X



林修のレッスン!今でしょ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:16.20ID:9BmXxYo/0
>>429
マリナーズ買収ってバブル真っ只中の頃だっけか?
0621名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:16.24ID:4HGT7iB+0
>>567
為替の影響もあるが、バナナは当時は輸入量が少なく、貴重品であったということかな
0624名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:25.29ID:tTrrEEYP0
>>569
でどうしたら許してくれるんだ?
いきなりお金でも送金したら喜んでくれるのか?
0627名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:32.80ID:3hZybEot0
>>604
まともなボーナス出ていない企業のが多いらしい
うちもほとんど出ない
0628名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:35.36ID:m2r1TTjwK
製がどうというより
メーカーがどこかを一番重視してるな
0629名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:35.74ID:lUuKLd290
この番組内容濃いわw
NHKのニュースウオッチ9や報道ステーションみるよりよっぽど勉強になるw
0631◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:37.52ID:7CzbfnihM
>>586
装置作ってるのに半導体作らなくなったのが痛いな(´・ω・`)
昔は日本製の半導体ばっかだったのに
0632おちゃかす
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:38.16ID:mqdlKzT70
>>578
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 日本人の人件費も安くなってるんで国内生産増えてるよ
 (つ旦O
 と_)_)
0635名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:47.46ID:fQDPV1vNa
給料も最賃をあげんとなんの意味もない
そしてそれをすると中小は潰れる

下級国民は死ぬしかない
0638名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:55.75ID:QjSj2axC0
>>536
円安だからってより当時バナナ自体が高級品だっただけじゃ
0640名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:00.30ID:5tcFmo6J0
つーか海外で生産してたなら円安のいいとこなしやん
なんで対策しなかったんだよ
0641名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:00.70ID:LGscL3l80
>>619
そんなのあるん?ちょっと探してくる
0646名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:09.84ID:m0/VhS3kx
>>456
給料はアレかもだが会社の金をうまく使う事が出来たりしたんだよな
大きな声じゃ言えないけど
部長級程度でもホステスのねえちゃんはべらせて札束振りまいたり
0647名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:11.05ID:Bv97pCUn0
インバウンドはリボ払いのみにすればええねん
0648名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:16.21ID:h4hgESDK0
>>576
普通に円貯金で年利5%くらいつければ良いでしょ…
円高にもなるし金余りなんだからさ…
なんでゴールド保有しまくらなきゃならんのさ
0649名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:20.88ID:tTrrEEYP0
>>604
おにぎり無理やりかまずに飲み込んだら頑張ったって認めてくれる?
苦しんで死ぬから
0650名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:28.28ID:uAxO1zdta
>>544
予備校の教え子らしいぞ?
東大受かった後、教材作るスタッフとして使ってたらしい
0651名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:30.73ID:d64il3td0
>>627
なんで転職しないの?俺は氷河期だから糞会社から6回転職したぞ
0652名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:32.44ID:/d98QBuPa
>>612
結構デタラメ言ってる
バブルがドル360円時代の象徴的な説明といい
0653名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:33.80ID:hDW7qVMG0
池上彰のように突っ込みどころ満載や。
0655名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:37.79ID:QjSj2axC0
>>631
アメリカ様からつぶされちゃったのでね
外に逃げるしかなかったのよ
0658(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:44.54ID:Qdv2HtMe0
>>566
どっちが円の価値が高くなるかじゃなくて
今後の経済の(構造の)ことを考えるべきだよもう少しね
0660名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:45.35ID:lUuKLd290
しかしCore i5のノートPCが20万円
Celeronのノートでさえ10万とかやめてほしいわ
0666名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:48.87ID:Za3QEjxs0
原材料高で中小企業潰れまくるぞ
給料アップどころか働く所が無くなる
0668名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:49.82ID:OJBUoier0
無理無理
①国内生産拠点を移そう。
②と思ったけど、人いないジャン。岸田は外国人入れろ!
③岸田「実習生沢山入れました!」
④グエンだけ儲かってる。ついでに犯罪までやられて、踏んだり蹴ったり。
0669名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:53.12ID:fVC1k+wxa
>>620
いや違うよ。リーマンショックの前くらい
0670名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:54.23ID:f6r+ilwI0
>>631
そうそう、日本は製造装置とかで半導体は台湾と韓国が二強。

