X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:20:43.56
羽鳥慎一モーニングショー★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655852741/
2022/06/22(水) 08:39:55.64ID:a0JMiGaT0
もう33で子供も産めないし絶対個室で引き籠もるブスを貰えるもんなら貰ってくれよオラ
179名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:39:55.85ID:67gncHLu0
結婚して子供を産むのが当たり前とは言えない時代だからな
2022/06/22(水) 08:39:56.06ID:IEH6aT0R0
もっと日本が貧乏になればセックスしかすることないから少子化は止まる
181名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:39:56.44ID:k3v82Of20
>>104
ちょいちょい自分の主義主張を織り交ぜて、議論を横道に持って行きたがる。

夫婦別姓、同性婚は今関係ないのにわざとぶっ込んでくるからな。
2022/06/22(水) 08:39:57.36ID:sBVN3M7Gd
昔から「やっぱり」の口癖は治らない
183名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:00.52ID:4Qfqpo6bd
男からすると制度云々じゃなくて、金と面倒な女が増えた
からでしょ。

家でのんびりしたくても、筋張った理屈っぽい妻がいる
家に帰りたいか?
2022/06/22(水) 08:40:02.59ID:qVQg5VB00
少子化、ニートも20年以上前から言ってるんだが
2022/06/22(水) 08:40:03.24ID:YcIHivHI0
その女が言う男に望む年収が平均年収の2倍なんだろw
186名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:03.53ID:ICdRnGjk0
はまだ「私、上級国民」
2022/06/22(水) 08:40:03.81ID:f9tc5cDe0
とりあえず喋るやつじゃなくて問題の核心をつける人たちで議論しないと
188名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:04.91ID:E//UmJT80
>>85
娘がいるってきいたことある
2022/06/22(水) 08:40:05.04ID:bwxv+VY5a
金がないのに結婚しようなんて思わないだろ
収入を確保させろよ
2022/06/22(水) 08:40:06.56ID:yWtwLghd0
戸籍制度かぁ
2022/06/22(水) 08:40:06.96ID:Af3PURJv0
>>117
自由と引き換えだわな
子供がいると不自由になるけどそれより
自分の分身がいるという幸せを得られる
2022/06/22(水) 08:40:07.75ID:dPvtXTpY0
やったね
家族が出来たよ
193名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:08.96ID:D2k+soTe0
年収300万円どころか、200万で暮らそうになってるからなあ
2022/06/22(水) 08:40:09.95ID:dVWP8Tt+0
>>167
アフリカと同じ
195名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:13.27ID:dI4hpv3l0
同調圧力無いからな
ウチの親は妹に彼氏がいて、早く結婚しないと妹が結婚出来ないとせっつかれて気乗りしない見合い結婚した。と言ってた
2022/06/22(水) 08:40:13.72ID:pPkdBZnG0
男見たいな女が増えて萎えるよな言葉も汚いし
2022/06/22(水) 08:40:14.84ID:gFgDilze0
玉川はまだ射精できるのか?
チンポ勃たなさそうやし
2022/06/22(水) 08:40:15.57ID:o0HEKwuV0
玉川コメント逃げるな
2022/06/22(水) 08:40:18.47ID:SqXwORHh0
家事の分担求めるなら
女も金稼げや おぉん
200名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:22.69ID:orIP/v8X0
自分がこれから生まれてくる赤ちゃんだとしたら
なんでこんな時代に産むんだよって思うかな
201名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:22.72ID:8BxRAsisa
結婚しなくていいは、自分に言ってるだけ。
論点は、パートナーを持つことに関心がないことだろ。
202名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:22.97ID:Ud0C63uM0
禿げてない斉藤さん
2022/06/22(水) 08:40:23.81ID:UxP+sbm40
家事に負担が来るのは上昇婚やってるからだろ
2022/06/22(水) 08:40:24.34ID:MIjQd3lV0
こいつわまた年金減らせとか言い出すぞ





wwwwwwwwwwwwwww
2022/06/22(水) 08:40:27.96ID:co7sqoKS0
>>136
でも逆に、全く同じだけ稼いでいても家事分担も全く同じという家は殆どない
家事以外にも、親戚づきあいの場などでの負担は女のほうが大きい
2022/06/22(水) 08:40:27.78ID:Rx5/Mgu+0
わかってないな。女が普通に働くから男の年収が上がらないんだぞ。
207名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:28.57ID:Gun1b2Zx0
家事育児の負担割合には言及するのに、収入は男性に依存する前提なのな。このババアは。
2022/06/22(水) 08:40:30.35ID:9QO4GK/k0
婆さん
少子化の話なら同性婚も夫婦別姓も関係ないの
もうすこし頭を使わないとだめですよ
2022/06/22(水) 08:40:30.38ID:7oMtkKY20
この若造は別の番組に出てた時に元漁師って変な肩書きが付いてたな
2022/06/22(水) 08:40:33.17ID:/2lHcE6K0
嫁姑問題か
211名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:36.29ID:dg0xShnx0
浜田のおばさん最近似合わない若作り
2022/06/22(水) 08:40:40.71ID:EPCGGBjz0
福くんて既婚?独身?
2022/06/22(水) 08:40:41.75ID:2hkVl5kC0
そもそも公的年金がいわゆるサザエさんみたいなのをモデルにしてるからなあ
厚生労働省のホームページみたらひどいわ
2022/06/22(水) 08:40:41.94ID:PifxGP1b0
妄想すぎやろアベ
2022/06/22(水) 08:40:42.06ID:dGv4ww+F0
いくら強がってもおまいらの同世代は
とっくに↓こーなってるんだぞ

