X

実況 ◆ テレビ朝日 68391 時をかける依田さん

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 06:24:48.29ID:BuFHlwwc0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 68390 八木麻紗子のスーパーちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655628318/
871名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:24.61ID:Bf2W51HD0
>>833
昇給できない無能会社が潰れ有能会社が残った結果人材の流動化が捗る
872名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:25.73ID:RWWSJNj2p
手取りで30万?
873名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:27.48ID:GliFay2Kd
自動車税高過ぎやろ
2022/06/20(月) 07:24:30.90ID:FYvjmr4w0
両親って言えよ
2022/06/20(月) 07:24:31.85ID:qaCuyHb80
ここからセミナーいってへんな投資話にのるぞ
2022/06/20(月) 07:24:33.90ID:AbJYiDdPr
田舎で30万は足りすぎだろ
家賃なんてやっすいだろ
877名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:34.30ID:nvgkSbSS0
元々金持ってるだろ実家
2022/06/20(月) 07:24:37.29ID:A+1G8Rsx0
毎年のベアが低そう
2022/06/20(月) 07:24:37.94ID:J8BQfi5b0
岩国の片田舎なのに使うのか
2022/06/20(月) 07:24:38.07ID:2RykCSFKd
エリーナはまだお布団の中?
2022/06/20(月) 07:24:38.99ID:XrbZyq430
あほか
何が起こるかわからんのだから貯金もしろよ
2022/06/20(月) 07:24:43.50ID:RIZ0AguI0
人手不足なのに給料上がらない不思議
883名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:45.86ID:ahVeEzM50
奢ってないで貯めなよー
2022/06/20(月) 07:24:46.88ID:698ttokP0
余っていいだろ
全部使い切る方がやべーよ
2022/06/20(月) 07:24:48.02ID:bUXHA+aM0
大きな車だったから税金も高いのね
2022/06/20(月) 07:24:50.56ID:2RykCSFKd
なんだこのババア
2022/06/20(月) 07:24:54.22ID:9TVxtD5O0
そんなもらえるのかよ…
血へど出るほど働いても20万も貰えないのに
888名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:56.45ID:ibvcenyId
父母と言え馬鹿者
お父さんお母さんて小学生か
2022/06/20(月) 07:24:57.41ID:Q6s4l4SGa
田舎はマスクしないよ
2022/06/20(月) 07:25:01.13ID:wr8VK3D90
来年の住民税 目ン玉飛び出る額が来るぞ 
貯金しとけよ
891名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:02.04ID:TH/ubVPva
新入社員に「30万で足りますか?足りませんか?」とか愚問すぎる
2022/06/20(月) 07:25:05.05ID:IduRLgzm0
>>854
自宅近くの店だから、自宅で車降りてからだと思うけど
ナレーション勘違いしちゃうよね
2022/06/20(月) 07:25:06.46ID:DxqL1/ci0
うちはまだ休業手当の世界
894名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:07.19ID:obVOQDWj0
去年入社した人は20万のままなの?
2022/06/20(月) 07:25:07.72ID:tAO5bd7oa
あの車見たか?
新卒が乗る車じゃねえよあんないい車
2022/06/20(月) 07:25:08.67ID:d/Lzj0YA0
2年目の社員可哀そう
後輩のほうが9万円多くもらうんだから
897名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:08.93ID:+aAzD1Dna
ダイキン1万円もすごいな
898名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:13.11ID:GliFay2Kd
>>856
自宅近くの飲食店って言ってたから一回帰宅してから徒歩で行ってるんやろ
2022/06/20(月) 07:25:17.16ID:0I/LY8YX0
印象操作がひどい

自民の差し金か?
2022/06/20(月) 07:25:22.71ID:EGIHFZKC0
収入の8割投資してfireするのが若者のトレンドだぞ
無駄遣いばっかしてそうやな
2022/06/20(月) 07:25:23.19ID:RIZ0AguI0
日本は20年前に瀕死になったから人件費上げづらいのよ
2022/06/20(月) 07:25:24.79ID:+tkjnLh8M
働き方改革やテレワークで残業カットw
2022/06/20(月) 07:25:29.21ID:n8GadsRf0
初任給だけ?
