X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 20:48:15.04ID:jnlmlVdz0
台風4号が温帯低気圧に…大雨警戒
▽ウクライナ侵攻長期化の中「復興会議」…各国に支援呼びかけ
▽飛び込みメダリスト凱旋
0445名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:00.99ID:zmriie9Od
眞家さんという女がいながら
しらんおっさんをスタジオに呼ぶ仕打ち
パワハラだろうな
0446名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:01.84ID:MZhyid2Z0
四国なんかいつも水不足なんだからいいやん
0449名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:09.05ID:709FPbZg0
>>371
大牟田生まれ神奈川育ちですけど。三井の社宅にいた。親父は三池工業で甲子園優勝
0453名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:20.03ID:Hba/JfIh0
スゴイなあそこ

徳島?高知?行ったことないけど(´・д・)y-~~~
0456名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:20.90ID:Dxricv110
ダメだこりゃ(´・ω・`)

飯が炊けたので晩飯にするか(´・ω・`)
0459名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:27.93ID:f6teq3ZGd
四国 早明浦ダムの貯水率
29.2%→45.3%(増加中)

うどん県の取水制限は解除→うどん茹で放題、流水で洗い放題
0464名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:08:42.62ID:R2xPhIJS0
>>444
依田が阻止してきます
0468名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:00.60ID:nicUg+B80
>>394
動画撮ってくれるおかげで見られるわけだし
俺らが損してるわけじゃないしまあいいんじゃね?
0469名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:06.19ID:LNpcmDAv0
明日の朝大雨予想だったのがいつのまにか曇りになった神奈川
0470名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:06.29ID:a0082RTIM
>>388
70%はそういう「イメージ」で語られている。
実際は雨ばかりでは無いよ。
0471名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:08.88ID:dgEYCx4l0
>>451
ここで実況してるよ
小木さんもね
0472おちゃかす
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:09.04ID:D9RauooC0
>>460
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)
0478名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:29.88ID:RP+Cvr2Z0
>>450
さようなら(´・ω・`)
0479名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:32.75ID:catXicmmM
マイエンがおっさんに(´;ω;`)
0481名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:42.40ID:QWcss59VM
午後は東京も大雨だったやん
こいつらコンピューターなかったらなんもわからないんじゃないの
0482名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:45.25ID:7SVBFrzg0
まいえさんは休みなのか
小木もいないしメインキャスターが妙な勘ぐりを・・・
0489名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:01.39ID:ajBCxlZU0
明日、関東大雨かなぁ。手積み手おろしで一個15キロの箱物50個って現場があるんだよねー
0490名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:03.80ID:YGTTStcw0
関東は予報大外れだったな
下にズレたから全然降らなかったわ
0492名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:19.73ID:F0aCQeha0
>>1
0493名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:23.09ID:XAZ/wF4z0
眞家さんは?
0495名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:26.45ID:YLm8/w6j0
            電気                     うどん
    ∧_∧   ――→      ∧_∧         ――→   ∧_∧
    (´;ω;`)            ( ´・ω・) 香川             (・∀・´)
     愛媛   ←――      (っ=|||o)         ←――  (o|||=c )
            恫喝  _              _    金    関西 >>459
                /|    |↑    \ |\
            鰹 /      ||  恫喝\  \水
             /    恫喝↓|小麦    \| \
            /  無視              ∧_∧
     ∧_∧            (⌒)豪(⌒)      (`;ω;´)
    (´;ω;`)          (´;●;`)        徳島
      高知            オーストラリア
0498名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:34.64ID:catXicmmM
るみるみの位置に違和感
0501名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:39.02ID:ZLJa2aSQ0
カラ梅雨だからいいだろ
0504名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:48.07ID:catXicmmM
>>497
wwww
0506名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:10:57.63ID:e4tPOG6F0
好みの特集や
0507名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:00.02ID:ZLJa2aSQ0
線状降水帯ってふつーに雨雲レーダーに出てましたけど?
0511名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:03.48ID:jp9DVSpj0
富岳ほんと無能だよな
あんなもんに税金使っても全然天気予報当たらん
0515名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:08.61ID:MZhyid2Z0
台風のせいで海水温下がって気象庁の平年より暑いって長期予報はずれそうやね
0516名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:09.35ID:RP+Cvr2Z0
線状降水帯と帯状疱疹って似てるよね(´・ω・`)
0517名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:09.41ID:tmh0lKJ+0
線上のメリークリスマス
0521名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:29.42ID:ujtEKP0Z0
オレたちの眞家さんはどこへいったんだ?
0527名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:57.79ID:OEwv9SpLa
>>371
2009年12月9日
巨人原辰徳監督(51)に対し、出身地の福岡・大牟田市が市民栄誉賞を
検討していることが8日、分かった。
日本代表監督としてサムライジャパンを率い、WBCで2大会連続の世界一を達成。
シーズンでも巨人を7年ぶりの日本一へと導いた。
原監督が幼少時代を過ごした大牟田の野球ファンも今年の大活躍に勇気づけられ、
その功績をたたえようという声が上がっているという。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091209-574033.html
0528名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:58.69ID:4r0y6cKN0
節電で水不足よりはいいな猛暑日連荘も途切れてなおいい
悪い事ばかりでもないでそ
0529名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:12:02.30ID:R2xPhIJS0
>>518
あいつは失礼の一言で全てなかったことにできる能力者だから謝罪はしない
0530名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:12:03.63ID:ZLJa2aSQ0
雨雲レーダー見ろよ・・・
0534名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:12:20.30ID:90Kjz66Wa
木刀
0535名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:12:30.50ID:dedseNqg0
まるで温泉街のようです(´・ω・`)
0538名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:12:37.05ID:catXicmmM
>>533
だから人が少ないのか
0542名無しステーション
垢版 |
2022/07/05(火) 22:12:53.57ID:ZLJa2aSQ0
>>525
リアルタイムの雨雲の形と流れで予想できるとおもうけどな
直前の予報なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています