探検
電脳ワールドワイ動ショー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/06/18(土) 21:50:30.04ID:ZpT21rnj0 世界の絶景名所SP
679名無しステーション
2022/06/18(土) 22:34:51.02ID:CJPl2iRH0 もったいねえな
680名無しステーション
2022/06/18(土) 22:34:52.22ID:IGqIZ/Sy0 エルデンリングとかゲームに出てきそう
681名無しステーション
2022/06/18(土) 22:34:53.03ID:vo7crokr0 別荘を別葬
682名無しステーション
2022/06/18(土) 22:34:55.09ID:8vV1+gQG0 鬼怒川温泉
683名無しステーション
2022/06/18(土) 22:34:55.60ID:zhexGkGS0 中国にもおんなじようなところあるよな
684名無しステーション
2022/06/18(土) 22:34:56.96ID:sHUKpJgU0 飛行機の墓場は面白いよ
685名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:00.62ID:6+XQUMFT0 あの形の別荘嫌だw
687名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:02.48ID:HBcRxBLK0 カルトな映画のロケに使えそう。
688名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:09.30ID:tLWw7FaIa ドラクエのお城みたいな造り
689名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:11.00ID:kIyfi2EV0 こんな密集した別荘地イヤだろう
690名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:11.77ID:oprLq1Yz0 >>660
船はやった
船はやった
691名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:13.71ID:YFnQAv6R0 また色がモノトーンで同じ形してるから更に不気味だ(´・ω・`)
692名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:16.98ID:Cr9nN5iR0 映画の撮影地になりそう
693名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:18.57ID:E2HHZ7vM0 浮浪者みんなそこ住んじゃえよw
694名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:19.35ID:AnLjyhtva いっそのこと高級墓地にしたら?
695名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:23.63ID:z+ntLpHhH SFだな
696名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:26.08ID:xDZfZS6ia 人が住んでないとなんでこんなにもボロボロになるの?
697名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:28.85ID:oy87iWQn0 ソーラレイ
698名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:29.30ID:g9f+5uqP0 湯沢とかにもリゾートホテルの墓場あるよな(´・ω・`)
699名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:30.10ID:NwnPQ7ix0 これはやり過ぎww
700名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:30.31ID:Qz1a32J+0 >>665
リサイクルする発想ないやろ奴らには
リサイクルする発想ないやろ奴らには
702名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:35.45ID:9wBAL4uo0 ソーラレイ
703名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:37.51ID:XwNc3hnDd 中国は川の上に設置して環境汚染させたよなwww
704名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:38.94ID:pUppvYzW0 鳥取の使い道
705名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:39.58ID:086v0J/OM めっちゃ発電できそう
706名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:40.14ID:sHUKpJgU0 規模w
707名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:41.70ID:9nQ8Ru+S0 土地があるっていいなぁ
708名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:42.90ID:rz5IQ2qc0 >>689
計画性なかったんだろうな
計画性なかったんだろうな
709名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:44.19ID:6ArMWc6lM 電気劣化しちゃうやろ
710名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:44.91ID:oprLq1Yz0 見逃しはTVerしかないのか
今日面白かったから、
過去作見たかったんだけどな
今日面白かったから、
過去作見たかったんだけどな
712名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:45.75ID:7Vt7+9ha0 ソーラーパネル火事も起きるだろ
714名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:48.14ID:F/FbeDma0 これはソーラレイ
715名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:52.14ID:NkT8o5/ld こんな規模なんてトラブルだらけだろうに
716名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:52.96ID:C+EgDw2v0 インドもなぁ・・・それ交換しなきゃなんないんだぞ?(;・д・)
717名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:53.86ID:z+ntLpHhH もしかして
砂漠もこれで緑化するかも
砂漠もこれで緑化するかも
718名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:57.53ID:IGqIZ/Sy0 砂漠ならいいけど狭い日本は無理だわ
719名無しステーション
2022/06/18(土) 22:35:57.65ID:VuartTjwa そーらーすごいことだね
720名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:00.72ID:ndF4eJaGx すくないな
721名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:03.15ID:Cr9nN5iR0 15万人、微妙な数値
722名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:03.31ID:vo7crokr0 メガソーラー砲
723名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:08.50ID:y9MBPr790 案外少ないな
724名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:08.99ID:HBcRxBLK0 >>684
あれはモスポールだ。
あれはモスポールだ。
725名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:10.63ID:7wjIWKSD0 なにしてんの
726名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:13.13ID:oy87iWQn0 多すぎて洗えないな
727名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:25.57ID:g9f+5uqP0 逆にたった15万世帯か(´・ω・`)
728名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:26.62ID:oprLq1Yz0 二本松でなにやってんの
729名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:31.71ID:YFnQAv6R0 ここに雹がドバーッ!(´・ω・`)
730名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:34.11ID:ck2okuUn0 あんだけ設置して15万世帯しかあかんのか
731名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:34.35ID:sHUKpJgU0 本来宇宙に反射するエネルギーを電気に変えて最終的に発熱させてんだから温暖化待ったなしだな
732名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:35.77ID:IGqIZ/Sy0 高いんだろ
733名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:36.90ID:AnLjyhtva ソーラパネル寿命来たら処分大変だわな
734名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:41.20ID:8vV1+gQG0 日本は自然災害多いからな
735名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:42.75ID:7wjIWKSD0 これはいいな
汚れもたまりにくそう
汚れもたまりにくそう
736名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:44.66ID:/GWcgnMca 買い替え必須か
737名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:51.46ID:NwnPQ7ix0 すげーー
738名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:52.41ID:E2HHZ7vM0 すごー広いなぁー
739名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:56.32ID:PpjHSRDL0 いとうせいこうって意識高い系?
740名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:56.61ID:9kprHVhR0741名無しステーション
2022/06/18(土) 22:36:56.84ID:f26XLQhup アブダビって性病みたいな名前だよな
742名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:02.49ID:oprLq1Yz0 じゃあ
二本松のも高いとこにあるのか
二本松のも高いとこにあるのか
743名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:06.47ID:35mesZVa0 環境破壊エネルギー
744名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:08.17ID:zhexGkGS0 ふく
745名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:09.12ID:9nQ8Ru+S0 自動でやらないとなぁ
746名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:11.56ID:6ArMWc6lM 手動で
747名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:12.82ID:Cr9nN5iR0 情報的にもよろしくないからだろメガネ
748名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:13.21ID:E2HHZ7vM0 ぶるぶる震わせる
749名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:13.41ID:6vK8ZoZU0 日本は雷が多いけどそれをうまいこと利用して発電できたらいいのになぁ
750名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:18.80ID:6+XQUMFT0 手作業?
751名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:30.23ID:6ArMWc6lM へー
752名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:30.45ID:hbNxa+YL0 インドとかUAEとか雪は降らんし地震もなさそうな国
753名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:31.48ID:pUppvYzW0 電気ww
754名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:31.62ID:GfO00Nuya いい線とは
755名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:31.85ID:7wjIWKSD0 くっそ手間
756名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:34.91ID:puAhkPfn0 さすがw
757名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:39.82ID:ST7ylatT0 こいつを動かす電気を発電してるのか
758名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:40.33ID:gzwBx2bJ0 台風でなぎ倒されて終わるだろ
759名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:41.59ID:VuartTjwa わー綺麗になってる
760名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:44.31ID:Qz1a32J+0 電力マッチポンプ
761名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:44.57ID:yV+Lp9QG0 ロボットの電気でプラマイゼロに
762名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:47.50ID:g9f+5uqP0 効率わるっ(´・ω・`)
763名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:50.48ID:oprLq1Yz0 なるほど、ただなんだ
764名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:50.46ID:6ArMWc6lM すぐ止まりそう
765名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:51.81ID:zhexGkGS0 w
766名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:53.14ID:086v0J/OM ちょうど0www
767名無しステーション
2022/06/18(土) 22:37:54.39ID:2uUSP7750 山下さんだけどうしてイヤモニしてるの
768名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:01.51ID:6+XQUMFT0 流石に手作業は無いかw
770名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:03.22ID:puAhkPfn0 全部食ったらあかんw
772名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:06.91ID:NkT8o5/ld あれそういえばアフロババア居なくなったん?このバーコードジジイといいスタジオそんなに要らないよな
773名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:08.22ID:bEjz+fcN0 キズがすごそう(´・ω・`)
774名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:10.52ID:ST7ylatT0 あるあるw
775名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:10.65ID:9kprHVhR0 あるあるあるwww
776名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:11.26ID:oprLq1Yz0 >>749
それやってるって聞いたことあるような
それやってるって聞いたことあるような
777名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:12.86ID:zamW9Gjkp (´・ω・`)実況は社会人の墓場
778名無しステーション
2022/06/18(土) 22:38:16.11ID:NwnPQ7ix0 ボタン溜まるよねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波 [七波羅探題★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 【外食テロ】『すき家』店内で女性がピッチャーの水を直飲みで「汚い」「まだこんなこと…」 [七波羅探題★]
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 斎藤元彦さんのサイン「斎藤えろろ」にしか見えない。字だけは上手い安倍晋三って凄かったんだな [931948549]
- コンビニのATMで数千円おろす奴
- 【朗報】自民党、選挙のSNS活用にあたり、「偽情報の拡散」対策を検討 [519511584]
- 石破「ハローMr.トランプ」トランプ「今日はシンゾーは来てないのか?」石破「...」 [308389511]
- 40800mAhのモバイルバッテリーが税込3,194円😲 [422186189]
- 下水管の中にレスキューが入れない理由、入ったら命の危険があるからだった… [931948549]