X



実況 ◆ テレビ朝日 68563 高田と大下どっちが年上?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/07(木) 09:56:12.42ID:8SXBHzMz00707
前スレ

実況 ◆ テレビ朝日 68562 七夕に棚ぼたを待つ依田さん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657145072/
587名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:37:54.11ID:R8yJos+j00707
>>533
頭冷やして足温めるのがいいんだっけ(´・ω・`)
588バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2022/07/07(木) 11:37:54.44ID:hTk64c2R00707
>>514
近所の掘っ建て小屋みたいな、
近所の街の電気屋さんが
「Canonゼロワンショップ」
の看板掲げてたけど、結局は夜逃げしたなぁ
589名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:03.20ID:4nDvTG4h00707
いいなー
590名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:05.37ID:sSH5kTdC00707
ルフトハンザはそれでいいのか
591名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:09.83ID:0XydUMAL00707
ドイツの電車は乗らないから、どうでもいいや
2022/07/07(木) 11:38:12.40ID:v+9yfpsI00707
>>557
やめろよ
俺のオカンじゃねーかw
593名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:19.92ID:14sJiKAR00707
右恥のスッチーが好み
594うほ
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:21.22ID:UppyZUvC00707
大下さんはテレ朝社員として韓国ドラマばっかり見てるのかね(´・ω・`)

いくら大下さんでもそれは引くわさすがに(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:38:37.99ID:n4RLJ5OL00707
新幹線はダメなのか
2022/07/07(木) 11:38:51.04ID:LgyJdpcgd0707
こんな時でも日本人は端っこの方なんだな
2022/07/07(木) 11:38:55.45ID:e8LfC4oI00707
フランクフルトの空港は少し歩けば高速鉄道の駅に行けるから便利だな
598名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:56.04ID:byndjRNR00707
ロシアからのエネルギー輸入しまくりのドイツ
2022/07/07(木) 11:38:56.87ID:DUmCkFq500707
CO2一番出さないのは徒歩じゃね
2022/07/07(木) 11:38:59.62ID:IwTqbVJWa0707
なにこのフリーターみたいなの
2022/07/07(木) 11:38:59.90ID:3zFqvSH/00707
取っ払って
2022/07/07(木) 11:39:04.62ID:4fLX7+zlr0707
何いってるかわからん
2022/07/07(木) 11:39:05.47ID:tg4OCdSc00707
会社が違うって馬鹿の一つ覚えの社会に嫌気がさすね
2022/07/07(木) 11:39:07.10ID:ku36DheQ00707
>>564
W-ZERO3で、(2ちゃんやる分には)十分だっていうのもあったけど、通信料金が高かったから、iPhoneには手が出んかったなぁ
2022/07/07(木) 11:39:11.60ID:f0KojNgw00707
なにいってんの?
2022/07/07(木) 11:39:13.04ID:6r8hW420M0707
欧州マイル厨、修業
2022/07/07(木) 11:39:21.46ID:GpelpwUi00707
ロシアのドイツの電車はもう動かなくなるみたいだな
608名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:28.90ID:0XydUMAL00707
日本も電車乗り換えたら高くすんのやめるほうがいいな
2022/07/07(木) 11:39:29.30ID:R/cEyPl+00707
鉄オタの親戚の子供化
2022/07/07(木) 11:39:29.80ID:OKgyi9rd00707
ん?
鉄道同士なら乗り入れしまくってるやん
611名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:30.25ID:R8yJos+j00707
大下さんと合体したい(´・ω・`)
612名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:31.99ID:N8EKkv3L00707
じゃ国境も要らないの?
2022/07/07(木) 11:39:34.28ID:PN6iSPXn00707
TVのことですね?
2022/07/07(木) 11:39:34.79ID:jDVs4BC900707
>>557
はだしのゲンで寒い寒いって言いながら死んだおっちゃん思い出した(´・ω・`)
615名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:36.91ID:HCt3LAr700707
じゃ電源の規格から
616名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:37.41ID:DPVjr8iw00707
じゃあテレビ局も連携して一つにしろよ
2022/07/07(木) 11:39:37.60ID:t3Jz3ar/d0707
昔は列車を船に乗せてとかよくやってたけどあれ同じ会社だったのか
2022/07/07(木) 11:39:39.99ID:CTGb5ebD00707
わかしん活き活き
2022/07/07(木) 11:39:40.81ID:3zFqvSH/00707
大人の事情だろバカ
2022/07/07(木) 11:39:40.89ID:oYHEcrSAM0707
>>584
奥さんにあなたは嘘が下手ねって言われるシーンでいつも泣く(´・ω・`)
621名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:44.66ID:BCvcSlmja0707
ドイツの鉄道は武骨だな
622名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:48.74ID:sSH5kTdC00707
東海と西日本も会社が違うぞ
西日本と九州も会社が違うぞ

