X

報道ステーション★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/30(木) 22:56:24.93ID:+nPaYGDfM
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656589973/
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656594576/
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656594584/
※前スレ
報道ステーション★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656594645/
2022/06/30(木) 23:04:32.54ID:GHquzMg8K
NHKテレビさんで

日本共産党は
田村さん

\(^o^)/
237名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:04:33.64ID:oUGAGm8S0
もえもえおっぱい綺麗だな
2022/06/30(木) 23:04:34.91ID:5jZJk5nt0
>>208 来年帰ってくる
2022/06/30(木) 23:04:38.52ID:OG3k7Jwr0
>>174
かなり下のカテゴリーですら金が物を言うしね
ルールすら買えるし
2022/06/30(木) 23:04:42.61ID:GcKN7E3d0
その谷間でこすりたい
2022/06/30(木) 23:04:43.58ID:P4lIBw8G0
>>111
あったな。
その後速攻で引き揚げた
242名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:04:45.15ID:1hEOVoEk0
リゲインのタフマンどっちが効くの
2022/06/30(木) 23:04:44.88ID:ih3IXpoo0
なお、このクラスの出場台数は5台
2022/06/30(木) 23:04:45.75ID:SwnHx7Wm0
>>194
WRCに出てる
2022/06/30(木) 23:04:46.67ID:GS5C6hbx0
>>175
エンジン1シーズン3基とかしか使えねぇんだろ?
2022/06/30(木) 23:04:46.97ID:W2QEZfpC0
ヨーロッパのメーカーは内燃機関にそんなに興味ないんだろ
2022/06/30(木) 23:04:51.81ID:rwruR3fT0
タモリステーションって
前回はウクライナ侵攻の時で無限だったやつか?
2022/06/30(木) 23:04:51.88ID:028r/V50d
>>123
ハイブリッドのトヨタのプロトタイプが速すぎて
他が技術的についていけなくなったから
2022/06/30(木) 23:04:52.90ID:XIS7gM580
>>222
フォーミュラーカー
2022/06/30(木) 23:04:54.33ID:Ar890VjN0
>>209
コンストラクターが弱小だったせいかな
2022/06/30(木) 23:04:56.09ID:DElTRNcgM
>>235
こんだけ可愛くてエロいなら仕方ない
2022/06/30(木) 23:05:03.68ID:ogzj6pGC0
>>194
ラリーでもすっかり勝てなくなりました
しょせんチョンクォリティ
2022/06/30(木) 23:05:18.52ID:BwcOx2SA0
なんでダウンジャケット
2022/06/30(木) 23:05:18.66ID:58UltmCX0
>>235
そりゃアナウンサーさんだし、そう思ってるでしょうね
2022/06/30(木) 23:05:18.81ID:C8ZNiCkc0
トヨタの1~6号車って既に引退?
2022/06/30(木) 23:05:22.65ID:nU+lJVsc0
>>161
成仏しろ
257名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:05:28.87ID:vTm1/fk+M
>>224
こういう関心のなさが工業国として衰退する原因だと思う
2022/06/30(木) 23:05:29.50ID:KggcwuJX0
>>222
超スーパーカー
2022/06/30(木) 23:05:29.74ID:028r/V50d
>>222
プロトタイプ
260名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:05:32.81ID:z9JAGh6y0
可愛い女子アナ
261名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:05:34.42ID:nG8jD2Q+0
>>153
露助に言え
2022/06/30(木) 23:05:37.89ID:ZngsIyGK0
ポルシェやアウディが出てた時は相手にもしてもらってなかったけどね
虚しくならんのかトヨタ
2022/06/30(木) 23:05:40.10ID:ogzj6pGC0
>>209
ずーと勝てなかったな
ヤマハも
2022/06/30(木) 23:05:40.75ID:58UltmCX0
るみるみ
2022/06/30(木) 23:05:42.03ID:Q7NHj7OD0
なんかサイバーフォーミュラ思い出した(´・ω・`)
2022/06/30(木) 23:05:44.83ID:5jZJk5nt0
ちなみに来年からポルシェとプジョーとフェラーリが出てくる
2022/06/30(木) 23:05:45.21ID:DElTRNcgM
弱ってきたか
2022/06/30(木) 23:05:45.82ID:y7ZdHe8S0
>>171
地上波で全くやらなくなったな
2022/06/30(木) 23:05:46.02ID:9ObT5Nrrd
二刀流でない男は評価に値しないんだよな
二刀流でない男は
2022/06/30(木) 23:05:50.48ID:3QK9IxRV0
かむいの7号車は2位
2022/06/30(木) 23:05:54.14ID:7yeTJ7e70
>>224
もうモータースポーツがあれなんだろうな
WRCもF1もほとんど扱われないもんな
2022/06/30(木) 23:05:54.51ID:GS5C6hbx0
>>235
アナウンサーやタレントは全員思ってるでしょ
2022/06/30(木) 23:06:02.97ID:DTDSwF7q0
このニュースは速報とは言わないんだな
報ステの基準がさっぱりわからん
2022/06/30(木) 23:06:07.44ID:Ar890VjN0
海運が復活したら信じてやる
2022/06/30(木) 23:06:08.99ID:OlFnK8Qw0
マンマミーヤ
そろそろねるかな
2022/06/30(木) 23:06:11.71ID:whQIsQNG0
ダウボコボコやん
アメリカも終わったな
2022/06/30(木) 23:06:21.50ID:4l6DHDA50
>>248
やっぱり欧州はなんかズルいな
2022/06/30(木) 23:06:21.71ID:SLXIrOSj0
じゅうぶん略奪したので
2022/06/30(木) 23:06:24.55ID:rR2MHyWZa
今日も全力可愛いももたんでした
2022/06/30(木) 23:06:26.27ID:zEHmK4Ja0
ロシアの言い訳ってだっせー
2022/06/30(木) 23:06:28.02ID:P4lIBw8G0
>>121
脚長いな
2022/06/30(木) 23:06:28.59ID:4u+3mSrg0
アウディやプジョーと勝負しろや
2022/06/30(木) 23:06:30.00ID:rBsq63yn0
>>272
木村太郎もか…(´・ω・`)
2022/06/30(木) 23:06:34.21ID:9cpZVlSz0
撤退したのは負けたからじゃないもん!
2022/06/30(木) 23:06:34.24ID:SwnHx7Wm0
>>271
テレ東のGT番組も終わっちゃったしな
2022/06/30(木) 23:06:39.60ID:5jZJk5nt0
>>123 参入しやすい規定を作ったから来年からいっぱい戻ってくる
ポルシェもそう
2022/06/30(木) 23:06:43.96ID:yoLv+wj40
>>249
F1と形違うけどこういうのもフォーミュラーカーっていうんだ ありがとう
2022/06/30(木) 23:06:52.58ID:ogzj6pGC0
>>238
まじ?
トヨタの5年天下か?
これで飼ったらトヨタ本物だけどな
2022/06/30(木) 23:06:58.07ID:0Z73biTU0
制圧したあと防衛する労力は割けないと判断したんたろか
2022/06/30(木) 23:07:00.84ID:rBsq63yn0
明日の朝は〇ンチパック食べよ(´・ω・`)
2022/06/30(木) 23:07:02.68ID:Q7NHj7OD0
>>276
米国はインフレ酷かったから落ちても問題ないよ
寧ろ普通になったと考えるべき(´・ω・`)
2022/06/30(木) 23:07:05.79ID:ZHbwBrys0
すずはかわええなぁ
2022/06/30(木) 23:07:06.26ID:028r/V50d
>>265
来年からはル・マンプロトタイプから

