前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657062148/
抱きしめるな
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/07/06(水) 08:29:13.57532名無しステーション
2022/07/06(水) 09:05:57.06ID:GsWsk5Rs0 必要量の20倍くらいソーラーあったらどうなんだろな
533名無しステーション
2022/07/06(水) 09:05:58.67ID:ZX5nbjXO0 お前が起業して指標示せよ
簡単なんだろ?
AERAばばあ
簡単なんだろ?
AERAばばあ
534名無しステーション
2022/07/06(水) 09:05:59.72ID:dbfOwmwf0 小山力也みたいな顔しやがって
536名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:01.18ID:leB8tLBf0 原発動かさないと火力発電の割合が増えるんだよバカ
このペースの再エネの増え方だと足りなくなるだろ
このペースの再エネの増え方だと足りなくなるだろ
537名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:02.47ID:gVN+qcOD0 地震はいくらゆれても震度8とか9はないんだから
対策可能な範囲で収まるだろ
でも津波は30mとかありうるからな
対策はほぼ不可能やろ
対策可能な範囲で収まるだろ
でも津波は30mとかありうるからな
対策はほぼ不可能やろ
538名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:06.09ID:0wK8vZjk0 みなみちゃんの意見も聞きたい
539名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:06.18ID:p2HN1FlWM 作りました
儲けました
還元しませんでした
事故りました
ボッタクリました
儲けました
還元しませんでした
事故りました
ボッタクリました
540名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:06.21ID:+gbeEY6Ld こういうのは原発再稼働派の意見も出さないと公平じゃないわ
541名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:06.29ID:GJiTN0NA0 フランスはこれから7基原発を新設予定なんだけどね。
542名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:08.61ID:VugUjtTg0 再エネありきで進むこの番組
じゃあ、このスタジオを全部再エネでやってみろよ
当然、東電からバックアップを貰わずにな!
じゃあ、このスタジオを全部再エネでやってみろよ
当然、東電からバックアップを貰わずにな!
543名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:10.02ID:EgK38d4e0 再エネの比率を高めれば高めるほど
不安定な再エネの変動幅を吸収するためのベース電源の体力が必要になる
不安定な再エネの変動幅を吸収するためのベース電源の体力が必要になる
545名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:12.46ID:mLQEysq/a この人どうせ元官僚だろどうせ
546名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:13.76ID:YexTDbcO0 玉川の持論原発は震度6に耐えられない
548名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:15.78ID:897kcp2bd >>502
水が必要。
水が必要。
550名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:17.82ID:yhk72E8h0 困ったら感情論にもっていく
551名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:20.98ID:tFQ08opk0 解決策もないくせに原発なくせ(笑)
ほんと無責任な偏向報道しかしねーなマスゴミ
ほんと無責任な偏向報道しかしねーなマスゴミ
552名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:22.62ID:XWaPOy5E0 実際のところ再生可能エネルギーでの発電供給が満足でない現状だと原発再稼働はしっかり組み込まないと
553名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:27.60ID:LMKoCRKY0 >>535
ゴーストバスターズを作ろうぜw
ゴーストバスターズを作ろうぜw
554名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:28.19ID:9A61c0+P0 外国とかの攻撃とか言い出したら大規模商業施設 特に高層施設なんて当然ダメだよね
555名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:28.52ID:pBpiA8GY0 水力もかぁ
557名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:32.62ID:mqX2EjTn0 既にある軽水炉なんて、稼働しててもしてなくても地震リスクは同じなんだから、解体しないならさっさと動かせ。
福一だって制御棒差し込まれてたのに燃料溶け落ちたんだよ。
福一だって制御棒差し込まれてたのに燃料溶け落ちたんだよ。
558名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:33.93ID:u8hEzMQ90 玉川叩いてるやつはちゃんと節電して生活してるんだよね?w
まさか冷房ガンガンつけてネットやりまくってるわけじゃないよね?w
まさか冷房ガンガンつけてネットやりまくってるわけじゃないよね?w
559名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:33.94ID:Nc+nuNpGa560名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:34.51ID:DG9HY70za ほんと、このシミ先生って
死ぬほどバカだよなぁ
また、ソーデンモー
死ぬほどバカだよなぁ
また、ソーデンモー
561名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:35.43ID:yBDnqDbca 核融合はまだできんの?
