X

羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:06:41.69

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656458846/

抱きしめるな
217名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:17.97ID:BUJfWZQ8a
そんないるのか
218名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:19.00ID:07CVoxpp0
そこまでやるならもう冷凍でいいだろ
219名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:21.77ID:sxYYQ4hua
ぶっかけ判定
220名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:24.49ID:k6QuwW710
サバは夏はね。ダメ
221名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:24.98ID:VZNN3JI+0
いやいや火を入れる料理に回せば良いじゃん

捨てるなよもったいない
2022/06/29(水) 09:27:25.83ID:VWZTRjMA0
先週この番組でやったんだな
アニサキスが増える理由について専門家は「クジラの数が増えたから」と話した。
2022/06/29(水) 09:27:26.83ID:rLXLLiib0
電撃で殺すってやつはどうなの?(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:27:26.99ID:gVMWh+BY0
ID:AQFH7Gy2a
2022/06/29(水) 09:27:28.50ID:znAVxHJt0
>>191
何匹飼ってるんだよw
2022/06/29(水) 09:27:29.59ID:0BIprtlo0
アニキサス
227名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:29.69ID:iRVbzL6lM
鈴木福はずいぶんと大人になったなあ。
2022/06/29(水) 09:27:31.65ID:HDk2qXtG0
多目的渡部
2022/06/29(水) 09:27:31.90ID:zzuHEJX80
こんなこと普段は絶対やってないと思うw
2022/06/29(水) 09:27:32.36ID:qNE+1MB90
ブラックライトが売り切れの予感。
231ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:32.52ID:xk2EWT6F0
生魚こええええ

(´・・ω` つ )
2022/06/29(水) 09:27:32.95ID:44JJOm5U0
魚はアニサキスの痛みに耐えながら生きてるのかね
2022/06/29(水) 09:27:33.22ID:AXObhjRlM
寄生虫だらけやん(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:27:33.26ID:COk3hiLy0
毎週こんなのやってると、刺身食えなくなるな
2022/06/29(水) 09:27:33.31ID:mH5buhYY0
生ものは食わんほうがいいな
2022/06/29(水) 09:27:35.45ID:OjAs8heC0
えええええええ
あんなに丸まってるのか・・・・・
237名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:35.52ID:023jCWPh0
アニサキスの最終宿主の鯨が増えてるせいと聞いた
238名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:36.05ID:uA378SiEM
>>82
そんな状況なのに原発動かしたい人ってそっちがわの人たちなの?
原発にミサイル飛んできたら日本終わるんだけど
平和ボケしてんなあ
2022/06/29(水) 09:27:38.30ID:wcOK+9np0
>>198
秋元というかホリプロだし
2022/06/29(水) 09:27:38.91ID:AQFH7Gy2a
神経質すぎるわ
2022/06/29(水) 09:27:39.05ID:L96ZcRHB0
居酒屋で仕入れたのに普通にいるの怖えな
冷凍されたものしか手を出せなくなる
242名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:39.23ID:kNZU6RSu0
胃酸に耐えるらしい
2022/06/29(水) 09:27:39.25ID:4HrdKOiL0
>>218
ですな
244名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:39.77ID:asxx4okzp
これなぁスーパーのバック見てみると高確率でいるんだよな
昨日鮭を見てたけどパック内に2匹居てドン引きしたわ
体感高確率でいるのが鮭と鯖で、百発百中と言うくらいいる
245名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:39.93ID:Cqr6bM5N0
背の部分だけ喰えばいいよw
2022/06/29(水) 09:27:40.79ID:yu4aiYgb0
ユッケみたいに禁止しろよもう
247名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:41.15ID:uRPGaQVha
なんで胃酸で
死なないんだ
248名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:42.92ID:lUI0WpLNa
クジラ減らそうぜ!
2022/06/29(水) 09:27:43.18ID:67effb5X0
最近、刺し身食うのに抵抗がある(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:27:43.30ID:1OSrbdaT0
今電気ショックで殺す装置があるんだろ?
さっさと普及させろよ
2022/06/29(水) 09:27:43.88ID:W+wjH2MCa
兄者キス
2022/06/29(水) 09:27:44.23ID:8GHGCKmd0
あんなでかいのすぐ見つかるだろ
253ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:45.07ID:xk2EWT6F0
ひらめにもアニサキスいるの?

