実況 ◆ テレビ朝日 68269 かよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654546815/
実況 ◆ テレビ朝日 68270
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/07(火) 06:51:27.55ID:SKrrb2Tz0
184名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:24.28ID:Kny28yZE0 重い教科書を毎日移動させることをやめたほうがいい
学校に置いておけばいいじゃん
俺が小学生の時からそれ言ってたけど変わらないよなぁ
学校に置いておけばいいじゃん
俺が小学生の時からそれ言ってたけど変わらないよなぁ
185名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:25.94ID:Gx8ONgxD0 背負った方が楽だよな
186名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:28.99ID:Yq1AvDc90 引っ張るより前に押すコロコロの方が
体幹とかには良さそう
体幹とかには良さそう
187名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:30.82ID:OqDG949N0 ガキの擁護するわけじゃないが昔と今のランドセルの重さ全然違うからな
188名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:33.07ID:RpHMj+MRd 体ひねって引っ張る方が悪い影響出そう
189名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:37.30ID:JNys+K1e0 俺がガキの頃より重いだろうことは間違いないし
そもそも俺の時代は高学年になったら誰もランドセル使ってない
そもそも俺の時代は高学年になったら誰もランドセル使ってない
190名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:38.66ID:JIJx+nq40 教科書なんて2冊づつ買って家庭と学校に置いときゃいいねん
191名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:42.22ID:OiWuz49z0 うちの小4の娘は否定的だったな
雨の日使えなそうとかね
雨の日使えなそうとかね
192名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:42.22ID:9wjMhjfE0 重たいランドセルを軽くさせればいい事
アホみたいに教科書入れさせるなよ
アホみたいに教科書入れさせるなよ
194名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:43.07ID:pvtVVSmP0195名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:44.73ID:d/RaSkZA0 >>39
子どもの体格に対するランドセルの重さの割合が、大人でいうと灯油缶くらいの重さになるって記事にあった気がする。
子どもの体格に対するランドセルの重さの割合が、大人でいうと灯油缶くらいの重さになるって記事にあった気がする。
196名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:48.62ID:XQZG3r120 単純に邪魔なんだけどあんなの引っ張ってるガキいたら
タイヤ四つあるのにキャリーを斜めに引っ張ってる人とか大嫌いだし
タイヤ四つあるのにキャリーを斜めに引っ張ってる人とか大嫌いだし
2022/06/07(火) 06:54:48.87ID:34YcTniT0
>>1
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 小学生に完全論破されてる大人の人達って…
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 小学生に完全論破されてる大人の人達って…
199名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:49.64ID:22hbxHvU0200名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:51.53ID:pnArh6370 今の子供はランドセル背負えないレベルなのか(´・ω・`)
203名無しステーション
2022/06/07(火) 06:54:57.08ID:ydmH/66Xp ただでさえ今のガキンチョは体力落ちてるからなぁ
205名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:02.33ID:spd0NPGI0207名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:04.17ID:aerVteQB0 しょうもない批判する大人がいるもんだな
208名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:04.33ID:lQm3Pavt0 中身を減らす署名した方がいいのにね
209名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:05.87ID:7lQnVClDM アイデア採用でなく、バカ度で採用
212名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:10.20ID:yqi+fAlO0 歯折る物は
214名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:10.42ID:hjzCE7ZD0215名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:13.83ID:AXRR+TkAM 小学生が商売に利用されているだけ
216名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:15.64ID:PoKdabVt0 集団的自衛権 なりすまし小4事件思い出した (´・ω・`)
218名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:20.43ID:jCWVrUNn0 気温の予想変わりすぎだろ
220名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:25.13ID:tHaD2BIu0221名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:25.26ID:5xPhwiPE0 あの体勢で毎日引っ張って通学していたら身体に影響ないのかな?