562名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:36.03ID:biDIVDMF0 水力も限界だろうに
563名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:36.41ID:gWL7IK670 気に入らない意見を述べる福君を小馬鹿にするように発言する玉川 そんなに自分は賢いのかよ
564名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:40.99ID:8dy7zdKjM バイオマスがベースになるのか
へー
へー
565名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:41.89ID:jBx+M+7x0 玉川は「安部くん」とか偉そうに語りすぎ
566名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:43.07ID:1sSyFCaF0 最エネがベース電源に成り得るとか何言ってんだこの人(´・ω・`)
567名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:43.26ID:gbfZIiQq0 玉川は原発が危ない危ないとだけ言って、何が危ないかを言わない
言えないんだけどさ
言えないんだけどさ
568名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:43.36ID:CtkYQRJR0 日本の原発はすべて海岸沿いだしな しかもフクイチは岩盤を10メートル以上掘り下げた 建設時の映像見るとわかる
569名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:50.84ID:OrZGIRMhd 俺はエアコンの温度を下げた
今22度
今22度
570名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:52.39ID:xmqpklKt0 >>502
びわ湖ならええな!
びわ湖ならええな!
571名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:52.84ID:Sc6nEoaS0 ビートたけしが原発避難すれば安全って言ってたが
女川原発にしか通用しなかったな
女川原発にしか通用しなかったな
572名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:54.08ID:pPo1LAj10 1番電気が欲しい首都圏が自分のところに作るって言わない時点でお察しだよ
573名無しステーション
2022/07/06(水) 09:06:54.07ID:pBpiA8GY0 できるの? 実際に日本で
576名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:00.95ID:JUy+4bbYd ニミッツ級三隻くらい造れば電力まかなえるだろ
577名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:01.25ID:L41/NdK30 そんなに原発が安全なら東京に作ればいいじゃん
消費地に近い方が送電ロスも少ないんだし
消費地に近い方が送電ロスも少ないんだし
578名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:02.59ID:/or6iXSca 原子力の50年前のアトムの夢なんか諦めろよ
580名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:05.77ID:MADPdU4H0 反原発同士なのに、玉川が、浜田がクーラーを使わないことを批判しててわろた
浜田が居ない日に
浜田が居ない日に
581名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:08.91ID:Xuav37Ge0 玉川の911は原発の電力を使って作られた
582名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:09.08ID:85QF34C2M 考えるべき考えるべきって言うけど答えなんて出ないだろ
583名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:09.57ID:2u5sXvy40 なぜかバカウヨは自称愛国保守のくせに
国を壊しかねない原発に傾倒するんだろうか
単にキチガイに刃物理論だけで原発スゲーオレスゲーっていいたいだけなのかな
国を壊しかねない原発に傾倒するんだろうか
単にキチガイに刃物理論だけで原発スゲーオレスゲーっていいたいだけなのかな
584名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:11.44ID:2DukK0u50585名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:12.49ID:qtkZj9Um0 5ちゃんころは原発推しな売国奴が多くても困る
588名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:16.06ID:mLQEysq/a 永遠に結論を出さない議論をして既得権を擁護するのが日本の社会だから仕方ない(´・ω・`)
590名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:18.19ID:EgK38d4e0 その欧州も石炭に回帰しはじました
そして原子力を使いまくっています
そして原子力を使いまくっています
592名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:23.29ID:gYtVDBli0 原発止めてればホントに安全なのか?
結局大災害起きたら同じって話もあるししっかり検証してくれ
結局大災害起きたら同じって話もあるししっかり検証してくれ
593名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:23.89ID:8dy7zdKjM それはリスク分散なのか?