ハイパーカーってカテゴリに変わって
色んなBMWやフェラーリや色んなメーカーが帰ってくる
2022/06/30(木) 23:07:39.67ID:SwnHx7Wm0
水素を取り出すっつっても電気分解せにゃいかんのだろ?
やっぱ原発を作りまくらないとだめだな
2022/06/30(木) 23:07:51.16ID:Q7NHj7OD0
>>293
ブーストおんって誰か叫んでくれよ(´・ω・`)
2022/06/30(木) 23:07:54.70ID:oGZOcHNc0
腰振り長渕w
2022/06/30(木) 23:07:56.54ID:gpQaDU9F0
ええええええ
298名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:07:58.52ID:nG8jD2Q+0
>>248
んでEVだー、て叫んだはいいけど結局HVじゃなきゃモースポ成立しないの悟ったけどルマンに戻るのばつ悪くてLMDhに行ったドイツメーカー恥ずかしい
299名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:08:00.57ID:H5hz65Y40
長渕きめぇw
2022/06/30(木) 23:08:04.07ID:C92Ilzzn0
>>123
レースに出る余裕無いからだろう
2022/06/30(木) 23:08:09.80ID:+5pxiRhZ0
タレント崩れじゃなくてこういう人が選挙に出て政治家になるべき
https://i.imgur.com/kDxlUI9.jpg
https://i.imgur.com/MAuCFN5.jpg
https://i.imgur.com/SFpNJF4.jpg
https://i.imgur.com/ZWj5xuG.jpg
https://i.imgur.com/LrqnQHh.jpg
https://i.imgur.com/YBfrsoH.jpg
https://i.imgur.com/iITLFgq.jpg
https://i.imgur.com/vcZDafK.jpg
https://i.imgur.com/weKExwY.jpg
https://i.imgur.com/tqulgWd.jpg
https://i.imgur.com/TrmHhmE.jpg
2022/06/30(木) 23:08:11.89ID:5jZJk5nt0
>>293 既にハイパーカーになってる
来年からポルシェとかが使うのはLMDh
2022/06/30(木) 23:08:12.43ID:7yeTJ7e70
>>285
寂しいのぉ・・・
2022/06/30(木) 23:08:21.33ID:L9Mr5gfn0
エアコン爆弾
305名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:08:37.36ID:iIiU/OJs0
>>293
プロトタイプカーが少ないなと思ったのはそういうことか
2022/06/30(木) 23:08:52.56ID:ogzj6pGC0
>>241
会社のPRのためにルマンに出場してんのに
スリップストリームに入った車が舞い上がってくるくる空中回転したんじゃ逆効果すぎて撤退せざるを得ないな
2022/06/30(木) 23:08:55.42ID:gpQaDU9F0
あはは
かわえええ
2022/06/30(木) 23:09:32.85ID:ceIiNddm0
りすぺたんこ
2022/06/30(木) 23:09:39.89ID:028r/V50d
>>277
来年からはまた戻ってくるで

