X

羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 07:35:43.46
b
■きょうも電力需給ひっ迫注意報…暑さもピークに
■群馬・伊勢崎では今年2度目の40℃
■パネル解説
 「熱中症屋内での死亡者、9割がエアコン未使用…高齢者なぜ使わない?」
 「エアコン賢い節電術第2弾」
■そもそも総研:イオンを使ったがん治療とはどんなものなのか?

司会
羽鳥慎一

アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)

コメンテーター
石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
2022/06/30(木) 08:17:15.88ID:YjvO7xxV0
>>617
日本は地震に強い原発を作るべきだな
2022/06/30(木) 08:17:16.31ID:LLP/2/nw0
>>537
元々別々に電力会社立ち上げたからだろ
技術協力を受けた国が違うとかなんとか
650名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:16.52ID:qLrarhGa0
伊勢原「紛らわしいわ」
2022/06/30(木) 08:17:17.34ID:AhXMbgvM0
イセサキで濁らないのか
2022/06/30(木) 08:17:19.79ID:YeB6ekil0
まだ競輪やってんの
2022/06/30(木) 08:17:19.95ID:rdvQuNPL0
↓熊谷県民が一言
654名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:20.40ID:O3DWMhQbp
>>540
あらまあ
直接的な反論はないわけね
2022/06/30(木) 08:17:20.73ID:T3+DFEq7a
>>580
基本的に足りてない貰う側になる東日本が60に合わせるべきだよな
2022/06/30(木) 08:17:22.52ID:5GCoPH/c0
今調べたらヨーロッパは全域50Hzじゃねーか
日本は東西で周波数変換しなきゃならんのに、一緒にできるか
玉川ほど博識なら周波数の違いを知らんわけないだろうに、あえて触れないのはアジテーションだろう
657名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:22.78ID:LeQ0tXig0
ワキワキさせてよ
2022/06/30(木) 08:17:24.62ID:DgmLY5om0
傘なんて地面からの熱気を溜め込むだろバカか(笑)
2022/06/30(木) 08:17:24.67ID:K0Hyw2qH0
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 埼玉県鳩山 33.2
2 群馬県伊勢崎 32.5
3 神奈川県海老名 31.9
4 埼玉県越谷 31.8
5 福島県山田 31.8
6 宮城県名取 31.6
7 東京都東京 31.5
8 愛知県大府 31.5
9 埼玉県久喜 31.5
10 群馬県前橋 31.5
2022/06/30(木) 08:17:25.45ID:TyLDkRzF0
ちょうせい豆乳の人大丈夫かな
2022/06/30(木) 08:17:25.59ID:0SRiOYOS0
氷嚢
662名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:26.02ID:IGcZnD630
日本って政府というかバカな知恵遅れが多いから
都市計画する時は利権を考えてやるのは100年前から
だからこうなってる! 昔からバカが多すぎる
2022/06/30(木) 08:17:26.44ID:wLX7+YwJM
群馬県にこんなかわいい子が!?
664名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:26.69ID:ZaFJXCJq0
全裸にマスクのグンマー
665名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:26.89ID:AwnOZwAC0
梅雨がない北海道に梅雨が
2022/06/30(木) 08:17:27.03ID:oSnKYq850
地下街が無い街は死んじゃうな
2022/06/30(木) 08:17:30.08ID:Vhvkcbpd0
脚えっろ
2022/06/30(木) 08:17:30.11ID:hexG4DUW0
ケツ
2022/06/30(木) 08:17:31.69ID:6FTz0eY5d
スタジヲの温度も表示しろ
670名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:33.32ID:M5HsXQfe0
伊勢崎町ブルース
2022/06/30(木) 08:17:33.58ID:SaSFcLSf0
>>432
その通り
昨年は節電の「せ」の字も言ってなかったwww
2022/06/30(木) 08:17:37.30ID:Y4SyAl690
>>543
柏崎原発はセキュリティ上の問題
店の消防設備がずさんすぎて消防署から営業停止食らったようなもん
原発ガーじゃないけど、電力不足だからすぐに再稼働やりましょうもできない
2022/06/30(木) 08:17:37.41ID:KOPOEMZC0?PLT(12000)

