名古屋をはじめとする東海地区というのは、100年位の間隔で大きな地震に見舞われてきました。
1707年に宝永の巨大地震が来ました。このころ、世の中はどうだったかということを考えてみましょう。
1702年に赤穂浪士の討ち入り事件がありました。翌年、1703年に元禄の関東地震が発生しました。これでお元禄の豊かな時代は終わっていきました。
そのころは生類憐れみの令の時代で、お犬様が大事にされていました。この令は地震のあとに終わりました。
その4年後に東海地震、東南海地震、南海地震が1日で起こってしまうという巨大地震がありました。それが、今からちょうど300年前の10月28日です。
この地震の時に、紀州藩の藩主だったのは8代将軍徳川吉宗です。彼が紀州藩の藩主だった時にこの地震がやってきたのです。
この宝永の巨大地震の49日後、今度は富士が大噴火をしました。これでお江戸は大変なことになりました。
飢饉も起き、その後、吉宗がお江戸に出て行って、享保の改革を成し遂げて何とか持ちました。
探検
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #46(第47話)[字][再]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
355名無しステーション
2022/06/14(火) 04:57:39.99ID:EVMDv/KHa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待 [冬月記者★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 刑務所の飯ってアレルギー対応あるの?
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【画像】体操クラブのコーチから地獄のレッスンを受けるメスガキ🤸‍♀ [632966346]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観