ル・マンプロトタイプから
ハイパーカーってカテゴリに変わって
色んなBMWやフェラーリや色んなメーカーが帰ってくる
https://i.imgur.com/WDaiJvM.jpg
310名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:09:47.34ID:mmcevo9ld
https://i.imgur.com/jfXMO1D.gif
おまいらには見えるの?(・Д・)
2022/06/30(木) 23:09:47.35ID:P4lIBw8G0
>>222
Cカー
2022/06/30(木) 23:10:26.80ID:uafaNBqAM
>>301
正論は排除されるよ
2022/06/30(木) 23:11:12.46ID:5jZJk5nt0
>>309 BMWとポルシェはハイパーカーじゃなくLMDh
2022/06/30(木) 23:11:20.00ID:ogzj6pGC0
ルマンがハイブリッド車参加するようになって
さぁトヨタ勝てるか?とおもったらポルシェに負けてたよね
2022/06/30(木) 23:11:39.46ID:028r/V50d
>>287
マジレスすると

プロトタイプ

だよ
2022/06/30(木) 23:11:56.02ID:028r/V50d
>>313
ああ失礼
2022/06/30(木) 23:12:08.10ID:SwnHx7Wm0
>>309
ランボルギーニてこういうのには絶対に出ないよな
弱いから?
2022/06/30(木) 23:12:51.64ID:P4lIBw8G0
>>293
トヨタは今年ハイパーカーはやらないのか?
全部本気ってCMで言ってたよな。
2022/06/30(木) 23:13:01.58ID:C92Ilzzn0
>>282
出てきてくださいよw
320名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 23:13:03.86ID:N/vGWmjU0
https://n.picsv.net/2206302312459807.jpg
https://n.picsv.net/2206302312462874.jpg
https://n.picsv.net/2206302312466138.jpg
https://n.picsv.net/2206302312469243.jpg
https://n.picsv.net/2206302312472600.jpg
https://n.picsv.net/2206302312475946.jpg
https://n.picsv.net/2206302312479162.jpg
https://n.picsv.net/2206302312482487.jpg
2022/06/30(木) 23:13:07.71ID:6NRnRzJD0
なんだ2両編成もあるんじゃん
2022/06/30(木) 23:13:41.44ID:ogzj6pGC0
>>317
何で出ないかはしらんけど
レースに出てないメーカが勝てるわけないし
2022/06/30(木) 23:13:57.03ID:6NRnRzJD0
6号路?
2022/06/30(木) 23:14:07.31ID:P4lIBw8G0
>>317
F1は、やってたぞ。
鈴木亜久里がのってた。
2022/06/30(木) 23:14:43.78ID:SwnHx7Wm0
>>322
何の実績もないのにあんなバカ高い車を世界中の人がこぞって欲しがるて異常やな
2022/06/30(木) 23:14:51.61ID:ogzj6pGC0
>>324
そーだったっけ?
全然記憶にない
2022/06/30(木) 23:15:19.92ID:C92Ilzzn0
>>324
あったな
弱かった思い出
2022/06/30(木) 23:15:31.27ID:028r/V50d
>>317
ワークスじゃなくて
ちょい前までならプライベートチームはランボルギーニで沢山出てたよ

今は適した車両がないみたいね
2022/06/30(木) 23:15:34.18ID:yoLv+wj40
>>315
ありがとう、ググってくる
2022/06/30(木) 23:15:58.67ID:SwnHx7Wm0
>>324
エンジン供給だけじゃなかったっけ?
2022/06/30(木) 23:16:10.49ID:P4lIBw8G0
>>327
鈴鹿で3位表彰台
2022/06/30(木) 23:16:38.34ID:028r/V50d
>>329
ル・マン プロトタイプ
出いっぱい出る
2022/06/30(木) 23:16:44.11ID:ogzj6pGC0
>>325
んで公道でもロードクリアランスなさすぎて
走りにくいだけだと思うんだけどな。歩道から車道に出るとき下こすりそう
カウンタックとかバックもできねぇじゃん
2022/06/30(木) 23:20:39.14ID:P4lIBw8G0
>>330
ローラシャシーだった。ミナルデイとかリジェもあったな
2022/06/30(木) 23:22:09.55ID:w9bVWkbA0
ILでも10日、脳震盪で7日が最短だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況