X

羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1!id:ignore
垢版 |
2022/06/29(水) 08:27:26.73ID:kkL0Dp76M

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656458430/

抱きしめるな
835名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:20:40.37ID:k6QuwW710
>>763
だから東京都の都庁の横に原子炉作ればOK!
2022/06/29(水) 09:20:40.51ID:qU4JvZ+F0
GN粒子を開発するしかない
2022/06/29(水) 09:20:41.74ID:klzOCsHXH
欧州すばらしいというけど
こいつら欧州の電力事情は一切言わないな?
なんで?
838名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:20:42.39ID:cFQHrwLO0
>>759
対策言ってみて
2022/06/29(水) 09:20:43.33ID:WTUa5uAG0
>>776
日本より経済成長したよな。
検査しない日本はドイツに抜かれた
2022/06/29(水) 09:20:44.41ID:wFfyCQ+A0
>>776
金がものすごくかかってんのよな日本の国防費超えた
2022/06/29(水) 09:20:45.23ID:nqp148BY0
原発は安いという幻想は捨てるべき
50年サイクルで廃炉して
原発は高いんだということを理解させるべきだな
特に地震大国である日本では原発を安全に稼働させるには高いコストを支払う必要がある
2022/06/29(水) 09:20:46.20ID:U8rU74dh0
やっぱり暑いとスマホのバッテリー消耗早いん?
おれはスマホは時折見る程度の方だけど、今月頭は朝8時100%→夕方6時で40%、が多かったんだけど、
きのうは朝100%→夕方6時で15%で、モバイルバッテリー持ってなかったら電池切れ起きるところだった