904名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:29.87ID:+KX8ybnE0
1年先輩の給与は
905名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:30.26ID:YNl46lG+M
>>865
ベーリング海の蟹工船やないのか?
2022/06/20(月) 07:25:32.11ID:RIZ0AguI0
マスク美人就活生
907名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:37.10ID:8mSGsAyE0
飲酒だな
908名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:37.41ID:ebFxs+ypp
おじさんの給料カットか
2022/06/20(月) 07:25:41.20ID:t3/UViuPM
かわいい
まだ処女だな
俺にはわかる
910名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:46.08ID:uYIf/jVI0
>>895
車種?
911名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:47.72ID:+aAzD1Dna
しかし9万円はすごいわ
2022/06/20(月) 07:25:49.18ID:+tkjnLh8M
やりたがらねえからだろw
91342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/06/20(月) 07:25:50.67ID:m4exPcKc0
俺っちなんか仕事頑張っても
ボーナスすら出ないのに
2022/06/20(月) 07:25:55.19ID:2RykCSFKd
>>909
マスク外したらあかんぞ
2022/06/20(月) 07:25:57.78ID:d/Lzj0YA0
>>904
昇給して22万円です
2022/06/20(月) 07:26:01.46ID:IIa6ISxC0
獺祭って死亡事故起きてなかったっけ
2022/06/20(月) 07:26:03.44ID:RIZ0AguI0
コジマもビックカメラも経営不振でやばかったのに
合併したら超儲かってる
918名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:26:03.59ID:obVOQDWj0
離職者が多いのかな
2022/06/20(月) 07:26:08.87ID:e3pSL8xO0
俺の初任給は17万台だったなあ
20年以上前だけど(´・ω・`)
2022/06/20(月) 07:26:16.62ID:cDWo90u9d
新人一年目は所得税かからないからな
2年目からガッツリいかれて税金に恐ろしさを知る
2022/06/20(月) 07:26:16.74ID:2RykCSFKd
>>917
なにが悪かったんや?
2022/06/20(月) 07:26:18.91ID:DxqL1/ci0
>>890
30万貰っても結構な額天引きされるな
2022/06/20(月) 07:26:21.85ID:MPZTEFmC0
30万貰ってない2年目~5年目いたら転職で逃げられるな
2022/06/20(月) 07:26:23.17ID:GaF2HqIP0
マスク無し唾液を気にしない獺祭
925名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:26:37.53ID:YNl46lG+M
>>895
買ってもらったんだろうな
2022/06/20(月) 07:26:47.67ID:UsUvLHLxM
なにこれ
自民党に選挙前にフェイクニュース要請か
927名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:26:49.15ID:qrHNZQUU0
こうやって有名企業が初任給を上げただけで
他の中小零細は上がらないのに政治家連中は
賃上げしたって得意気な顔するんだろうねえ
2022/06/20(月) 07:26:49.32ID:OySh4S3g0
怒らないで( ω-、)
2022/06/20(月) 07:26:50.92ID:+tkjnLh8M
誰もやりたがらなきゃ銭でつるか外国人就労を雇うしかない。
930名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:26:55.07ID:+aAzD1Dna
>>924
それもいい味に
931名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:27:08.10ID:UGhm+abo0
>>777
そうそう
まぁ地域活性化には必要なのかもしれないけど、風情はなくなるよね
2022/06/20(月) 07:27:20.67ID:jDyzJoPp0
>>895
田舎は一台目は普通親に買って貰うだろ
2022/06/20(月) 07:27:27.54ID:XLr9si8k0
韓国ではもっと高いニダ
2022/06/20(月) 07:27:54.13ID:dYePkVIi0
ピュアAndroidじゃねぇやん
2022/06/20(月) 07:27:56.55ID:d/Lzj0YA0
1987年の新入社員初ボーナスが100マン以上あったなあ
2022/06/20(月) 07:27:59.57ID:RIZ0AguI0
