前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655678079/
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/06/20(月) 08:01:12.29119名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:39.77ID:Hy0ZiFA00 円安て結局ネトウヨ大失敗って事だよね
120名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:40.27ID:ZMDbZwss0 ドルで給料もらってるんだろうなあ
121名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:42.73ID:vTJA/Zqm0 インタゲ2%も不発だったよな安倍ちゃん
123名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:48.54ID:Q0Sjj92V0 どうせアメリカ様からの命令だろ
124名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:52.32ID:62gbgTm90 安倍は策士やねww
黒田発言で自民批判増えるからな
黒田発言で自民批判増えるからな
125名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:54.04ID:i8qTmJsd0 インバウンドを推し進めた結果がこれじゃないのかなぁ
126名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:56.11ID:RoHobLJP0 円安傾向なのにドル売りって
逆張り玉川みたいな連中だな
逆張り玉川みたいな連中だな
127名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:56.16ID:PR9DLDCv0 スケート選手の小平奈緒に似てるおじさん(´・ω・`)
128名無しステーション
2022/06/20(月) 08:37:59.44ID:hWUNJO9i0 加谷じゃなあ
この人番組が言わせたいことを言うだけの人だろ
誰も呼ばなかったのと同じ
この人番組が言わせたいことを言うだけの人だろ
誰も呼ばなかったのと同じ
129名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:01.29ID:yBUye4yT0 緩和が問題じゃない
緩和が嫌な人は民主時代みたいなデフレが望ましいと思う売国奴でしかない
緩和が嫌な人は民主時代みたいなデフレが望ましいと思う売国奴でしかない
130名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:01.49ID:YJMfTcVy0 >>106
今のうちに有り金全部ドルを買っておくのがいいの?
今のうちに有り金全部ドルを買っておくのがいいの?
131名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:01.89ID:crxSNNum0 >>113
おいこの果実腐ってんぞ
おいこの果実腐ってんぞ
132名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:04.84ID:q+fizG7X0 >>26
親族の意見は知らないけど失敗があったから止めるというのが大間違いで失敗があったからこそ検証して対策しないといけないた思うよ
親族の意見は知らないけど失敗があったから止めるというのが大間違いで失敗があったからこそ検証して対策しないといけないた思うよ
136名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:13.34ID:kxm2VC380 でもボーナスは結構出してくれたで
137名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:14.93ID:f0t43H8F0 大企業は最高収益連発してgdpはかなり上がるぞ
貧富の格差が広がるだけや
貧富の格差が広がるだけや
138名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:15.57ID:i8qTmJsd0 じゃあなんでこんなに円が暴落するんだ?おかしいよ
139名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:17.51ID:q5sIN2CN0 金利が低い→国債発行して国が借金しやすい→金利を低く固定
141名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:19.99ID:hKNSxLgK0 とにかく何でもいいから円売って買え
142名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:20.18ID:pam3Sb2U0 いまきた
金融緩和ってなに?
金融緩和ってなに?
143名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:30.98ID:VPPjoYU3d 痛みを伴うのは庶民の懐だけ
144名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:32.95ID:RQxeJw3s0 ジャイアントバズ
アトミックバズーカ
黒田バズーカ
アトミックバズーカ
黒田バズーカ
145名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:41.71ID:uXqJ5HZo0 ドル上がったからキュンです(´・ω・`)
146名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:43.26ID:nY64BFZia 賃金上昇が伴うまでってつまりずっと緩和続けますってことだな
148名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:49.32ID:NIU/8WeH0 住宅ローンより円安による資材高の方が効いてるやろ
149名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:52.13ID:9NmpleSA0 >>118
お前がなw
お前がなw
150名無しステーション
2022/06/20(月) 08:38:52.24ID:J9JXdrcY0 財務省の回し者加谷、緊縮、緊縮しか主立ったこといわない、それに増長する玉川
152名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:03.62ID:XV53hN8ea >>138
みんな円売ってドル買うからじゃね
みんな円売ってドル買うからじゃね
153名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:08.40ID:CIZyETSV0 おれんちのカップヌードルも換金できねーかなドルだぞ
156名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:19.06ID:F5UUZswM0 欧米は経済危機起きると度肝抜かれるようなジャブジャブ策出してくるけど、
即座に引き締めて改修しにかかるからな
日本みたいにジジイの小便みたいにダラダラ続けるようなことはしない
即座に引き締めて改修しにかかるからな
日本みたいにジジイの小便みたいにダラダラ続けるようなことはしない
157名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:21.49ID:Yw5PSot10 もう10年もゼロ金利~マイナス金利続けてるとか無能以外のな何ものでも無い。
黒田は退陣。
黒田は退陣。
158名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:22.56ID:hWUNJO9i0 具体的な数字出せよ
スイス、利上げは利上げだけどマイナス0.75%からマイナス0.25%になっただけだぞ
スイス、利上げは利上げだけどマイナス0.75%からマイナス0.25%になっただけだぞ
160名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:26.12ID:c8bmy2yS0 今の円安など始まったばっかだよ
次は147円その次は260円だよ
次は147円その次は260円だよ
163名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:42.95ID:yY4fQZoXa 玉川、イデオロギーこじらす
良純 正論を吐く
玉川「ぐぬぬ…」
良純 正論を吐く
玉川「ぐぬぬ…」
164名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:45.39ID:9NmpleSA0 アベノミクスは正しかったな
166名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:47.77ID:86LngXu40 もうおしまいだよ岸田政権
167名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:49.53ID:pqhTN0Jf0 ルーブルより価値が無いつって叩き売られてるのが円なんだよな
168名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:49.53ID:hKNSxLgK0 1ドル360円超え間違いない
169名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:51.29ID:3XLyVfhS0 リセッションが起きたら日本だけ逃げ場が無くなる
170名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:53.87ID:OB6PjYK90 今金借りる人居ないだろ
171名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:55.32ID:XV53hN8ea 日銀って黒田一人で決めてんの? 会議しないの
172名無しステーション
2022/06/20(月) 08:39:55.42ID:mchjOlFv0 物価は上がっているがインフレじゃない、ってところがな
基本デフレだからどうにもならん
基本デフレだからどうにもならん
173名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:00.77ID:LNibMmp/0 利上げしたら利上げしたで、ローン、不景気を問題にするからな
176名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:13.42ID:PR9DLDCv0 我が家の柴犬は朝風呂かよ(´・ω・`)
177名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:23.82ID:kX2prssrM >>160
じゃあドルで全力だな
じゃあドルで全力だな
178名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:25.15ID:A07+5u7+M いざなみ越える好景気はどこいったんだよ
179名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:26.16ID:1Z7ISLFxM 効果出てないってことじゃん
180名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:28.58ID:jzzm5lGS0 ようするに何もできなぁい!!(どやあ!