https://i.imgur.com/xCCTegP.jpg

ホントは底知れぬ恐怖を感じてるやろ
正直に言いなさい
2022/06/22(水) 08:40:43.64ID:fKjsXNPb0
同性婚も夫婦別姓もどうでも良くて婚姻率とは関係ないだろw
お金も別に大きな理由じゃない、元々恋愛結婚が20%でお見合いが70%だったのが、時代とともにお見合いが無くなったそれだけだろ。
2022/06/22(水) 08:40:45.04ID:dPvtXTpY0
福君「社会が悪い」
2022/06/22(水) 08:40:45.53ID:BFs/i6Sx0
緑シャツおじさんのコメントは的外れ
2022/06/22(水) 08:40:45.97ID:pn3yz0Ni0
個人でも多人数住みだろうが、関係ないだろ?
2022/06/22(水) 08:40:47.14ID:yWtwLghd0
核家族の方が育児に関しては助けてもらえんのじゃね
2022/06/22(水) 08:40:49.10ID:Y0T2uhyXH
ババァは今日で引退せい。
222名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:49.44ID:D2k+soTe0
共働きじゃないと子供も作れないでしょ
223名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:52.08ID:88UGYTI00
一人飯は食えなくても二人飯は食えるとお爺ちゃんが言ってた 
2022/06/22(水) 08:40:53.07ID:psCVmzVr0
玉川に聞けよwww
2022/06/22(水) 08:40:53.49ID:UwksHVwt0
>>167
あったかくてバカになる
2022/06/22(水) 08:40:55.13ID:uLxHLrpE0
>>155
おすすめはどのへん?
2022/06/22(水) 08:40:56.12ID:nUTL5oSV0
>>90
わがままというかやる前のゲームを
クリアする感覚だと思えばいい
クリアすればもう終わりでまた次で
228名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:00.27ID:iQftzV9ha
羽鳥って離婚再婚してるんだっけ?
229名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:01.67ID:w+encxVa0
>>117
子供いなくて後悔してるの?
2022/06/22(水) 08:41:04.24ID:5O5osvcca
早口は薄口
中身が無い
2022/06/22(水) 08:41:05.65ID:uUSqn/hTM
「女性が希望する年収に達していないので、なら結婚しなくて良いという女性が増えた」

うーん
この場合最後は「男性」にすべきでは?
2022/06/22(水) 08:41:05.91ID:jZHoaABl0
明治時代は5000万行くかいかんくらいだったのだから急激に増えすぎなのよ
233名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:06.76ID:E//UmJT80
>>178
いやもうおれ入院とかするときに保証人になってくれる人がいてほしい
逆の立場のときは俺がそうするし
234名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:07.60ID:S8uuDLt50
そりゃあ、お前みたいな面倒くさい女と
結婚したいと思う男はいねえよ
まずは自分を鏡てみてから意見言えよ
ババア
2022/06/22(水) 08:41:08.01ID:tKplybVW0
>>63
そもそも自分にとっていつもあの子の事が気になってしょうがない
ってレベルで好きになる相手が出てくること自体があんまりないよな
236名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:08.18ID:R+lEnfV/0
戦争して日本中が焼け野原になればまた産めや増やせやで人口爆増するぞ
2022/06/22(水) 08:41:08.31ID:SqXwORHh0
>>205
平均年収男を超えてから言えや
2022/06/22(水) 08:41:09.09ID:XfgiB0ua0
じゃあ安楽死で
2022/06/22(水) 08:41:12.39ID:qEi5NEkfd
新婚さんいらっしゃいの小遣い数千円の旦那さん達を見たらそりゃ結婚怖くなる
2022/06/22(水) 08:41:12.51ID:Be6VFVSk0
偽装離婚もあるだろうな
母子家庭手当もらうための
2022/06/22(水) 08:41:12.67ID:2+ukOmKrM
フクちゃん喋りすごいなぁ
2022/06/22(水) 08:41:12.83ID:/MvDZ7J40
一夫多妻制を認めろよ

