X



実況 ◆ テレビ朝日 68462 節電のため大下さんライトオフにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:44.54ID:B5m0ie+La
>>420
桐谷さん
0446名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:56.36ID:G952YKM4a
>>418
日本の政治家の敵は国内にいるからなー
マスメディアとかパヨクとか
日本のために行動する政治家はことごとくアンチする
0447名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:12.65ID:geY67xmQ0
>>439
米国が外れたから日本にとってやりやすくなったのがTPP
0449名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:16.17ID:xxO1EZuT0
>>442
それぞれが正義だと思ってる 買ったほうが正義として確定して、相手が悪になるだけ
0450名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:18.84ID:vO+OUrX+0
>>436
逆逆、資源があると、それに頼って技術が進まなくなる。

しかし資源も工業も無い最悪のアフリカ諸国よりははるかに、ましだろう
0451名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:25.77ID:QXvGfOMV0
ヨルダンニュースも入って京アニも入れてよ
0454名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:09.79ID:rv86tnmT0
皇太子が落馬して死んだら骨肉の争いに
0458名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:52.59ID:cUBPZekZ0
>>445
そこまではせんやろけど

ゼレンスキーにミンスク合意の履行を強く促したかもな(´・ω・`)
0459名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:56.32ID:geY67xmQ0
>>453
対中になってるから入りたがってるやん中国w
0463名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:23.78ID:Y9H8sNqm0
米国に亡命し、米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)に寄稿していたカショギ氏は18年10月2日、トルコ人の婚約者との結婚手続きをするため、トルコ・イスタンブールのサウジ領事館を訪問。米国とトルコの当局によると、待ち伏せしていたサウジアラビアの暗殺者グループに絞殺され、遺体はバラバラにされた。遺体は現在も見つかっていない。
0464名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:25.50ID:Y9H8sNqm0
米国に亡命し、米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)に寄稿していたカショギ氏は18年10月2日、トルコ人の婚約者との結婚手続きをするため、トルコ・イスタンブールのサウジ領事館を訪問。米国とトルコの当局によると、待ち伏せしていたサウジアラビアの暗殺者グループに絞殺され、遺体はバラバラにされた。遺体は現在も見つかっていない。
0465名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:30.73ID:vO+OUrX+0
>>411
昔、韓国の朴正煕が核武装をアメリカに秘密裏に隠して開発してたら
腹心のKCIA部長に暗殺された。
後の、全斗煥は核開発を一切放棄して、正式な政権として承認された

アメリカは同盟国といえど、核武装は許さんよ。アメリカのコントロールが
効きにくくなる
0466名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:38.62ID:shUwTvaM0
汚いヒゲだな
0467名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:53.15ID:DdvTZ/fq0
人権と炭素で世界中に自分達の価値観が絶対だって説教してたのにどっちも無かった事にする欧米ってダサいなw
0468名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:12.93ID:xxO1EZuT0
>>459
乗っ取る気満々 それよりも、大統領選挙の一番ややこしい時期に、RCEPまとめたのはよかったのかな?
0474名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:51.59ID:QXvGfOMV0
民主主義のなんたらだっけw国内支持層w
0475名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:01.14ID:geY67xmQ0
>>468
どうせ入れないんよ。RCEPこそ要らんわ
0476名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:06.81ID:pBHAC0fG0
>>386
ザ・ワールド
0477名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:13.99ID:xxO1EZuT0
支持層にはそうでも、国民全体にとっては、増産してもらわんとだめだろ
0479名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:53.16ID:vO+OUrX+0
>>470
桐谷さんは株式投資以外にも、講演や執筆でけっこう儲かってるようだ
副業で
0480名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:55.26ID:7dTpCKYMa
ワガママすぎんだよアメリカ人は
どいつもこいつも拳銃ぶっぱなしやがって
0481名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:15.39ID:geY67xmQ0
こんな権限もない奴らの憶測とか聞くだけ無駄よのぉー
0482名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:23.93ID:xxO1EZuT0
>>475
牽制だと思う RCEPで包囲網の抜け穴作ってしまったのを、アメリカに叱られんかったのかと思って
0483名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:44.27ID:Tc/T2uIhM
>>467
したたかな欧米はそんなもの(´・ω・`)
うっかり口車に乗って日本がEVに完全移行したら平然とガソリンエンジン車を復活させるつもり
0484名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:45.06ID:QXvGfOMV0
自走砲いらないと思うんだよねあとジャベリンも
あれ使えないと思うんだけど
0485名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:51.55ID:7dTpCKYMa
ウインウインこけしの関係
0487名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:07.40ID:5aYXiByY0
>>462
もう頼朝が死んじゃった
クライマックスは承久の乱だろう
いい奴だった義時がどんどんブラックになってゆくw
0488名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:12.20ID:geY67xmQ0
>>478
米国の後ろ盾が無くなってたらゼレもここまで露にたいして強がれて無いとも思えるのな
0491名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:51.55ID:WA4kQIC/0
彼女からディオールのボディシャンプー貰ったけど
貧乏性に俺はもったいなくて使えねー