電力周波数とか、東北新幹線の冬期の遅れとか
マシな理由を言え
2022/07/07(木) 11:39:55.12ID:ZCSbOhkN00707
anaの名前出してやれよ(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:39:55.73ID:rYLzmI/e00707
>>602
老人はついていけないwww
2022/07/07(木) 11:39:55.92ID:uxwErMgW00707
利権の塊だろテレビなんてw
2022/07/07(木) 11:40:00.02ID:v+9yfpsI00707
このへんの現代社会の矛盾とか語らせると若新は天才だなw

それに比べブタメガネは・・・
2022/07/07(木) 11:40:00.60ID:O8ZrCBSn00707
そうだねテレビ局だね
2022/07/07(木) 11:40:01.95ID:9yeZviIQ00707
シームレスイコールボーダレス 危険な考えだ
629名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:40:02.17ID:Vr8mJwyda0707
共産主義者か?
2022/07/07(木) 11:40:04.16ID:Fzm/JpCQM0707
国もなくなるよ
地球連邦になる
2022/07/07(木) 11:40:07.29ID:uRTj+p/b00707
星組が
2022/07/07(木) 11:40:07.51ID:dQ7ryA1500707
>>594
所詮バカマンコ脳(´・ω・`)

洗脳され易いし、戦後の反戦平和思想にどっぷり使ってる
「戦争って嫌よねぇ、話し合いで解決できないかしら」って
言ってれば良いと思ってる
お花畑人種
2022/07/07(木) 11:40:07.93ID:U8ASOmZP00707
あ?パンストはシームあったほうがエロいやろうが!(ただしバックシームは除く)
2022/07/07(木) 11:40:11.78ID:4fLX7+zlr0707
テレビ局という既得権の権化でそれをいう
635名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:40:12.40ID:4CUGzVZh00707
test
2022/07/07(木) 11:40:13.46ID:eTUQb5cj00707
輸送量も段違いなんだよね
2022/07/07(木) 11:40:13.94ID:U1dtDMxV00707
何で日本のエロ動画はモザイクがかかっているの?
2022/07/07(木) 11:40:15.17ID:3zFqvSH/00707
取り払ってだろ 馬鹿アナ
2022/07/07(木) 11:40:19.67ID:LgyJdpcgd0707
スターアライアンスって航空だけじゃなくて鉄道も入れ始めたのか
2022/07/07(木) 11:40:20.10ID:tg4OCdSc00707
国鉄ならできた事がJRではできない不便な民営化
641名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:40:20.26ID:cGOHwf4f00707
DBかあ
乗り放題チケット買って旅行すると楽しいんだよね
今じゃ(といっても数年前だけど)
アプリで乗り換えや時刻表や現在地が見られるし
席の予約とかもできてすごいんだよな
2022/07/07(木) 11:40:21.95ID:ku36DheQ00707
>>570
BlackBerry KEYone まだ、新品が買えるけど底値から反発してる
いまからなら、Unihertz Titan Slim https://ksr-ugc.imgix.net/assets/037/319/384/0015b4f315c2b61ff07193f7fd048d2c_original.jpg?ixlib=rb-4.0.2&w=700&fit=max&v=1652692301&gif-q=50&q=92&s=b5165a801c257e8948ca1822638df60b https://www.unihertz.com/ja-jp/pages/titan-slim-the-new-sleek-slim-qwerty-android-smartphone
2022/07/07(木) 11:40:23.52ID:DUmCkFq500707
>>616
むかしの大晦日は、民放全部同じ番組ってことあった
2022/07/07(木) 11:40:31.28ID:FN0NaLGXd0707
>>611
大下さんに連結装置はありません(´;ω;`)
2022/07/07(木) 11:40:32.61ID:GuWBUE9y00707
安達祐実のウーバーCM多いな
646名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:40:42.11ID:N8EKkv3L00707
財産もシームレスと思ってそう
人の金簡単に盗む
2022/07/07(木) 11:40:44.01ID:n4RLJ5OL00707
ドイツの高速鉄道は昔大事故起こしてたな
脱線して陸橋に大激突
2022/07/07(木) 11:40:45.08ID:ezGVmGOO00707
いすゞのトラック~

LGバッテリーと大規模契約したらしいな
大丈夫か
2022/07/07(木) 11:40:45.33ID:jDVs4BC900707
>>611
1万年と2千年前から愛してる(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:40:54.98ID:ZCSbOhkN00707
日本は政治とそれを監視するテレビ局が終わってる(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:41:03.37ID:DUmCkFq500707
>>645
マットのキモイの消えて良かった
2022/07/07(木) 11:41:03.40ID:R/cEyPl+00707
>>610
私鉄沿線なんか住むわけねえんだわ

