなってまた別の
闇金頼るようなもんか
2022/07/13(水) 12:38:27.31ID:Z2+ORwIi0
あー貧乏が不良に陥るパターン
881名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:30.40ID:9oITpFoM0
何でロシアなの?
スリランカってもともとそっちのチームなん?
2022/07/13(水) 12:38:33.18ID:hYPGJw0w0
ヤクザAがはめ込んで追い込みかける
ヤクザBがそこに現れて、お助けしましょうと

でもAとBは実はグル
883名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:33.27ID:ciqfzwQXa
なんか動いたのか
2022/07/13(水) 12:38:36.27ID:97U1QIIeM
レッドチームすげぇやりくち
2022/07/13(水) 12:38:36.65ID:3X79P25g0
ジャンボだ(´・ω・`;)
886名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:37.40ID:HI0y3MKX0
>>759
消費税を決めたのは民主党政権だし一度の延期の話の時も反発して実施しろって要求してたのも民主の残党だったし
887名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:37.54ID:yxznUV7O0
未開人に甘い物与えて(´・ω・`)主権奪う欧米のやり方がベースだわな
888名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:39.08ID:fEOnor8J0
晋三
2022/07/13(水) 12:38:40.91ID:xZs/KRu+0
>>870
でもいい香りするし美味しいよ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:38:44.23ID:bJcsV/RYd
ロシアに私怨ですね、分かります(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:38:47.02ID:Q1RzZ8pt0
スリランカはレッドチームに入りたがってるのか
892名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:54.43ID:r640nbSC0
ウシジマくん
2022/07/13(水) 12:38:54.76ID:c9vs7L1s0
894名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:57.05ID:d1ZqF7Fn0
見えた
2022/07/13(水) 12:38:58.07ID:bieTQZhr0
ロシアなんて自国内の経済もおかしくなってるのに
2022/07/13(水) 12:38:58.07ID:M71L3q1h0
サラ金からもっとやばい闇金へ byウシジマくん 萬田銀次郎
897名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:59.14ID:ONQVZHH80
中国はもういろいろ引っぺがしたのかな。
それでデフォルトと。
2022/07/13(水) 12:39:02.58ID:7uKmidWI0
第三世界ってもう言わないな
2022/07/13(水) 12:39:03.78ID:QXeTlJMT0
>>866
あかんやつの典型やん
900名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:07.09ID:Izst1tVD0
テロで邦人殺されてますがな。
2022/07/13(水) 12:39:08.30ID:rJRrmP4Q0
>>837
紅茶に砂糖いれないよ(´・ω・`)
コーヒーも入れないよ
お菓子食うけど
2022/07/13(水) 12:39:09.35ID:/wnH7/PHd
スリランカは元々完全なレッドチームだ
2022/07/13(水) 12:39:10.84ID:8YPL8GOI0
ほっとけかかわるな
2022/07/13(水) 12:39:11.57ID:phI06yBU0
なにもできない、、
2022/07/13(水) 12:39:15.09ID:s99j4FDh0
>>875
ドイツ「ロシア様のケツを綺麗に舐めるのでガス下さい」
906名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:16.91ID:HwNB65aHp
何ができるのか?静観だけにしとけ
2022/07/13(水) 12:39:17.70ID:W5OMeWwI0
楽天の三木谷が支援するしかない
2022/07/13(水) 12:39:25.13ID:KfnAdiFH0
ロシアの足枷
2022/07/13(水) 12:39:25.26ID:iaPMZRAw0
>>889
俺はアップルティーが好きだわ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:39:29.44ID:5Wqr8hYD0
恩知らずのスリランカには関わらなくていい
2022/07/13(水) 12:39:31.03ID:b06F5IfKd
>>895
原油だけは腐るほどある
2022/07/13(水) 12:39:35.67ID:W5OMeWwI0
>>899
こわい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2022/07/13(水) 12:39:36.06ID:3X79P25g0
こういう支援をしてまともになる国って皆無だよね(´・ω・`;)
外務省に金も落ちてるだろうし
こういう支援はもうやめるべき
2022/07/13(水) 12:39:38.82ID:33BTURiy0
こんな土人共に何もしてやる必要ないだろ
915名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:39.99ID:HI0y3MKX0
>>823
まぁペルーのフジスエだっけかの例もあるし
2022/07/13(水) 12:39:41.95ID:nRj6gQl70
>>897
主因はコロナで観光が駄目になったことだな
917名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:42.06ID:fEOnor8J0
ブルーチーム
2022/07/13(水) 12:39:42.17ID:w35ojwhu0
援助したいけど今は忙しいからな~
忙しいからな~
2022/07/13(水) 12:39:43.06ID:/OLRLMQm0
国家を破綻させる国