>>580
プライドとかではなく家庭にある古い家電が問題らしいな
当然違う周波数を流したらぶっ壊れる、最悪火事になるかもしれん
2022/06/30(木) 08:17:37.78ID:dJjjDANsa
横浜?
2022/06/30(木) 08:17:38.15ID:rZSu2myp0
>>628
1度でいいから見てみたいな皇族
2022/06/30(木) 08:17:38.72ID:T2HnW5Yz0
人生で40度の経験が無いわ
2022/06/30(木) 08:17:40.01ID:Gxmd98JlM
いいじゃねえか、これこそ夏だ
冷夏ほど哀しいものは無い
678名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:40.96ID:iiiGtKk1p
森林公園沢山つくるしかないな
679名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:41.00ID:b2PuAk3V0
伊勢崎オートレースの知名度もアップするな!
2022/06/30(木) 08:17:41.16ID:ehFAlbQTr
サウナに入れば40℃が涼しく感じる
2022/06/30(木) 08:17:44.50ID:CoV8MQuN0
>>659
鳩山すげえ
2022/06/30(木) 08:17:49.24ID:AhXMbgvM0
わざわざ待って食うようなもんでもない
2022/06/30(木) 08:17:49.93ID:+ptkBqgr0
ボカシ
684名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:50.28ID:iXNsQmdt0
>>624
65インチ
330Wくらい喰らうw
2022/06/30(木) 08:17:50.61ID:V/PppV290
モザイク
686ロッテ命
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:51.58ID:UgObGKxU0
>>594
新次郎ちゃんはよいね。
でもあなた、関係者枠じゃないでしょ?
ただ写真撮って終わり何て、一番数が多いし意味なし。
2022/06/30(木) 08:17:51.58ID:uXfEFo3T0
謎のボカシ
2022/06/30(木) 08:17:53.84ID:xUC/Qf+/0
ぼかす
689名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:54.26ID:jK9aB3i90
たまには斉藤ちはるアナウンサー遊びにきてほしいよね
2022/06/30(木) 08:17:58.43ID:Em/R1AX6M
ガキ連れてわざわざかき氷食いにいかなくても
691名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:58.45ID:O3DWMhQbp
>>571
元レス見てから考えて喋りな
692名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:58.48ID:QIS0OBy8d
盗撮www
2022/06/30(木) 08:17:59.18ID:XbYGvtBqa
このレポーターで暑苦しさ倍増
694名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:59.60ID:+qIpC8rVM
玉川さん。
周波数変換が必要なので、簡単に行きませんよ。
10年で送配電線と変換所の増設は。
2022/06/30(木) 08:18:02.14ID:f2ikIgz00
>>570
皇居や警視庁
他色々省庁とかあるから多分無理だろ
最強の国会もあるし
2022/06/30(木) 08:18:03.19ID:CoV8MQuN0
>>663
群馬は美人多いよとか言ってみるテスト
2022/06/30(木) 08:18:04.91ID:NwY4lPkvd
ガリガリ君でいいじゃん
698名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:05.27ID:LeQ0tXig0
なぜモザイクかける、悪い子としてんのか?
2022/06/30(木) 08:18:06.93ID:YjvO7xxV0
>>629
勉強的には頭が良くても、人間的なバランスが取れておらず
部下がいない
2022/06/30(木) 08:18:07.59ID:KEaKU2Do0
コロナが流行ればそればかり
災害が有ればそればかり
気温が上がれば電力逼迫や熱中症ばかり
この番組制作する簡単で永久機関だな(´・ω・`)
2022/06/30(木) 08:18:09.64ID:+ptkBqgr0
グエンか?
2022/06/30(木) 08:18:10.26ID:wLX7+YwJM
>>679
レジャーランドだろ普通
2022/06/30(木) 08:18:13.90ID:Vhvkcbpd0
農家で日差し遮られたら問題やろ
2022/06/30(木) 08:18:16.82ID:NSvaFIhV0
待つくらいなら家でつくればいいのに
2022/06/30(木) 08:18:18.94ID:ga8EWAZmH
>>601
周波数固定で作られてる機械が誤作動するから、やりまーすで済む話でもなかったりすんのよ