対策ないんかな?
2022/06/29(水) 09:20:47.84ID:Cmyx3+S3d
東京で使う電気を福島で作るとかすげー無駄だわな
2022/06/29(水) 09:20:48.50ID:xcIecooW0
>>809
太陽光はベースロード電源にはなりえないからこちらもダメ
2022/06/29(水) 09:20:50.89ID:qn345Oz10
日本のテレビは世界情勢知らん情弱をすぐ洗脳するな
2022/06/29(水) 09:20:51.66ID:BbC4JIqyM
儲かるから商売としてテレビ局やっているんだろ
似たような番組ばかりやっていて無駄だろ
無駄なテレビ局減らせって玉川言わないのかよ
2022/06/29(水) 09:20:54.46ID:L96ZcRHB0
>>759
原発作って日本で惨事になってるの福島だけだろ?
津波さえなければ安全なのは実績が物語ってる
2022/06/29(水) 09:20:55.78ID:BSySlEsT0
すげー謎の上から目線で偉そうに語っててワロタw
2022/06/29(水) 09:20:58.01ID:bHU1+1YqM
玉川さんは太陽光パネルに夢みすぎだな
2022/06/29(水) 09:20:59.89ID:c1+v+dKZ0
風力→台風
太陽光→日本山地多すぎ、切り崩すと自然破壊、熱海
水力→もうダムでやっとる
地熱→微々たるもの
原発→◎
851名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:00.56ID:uRPGaQVha
>>831
付け忘れとるぞ
852名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:01.94ID:lUI0WpLNa
CM中に自家発電
853名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:05.60ID:ZT1NCPLLa
>>769
第五福竜丸を忘れたらダメよん
2022/06/29(水) 09:21:05.64ID:xcIecooW0
>>826
はやく廃炉にしたほうがいいね
2022/06/29(水) 09:21:05.90ID:PBuxnkl90
>>817
蓄電技術に研究予算ぶち込むしかないわ
2022/06/29(水) 09:21:05.97ID:J06F5AbM0
>>800
水素にしてタンクに貯めたらいいじゃん
いるものは海水だし
2022/06/29(水) 09:21:06.25ID:cDrSSOYTM
暑い日は休み、仕事無けりゃ木陰で寝てる
日本もそんな国になるしかねぇんだろ
2022/06/29(水) 09:21:06.97ID:fMWKrmH/0
>>759
運転しなくてもそのリスクはあるだろ、なら運転したほうが無駄なくね
2022/06/29(水) 09:21:07.22ID:llCTPxMr0
早口の鈴木福くんみたいな人のふんわりしたコメント聞いてると
今の若手は言論のレベルが低くなったなあと思った
860名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:08.44ID:Qj3fVjcn0
森を削って太陽光バネルとかすごいジョーク
2022/06/29(水) 09:21:10.91ID:SKjK4IR70
>>817
夜間に調整して発電できる再生エネルギーは増えてないのにな
2022/06/29(水) 09:21:14.98ID:M1PwR6g80
>>759
テクノロジをまったく理解してにあこういう馬鹿いるんだよな
マイクロ原子炉のかけらでも勉強してこい
てかあほ文系じゃ無理かww
2022/06/29(水) 09:21:15.13ID:virF8/cg0
>>820
玉「そろそろスイカ食べていい?」
2022/06/29(水) 09:21:19.78ID:fq4UCRGeH
>>782
太陽光パネルは30年で寿命くるし、
その度に大量の半導体が必要になるよね
865名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:21.97ID:gF1KlFdNa
みなみは家よりも乳を揺らせて
866名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:22.01ID:mEfhQtC40
温暖化の原因が二酸化炭素なら二酸化炭素をドライアイスにしちゃえばいいんじゃないの?
それを大気圏外に捨てていけば二酸化炭素減ると思うけど(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:21:23.56ID:hflrQFi90
(´・ω・`) 「おまいらの薄毛を発電に活かせないのか ?
2022/06/29(水) 09:21:25.45ID:xcIecooW0
>>838
俺のレスたどって
869名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:27.31ID:iRVbzL6lM
テレビ局の電気使用量は本当に無駄だ。
2022/06/29(水) 09:21:28.01ID:tH/1h88J0
>>806
今でも世界トップですよ
871名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:28.05ID:y/oRcF/ia
蓄電池は廃棄方法が決まらないと、電気自動車もそうだ
2022/06/29(水) 09:21:31.53ID:G9/BYPmCr
>>811
同じなら発電量も多くて安定供給できる原発のほうがいいな
873名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:33.13ID:07CVoxpp0
>>842
電源切ればいいんやで。どうせ連絡来ないでしょ
874名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:33.25ID:9rMD/o2Ya
>>849
もう太陽光パネル背負ってればいいのにな(´・ω・`)
875名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:35.17ID:Wse3DqU+0
球体太陽光発電頓挫とかやった?
都合悪い事はやらないかw
876名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:36.77ID:9MfDwSxH0
平屋、2階建ては太陽光パネル付けるな!
2022/06/29(水) 09:21:38.71ID:tQcbuc+za
>>794
大量の燃料を燃やし続けてその排熱だけでも膨大
2022/06/29(水) 09:21:39.99ID:3haGSVkg0
玉皮はすぐ「福島がー!」と言うが、同じ地震・津波を受けながら致命的な損害に至っていない女川原発のことはいつもスルーしている。

女川は地震に対する対処も、津波に対する対処もちゃんと打っていたから、電源喪失なんてことは起こしていない。
異常な無策で事故を起こした福島だけをヒステリックに取り上げ、原発そのものを否定するのは 視野の狭いあまりに偏った考え