(´・・ω` つ )
254名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:45.52ID:W6U/uJP4a
よかった、魚アレルギーで
255名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:48.34ID:y/oRcF/ia
あああれか高電圧で殺すってやつ
2022/06/29(水) 09:27:50.23ID:cDrSSOYTM
寿司屋でアニサキス見てないって致命的やろ
店名晒せよ
2022/06/29(水) 09:27:53.29ID:n96X0rGu0
スーパーの刺し身も解凍ものしか買わないようにしてる
258名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:55.05ID:SiJer7Ne0
昔定食屋でサンマを食べようとしたら居たよこの虫
動いてたし それから開いて焼きサンマしか食べれない
2022/06/29(水) 09:27:55.44ID:627o/mnS0
>>216
最終宿主のクジラが増えてるから
2022/06/29(水) 09:27:55.63ID:wFfyCQ+A0
クジラを食おう
2022/06/29(水) 09:27:56.24ID:w1n4dt7e0
キモすぎるもう魚食わない
2022/06/29(水) 09:27:57.93ID:X4G409GQ0
焼いてくえばいいんだよ
2022/06/29(水) 09:27:58.81ID:M1PwR6g80
>>920
科学?
科学と工学の違いすら理解してないおまえが笑わせんなww
2022/06/29(水) 09:28:01.56ID:+qYz2sOP0
ペンライトってどういうライト?
ブラックライトならうちにもあるが
2022/06/29(水) 09:28:03.51ID:zzuHEJX80
結局焼いて食えばいい
2022/06/29(水) 09:28:04.00ID:xcIecooW0
アニサキスを99%除去する装置ってあったと思う
どっかの大学でやってた
2022/06/29(水) 09:28:04.43ID:klzOCsHXH
最終宿主のクジラが増えたからな
そりゃ増えますわ
2022/06/29(水) 09:28:04.83ID:OwZVOm8cd
普通は胃酸で殺せるでしょ
269名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:05.63ID:YnZygy3p0
外国人「いや加熱処理しろよ」
2022/06/29(水) 09:28:07.72ID:virF8/cg0
>>222
今週はさらに別の原因が来るのか
271名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:08.59ID:h5fK43La0
こわっ もう刺身食えん
272名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:09.95ID:kNZU6RSu0
電気ショッカーで死ぬ
2022/06/29(水) 09:28:10.04ID:qkyXn4AG0
しらたきみたいだな
2022/06/29(水) 09:28:17.56ID:19rBLQPs0
冷凍義務付けられるかもね
たいして味変わらんのなら病気にならない方を選ぶ
275名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:18.35ID:Ruj4h1i80
>>242
胃酸が嫌で胃壁に潜り込もうとするんじゃなかったっけ?
276名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:18.51ID:qvJKoy4k0
寿司屋でアニサキスはヤバイだろwww
2022/06/29(水) 09:28:23.77ID:wliQAWCP0
日本て水力発電のポテンシャルがあるのに太陽光や原発とか言ってるのは 利権だけの話なんだろうな
2022/06/29(水) 09:28:26.05ID:Z4EnC5lX0
>>244
バイト君が切ってるだけなんだろうな
2022/06/29(水) 09:28:28.41ID:b4/KE9Xb0
アニサキス食中毒は昭和の時代にもあったの?
2022/06/29(水) 09:28:28.52ID:HVylTJp60
回転寿司は冷凍だから安心
281名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:29.86ID:lDcha+xw0
>>247
胃酸で死にそうだから胃を食い破って逃げようとするんだと
2022/06/29(水) 09:28:30.96ID:gVMWh+BY0
ここで保険CMに回転寿司イメージは最高だな
283名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:32.88ID:u8DxiE+o0
高電圧で殺す→電力不足
2022/06/29(水) 09:28:33.82ID:Qnd6wCNj0
>>254
ざまぁ
285名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:34.03ID:023jCWPh0
焼けば問題ないが 日本人は刺身好きだしな
286名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:36.23ID:kNZU6RSu0
クジラが増えすぎてアニサキスが増大してるらしいね
2022/06/29(水) 09:28:36.60ID:uBdHWRws0
>>210
あれで中心的に番組しきれた福くんが
気分良くしてリクエストしたんやろな
2022/06/29(水) 09:28:38.36ID:VkLUI5n/M
ブリ、サンマ、サバ…焼いたものだけ食べろ
289名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:40.84ID:InjYmV3+0
冷蔵庫から出したスーパーで買ったタラの切り身のトレイに白いニョロニョロがいた、即捨てた
2022/06/29(水) 09:28:42.77ID:67effb5X0
やっぱり魚は焼いてくうのが一番だな
2022/06/29(水) 09:28:45.29ID:4HrdKOiL0
>>280
なるほど
2022/06/29(水) 09:28:46.73ID:mTw1UDA20
なんで今年だけアニサキス中毒増えるのかね
アニサキス大繁殖でもしてんの?
2022/06/29(水) 09:28:47.10ID:uTqpOBdEd
>>223
ブレーカー即落ちくらいの電力使用量だぞ
2022/06/29(水) 09:28:47.63ID:hflrQFi90
高電圧でアニサキス殺す機械を稼働させるのに、
原発1基分の電力使うって聞いた
2022/06/29(水) 09:28:48.19ID:pxs+jZEM0
>>222
そんなこと忘れて報道するのがこの番組
2022/06/29(水) 09:28:48.79ID:w7HJvs8f0
刺身売り場担当「今日は刺身売れないなぁ」
2022/06/29(水) 09:28:49.10ID:XjL6aEUs0
スーパーの刺し身は薄くてすぐわかるから大丈夫
分厚く切ったやつが怖い
2022/06/29(水) 09:28:49.67ID:tH/1h88J0
アニサキス撃退は冷凍や加熱以外に
いま電気ショックによる駆除が開発されつつある
2022/06/29(水) 09:28:49.85ID:xcIecooW0
>>283
www
2022/06/29(水) 09:28:50.72ID:fWBURUtaa
生は、どこまでいってもリスクオウン