ま、やらんといつまでも引き摺るが
706名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:19.77ID:ShIXPIa5M
>>513
トランス使えばえーやん
707名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:20.06ID:4lvfJlJd0
マスク馬鹿ばっかり
2022/06/30(木) 08:18:21.13ID:DxbmVQdcd
なんで空調服着ないの?わざわざ熱い格好でやって苦労してますとか知るか
2022/06/30(木) 08:18:22.53ID:dJjjDANsa
枝豆は早朝にしないと味落ちるのに
2022/06/30(木) 08:18:23.92ID:17j8NPSY0
ほんと夏時期の農家はきついからな土木作業と並んで
2022/06/30(木) 08:18:24.53ID:IMvXTxvF0
こんな暑さ全然平気だろ
TVが来てるから暑いのが大変って言ってるだけ
2022/06/30(木) 08:18:28.91ID:5D+N+0eYH
最近のかき氷って量多すぎだよね
あんなにいらないわ
2022/06/30(木) 08:18:29.81ID:f2ikIgz00
>>449
皇居や警視庁
他色々省庁とかあるから多分無理だろ
最強の国会もあるし
2022/06/30(木) 08:18:30.13ID:uXfEFo3T0
ぶっかけ
2022/06/30(木) 08:18:30.77ID:rZSu2myp0
ムショ経験者?
2022/06/30(木) 08:18:31.86ID:DFseU0OD0
ボカシいれたら悪い事してるみたいになっとるな(。・_・。)
717名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:32.10ID:ZaFJXCJq0
ぶっかけながら意味深)
2022/06/30(木) 08:18:33.74ID:N23jcYen0
なんか怖い
2022/06/30(木) 08:18:33.74ID:AhXMbgvM0
>>659
東京都東京ってどこのことなんだ?
2022/06/30(木) 08:18:36.68ID:hexG4DUW0
二丁拳銃的な
2022/06/30(木) 08:18:37.36ID:YjvO7xxV0
>>696
井森美幸とかストリートファイターの人とかな
2022/06/30(木) 08:18:37.57ID:KWDNnQW00
この作業にマスクは要らんな
2022/06/30(木) 08:18:38.03ID:/kQRB9s2M
辛いやね
2022/06/30(木) 08:18:38.17ID:Ux8jaJqrd
接触冷感のインナー着ればいいのに
725名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:40.86ID:bz6zKHXSM
クソ暑いのがわかってるのになんで濃い色の服を着るんだよ
726名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:44.45ID:+wMGqjy60
今日の朝が枝豆の初収穫だから
今日は豆御飯にする
2022/06/30(木) 08:18:46.04ID:SaSFcLSf0
N党支持する訳じゃねえが、党首の「TVは洗脳装置」ってのは当たってると思う
728名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:47.04ID:QIS0OBy8d
作業中こんな奴きたらぶん殴りたくなるわ
2022/06/30(木) 08:18:47.72ID:Yo4a/JBNd
農家をディスるテロ朝

手伝ってやれよ
2022/06/30(木) 08:18:47.80ID:E37UWYmja
おまえらが国産買わないからだぞ?
本当にヤバイ思ってるなら国産買えよ
高いだと?後々の医療費に比べれば屁でもねーだろ
2022/06/30(木) 08:18:49.42ID:wLX7+YwJM
>>689
一生来ないわな
あんな卒業の仕方じゃ…
2022/06/30(木) 08:18:51.07ID:OBflXxER0
うち高崎だけど
もう30℃くらいあるで
2022/06/30(木) 08:18:52.85ID:j0rf+Qwi0
顔出しNGなのか
2022/06/30(木) 08:18:52.99ID:xUC/Qf+/0
ちつの温度
2022/06/30(木) 08:18:55.17ID:1vmWf8s/M
キャビン閉まるタイプのトラクターはエアコン付いてるん?
2022/06/30(木) 08:18:55.49ID:TipyeAKB0
東京が金出せばするだろうww
出さない癖にやらそうとするから進まないんだろう
2022/06/30(木) 08:18:55.90ID:rBsq63yn0
テレビって音声だけ聞ければいいよな
昔のラジオはテレビも聞けたんだけど(´・ω・`)
738名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:55.99ID:JXEjUG1s0
>>684
そんなのを4畳半の部屋に入れてるんか
739名無しステーション
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:56.15ID:O3DWMhQbp
>>511
とんでもねえなwwwww
さすチョンとしか言いようがねえ
2022/06/30(木) 08:18:58.05ID:Vhvkcbpd0
そらまぁ蓄熱性が違うし
2022/06/30(木) 08:18:58.52ID:JpM9kwK00
まだアスファルトの照り返しが無い分余裕だろ
2022/06/30(木) 08:18:59.56ID:7IpsVoVg0
お茶を頭にかけるの?
2022/06/30(木) 08:19:00.16ID:AhXMbgvM0
なんか対策したものを着てるのか?
2022/06/30(木) 08:19:05.42ID:G4sXLdqCM
直射日光の所は熱くなるよ
2022/06/30(木) 08:19:06.12ID:JavM8IIn0
>>537
島国の悪い面が出てる。利権の塊のようなところがある
電子マネーでも馬鹿みたいに乱立して国内で利権争いしてる

万事がこれだから当然、国際競争力は低下してしまう
2022/06/30(木) 08:19:07.50ID:uXfEFo3T0
温度の凡例を表示しないと判断できないな
2022/06/30(木) 08:19:09.53ID:ehFAlbQTr
ベトナムのグエンたちには余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況