X



林修のレッスン!今でしょ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:31:53.67ID:f6r+ilwI0
>>462
結果論だが、コロンビアピクチャーズを買収したことは
スパイダーマンなどを生んで大聖子だったな
0487名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:31:54.37ID:IAGgyLWR0
ネット流通が発達してる今じゃ
円安でも
昔のようにはならんよ
結局、通貨が強い国が一番得するマネーゲーム
0488名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:31:57.60ID:HRpJiRiO0
もうね日本はこの先人口がどんどん減っていくのよ(´・ω・`)
産油国にでもならない限り詰んどるのよ
0489名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:31:57.88ID:ZGWy+tIL0
>>55
今のライバルはタイやベトナム
気づいた時には抜かされて最貧国いや亡国かな
0493名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:02.68ID:v+/Pov4bd
いわゆる工場が戻ってくればの話だね。
今回の設備投資額はスゴイことになってるけど。
0496(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:09.37ID:Qdv2HtMe0
>>294
物価も高くなっていいんだよ
そもそもここ10年物価が高くなってほしくてしょうがなかったのが日本政府
0499名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:13.40ID:ZRSSgsjw0
アメリカで映画を撮影しても良いという謎の権利を高値で掴まされた家電メーカーとか草
0501名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:18.54ID:5qSd/CHD0
おまいらはほんとネガティブだな
0505名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:24.29ID:LGscL3l80
最近東急がニューヨークでビル建ててなかった?あれどうなったんだろ
0507名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:25.20ID:4HGT7iB+0
今はその日本製がないんだよね
現地生産になってるから、車も家電も
0509名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:33.12ID:7ejxti7X0
バブル崩壊のトラウマから給料増やさないで内部留保増やしてるのかなと思う
0510名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:36.30ID:ZxI88Tvy0
この番組、MCが池上彰でも同じなんじゃね?

もう池上彰と林修の番組くっつけちゃえよ
0511名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:36.58ID:3toqDozY0
円安で儲かる常識が分かってない人も意外と多いんだな
0512名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:41.59ID:fVC1k+wxa
>>434
労働組合が賃上げ要求しないから悪い。政治ごっこしかして無いから
0513名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:41.95ID:/d98QBuPa
マリリン老けたな
0514名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:42.55ID:YHCnglZu0
>>465
まあ、長銀はすぐ破綻したから見る目はあったのかも
0515(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:45.41ID:Qdv2HtMe0
>>294
あと海外旅行は行きにくいけど
そもそも日本旅行もいいもんだぞと思うことが大事
0516名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:45.69ID:d64il3td0
>>456
うちの親父内装業でいい時は月80万稼いできてたわ
73歳の今も月20万くらいは持って帰ってるからサラリーマンが全てじゃないわなあ
0517名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:48.50ID:YHVHSKe60
製品で売れるもの減ったかもしらんが
サービスは売れるからね
だから観光なんだよなあ
0518名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:49.80ID:Oe6cQHLR0
うちは縫製工場やってるけど笑いが止まらんぞ
ゴールデンウイークも中国人実習生と休み返上で働いてたわ
0522(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:59.26ID:Qdv2HtMe0
>>271
バカリズムはただのバカだよ
0524名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:02.97ID:b+XRGx0K0
昔と違うのは日本製は売れず東南アジア製が売れる
0526名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:07.00ID:Uub9gDlI0
円安は景気が上がるかもしれんが
給料が上がらないかなぁ。
0528名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:09.83ID:jgJH2nmQd
>>463
循環しないと景気がいいとは言えないんじゃないかな
値上げは企業側が勝手にできるけど値上げしても値上げ前と比べ同量それ以上売れてその利益を還元する事でやっと好景気と呼べるんじゃないかな
0529おちゃかす
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:15.82ID:mqdlKzT70
>>445
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 中国とか海外で生産してた物を
 (つ旦O   国内で生産するようになってるね
 と_)_)
0530名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:20.80ID:325oUQmE0
競争相手がいなかったからだよ
今はアジア全てが競争相手で企業はサプライチェーンで分散が当たり前
0532名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:23.73ID:t6pyBb0M0
この先ほんとどうなるんだろうなぁ
就労してない人口が半分超えるし人口減る一方だし
政府は観光でくっていこうとしてるし
0536名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:35.50ID:3uJcw1QK0
バナナ7500円、マジで意味が分かりません。
当時1ドル360円だったから、現在(例えば)100円のものが7500円だったって計算出来ない。
誰か教えて
0537名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:37.36ID:3hZybEot0
日本の経済、今が底だといいんだけど、
対策が既にできてればもっと早くに景気良くなってるわな
0539名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:41.30ID:QcJQLIY1M
工場が海外だからな
0542(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:44.79ID:Qdv2HtMe0
>>380
それも変わってくるよ
今のままの方が沈み続けるだけ
0551名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:17.65ID:P1Y2yg9eM
>>182
米軍基地みたいになるよね
0558名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:30.46ID:5qSd/CHD0
林答え知ってるからって偉そうだな
0560名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:33.76ID:tTrrEEYP0
>>501
責任取って私が自分の身体傷つけて大出血させたら
ポジティブになっていただけるだろうか
0562名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:37.51ID:7ejxti7X0
台本でしょ
0564名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:43.02ID:3L4wYbZZ0
>>558
たしかに
0565名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:45.29ID:YHCnglZu0
>>512
古い企業の労働組合ってほぼ共産党支配だからね
組合員より組合幹部の利益しか考えてない
0571名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:53.17ID:POM0Pyw00
どんぶり勘定してmもうかったらすぐバーンと給料出すくらい頭悪くならないと
小ざかしくなった今の日本人ではもう無理や
0573名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:57.58ID:/d98QBuPa
>>536
物価指数
0574名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:34:57.89ID:325oUQmE0
>>537
人口減るのに今が底な訳ないだろ
0575名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:35:00.48ID:b+XRGx0K0
日本人は作る方から使う方にシフト
0576(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/21(火) 21:35:01.79ID:Qdv2HtMe0
>>540
海外旅行なんて金持ちの道楽だから
0578名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:35:05.18ID:jgJH2nmQd
いやいや無理だろー
日本の生産労働人口はどんどん減っていってるべどうせ生産拠点を作るなら若い国に作ろうってのが普通だよね
0584名無しステーション
垢版 |
2022/06/21(火) 21:35:22.42ID:RhCWJ+Zt0
上がるわけねーだろ、幻想は捨てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況