自分では買わないでしょ使ってと言われたけども
0492名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:02.11ID:geY67xmQ0
>>482
それはお前の勘違いしてる憶測でしか無いRCEPはそんなにええもんちゃう
0494名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:09.43ID:rv86tnmT0
>>462
ふと思ったんだけどラクダから落ちたらなんて言うんだろう?落ラク?
0496名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:23.25ID:kwHD9gqf0
>>457
この方は雀士、じゃなかった棋士だったんだっけ
もともとは
0497名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:28.25ID:WMs5maffd
>>436
手っ取り早い資源に依存しちゃうんだろうな
そしてその資源が独裁の大きな武器になってる
その自国の資源での資金が一部の富裕層に集中して政治的な独裁や経済的な独裁を生むから経済発展する意義がなくなっちゃう
中東なら国民にバラ撒いて国民は管理職になり高給を得て暮らせるから儲けようとする気持ちも無くなるし
ロシアならオリガルヒが国内より海外への投資で儲けようと国内の発展に寄与しなくなる
0500名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:51.95ID:vO+OUrX+0
>>493
それはあるだろうね。株式投資と将棋に何か通じるものがあるのかもしれない
0501名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:58.24ID:kwHD9gqf0
>>455
野放しなんてモノじゃないよあれは
培養してたよ
0503名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:26.84ID:NUWg8Rnp0
ムハンマド皇太子が偉いみたいに言うからwikiってみたら、第一副首相じゃん
大統領のカウンターパートじゃないのになんであんなに偉そうなの。それともwikiが間違ってるのか
0504名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:35.95ID:yKVvDbOH0
人気選手引き抜かれるからだろwPGAが人権がーとかねえよw
0506名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:37.81ID:1DzKM3+N0
 
サウジの人権問題なんて今更感w
PGAがくやしいだけだろ
0507名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:46.73ID:geY67xmQ0
>>499
結局中国が主体したがるからゆるゆるになる。意味のない集まりだよRCEP
0508名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:51.33ID:fgQoHAra0
中国のテニス選手が報道されなくなったから、そろそろ危険かな
0509名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:52.21ID:rkijs2jm0
石油王ファンドか
0510名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:58.42ID:wiEPXumoM
先進国がこれからも美味しい思いするには世界大戦しかないだろ
敗戦国から搾取しようぜ
0512名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:04.24ID:vO+OUrX+0
>>497
そうだね、資源国は国の力が強くなって国に連なる一部以外は
恩恵が回らないで、貧富の格差が物凄いことになる
0515名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:26.26ID:7dTpCKYMa
>>487
頼朝が人でなしのように描かれてたのに昨日は違うドラマ見てるようだった
0516名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:29.43ID:uz5hrwMTa
サウジは阪神買収してくれ
0520名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:43.86ID:kwHD9gqf0
>>490
アメリカもイギリスも昔からこの戦法よくやるよな
ビン・ラディンとかも最初は支援してたんだろ
0521名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:44.73ID:xxO1EZuT0
>>503
実質的な外交面のトップなんじゃないの? サムスンの副社長が経営の実験を握ってたみたいに 知らんけど
0522名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:58.63ID:vO+OUrX+0
30年前は日本の経済力は圧倒的だったが、今は全部中韓に取られちゃったね
自動車以外は
0523名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:59.23ID:geY67xmQ0
>>511
まぁ今回のこの件は一方的に露が悪だと思うけどね
0524名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:03.09ID:IB05Ldw+0
日本外交の成果だ!
0526名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:15.19ID:sq81bzXI0
家電なんか関係ない
0527名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:19.79ID:1ltU1DoQ0
BLMとかME TOOとかあったアメリカには人権問題がある、からアメリカ企業はツアーのスポンサーになれない?
0528名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:20.10ID:cUm/VAa/0
ゴルフ大会が参加資格を国籍で制限したら「オープン」と名乗れなくなるね(´・ω・`)
0529名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:21.62ID:/KYougO90
全国ネットでそこまで突っ込むのかよ

やっぱ大下さんすげーわw
0531名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:26.30ID:1DzKM3+N0
 
競馬のサウジカップでは誰も何も言わないぞw
0532名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:27.16ID:QXvGfOMV0
皇太子がトップなのでサウジ
それなのに売電が喧嘩売ったのです公言して
0534名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:30.73ID:shUwTvaM0
はずかし
0536名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:33.54ID:yKVvDbOH0
アメリカが人権を重んじる国ぶってるのホント笑うわ
0537名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:34.05ID:swJVV+ag0
家電ってどんな関係あるの?
0540名無しステーション
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:44.52ID:rkijs2jm0
昔のサウジの王様はソニーが好きだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況