貧乏人よっ。そういうことだろ
2022/07/07(木) 11:41:05.01ID:+aYT/75hM0707
>>643
チャンネル変えながら見てたな
654名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:11.87ID:p9Qw8olD00707
JR8両車両で前4両と後ろ4両が途中から分離して違う目的地いくやつあるよな
4両目から後ろの車両に行けず涙目になったこと思い出したw
2022/07/07(木) 11:41:15.24ID:4fLX7+zlr0707
テレ朝制作番組でもフジで流してもいいのでは?
656名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:20.07ID:oLLHIqD500707
ドイツ終了のお知らせ
エネルギー、インフレ暴走、ユーロ崩壊(債務)、ガスコロナ
今日もパラレルワールド、こっちやらないとソースはドイツメディアw
2022/07/07(木) 11:41:21.19ID:oYHEcrSAM0707
>>630
100年近く強請られ続けるんだ(´・ω・`)
658名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:21.47ID:DPVjr8iw00707
会社も違うのに同じようなものばかり放送して
無駄だろテレビ
2022/07/07(木) 11:41:24.84ID:uRTj+p/b00707
>>632
哀れなアホウヨ
2022/07/07(木) 11:41:26.82ID:ku36DheQ00707
>>647
機関車方式なんだよねぇ
2022/07/07(木) 11:41:32.23ID:GuWBUE9y00707
>>643
ゆく年くる年でしたっけ
案外良かったですよね
2022/07/07(木) 11:41:34.49ID:jDVs4BC900707
>>632
おまえには顔文字使ってほしくないなあ(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:41:37.47ID:sANNRQfea0707
シームレスシームレスそれって一強世界を作るってことやん
いいのか?それで?
一強になってからじゃ遅いんだよ?
2022/07/07(木) 11:41:39.15ID:pLyfp965d0707
>>511
エアコンの除湿と扇風機ぐらいが丁度いいんやで(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:41:44.51ID:DUmCkFq500707
>>653
12時の時報からカラーになったなんてことも
2022/07/07(木) 11:41:46.13ID:uxwErMgW00707
>>637
刑法175条 わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役若しくは250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。
電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。

という法律があるからだそうです
なぜちょっと黒い線を入れればOKなのかはよくわかりません
2022/07/07(木) 11:41:51.82ID:v+9yfpsI00707
>>644
だったら俺の出番だな
大下さんを開発してやるw
2022/07/07(木) 11:41:52.47ID:EoI7X/q4x0707
>>616
ゆく年くる年って民放全部一緒だったよね
2022/07/07(木) 11:41:56.01ID:t3Jz3ar/d0707
>>632
ちんこもアイドルやアニメキャラ追っかけて競馬場いってるやん(´・ω・`)
670名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:58.90ID:HCt3LAr700707
ネット動画を垂れ流す番組ばかりだからチャンネルなんてどうでもいいよ
2022/07/07(木) 11:42:06.23ID:4fLX7+zlr0707
>>650
テレビは許認可免許事業だから
そもそもその立場にない。
672名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:26.81ID:Vr8mJwyda0707
2022/07/07(木) 11:42:28.58ID:A21LRBqv00707
さっきのハングれ系コメンテータなんなん
674名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:28.85ID:cGOHwf4f00707
>>557
まあねえ
2022/07/07(木) 11:42:32.17ID:PN6iSPXn00707
>>664
除湿は電気代食う場合があるからなあ
676名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:34.67ID:14sJiKAR00707
>>637
まだ耐性のない子供にショックを与えないため

俺が中学の頃親父が会社の同僚から裏ビデオ借りてきて、俺が内緒で見たら
グロマンすぎで気持ち悪かった
2022/07/07(木) 11:42:37.74ID:ku36DheQ00707
>>656
価格転嫁できないのは悪いことみたいに言ってるけど、それで日本はなんとかなってるんだよねぇ 平等幻想を大事にしたいんなら、それしかない
2022/07/07(木) 11:42:44.90ID:v+9yfpsI00707
数十年変わらないABC放送のお天気BGMきたw@関西
2022/07/07(木) 11:42:55.00ID:jDVs4BC900707
>>664
除湿は寒くなる(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:42:57.69ID:YLghNEEv00707
そりゃ物価を上げて給料も上げようっていう政策だからね
681うほ
垢版 |
2022/07/07(木) 11:43:01.12ID:UppyZUvC00707
>>632
はい(´・ω・`)
682名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:43:01.35ID:N8EKkv3L00707
>>656
コロナのときも日本が最悪と言いたいあまりに死者数多い欧米を成功ケースみたいに話してたもんなあテレビは
2022/07/07(木) 11:43:02.22ID:GpelpwUi00707
>>673
ニート株式会社創立の人
2022/07/07(木) 11:43:04.48ID:OKgyi9rd00707
日銀何のためにこんなことやってんの?
フーン大変っすねーニヤニヤで終わりだろ
685名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 11:43:08.15ID:14sJiKAR00707
2022/07/07(木) 11:43:11.28ID:9N6Sjn/l00707
給与も上げれば問題ないのだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。