さらに日本がウジウジ足を止めてる間に、これから中国・韓国をはじめアジアでは50基以上の原発増設が決まってる。
玉皮みたいなのが騒いで、原発開発を止めてたら、日本の開発力も失ってしまうわ。 それについてはなにも言及しない玉皮
879名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:44.45ID:tYF2CDl40
>>746
これに加え設置用地で問題が出るしね、日本山だらけだから はげ山にしてパネル敷いたろw
→土砂崩れんゴ…とか、問題だらけだもんね…
2022/06/29(水) 09:21:45.55ID:W+wjH2MCa
>>709
意見を言うのは自由だがその顔文字を使うのは止めとけ
2022/06/29(水) 09:21:45.79ID:qU4JvZ+F0
目的に置いてることがおかしいんだよな
大前提は安定供給だろ
882名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:47.30ID:pxD3iLNS0
>>804
それくらい我慢して下さい、と言いきりそうw
2022/06/29(水) 09:21:48.38ID:b4/KE9Xb0
>>835
本来は皇居にだけど怖くて誰も言えない(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:21:49.11ID:++K5Fy0Ld
じゃあ東京のど真ん中に原発設置しろや
885名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:49.81ID:G3cFJUFV0
>>825
揺れたよね
2022/06/29(水) 09:21:49.80ID:klzOCsHXH
>>834
その通り
分散が重要
太陽光も風力も増やしても解決はしない
バランスが重要なんだよな
2022/06/29(水) 09:21:53.38ID:wFfyCQ+A0
>>874
スーツだな
2022/06/29(水) 09:22:00.89ID:xcIecooW0
>>847
福島の二の舞になる可能性がある以上、原発は日本ではダメだってことだ
2022/06/29(水) 09:22:02.22ID:o6T1bLja0
リアル鈴木亮平
2022/06/29(水) 09:22:03.70ID:WTUa5uAG0
>>841
電力屋じゃなく税金が高くなるだけだからな
2022/06/29(水) 09:22:04.13ID:tLn68KaW0
なにこのイボガエルみたいな教授
2022/06/29(水) 09:22:04.72ID:ljefwxCbM
>>835
あんな人口密集地危ないだろ
江戸城跡地の地下に作れば無問題!
水も豊富にあるし!!!
2022/06/29(水) 09:22:04.99ID:X6XEpbZF0
太陽光は夕方〜夜に発電ができなくて
電力自由化や脱炭素で火力発電は廃止が進むって話をしてたのに、
原発反対なら停電を受け入れるしかないんじゃない?
これ原発使えば解決じゃん
2022/06/29(水) 09:22:05.12ID:9BWD6Hch0
太陽光はリアルに電気代に上乗せ、原発は廃炉費用を未来に先送りしてるだけだし
2022/06/29(水) 09:22:05.99ID:3+S/63q50
トンキン原発破壊で国土を失うくらいならトンキン停電でいいでしょう!
2022/06/29(水) 09:22:06.39ID:AQFH7Gy2a
胡散臭いなコイツ
897名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:07.78ID:iRVbzL6lM
EVが故障したら修理代が阿鼻叫喚になります。
898名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:10.03ID:jonemwFl0
>>829
責任の所在をはっきりさせて動かします推進しますでいいんだよ
その代わり料金の安くなることとセット
そして選挙でそれを争点に入れて勝ったらやれば良い
899名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:12.56ID:mqWwHKny0
太陽光発電パネルのデメリットというか弊害をだれも言わないんだよな。
900名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:13.42ID:u8DxiE+o0
だって送電網って電力会社の資産だぞ
2022/06/29(水) 09:22:13.93ID:PBuxnkl90
熊本、やはり地震だったか
2022/06/29(水) 09:22:17.25ID:/v9aXUKpM
>>843
中央省庁を福島に移転させるしかないな(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:22:20.22ID:chJmCU4l0
てか、日本の問題って、政治で理想論を最優先する奴の声がでかいことだよな。