その製造装置もASMLというオランダの会社が最強で
日本は三番手だ
0671名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:00.81ID:yeDr/lBm0
給料なんか上がらん
グエンさんが増えるだけ
0672名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:04.83ID:QgL3tQsl0
>>631
ニッチな半導体は今でも日本製が優位なものもある
ディスククリート半導体とかね
0673名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:05.91ID:4SAnGtwk0
政府が公共投資を止めたからリターンが無くなったんだよ
リターンは投資をしないと得られない
岸田も分配なんて忘れてしまったからな
0675名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:11.81ID:Ejr4YeRT0
>>600
それが貼ってあるシールを剥がすのがイヤで、中古で売るまでずっと貼ったままでいたわ(´・ω・`)
0677名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:20.45ID:jgJH2nmQd
>>616
半導体工場だよね
どれだけ持つかなー日本は大規模な半導体企業いくつか潰してなかったっけw
0678名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:26.05ID:yltVMZ5v0
バナナ今なら7500円はマジで捏造すぎてやばいわ
一緒にばあちゃんと見てるけどありえないってさ
「食卓にあったし弁当に入れてた」って言ってる
0681名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:36.25ID:f6r+ilwI0
>>650
でも林は東晋の現代文だから、教材何て作るモノあるか?
英語や社会ならともかく
0683名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:44.19ID:325oUQmE0
>>620
違う
マリナーズが売りに出されたから任天堂アメリカの本社がシアトルの任天堂が買った
0686名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:57.81ID:tTrrEEYP0
>>636
じゃあできるだけ自分の身体を傷めつけたらみらいに希望がもてる?
私一人ぐらい指く
0687(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:58.11ID:Qdv2HtMe0
>>553
林修も詳しくないと流石にこの番組やらないだろ
こんな番組観たことない
林修じゃなきゃできない
0688名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:58.65ID:UUZBTnB7d
株価が下がれば、株を持ってるいる人は損失が出る

円が下がれば、円を持っている人は損失が出る
0690名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:59.72ID:u9FxJZhpM
外人もね優秀な人は
低賃金日本に働きに来ないのよ
日本に来るのは貧困層だけ
0692名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:02.27ID:88WS4y5Ka
>>656
日本人がただアメリカに移っても生活できないぞ
仕事への向き合い方が違いすぎる
0695名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:12.79ID:5qSd/CHD0
酒井美紀
0696名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:12.83ID:9BmXxYo/0
斎藤気持ち悪いな
こんなブスだっけ??
0697名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:13.77ID:fVC1k+wxa
>>646
帰りはタクチケでタクシーだしな
0699名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:17.83ID:f6r+ilwI0
>>616
熊本のTSMCの半導体工場は最先端ではないが、
物凄く工員の給料が良いと噂されてるね
0701名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:22.54ID:3uJcw1QK0
>>621
あ。貴重品だったって話と混ざってるのか。
ありがとう。
あまり親切でない例えだなぁ。円安の話なんだから。
眠れないかと思ったわ。
0702名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:23.14ID:d64il3td0
>>649
金貰えるところで頑張れよ
さっきも書いたけどうちの親父とか内装業で73歳の今でも20万は稼いできてるらしいぞ
若けりゃ50万は稼げるわ親父は40歳から内装業で身を立ててる
人間なんだってできるわ
0704名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:30.76ID:Lc9/daYXd
>>645の補足
ダメと決め付けるのでなく
ダメなものではないようにする、「災い転じて福と為す」方法を考える
ということで、ま、最終的には君が>>447で言ってることと似てるなw
0705(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:31.81ID:Qdv2HtMe0
>>682
いやガンガン円安でいいんだよ
ずっと円が高すぎる
0706名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:33.38ID:E2cPLAsad
>>671
グエンネットワークでも日本は儲からないってSNSでバレてるらしいよ
0708名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:40.53ID:BaIJd7sn0
良い声だな
ラジオやればいいのに
0714名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:54.77ID:7ejxti7X0
>>639
一回上がってるのは売却益かな
0718おちゃかす
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:12.09ID:mqdlKzT70
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 酒井美紀と坂井真紀の違いがよくわからん
 (つ旦O
 と_)_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況