X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:01:31.65

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656542143/

抱きしめるな
2022/06/30(木) 08:39:30.25ID:/kQRB9s2M
なんなの?エアコン使ったら負けなの?
2022/06/30(木) 08:39:30.66ID:XI9UC7f00
>>577
むしろ生産性のない老人が長生きしすぎるのも問題だよな
783名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:32.90ID:AYD8DAA+0
夏の間ずっとサウナと水風呂を行き来する高齢者とか自殺志願者かな
2022/06/30(木) 08:39:35.47ID:RdvGiWsc0
冷え性アピールするデブスもむかつく
2022/06/30(木) 08:39:36.24ID:Vhvkcbpd0
それで熱中症になったら余計に金かかるけどな
2022/06/30(木) 08:39:36.90ID:f2ikIgz00
>>699
んーどうだろう最近あんまり食べてないからなー
2022/06/30(木) 08:39:38.63ID:l+xtTMsZ0
>>740
DCサーキュレーター最高
2022/06/30(木) 08:39:38.80ID:37K1PJd9a
家電ライターと仮面ライダーが似ているとレスするのはやめるんだ
2022/06/30(木) 08:39:39.99ID:1y+pioMQ0
>>736
反社番組だから22℃とかそれ以下だろうなぁ。電気も全開だしな
790ロッテ命
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:41.52ID:UgObGKxU0
>>479
ナカーマ。
2022/06/30(木) 08:39:43.33ID:6FTz0eY5d
そこでLED付きの夢扇風機
2022/06/30(木) 08:39:46.85ID:rBsq63yn0
>>524
壊れてないから捨てられないっていう人に買わせるための
ジャパネットの下取り商法!!(´・ω・`)
2022/06/30(木) 08:39:47.57ID:wx/b37tPa
1番手っ取り早いのは、

(´・ω・)夏の間だけ釧路に住む。
794名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:49.17ID:oazn4KYT0
水風呂ベッドとかいいかもな
2022/06/30(木) 08:39:50.82ID:Hm+T5hVt0
わろとるで
2022/06/30(木) 08:39:52.22ID:OaGAqZvrM
テレビは何で停波して節電しないんだ
2022/06/30(木) 08:39:53.42ID:80z1JJrOa
>>754
タバコ吸う?
2022/06/30(木) 08:40:00.13ID:+ptkBqgr0
あははは
2022/06/30(木) 08:40:00.47ID:c7Cvf+G00
爺さんが昔水風呂に入って夏バテみたいな症状で入院したな。心臓に負担かかって馬鹿なことすんなって滅茶苦茶怒られてた
2022/06/30(木) 08:40:01.28ID:dByYgZhvM
あははじゃねえよ(´・ω・`)
2022/06/30(木) 08:40:03.03ID:E37UWYmja
>>639
木目調のやつな、アレ感動したわ
2022/06/30(木) 08:40:03.39ID:17j8NPSY0
2日ぐらい2時間草むしりすると暑熱順化できるぞw
803名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:04.82ID:xi8+l5QB0
アッハッハ
2022/06/30(木) 08:40:05.48ID:8w6gDMaSa
>>757
さわってはいけないとこを言ってしまったね
805名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:05.76ID:MV7NlO7m0
>>691
マンションとかで家の中が一括で温度管理できるなら
いいんだけど、年寄りが住んでる戸建なんて
冷房ある部屋とそうじゃない部屋ができるから
そこの移動で気分悪くなるっていうのよ。
その差を何度も感じるくらいならそもそも冷房を使わないでいいよ
って言う人が多いと思う。それテレビで言わんのよ
806名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:07.56ID:Gj/eTkO20
>>751
それで3回ぐらい救急車に乗ったわw
2022/06/30(木) 08:40:08.17ID:6A6BE1k4a
すべてあてはまってるうちの親父の悪口はやめろw
2022/06/30(木) 08:40:09.45ID:wRsGuDWsd
こういう高齢者のお陰で停電しないで済む
2022/06/30(木) 08:40:15.00ID:ivyfvEWZ0
うそつけ当時も3万なんていかねーよ
2022/06/30(木) 08:40:15.78ID:iz7Yvl/J0
後エアコンの風、スイングにすると風に当てられて寒い寒いいうから
天井付近に風吹かせるようにして 上の方のあったまった空気を冷やすようにするようにした
2022/06/30(木) 08:40:17.46ID:y55GFpr/0
好きにすればいいよ
死んだっておれには関係ないし
2022/06/30(木) 08:40:17.75ID:ALxcRXaUM
エアコン使って電気代払えなくなると電気止まって死ぬからな
2022/06/30(木) 08:40:17.97ID:N23jcYen0
1台1万ならやばいだろ
2022/06/30(木) 08:40:18.03ID:ELIKx+xe0
5chは異様に高齢者叩きをするけど家族は若い人ばかりなのか
815名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:19.55ID:46ucd2ZXr
適当なこといってる
816名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:22.65ID:O3DWMhQbp
>>786
そうなんだ
失禁とかしちゃうの太ってる人のイメージだった
2022/06/30(木) 08:40:24.72ID:+WI1VMdVd
100均ショップでusb充電の扇風機500円で買ってきた。これと団扇で今年の夏を乗りきるお(´・ω・`)
2022/06/30(木) 08:40:27.19ID:uPhSvx8O0
年金生活者は新しいエアコンなんて買えないんだよ
2022/06/30(木) 08:40:27.43ID:MrUFqXMDd
古いエアコンだからだろw
2022/06/30(木) 08:40:29.41ID:je5EH9uX0
電気代上がるやろ
2022/06/30(木) 08:40:29.71ID:iz7Yvl/J0
あのね、エアコンはまだ20年前のものを使ってる家も多いんですよ
822名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:31.28ID:q/c5F6oY0
今は電気代じゃなくて消費電力で言わんと
823名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:33.06ID:tPTuILaM0
>>793
昔の軽井沢ってそういう存在だったんでしょ
2022/06/30(木) 08:40:33.31ID:7MaOLs50a
そうwwww
2022/06/30(木) 08:40:34.39ID:wx/b37tPa
いあ、MAX10000円は高いんだけど。
年収4000万円の医者の言葉なんて意味ないよ
826名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:35.41ID:jK9aB3i90
アンジュって何歳くらいだろ?美人すぎだろ
2022/06/30(木) 08:40:40.04ID:u2JDfo8k0
最近の日差しはなんか異常
もう殺人光線だよ
昔の常識は通じない
日焼けとか関係なく日傘ないと本当やってられない
ステマじゃなく本当に涼しくなる
2022/06/30(木) 08:40:40.48ID:RdvGiWsc0
>>751
つうか人のいうことを聞かなくなる
2022/06/30(木) 08:40:40.52ID:ga8EWAZmH
霊感やろ
2022/06/30(木) 08:40:40.95ID:uwEnhUE/d
体に悪そうってw
2022/06/30(木) 08:40:43.77ID:Ar890VjN0
昔のエアコンは冷えが強烈だったなぁ
832名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:45.64ID:rdYdBo1ta
悪そう…そうって
2022/06/30(木) 08:40:47.25ID:/kQRB9s2M
>>768
へーちゃんと対策始めてるところもあるんだ。ありがとう
2022/06/30(木) 08:40:48.03ID:EvB07w3oa
いや年寄りの家はエアコンも古いのよ 
2022/06/30(木) 08:40:48.55ID:X4ns5BwB0
体に悪いよ
2022/06/30(木) 08:40:50.29ID:E37UWYmja
いやいや、ただの老化だから
さっさと死んどけ
2022/06/30(木) 08:40:50.58ID:8zZ+chuh0
>>681
拡範能力
2022/06/30(木) 08:40:51.25ID:0N4U4Rxk0
ぼんやりした回答ばっかだよなあ。
エアコンのカタログのここを見ると消費電力わかるから、電気代はこう計算しろとかやれよ(´・ω・`)
2022/06/30(木) 08:40:51.74ID:KEaKU2Do0
高性能サーキュレーター→1日点けっぱなしでも0.4円→1万円
激安のドンキサーキュレーター→1日点けっぱなしでも10円→3000円
840名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:53.17ID:bGHAhMM6a
1万円2万円3万円!
2022/06/30(木) 08:40:55.11ID:6FTz0eY5d
テレ朝「ドンドンエアコン使いましょう」
2022/06/30(木) 08:40:56.05ID:Ja1Z3vT90
一万円の価値て人によって違うからな
2022/06/30(木) 08:40:57.65ID:gkGuQZ/+0
今はケチで節約のためじゃなく
供給量心配してんだろ。無駄に煽ってんだから
844名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:58.09ID:9fvA/VmF0
昔より暑いよねえ
2022/06/30(木) 08:40:58.38ID:rBsq63yn0
エアコンなて24時間つけっぱだっつの(´・ω・`)
846名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:58.77ID:au3TW9LE0
月5万くらいの年金受給者が簡単にエアコン買い換えられると思うなよ
2022/06/30(木) 08:40:59.00ID:wLX7+YwJM
>>793
軽井沢じゃ駄目?
848名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:06.40ID:iXNsQmdt0
>>802
昨日3時間きゅうりの摘葉してたら
死にそうなくらいくらくらした
2022/06/30(木) 08:41:06.83ID:s6OVwa9WM
1600wとかぶん回してんだから充分たけーよ。
2022/06/30(木) 08:41:07.75ID:wx/b37tPa
>>823
今は軽井沢も暑いのかな?
2022/06/30(木) 08:41:08.64ID:ApcHuop9d
死なせてやれよ
2022/06/30(木) 08:41:08.85ID:3p27TDXRM
電気食わないって本当かね
普通に10A越えてるだろ
853名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:08.98ID:O3DWMhQbp
>>479
同じく
室温32℃トンキンだけど今年まだつけてない
854名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:10.12ID:xi8+l5QB0
夢扇風機買えよw
855名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:11.63ID:4lvfJlJd0
常にマスゴミが言っていることと逆が正だよ
2022/06/30(木) 08:41:11.90ID:EvB07w3oa
>>831
音も凄かった でもよく冷えたな
2022/06/30(木) 08:41:12.14ID:7isAwiL40
エアコンつけっぱなしじゃないと寝られないよね
858名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:12.96ID:fjD60UVs0
10年前のエアコンで28度設定でつけっぱで月4000円くらいだな
みんなもこんなもんか?
2022/06/30(木) 08:41:15.40ID:8w6gDMaSa
>>770,789
だやねw
そんな涼しいスタジオにいる人たちが何を言っても説得力ないよね
2022/06/30(木) 08:41:20.68ID:yVrCkf2PM
風向き上にしとけよ
2022/06/30(木) 08:41:20.78ID:D+StKegy0
エアコンの風が身体に悪いってのは部活で水を飲むなと同じレベル
862名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:20.84ID:oazn4KYT0
熱冷シートは効いてない
アレはダメ
2022/06/30(木) 08:41:21.12ID:sQk1/SgS0
クーラー電気代は家の作りで変わるよな
2022/06/30(木) 08:41:21.39ID:wRsGuDWsd
>>813
寒冷地の灯油代そんなもんじゃないぞ
2022/06/30(木) 08:41:23.47ID:0DfZJqZza
自宅で熱中症になる老害wwwwww
2022/06/30(木) 08:41:27.61ID:je5EH9uX0
冬はコタツ
2022/06/30(木) 08:41:31.37ID:f2ikIgz00
>>746
知り合いがヘーキヘーキとか言って
ぶっ倒れるのマジ迷惑とか言ってたな
868名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:34.02ID:MV7NlO7m0
>>758
若い人は自律神経がちゃんとしてるからそれでいい
高齢者はそうじゃない人が多いって話
2022/06/30(木) 08:41:37.98ID:uS1HTcNN0
>>605
そうなんだ
今月冷えなくなった23年経ったうちのエアコンで
清掃してみようかな、キッチンハイターで綺麗にしたって人がいた。
2022/06/30(木) 08:41:41.73ID:DFseU0OD0
孫「おばあちゃんおじいちゃんエアコン使ってね電気代より葬儀代の方が高いから」(。・_・。)
2022/06/30(木) 08:41:42.13ID:17j8NPSY0
>>848
ハウスとかだと即死しそうになるわ
2022/06/30(木) 08:41:42.66ID:Ar890VjN0
>>856
今とは冷媒が違うんだよね
2022/06/30(木) 08:41:43.24ID:NFDVkZLx0
テレビを消してエアコンつけてくださいって言っちゃいなよ
874名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:43.37ID:9fvA/VmF0
貧しくなる日本で電気代を気にする人は増えるでしょう
2022/06/30(木) 08:41:44.50ID:+ptkBqgr0
暖房も消せと
2022/06/30(木) 08:41:45.02ID:ga8EWAZmH
>>856
冷媒が非合法品だからな
2022/06/30(木) 08:41:46.25ID:EvB07w3oa
>>821
それそれ、特に年寄りな
2022/06/30(木) 08:41:46.44ID:rBsq63yn0
職場にデブとガリガリ女がいると
エアコンの設定温度で戦争が起きる件(´・ω・`)
2022/06/30(木) 08:41:49.37ID:Ja1Z3vT90
暖房つけてないだろ アホか玉川
2022/06/30(木) 08:41:49.58ID:RknqYTv60
冬場は電力ひっ迫しないからね・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況