X



ビートたけしのTVタックル 今年夏、生活はどうなる?&物価高騰の中で頑張る激安店に密着SP フガフガ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:24:12.33ID:SFfNdvz+a
ビートたけしのTVタックル 今年夏、生活はどうなる?&物価高騰の中で頑張る激安店に密着SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657420826/

2022年7月10日(日) 12:00 ~ 12:55

次回予告
2022年7月10日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

今年の夏、私たちの生活はどうなる?
&物価高騰の中で頑張る激安店に密着SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220710_10764.html
0395名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:55:34.40ID:j55tXCMD0
>>388
最近じゃ世界の経済学で日本病だの緊縮の罠だの言われて
先進国が日本化しないように金を配るようにしてるしな
0396名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:55:42.18ID:GhnZ3cOma
>>385
ポストハーベストの不安もあるしな
0397名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:55:53.98ID:GP+GjOGP0
>>348
?最近亡くなった元総理がめっちゃバラまいたじゃないか。
国民全員に10万よりも高額を。何も考えてない層には届かない形態だったが。
0398名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:13.22ID:N84VXh9O0
もし給料上がっても今の年金だと老後が心配だから金を使えない
0399名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:17.17ID:6yzJ30ap0
>>383
俺の時給900円のバイト先の夫婦は
老後に8千万円必要だっていってたな。」
0400名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:26.01ID:GP+GjOGP0
>>350
本当に無からお金が湧いてくると思ってるならおめでたい。
0401名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:31.14ID:GhnZ3cOma
NHKで堀内孝雄
0402名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:46.27ID:PoJ3ewMB0
もう既に安倍さんの件で自民圧勝 同情票で投票率も上がって
多政党はすげえ苦しんでるだろ? 特に立憲!!
0403名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:58.68ID:GhnZ3cOma
>>383
どうしたらいいんですかね
0404名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:57:28.91ID:lsaXtCkkd
>>391
逆言うと金使い道がないってことだな
消費促す商品物品がない

100円ショップで満足しちゃうデフレ
0405名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:57:40.32ID:GP+GjOGP0
>>394
そういうまで求めないとダメかなぁ。
>>364
なるほどそういうのもあるね。
0406名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:58:05.09ID:2KQtSaWj0
>>349
やっぱりか。
以前これ食った日には半日くらいひどい胃もたれになった。
揚げてる油とかが日本の会社とは違ってるのか、はたまた遺伝子組み換えだったのか・・・。
0408名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:58:28.87ID:PoJ3ewMB0
>>383
あれって夫婦で2千万だろ? 独身は1人2千万だと思うが
0409名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:59:19.03ID:GP+GjOGP0
>>390
一瞬市場は反応してすぐ戻ったけど、それがリスクオフ方向だったから躊躇しちゃった。
明日はSQ通過後の初日でもあるし、月末のFOMC通過までは現状の薄いポジのままでいく。
0410名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 12:59:25.91ID:GhnZ3cOma
日本の未来は世界がうらやむってモー娘。が歌ってたのに
0414名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 13:00:41.90ID:j6pVCrJJ0
>>400
国民負担率を60%~70%に上げる事が最初の前提条件だよな
そこ吹っ飛ばして北欧と同じにしろは無理がある
0417名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 13:05:19.79ID:FS2IsgPyd
>>375
そう。
だから経済を円滑に回すには、社会の構成員が万遍なく平均的に経済的余裕を
持ってる必要がある。
どんな機関、システムも遊びや余裕が無ければ、動きようが、回りようが無い。

富が一部に集中し過ぎなのが今の、日本だけでない世界の問題なのに
貪欲さというものがとどまるところを知らず、もはやカネ中毒状態で
そのことに気づけない、気づいても自分を変えられない世界の富裕層の行動、存在が諸悪の根源。
0418名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:43.99ID:FS2IsgPyd
>>417の続き
> 富が一部に集中し過ぎなのが今の、日本だけでない世界の問題なのに
> 貪欲さというものがとどまるところを知らず、もはやカネ中毒状態で
> そのことに気づけない、気づいても自分を変えられない世界の富裕層の行動、存在が諸悪の根源。

しかしそれも、「その他大勢」たる庶民もそれなりに卑しいからで、庶民にも責任がある。
庶民にもある「卑しさ」が、彼らを蔓延らせ、彼らをどんどん強大な存在にしてるんだと思う。
多くの人が同じメンタル、同じ論理で動いてるから。

いい意味でも「水清ければ魚住まず」だ。
水が澄んでいれば、汚いところを好む生き物は居られないはずなんだ。
0419名無しステーション
垢版 |
2022/07/10(日) 13:13:36.86ID:my9/t6FQ0
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーの答弁見てんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況