おまえらがデフレを望んでるから給料いつまで経っても上がらねえんだろ
2022/06/20(月) 07:28:01.39ID:sTiny0hg0
上げられるところだからだろう。毎回設備投資しなくていいし。
2022/06/20(月) 07:28:02.28ID:Rfjhpo0+0
素手かよ
2022/06/20(月) 07:28:03.83ID:DxqL1/ci0
3年で辞めそう
940名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:10.96ID:WCXnas0w0
そう言うことか
941名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:11.27ID:+aAzD1Dna
NISAで積み立てとけよ、梅嵜
2022/06/20(月) 07:28:18.01ID:lF0bU/mM0
>>932
あんな車買ってもらえないだろう普通
2022/06/20(月) 07:28:21.85ID:J8BQfi5b0
こいつは辞める
2022/06/20(月) 07:28:25.15ID:n8GadsRf0
ノーマスク
2022/06/20(月) 07:28:25.26ID:d/Lzj0YA0
>>938
当たり前だろ
94642歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:27.85ID:m4exPcKc0
>>924
唾液にはアミラーゼという分解酵素が含まれているから
お米の発酵には好都合なんだぜ
なんといっても口噛みの酒ってのがあるくらい
947名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:28.07ID:BLHSJQkpM
死亡者
948名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:28.99ID:J+fLT21ud
最近の野帳のデジタル化マジで勘弁してほしい
日報もコピペ多様で数字の書き間違い多すぎるし
図面もクッソ見にくい
手書きに戻してほしいわ
2022/06/20(月) 07:28:30.08ID:OySh4S3g0
むしろこんな企業が増えた方がいいのでは
950名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:34.88ID:nvgkSbSS0
>>896
さすがにベース上げてるだろ
951名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:36.30ID:WCXnas0w0
その代わりブラックに
952名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 07:28:51.44ID:MU3YubD80
氷河期世代の給料上げろや
2022/06/20(月) 07:29:00.44ID:jDyzJoPp0
>>927
大企業がこういうこと出来るのは下の中小企業に負担かけてるからだからね
そもそも中小企業がこれ以上上にいける社会じゃないからそこら辺で稼いでる奴等はさっさと副業すべき
2022/06/20(月) 07:29:00.92ID:J8BQfi5b0
わかりやすいメッセージ(バカ向け
2022/06/20(月) 07:29:01.63ID:qaCuyHb80
うちの会社のことは1年で自分で会社立ち上げるって
辞めていったぞw(´・ω・`)
みんなポカーンだった
2022/06/20(月) 07:29:02.05ID:D9xvfNATa
今の時代給料上げてるところはいい企業なんだろうな
2022/06/20(月) 07:29:03.68ID:RIZ0AguI0
大量生産出来るからすげえよこの会社
新潟の酒のほうが上手いけど製造量少ないし
2022/06/20(月) 07:29:12.18ID:DxqL1/ci0
>>946
もやしもんで読んだな 口噛みの酒
2022/06/20(月) 07:29:12.56ID:xw6ZyIsH0
勝ち組の話されても
2022/06/20(月) 07:29:14.66ID:GaF2HqIP0
>>947
首謀者
2022/06/20(月) 07:29:17.12ID:XKec+YgE0
獺祭はまだ杜氏はいないのか?
2022/06/20(月) 07:29:17.64ID:AbJYiDdPr
うらやましいわ
2022/06/20(月) 07:29:29.48ID:d/Lzj0YA0
日本酒業界好景気なのか
2022/06/20(月) 07:29:30.31ID:Dw7xobKZ0
若い子にお金あげれば子供増えるかもしれんしいいね
2022/06/20(月) 07:29:40.90ID:Q6s4l4SGa
給料は大事だな
当たり前のことだが
2022/06/20(月) 07:29:42.32ID:DxqL1/ci0
>>943
同じ事思った
2022/06/20(月) 07:29:47.72ID:qaCuyHb80
ラグビー部なら脳筋だろうな
2022/06/20(月) 07:29:58.30ID:duAE7WxGa
そもそも初任給じゃなくていつからでも給料あげろよ
2022/06/20(月) 07:30:00.52ID:RIZ0AguI0
福田さんは三菱重工の社員だしな
2022/06/20(月) 07:30:02.05ID:62gbgTm90
千葉商科大学か
現実みれとるんかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況