焼くか煮れば大丈夫なわけだし
2022/06/29(水) 09:28:52.02ID:VVsFuqq40
>>247
ピロリ菌「よっす!」
2022/06/29(水) 09:28:54.47ID:ofrkKUnA0
正露丸で解決
2022/06/29(水) 09:28:56.41ID:NVUS9wnYd
>>272
鮮魚店で持てるわけないだろ
2022/06/29(水) 09:28:58.46ID:Sd/Ayc/e0
>>213
アニサキスはけっこういるからな
2022/06/29(水) 09:28:59.45ID:qU4JvZ+F0
>>283
コーナー間で無限にループする番組
2022/06/29(水) 09:28:59.76ID:QYfp+hmgM
オマイラは親御さんからアニサキス扱いされてる事に気付こうな
2022/06/29(水) 09:29:00.29ID:qkyXn4AG0
だからクジラは食べて減らせとあれほど
2022/06/29(水) 09:29:00.85ID:wFfyCQ+A0
>>273
シークリスタル(アルギン酸ナトリウム)みたいなね
309名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:00.92ID:k6QuwW710
>>223
お魚さんが黒こげ・・・(;´・ω・)
2022/06/29(水) 09:29:02.04ID:NIC+y2UQ0
夢青汁
311名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:02.85ID:53hE0sXl0
病院行ってその日に治るならそんなに気にする必要ないかも
2022/06/29(水) 09:29:09.37ID:AQFH7Gy2a
ホントテレビはマッチポンプだよな
2022/06/29(水) 09:29:12.66ID:CnE3u/540
アニサキスに当たった訪日外国人に悪評が広められるなw
2022/06/29(水) 09:29:15.10ID:virF8/cg0
>>259
クジラがふえたら一頭あたり数は減るんでは・・・
2022/06/29(水) 09:29:18.96ID:4HrdKOiL0
>>302
https://www.seirogan.co.jp/asset/images/product/product_seirogan_l.jpghttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/1127c1f4b5daf098279ce9a2e6c4a06d.jpg もともとは、征露丸(ラッパは進軍ラッパ)やったんやで
2022/06/29(水) 09:29:20.41ID:XP72dCOuM
しかし、板野とか相当マトモな寿司屋に行きそうなのにこんな事なるとか怖いな。
イカとかも1~2日は冷凍してから生食した方がいいんだっけ、
船で釣れたてそのまま刺身とか本当に気をつけんといかんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況