政治は、現実なので、理想と現実が対立したら、現実を優先しないといけない

だから、欧州は、EV化を先送りにしたり、ドイツの電気もガス発電を増やしたりする。
日本は玉川みたいに、火力ダメ!と言ってきかない原理主義の声が大きすぎる。
2022/06/29(水) 09:22:20.38ID:m4gCostO0
原発停止してるから安全でもないのに廃炉ならわかるが使えるなら使わないのは愚か者産油国が儲かるだけ
905名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:20.88ID:/LkgOxSg0
原発って止めてても攻撃されたら被害やばいんだろ?
もう作った以上稼働させりゃ良いじゃん
運ゲーで良いよ
2022/06/29(水) 09:22:21.73ID:3H2LEj/Xa
>>492
まあお前は電気いっさい使わない仙人みたいな生活してくれや
2022/06/29(水) 09:22:21.96ID:hflrQFi90
>>864
朝日ソーラーの太陽熱にするわ・・・(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:22:23.41ID:fMWKrmH/0
>>854
廃炉は廃棄物を拡散する作業
909名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:25.71ID:9rMD/o2Ya
なんかきたー(´;ω;`)
2022/06/29(水) 09:22:27.01ID:LfO5maGW0
勝俣や清水がちゃんと仕事してれば、面倒臭い事態になるのは回避できた
2022/06/29(水) 09:22:29.35ID:gC+c977qa
10年だけ原発稼働して
その間に新たな発電所を作るってできないのか?
2022/06/29(水) 09:22:31.91ID:tH/1h88J0
新電力の惨状を語ってくれよ
電力難民が激増しているのに
なに言ってんだ?
2022/06/29(水) 09:22:34.96ID:llCTPxMr0
東京にどかんと原発建てたら解決なんだからさ
国会議事堂の隣にでもどかんと早く建てようよ
2022/06/29(水) 09:22:35.35ID:uBdHWRws0
しっかし2週間ぶりに外出たらメッチャ暑いな
いつの間にこんな酷いことになったんだ
915名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:40.48ID:rH9xm8yt0
原発賛成派は絶対に呼ばない

洗脳番組
2022/06/29(水) 09:22:41.69ID:duv9Rpop0
>>884
お前が住むド田舎に建てるといいかもな(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:22:43.53ID:AYV2gPo40
そこで地震ですよ
2022/06/29(水) 09:22:43.58ID:wFfyCQ+A0
熊本にげてー
2022/06/29(水) 09:22:43.99ID:qn345Oz10
再エネ賦課金はやく無くせよ
2022/06/29(水) 09:22:49.25ID:xcIecooW0
>>862
マイクロが100%事故らないなんてのが、まず科学じゃない
2022/06/29(水) 09:22:50.58ID:VkLUI5n/M
玉川やアエラババアや羽鳥ってメガソーラーの現実を直視出来ない

https://i0.wp.com/yurufuwagekijo.com/wp-content/uploads/2021/07/img_9767.jpg?fit=750%2C602&ssl=1&is-pending-load=1

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/968/761/f51d55bb7f.jpg?ct=fdbf22379830

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8c7ffb9bf72646ad5090cfe7eb301167a3a9dba2.94.2.9.2.jpeg
2022/06/29(水) 09:22:52.34ID:tmZIt/Ukd
皇居の広大な敷地内に原発建てろよ
2022/06/29(水) 09:22:54.03ID:HPAJjbS00
そうでんな
2022/06/29(水) 09:22:56.46ID:BSySlEsT0
こいつら実務に関わってないだろうに
何でもわかった気でいるのが面白いw
925名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:56.71ID:uRPGaQVha
>>825
熊本って災害少ないからって企業誘致したよね(´・ω・`)
2022/06/29(水) 09:22:57.25ID:/pR88nU80
>>755
固定買取期間がおわった20年後は採算性の低下したメガソーラーが廃墟になる。
そうなると再エネの供給力が一気に下がりそう
2022/06/29(水) 09:22:59.86ID:SKjK4IR70
>>874
リアルカチカチ山だな
2022/06/29(水) 09:23:00.59ID:xcIecooW0
>>858
いや、廃炉にしたほうがいい
2022/06/29(水) 09:23:00.98ID:0BIprtlo0
またヨーロッパ
930名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:01.15ID:k6QuwW710
震度3 熊本県!!
2022/06/29(水) 09:23:01.52ID:4HrdKOiL0
その送電網がなかったら、自由市場にはならんだろ
2022/06/29(水) 09:23:02.23ID:J06F5AbM0
>>888
最新の小型原発は原子炉自体を水没させて冷却させるからメルトダウンしない設計なんだぜ
933名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:02.45ID:pxD3iLNS0
この先生、手の動きが詐欺師のそれに近い気が・・・
934ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:03.67ID:xk2EWT6F0
日本て先進国言われてたけど
いろいろ遅れまくりやん

(´・・ω` つ )
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況