未来永劫飢餓に苦しみ何の整備も出来ない国

なんなの人種の問題なの?
920名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:45.22ID:U0IlPH950
>>823
日本産まれなの?
帰化したの?
921名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:48.88ID:iWR/jIm40
今こそ注視を発動するチャンス
2022/07/13(水) 12:39:53.40ID:CC5LYEtA0
>>866
リアルウシジマくん
923名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:57.92ID:eLjjvDHX0
そんなことより毎日のようにロシアと中国の軍艦が沖縄近海巡航してるのが怖いんだが
2022/07/13(水) 12:39:58.11ID:jIJnKTbH0
>>854
標高とか気温差とかあるんだろうね。。。
ちょっと違うけど沖縄で珈琲豆を栽培してる農家があるけど、味も同じ物にならないし、価格も同定度で販売するのは難しいらしいし
925名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:59.14ID:z3yvgYDQ0
>>865
ウィッキーさんも国籍をスリランカから
日本に変更してたかと
2022/07/13(水) 12:40:00.40ID:A1nHOV8i0
>>886
そんな野党は信用されないよな
2022/07/13(水) 12:40:08.68ID:mtLFhcNBd
>>913
中国は大きくなったぞ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:40:08.72ID:QXeTlJMT0
>>902
舎弟が破産しただけなん?
2022/07/13(水) 12:40:08.95ID:TecPi0Qc0
>>913
外務省「それじゃあ自分たちの利権がなくなっちゃうじゃん」
930名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:15.71ID:zttN/WkV0
えー
もうお金ないもーん
2022/07/13(水) 12:40:19.38ID:8ji1LFGc0
羽衣堺市のようだがGoogleで最初に出るのが高石市だった
2022/07/13(水) 12:40:21.02ID:/wnH7/PHd
ゾマホンどこいった
933名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:21.74ID:gCkwUwySa
さてと永谷園のチャーハンの素で焼飯作るか(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:40:26.52ID:BN+O4luwM
スリランカはウクライナに支援してもらえ、金はたっぷりあるぞ、武器もらって換金だ。
2022/07/13(水) 12:40:31.34ID:rJRrmP4Q0
>>889
春に期間限定で売ってた桜の香りの紅茶が
最近になってセールで売ってたので買い占めたら
桜の香り飛んでた(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:40:35.88ID:oEojP6hq0
ちなみに、この日本が支援した高速道路等の債務は
回収済みだからな
2022/07/13(水) 12:40:36.34ID:TecPi0Qc0
>>927
大きくはなったけどまともとは・・・・
938名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:36.85ID:lZk+eR0w0
詐欺商法
2022/07/13(水) 12:40:37.66ID:1mp7TCno0
今は何か援助どころではないような
940名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:38.98ID:k0t2Hi4V0
中国とロシアか・・・「前悶の虎、肛門の狼」ってヤツだな
「クアッド」の一つ、ホワイトナイトの日本の出番か?(´・ω・`)
941名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:39.91ID:HI0y3MKX0
>>881
審査が甘い町金融的な意味合いかと
2022/07/13(水) 12:40:45.83ID:Q1RzZ8pt0
>>901
イタリア人「エスプレッソに砂糖入れないってマジ!?」
943名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:47.31ID:IwJ+qzgH0
インド洋の

軍事的拠点としてスリランカは重要地域  

そりゃロシアや中国はスリランカに飛びつくわw
2022/07/13(水) 12:40:48.16ID:xZs/KRu+0
>>935
Oh...
2022/07/13(水) 12:40:50.52ID:QXeTlJMT0
>>927
「まともになる国」ではないやろ?
2022/07/13(水) 12:40:55.37ID:fyvizMNHr
安倍さんいろいろ外交頑張ってくれたのにな(´・ω・`)
もう中国止めるの無理だろ
2022/07/13(水) 12:40:55.66ID:y0agX5Cf0
緑茶を作ってもらって日本が輸入
948名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:57.42ID:2/ysh+w50
これもう悪の組織だろ
2022/07/13(水) 12:41:02.77ID:3X79P25g0
>>924
日本はコーヒー帯に微妙に入らないんだよね
小笠原でも作ってるね(´・ω・`;)飲んでみたい
950名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:06.92ID:fEOnor8J0
ロシアが海軍を常駐させろと言ってきそう
2022/07/13(水) 12:41:10.34ID:D4rGdCyu0
スリジャヤワルダナプラコッテってコロンボの隣なのか
知らなかった
2022/07/13(水) 12:41:13.57ID:mtLFhcNBd
>>937
上手く操縦すればよかったんだよ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:41:20.26ID:7No4uRyO0
なんで今更篠崎なんてCMに起用するんだろ
2022/07/13(水) 12:41:23.68ID:s99j4FDh0
インドが支援して反中の政権を作れば良いのに
955名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:25.38ID:uqULG8Wo0
第三次世界大戦起きたらまず中国堕とさないとな
文化から人間までもれなく消し去らないと地球のために良くないよ
2022/07/13(水) 12:41:31.65ID:3X79P25g0
>>927
注意しまくってやっと支援終わったよね(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:41:33.61ID:HUle7N3I0
ドーナツはコーヒーを飲むための砂糖がわり(´・ω・`)
958名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:36.44ID:9oITpFoM0
>>941
なるほど
分かりやすい説明ありがとう
2022/07/13(水) 12:41:38.17ID:QXeTlJMT0
>>946
ほんまアベガーは大変なことやってくれたわ
2022/07/13(水) 12:41:44.24ID:rJRrmP4Q0
とか言いながら今飲んでるのはカモミールティー(´・ω・`)
961名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:44.84ID:zvVWpel/0
水が500ml70円っていうほど安くはないだろ
2022/07/13(水) 12:41:45.87ID:W5OMeWwI0
>>922
スリランカ版発行しよう
2022/07/13(水) 12:41:45.86ID:xZs/KRu+0
>>942
溶けてない砂糖を最後にすくって食べるのがイタリア人(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:41:47.41ID:mtLFhcNBd
>>945
なるようにするんだ(´・ω・`)
965名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:49.10ID:G5NYkURpp
米倉涼子の鼻
整形だろ
2022/07/13(水) 12:41:57.20ID:rJRrmP4Q0
>>932
たけしの付き人してるって(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:42:00.72ID:3X79P25g0
>>929
外務省がかなりの部分で諸悪の根源(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:42:02.97ID:nRj6gQl70
>>950
ロシア海軍にそんな余裕ねぇよ
外洋海軍でもないのに
2022/07/13(水) 12:42:03.41ID:7uKmidWI0
旧植民地 多民族ってのはロクでもない事になる
アメリカは除くかな
970名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:07.79ID:gCkwUwySa
マルちゃんズバーンのCMを大下さんにやらせろ(´・ω・`)
971名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:19.60ID:U0IlPH950
>>915
アルベルト・フジモリやな
972名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:22.24ID:r640nbSC0
>>837
紅茶に砂糖は入れないよ
2022/07/13(水) 12:42:23.62ID:mtLFhcNBd
>>956
空回りで終わらんようにしなきゃ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:42:26.99ID:Alc6W3jw0
元々、あそこら辺の国々はロシア中国寄りじゃない