昔は嵯峨天皇が子供を50人作ったり、源義朝が20人くらい作ったりしとったんや

昔は皇族が500人くらいおったんや

金と性欲のあるやつがいくらでも子供を作りよる
2022/06/22(水) 08:41:13.23ID:bwxv+VY5a
>>107
その2年の間に子供作れ
2022/06/22(水) 08:41:15.98ID:yWtwLghd0
正当 そこまでいうと・・
245名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:18.19ID:+9nYUnkbd
なんだかんだで日本は豊かだからな1人で暮らすには
2022/06/22(水) 08:41:19.08ID:KoBqU1680
干渉嫌がるなら仕方ないよね
2022/06/22(水) 08:41:19.97ID:nuHmNrKM0
結婚してるの?
248名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:21.50ID:nlLoqZEGa
核家族なんて40年以上前からの話だし

家制度なんで、その時から崩壊してるっしょ
2022/06/22(水) 08:41:23.26ID:hy6Ta5n50
福くんあべさんって言うのか
250名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:24.09ID:EuBoyyuA0
>>141
あながち間違って無いな、世が便利?になればなるほど個人で何とかなるケースが増える
251名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:27.33ID:6x3KQYyI0
福くんも若そうに見えて30代か
2022/06/22(水) 08:41:27.55ID:dbypoY3t0
昨今の男でも家事するのは当たり前でしょという圧力
253名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:28.73ID:9kCXLr8n0
ゆっくりしゃべれ
254名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:32.96ID:3mXB7qjx0
福くん結婚しとるん?(´・ω・`)
2022/06/22(水) 08:41:34.96ID:tKplybVW0
>>129
金持ちに限って一夫多妻を認めても良いんじゃないかと思う
少なくとも少子化対策にはなる
2022/06/22(水) 08:41:36.05ID:hx7Rijdw0
>>155
俺はあなたの赤ちゃん欲しい!って言われるから種付けまでして次の子作り日の約束までするぞ
2022/06/22(水) 08:41:37.16ID:kYcdsC7D0
海外でも似た方向に向かってるから人の本質なんだろう
2022/06/22(水) 08:41:39.48ID:YmCwy4xa0
いやいや、こういうオバハンが常々叫ぶように女性が社会進出したから、経済的に自立できるようになって結婚が減ったのが結婚減少最大の理由だろ
2022/06/22(水) 08:41:40.93ID:48jPwUwj0
する奴は2度も3度もするんだよな
260名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:43.46ID:K7fhPtrkr
女が押し付けられるとか言う嘘を言うフェミニストに騙されて遊びまくった女が本当の真実に気づいた時には時既に遅し
ババアになってる
261名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:44.37ID:nlLoqZEGa
ズレてるなぁ、福ちゃん
2022/06/22(水) 08:41:45.94ID:v1LGM8UY0
玉ちゃんの元妻って今は玉ちゃんとどんな関係なんだろう
なんとなく一切連絡を絶ってそうな気がする
2022/06/22(水) 08:41:46.18ID:dVWP8Tt+0
旦那の親がアエラババアだったら嫁さん鬱病で苦しみそう
2022/06/22(水) 08:41:46.56ID:L/RRlEjad
いつまで押し付けるんだろうな
2022/06/22(水) 08:41:48.91ID:/MvDZ7J40
森山アナに訊けい!
266名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:49.19ID:EyMM2v890
結婚はしたくない
親の面倒は見たくない

全て社会が面倒見ろてのは無茶苦茶だわ
267名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:51.65ID:k3v82Of20
>>199
稼いでいるから問題なんだろw
昔みたいに稼げてなかったら話は簡単だった。
今はマジで稼ぐし、女でも稼げない奴は結婚してない状態。
2022/06/22(水) 08:41:52.55ID:X/vROUplM
水曜はAERA不要
福くんだけでいいな
2022/06/22(水) 08:41:52.69ID:26nTnZNCa
家事を分担、何でも平等と喚かれてヒステリーで家が分担仕事場みたいな結婚に男は安らぎもなく拒否反応を覚える
結婚を女だけが嫌がってるんじゃねーよ
2022/06/22(水) 08:41:52.97ID:co7sqoKS0
男も女も、一人で生きていける経済力があるなら一人のほうが気楽だからね
それなら無理に結婚するより独身のほうが良いとなるのは明白
271名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:53.77ID:EzqQFt1na
>>249
斎藤さんだぞ
2022/06/22(水) 08:41:54.67ID:hPzDR7bpa
>>253
コイツ早口でイライラするよな
2022/06/22(水) 08:41:57.59ID:wjmvD3Zxr
別姓ができないから結婚しない
なんていうやつはマイノリティだろうが
2022/06/22(水) 08:41:58.10ID:5O5osvcca
>>243
イヤだぴょん
275名無しステーション
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:59.64ID:q2oRO3E10
能力容姿平凡以下の男は金持ちでも子孫を残したいとか考えては駄目。
2022/06/22(水) 08:41:59.73ID:UwksHVwt0
自分を踏まえて喋らないんだな
2022/06/22(水) 08:42:00.49ID:ZfUa8Jpu0
>>200
思うわけねーだろw
2022/06/22(水) 08:42:00.78ID:/2lHcE6K0
>>251
モーニングショー出演者で30代は若者だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています