X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:51.71
b

■物価高騰の中、年金は『減額』
■吉川議員、辞職勧告決議は採決されず
■パネル解説
 「米国追加利上げへ…円安さらに進行か」
 「米国のインフレ実態と、賃金だけ上がらない日本の実情」
■「トップガン続編」「シン・ウルトラマン」中高年に刺さる映画が連発のワケ

司会
羽鳥慎一

アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)

コメンテーター
石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
2022/06/16(木) 08:10:32.09ID:9F64Q5JN0
アベノミクスにトリクルダウンは
330名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:34.53ID:M+7Dm90W0
立ち上げるだけで考えないんでしょどうせw
331名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:35.67ID:WiJtWzus0
ちょっと前まで年金運用黒字ってどや顔してたのはどこいってん
332名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:36.00ID:KzhKdysR0
>>292
そんなの相当働いた人だよ(´・ω・`)
333名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:42.56ID:HeNHNt2F0
6万円しかもらえないなら国民年金払わないって人普通に居るし
2022/06/16(木) 08:10:45.45ID:rh3QZt/k0
この番組も加谷なんてインチキ評論家の意見ありがたがって使ってるんだから始末に負えない
2022/06/16(木) 08:10:46.83ID:r0sVmZkC0
こうだからなぁ http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg
若者がこう思うのも仕方がない http://imgur.com/F89W6oC.jpg http://imgur.com/C00EP6c.jpg
336名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:49.24ID:KEZrlSqNa
星新一の生活維持省が必要だな
2022/06/16(木) 08:10:55.32ID:bm258mvK0
こんなに長い原稿でも噛まない
2022/06/16(木) 08:10:56.54ID:Pe9qTrOg0
ちはるより上手いな(´・ω・`)
2022/06/16(木) 08:10:56.96ID:EeW+fIpD0
>>268
一回よそにやらせたら壊滅的になったのが痛い
2009年に一縷の願いを託してミンスに投票して裏切られた人は2度と入れないだろう
2022/06/16(木) 08:10:57.16ID:jz20Zv+k0
それでも年金いっぱいもらってるぜ


ざまーみろおまいらw
341名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:57.22ID:3I0akeNB0
>>295
納めてる保険料が違うだろボケ
2022/06/16(木) 08:10:57.32ID:jmR2Bh2B0
>>295
厚生年金は会社も払ってるからな
国民年金は会社側の負担がない
2022/06/16(木) 08:10:57.56ID:d4RY4tpHa
>>275
もう25歳で独身の女は強制的に有能な精子で妊娠出産させて
子供は余程ちゃんとした母親以外は国が育てるとかにしたら良い
2022/06/16(木) 08:11:02.47ID:9F64Q5JN0
>>327
なんかめちゃくちゃだよね
2022/06/16(木) 08:11:03.22ID:oSUZISKW0
今の若者は年寄りになる頃は年金貰えないって言われてるけど、着々と現実になってきそうだな
2022/06/16(木) 08:11:05.80ID:KB4aTXxDd
>>292
公務員が20万円前後だな
347名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:06.83ID:wzIHDEEx0
>>315
消費税にはうるさい人もこれ言わんね
2022/06/16(木) 08:11:08.17ID:GOSsmFFn0
2~3か月前から年金引き下げになるってアナウンスしてきたじゃん
数か月前年金受給者対象に給付金配るか?ってアドバルーン上げたら
ぎゃあぎゃあ騒いだじゃん
そいつ等意味わかってなかったんだろうなw
349名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:10.49ID:vJubffv10
岸田さんは国民優先で考えてくれるよな。
やっぱり頼れるのは自民党だよな?
野党ならもっとひどいよ。
350名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:13.56ID:BpbfnOn4r
長期的って言葉が好きだねこの子
2022/06/16(木) 08:11:19.78ID:8UpsWrmQH
そもそもスライド止めてここ数年は払い過ぎだったろ
352名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:22.44ID:M+7Dm90W0
>>326
給付金は全家庭にくばってるからその理由にはならないよ
2022/06/16(木) 08:11:23.64ID:RLEvfjzL0
ソーラー負荷金をソーラー業者から取ればいい
354名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:27.25ID:1bNDz1N/a
#節電の為にテレビを消す というハッシュタグが増えているらしい…
2022/06/16(木) 08:11:32.22ID:Z5AVKDmMd
もう年金制度破綻してるやん
356名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:35.32ID:WiJtWzus0
余計な部署立ち上げてパソナに金ばらまき
2022/06/16(木) 08:11:36.75ID:Ztpvb2Ki0
>>320
文通費はもう無くなったよ
そして看板を掛けかえて調査研究広報滞在費になった
2022/06/16(木) 08:11:43.43ID:o+0GyQ2n0
そりゃ―そうだ直近で判断とかできないわなww
2022/06/16(木) 08:11:44.90ID:ONrZ83Y30
サッポロ一番の袋麺5個パックが350円が500円にあがってるから買わなくなった
値上げ幅が高すぎない?
2022/06/16(木) 08:11:45.01ID:H/LuEn/k0
>>285
だって年金て最初60歳からだったのが年齢引き伸ばしアンド減額アンド国力衰退でこの先もらえるわけが無いと思うのが普通だと思う。国は大嘘ついてるし。
極論、国が一円だけ払うわってなるかもしれないよ。
2022/06/16(木) 08:11:53.11ID:jz20Zv+k0
年金は自分ので積み立てる金だろ


いわば自分の貯金


もらって当然だ
362名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:58.46ID:Tx1pXnJ90
田中角栄みたいなカリスマ性のある政治家が出て来ないと駄目だな
2022/06/16(木) 08:11:59.68ID:LrEwhhGf0
もらえる気がしない
2022/06/16(木) 08:12:02.04ID:HJCSrzHpM
サバイブきたな
365名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:02.72ID:61xaJoWBr
>>346
最低時給の人より多い金額を働かないでもらえるのか
2022/06/16(木) 08:12:04.03ID:GOSsmFFn0
さヴぁいヴ
2022/06/16(木) 08:12:05.13ID:EeW+fIpD0
このオバさんは若い世代なの?
2022/06/16(木) 08:12:07.63ID:ji41z2ek0
アンジュは中身がないなぁ相変わらず、無駄に質問はするのに
369名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:08.12ID:Gw1YPwZW0
>>322
法改正するのは政治家なんですけど、おわかり?
政権交代させないから
特定政党によるやりたい放題政治になってしまう。
370名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:10.41ID:1PkHDTnB0
>>260
観覧ならいいけどメインの位置にでしゃばるからな
371名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:10.68ID:/UQebJV60
東京都はぜったいに水道を民営化なんてするんじゃねえぞ
2022/06/16(木) 08:12:11.07ID:VlPQt2Bb0
岸田の次は誰だ(´゚д゚`)
373名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:11.94ID:u9a3E+8ba
>>327
ちゃんと予算は組んであるから、出すとこには出すよね
2022/06/16(木) 08:12:15.25ID:lkVs58nX0
もっとセックスして子供産みなさい
375名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:18.86ID:LfksN1/F0
石山さんなら年金いらないでしょ
2022/06/16(木) 08:12:20.71ID:FQY2Bngv0
クソみてえなポンジスキームだな
Z世代ですら破綻すると思ってんじゃねえかよ
2022/06/16(木) 08:12:23.91ID:/kBcgnU/0
>>312
払わないと、病気や事故で障がい者になったときに障がい者年金もらえないけどな
貯金持ってるんだったら自分の金でやって行けばいいと思うけど
378名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:24.46ID:Ua4H6QNz0
国民年金なんて税金だよ
379名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:25.32ID:KTpRcvXi0
>>252
出先で駅前にコンビニしかないときにプライベートブランドのペットボトル買ったり、コンドーム買うときしかコンビニで買い物なんかしないわ
あとはオープンセールはこまめにチェックしてチラシの100円割引券取りまくって1週間その店にタカるぐらい
2022/06/16(木) 08:12:25.84ID:AWLexP6j0
政府「物分かりがいいな(ニヤッ」
2022/06/16(木) 08:12:28.07ID:ONrZ83Y30
サバイブできるか考えないといけないみたいな?

中身のないコメントすぎる
2022/06/16(木) 08:12:31.04ID:r0sVmZkC0
アンジュさんの世代なら掛け金のほうが多そう
383名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:33.73ID:UtteKXRo0
移民を入れろよ移民を
384名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:37.39ID:1bNDz1N/a
玉川さん 定年退職したら大人しく隠居していて下さい


https://i.imgur.com/G1qtqtu.jpg
385名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:40.10ID:RLy3mR1H0
>>340
やっぱり5chって
高齢のジジイいるんだ
2022/06/16(木) 08:12:40.53ID:/PJGCW2j0
公務員の給料下げる法律鬼謀。そして年金廃止平等ベーシックインカムはよ
387名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:42.17ID:M+7Dm90W0
>>280
だってうちの選挙区、立候補者が
自民・立憲・共産・れいわだぞ?

もう一択しかねえじゃん・・・
2022/06/16(木) 08:12:42.59ID:9F64Q5JN0
>>359
上がりすぎやろ
うまかっちゃんは、売り出しで338円
2022/06/16(木) 08:12:43.04ID:KB4aTXxDd
>>359
値上げは1割のはずだから320円ぐらいで売ってたのが360円になったぐらいだと思うが
2022/06/16(木) 08:12:43.58ID:oSUZISKW0
>>354

家はテレビつけっぱなしだわ
2022/06/16(木) 08:12:47.18ID:2uhkcwbNa
アベノミクスは賃金を上げるっていうのに年金は下げられている
嘘つき自民党
2022/06/16(木) 08:12:53.40ID:upwVZwpjd
玉皮「僕は心配してないけどね」
2022/06/16(木) 08:12:54.35ID:zu0bEOqS0
そうですね
394名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:12:56.18ID:Tx1pXnJ90
>>374
セックスする相手はどうすんの?
2022/06/16(木) 08:12:56.31ID:cTzuDmeTM
2000万じゃ無理や(´・ω・`)
2022/06/16(木) 08:12:56.96ID:wl4w+dzPa
飲食店関係かなー?
2022/06/16(木) 08:12:59.29ID:KB4aTXxDd
>>365
NHK 職員が35万円ぐらい
2022/06/16(木) 08:12:59.92ID:EFNd8aa5d
ドル買ってヘッジしておけ
2022/06/16(木) 08:13:02.75ID:s8eGd4Vp0
地獄すぎる
2022/06/16(木) 08:13:04.48ID:jz20Zv+k0
>>378
年金は自分で積み立てた金だよ

自分の金
401名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:05.17ID:cmKKgi9Vd
貰えないのは確実なのに年金払わされてる現役世代って哀れだな
2022/06/16(木) 08:13:05.41ID:vmltN91B0
米並みのインフレになったら 老後1億円必要ですといいかねないな
2022/06/16(木) 08:13:07.22ID:8UpsWrmQH
その辺も考慮した額だったろうにな
2022/06/16(木) 08:13:07.51ID:tLNYFDKp0
マジで年金廃止しろ
金返せ
405名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:10.65ID:lST/S1RC0
玉川は2億くらい貯まってるんだっけ?
406名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:15.79ID:t6trhpmWM
この女家族に高齢者いないのか
自分のことばかり
407名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:16.69ID:KEZrlSqNa
>>340
昔の人はええのう
408名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:22.79ID:1bNDz1N/a
玉川は高給とりだろ
2022/06/16(木) 08:13:25.03ID:RLEvfjzL0
またテレビ朝日社員玉川徹は嘘をついている
年金2000万円はそれだけあると旅行行ったり
余裕がある生活ができるって意味だよ
2022/06/16(木) 08:13:28.27ID:u/rP6Rph0
ステルス値がげしてただろ
411名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:28.81ID:RLy3mR1H0
>>384
出たがりっぽいからムリじゃね?
2022/06/16(木) 08:13:29.42ID:wl7VKp5H0
子供の時にそんなこと思わねえよw
2022/06/16(木) 08:13:34.94ID:VlPQt2Bb0
2000万は玉川の年収か、羽鳥ちゃんは5億だけど(´゚д゚`)
2022/06/16(木) 08:13:36.57ID:1cc8ABzJa
フジテレビ→プーチンわら人形、犯人の素顔、生活
TBS→斬新すぎるマンガランキング
日テレ→吉川議員
2022/06/16(木) 08:13:37.77ID:wmIjxd2v0
インフレ高騰で年金減はすげーな
416名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:42.62ID:Tx1pXnJ90
>>388
うまかっちゃんは298円で売ってるぞ
2022/06/16(木) 08:13:43.94ID:psaQ65Ts0
ヤマザキの5連パンの値上がり感がハンパない
2022/06/16(木) 08:13:47.17ID:CE3SP3TeM
何で嘘つくんだよ玉川
老後2000万は資産0という無茶苦茶な設定だぞ
419名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:47.51ID:vJubffv10
みんな自民党に任せとけば大丈夫だよ。

みんな自民党に投票するよね?
2022/06/16(木) 08:13:54.08ID:jz20Zv+k0
>>385
いや親の年金だがな
2022/06/16(木) 08:14:00.44ID:9F64Q5JN0
>>370
的外れなことばかり言ってるよね
422名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:14:00.67ID:JIaLaBOq0
しょうがない今最大限貰ってるジジババに長生きしてもらって遺産をたんまりいただくしかない
423名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:14:00.91ID:KEZrlSqNa
国民年金の掛け金を増やしたらだめなの?
2022/06/16(木) 08:14:02.29ID:PJD0sRo00
貯金してたら金の価値が下がるだけだから
貯金預金するのは馬鹿なのよ
2022/06/16(木) 08:14:02.66ID:FQY2Bngv0
>>357
貧困女性の調査研究に100万使えるとか腐ってるな
2022/06/16(木) 08:14:09.56ID:m3Lu2Pms0
>>376
Z世代はもちろんX世代もそう思ってるで
427名無しステーション
垢版 |
2022/06/16(木) 08:14:14.33ID:3lGdJ0Mpa
次吉川議員か
つまんねーな
2022/06/16(木) 08:14:16.29ID:r0sVmZkC0
2000万って金額固定で考えんほうがいいんじゃん
積立Nisaの限度額まで、天引きで投資したほうがいいかも そういう切り詰めた生活してたら、引退後との落差が少ないぞ
2022/06/16(木) 08:14:16.35ID:/kBcgnU/0
>>360
1円なんてなったらいくら大人しい日本人たって、暴動起きるよ
最悪、10万切って数万くらいになるかもしれないなとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況