今更?って気がするけど

ってか
ウクライナ問題で世界中がロシアと敵対してるとか、もしかして本気で思ってたんか…?
2022/07/13(水) 12:42:28.03ID:Q1RzZ8pt0
かもしれない国政
2022/07/13(水) 12:42:30.20ID:jIJnKTbH0
>>935
お茶系は長期保存に向いてないからねぇ・・・・・
もう少ししたら、かび臭くなっちゃうだろうし
977名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:31.35ID:ONQVZHH80
>>881
民主社会主義共和国らしい
2022/07/13(水) 12:42:42.00ID:f7DeoaWI0
>>849
和紅茶ってどうしてもやぶきたの渋みが気になる
2022/07/13(水) 12:42:42.53ID:rJRrmP4Q0
>>963
ジャム食いながらお茶飲むロシア人みたいなもんか(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:42:42.93ID:b06F5IfKd
>>968
モスクワみたいなポンコツ使ってたぐらいだしなw
2022/07/13(水) 12:42:45.35ID:w35ojwhu0
ティーパックマンの国か
2022/07/13(水) 12:42:52.29ID:3X79P25g0
>>973
韓国餅なんか日本からもらってそう(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:42:55.96ID:iaPMZRAw0
>>970
大下さんにズバーン言わせたいだけだろこの変態が(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:42:56.81ID:W5OMeWwI0
>>972
右京さんはちょっと入れる
985名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:43:05.37ID:HI0y3MKX0
>>971
そうそうフジモリやったわ。書いた後に思い出したせんきゅ
2022/07/13(水) 12:43:15.03ID:rJRrmP4Q0
>>957
わかる(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:43:16.60ID:BN+O4luwM
ウクライナ、お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの、戦後復興しても絶対他国を助けないな。
2022/07/13(水) 12:43:16.75ID:7No4uRyO0
ロシアのせいで没落したのにロシアに泣きつくのか
989名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:43:19.15ID:r640nbSC0
>>946
結局、安倍さんは統一教会に関わっていたの?
2022/07/13(水) 12:43:22.40ID:8ji1LFGc0
>>932
>>966
外交官か
991名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:43:28.37ID:k0t2Hi4V0
>>935
そういう香りモノって「賞味期限」に「香り」は含まれないのかな?(´・ω・`)
2022/07/13(水) 12:43:40.75ID:b06F5IfKd
えっ?
ウクライナって男は出国禁止だったんじゃ?
女が観光してたん?
2022/07/13(水) 12:43:58.99ID:3X79P25g0
>>957
エビフライはタルタルソースを食う為の棒(´・ω・`;)
2022/07/13(水) 12:44:03.87ID:rJRrmP4Q0
ミルクティーには砂糖は淹れたほうがコクが出るらしい(´・ω・`)
995名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:04.21ID:gCkwUwySa
最後はスリランカ国民を奴隷として人身売買
2022/07/13(水) 12:44:09.59ID:TecPi0Qc0
随分ケチだな
997名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:10.09ID:HI0y3MKX0
>>989
祝辞とかは送ってた。コレは事実だとか
2022/07/13(水) 12:44:11.51ID:InA8uEFMM
アメリカやるのか
2022/07/13(水) 12:44:28.42ID:w35ojwhu0
アメリカに倣え
2022/07/13(水) 12:44:36.83ID:yg2gY0df0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況