181名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:29.74ID:LCJhUSB/0 今からFXやったら儲かる?
182名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:30.16ID:QElBzN0z0 日銀の無能は今にはじまったことじゃないからね
183名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:30.42ID:c8bmy2yS0 日銀が金利上げたら変動金利で住宅ローン組んでる人は地獄を見るぞ
184名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:30.93ID:dVT9U/0C0 庶民は物価高で生きて行けなくなる
186名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:32.86ID:Yp0L59Mt0 不景気なのに物価上がるってのはスタグフでしかないのにな
187名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:33.56ID:NIU/8WeH0 日本だけ終わっとるな
189名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:41.74ID:QB6pkcwo0 住宅ローンが焦げ付くから金利上げられないんだよな
190名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:48.74ID:Abfm/Laad 日本が上げられないというより
海外が上げざるを得ないというのが正しい
海外が上げざるを得ないというのが正しい
191名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:49.45ID:+tkjnLh8M 景気はいいよ、利権者だけ。
192名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:52.84ID:9NmpleSA0 >>159
お前がなw
お前がなw
193名無しステーション
2022/06/20(月) 08:40:58.52ID:dVT9U/0C0 金持ち優遇しただけ
194名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:00.83ID:pqhTN0Jf0 ずっと緩和してるのにずっと不況なんだからそりゃ何もできないよw
195名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:01.56ID:rE9jzM7C0 もともとの問題 具体的には?
196名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:02.48ID:+Huqzq/10 金利上げろよ
197名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:03.63ID:YJMfTcVy0 日本の景気がいつまでたっても上がらないのはなぜなのか
198名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:05.62ID:YACqNzfc0 アメリカの経済状況が歪な状態になってることには触れないんだな
199名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:06.09ID:F5UUZswM0 今日はやんわりテイストなカヤ
200名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:06.60ID:kuWwz5np0 優しい顔で日本経済を批判するだけおじさん
201名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:08.80ID:9TExu1/w0 構造改革出来ないな
202名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:12.20ID:o75pfen90 仕組みではなく国民性だろう
203名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:13.96ID:8NqTiN/h0 期限付き消費減税やれ
204名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:15.06ID:OyM8Hilh0 円安、株安、債券安のトリプルが来そうだな
おまけで給料安も
おまけで給料安も
206名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:23.38ID:9knB8ftJ0 日本から出たことないので外貨とか持ったことがない
207名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:23.70ID:rE9jzM7C0 薄利多売かぁ
208名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:23.81ID:B0YBjbBm0209名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:26.13ID:64iMl/S50 良純よく言ってくれた
210名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:31.38ID:v4xMtZ3I0 要するにできるのは祈ることだけ
211名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:32.44ID:+tkjnLh8M 犬にはドックフードしか食わせねーだろう、そおいうことだ。
212名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:33.15ID:8eiSNCCO0 ケケ中のせい
213名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:37.75ID:1Z7ISLFxM 薄利多売?
中国だろ
中国だろ
214名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:41.01ID:q6QjWgmw0 貧乏ジャップと金持ちフォーリナーか
バブル崩壊後以降
日本の労働者を安く使い続けて来たツケだわな
バブル崩壊後以降
日本の労働者を安く使い続けて来たツケだわな
215名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:43.59ID:B4jiUAxHM 簡単に解雇できないから、固定低賃金になりやすい。
216名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:45.30ID:Yw5PSot10 国民はバブルで懲りたからだよ
単なるはかない夢でしか無かった
単なるはかない夢でしか無かった
217名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:45.83ID:gmU7tRjld 国が金使わないからや、やっぱテレビ出てくる経済評論家はこんなもんか
218名無しステーション
2022/06/20(月) 08:41:46.01ID:pqhTN0Jf0 頭昭和のまま止まってるのが日本の実態なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]