594名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:25.25ID:st45V7OF0 日本は各会社で発電方法を分散さしてるけどなWW
595名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:25.91ID:BP/3mZBM0 >>502
海に入れとくしかないね
海に入れとくしかないね
596名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:26.21ID:OuXcZbNt0 オタク特有の早口(´・ω・`)
597名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:26.86ID:UdZvCJgS0 早いよ
598名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:27.24ID:n4i0DDv/d 電力は地産地消言わないのか
599名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:27.87ID:dbfOwmwf0 原発の問題は核のゴミだろ
600名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:32.27ID:loPhMPkZ0 これから、工場を再誘致して産業立国めざすしかないんだろ?
で、日本には資源がないんだろ
だったら、ある程度原発に頼るしかないじゃん
産業電源で再エネ重視はありえない
で、日本には資源がないんだろ
だったら、ある程度原発に頼るしかないじゃん
産業電源で再エネ重視はありえない
601名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:33.54ID:u8hEzMQ90 福君の意見も玉川の意見も両方正しいんだよ
どっちが間違っててどっちもあってるなんてことはない
お前ら玉川嫌いなだけで叩いてるだけだろ
どっちが間違っててどっちもあってるなんてことはない
お前ら玉川嫌いなだけで叩いてるだけだろ
602名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:34.74ID:QLQa4RdI0 いろんな発電方法でポートフォリオ組んで行って
その時代の技術によってコスト安くて安全なのを重視していけばいいだろw
ブラックアウトのリスクで国民の生活を犯すリスクをわざわざリスク高いのを選択する事はないw
その時代の技術によってコスト安くて安全なのを重視していけばいいだろw
ブラックアウトのリスクで国民の生活を犯すリスクをわざわざリスク高いのを選択する事はないw
603名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:37.63ID:0jtE7qqo0 結局現実的なことを言ってるのは福くんだけw
604名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:38.27ID:kQocAq7h0 二倍速いい考えだ応援するぞ
605名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:41.90ID:s7NF4CV50 専門家が言ったやん、聞いてなかったのかよ
606名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:44.76ID:KoTwEqio0 福くんは柔軟な考え
何がなんでも反原発では無いんだな
何がなんでも反原発では無いんだな
607名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:45.83ID:r+7uDDCw0 テレビ局で働いて賃金貰ってる身分でよく反原発や節電しろって偉そうに言えるな
演奏所や親局やサテライトでどんだけ電気使ってんだよ
演奏所や親局やサテライトでどんだけ電気使ってんだよ
608名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:49.08ID:o5rQqQkT0609名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:49.17ID:IHkif6lB0610名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:50.24ID:8rWL2Qx60 エネルギー消費過多を議論しろよ
614名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:55.89ID:MfX06YJDM まあ東北電力も原発再稼働するんだけどね
2024年2月
2024年2月
615名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:56.75ID:+kRXYEMoa 裁判で国が無罪になったのは 津波が理由なんだよな
616名無しステーション
2022/07/06(水) 09:07:59.53ID:KEj5OoIW0 再生可能エネルギーの議論するなら良純いる時にやれよw
618名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:01.60ID:GPbqkAHZ0 結局原発再開したいから他のことをやらないんだよな
619名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:02.87ID:ZX5nbjXO0 東京に贈る送電網だけ強化ww
620名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:08.32ID:xdWfkVKA0621名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:08.80ID:UdZvCJgS0 インフラなんだから国が主導しろよとしか
622名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:17.83ID:3y/1CbpQ0 統一無理なの?
624名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:23.33ID:x9xJkXu20 左翼の女って若い時は奇麗なのも結構いるが、ババアになると一気にブスばかりになるのは何故なんだ?
625名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:24.96ID:pSq5q4AB0 東電以外の会社は東電とは関わりたくないだろ
626名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:26.15ID:shecuqEW0 福さんの方が視野が広いな
627名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:26.39ID:qecKBU8M0 実際周波数の違いはどうするんだろうね
変換するか全部どちらかにあわせるか
変換するか全部どちらかにあわせるか
628名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:27.52ID:DG9HY70za631名無しステーション
2022/07/06(水) 09:08:35.91ID:IqVRmnd2p コスト高えな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★3
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 👊🏡👊
- ジャップ国民、誰も介護職にならないので「外国人の訪問介護を解禁&介護移民の大量受け入れ」を進めていくと政府が発表 [131890968]
- 日産決算、赤字800億 [838847604]