222名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:26.74ID:cztTiBZ40 おまえらロリがランドセルしょってるのは好きよな(´・ω・`)
223名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:29.06ID:hpESh08g0225名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:31.12ID:cg/0pJnc0 あんな格好で歩いていたら骨格形成がいびつになって
成人になってから不具合生じてしまう未来予想図しか見えてこないわ
成人になってから不具合生じてしまう未来予想図しか見えてこないわ
229名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:35.15ID:sq8CjlIg0 ランドセルより革の学生カバンがなくなったのが不思議
230名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:37.12ID:bT4008SN0 重いランドセルを背負いたくないっていうのは当然といえば当然だし
さんぽセルを開発する発想自体はいいと思う
ただ、一時期話題になってたけど、あの手のキャリーって他人が引っかかったりする危険があるから
その辺を考慮しているかどうかは気になる
さんぽセルを開発する発想自体はいいと思う
ただ、一時期話題になってたけど、あの手のキャリーって他人が引っかかったりする危険があるから
その辺を考慮しているかどうかは気になる
232名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:42.02ID:nBx4mjZL0 受け入れてるってふざけんなよ
233名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:43.08ID:ZE36Y7w00 >>205
ランドセルのない国の子供たちは虚弱なの?
ランドセルのない国の子供たちは虚弱なの?
234名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:43.79ID:P2yl1uXQ0 何言ってんだこのジジイ痴呆か
235名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:44.90ID:+SRsGcHb0 受け入れるもなにも必需品は買うしかないからな
236名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:45.21ID:Kfg3nVeC0 図工で作った粘土なんて帰りに池に投げ捨てたわ
238名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:46.79ID:RG1pbV0g0 新井さん、目が垂れてる
239名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:47.29ID:YlhtKJbT0 両手使えた方が帰り道楽しいからな
いろいろ掴んだりして
いろいろ掴んだりして
240名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:48.02ID:OiWuz49z0241名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:51.64ID:X0cNZKyQ0 荷物は大八車に載せて通学すればいい
242名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:55.77ID:hiLI4FpHM 黒田のこの発言でまた一気に円安になった
243名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:56.38ID:OCGj7qBSd 自分たちが子供の頃に我慢して背負ってたから今の子供が楽をするのが許せないんだろうな
244名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:57.14ID:jCWVrUNn0 ちはるが弥生人みたいに!
245名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:58.15ID:AkSKj1uQ0 今の小学生って教科書が無駄にでかいんだよ
内容はスカスカになってるはずなのに
内容はスカスカになってるはずなのに
246名無しステーション
2022/06/07(火) 06:55:58.82ID:5XPqe1hn0 モヤシも値上げしてやれよ
247名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:00.59ID:DC8dNSx5a おっぱい傘
248名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:00.88ID:6fQU7R5h0 へこたれへん
249名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:08.04ID:L68mD6Je0 ランドセルは冬はソリにして遊んだり便利だったな(´・ω・`)
250名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:09.54ID:vxTTV4zg0 背負うのが一番楽だと思うけどなあ
重い買い物は必ずリュック使ってるキャリーバックとか邪魔臭くて無理
重い買い物は必ずリュック使ってるキャリーバックとか邪魔臭くて無理
251名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:09.62ID:PkCUKtUg0 受け入れてるわけねえだろ日銀無能とかいうレベルじゃないだろ
252名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:11.93ID:0Ft6sVDi0 すごいおっぱい!
255名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:21.89ID:mLfSyaHH0 梅雨とかどこの田舎
256名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:28.00ID:XMSFOxFS0257名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:30.90ID:jCWVrUNn0 うぇーい
258名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:32.70ID:pvtVVSmP0 後ろを引くより、
前側にあって押すほうが安全性高いと思うけどな
おばあちゃんが持ってる手押しキャリー?の二輪版でもっと簡易版作れないもんなのか
前側にあって押すほうが安全性高いと思うけどな
おばあちゃんが持ってる手押しキャリー?の二輪版でもっと簡易版作れないもんなのか
>>125
実は平均身長は縮んでるけど体重は増えてるというデータが出てたよ(´・ω・`)
実は平均身長は縮んでるけど体重は増えてるというデータが出てたよ(´・ω・`)
260名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:37.17ID:L0M+5HqQ0 去年より8日でなく
平年より1日といいなよ
平年より1日といいなよ
261名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:38.17ID:ZE36Y7w00 ここで批判してるやつ今小学生家にいないだろ
今のランドセル引くほど重いからな
今のランドセル引くほど重いからな
262名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:40.75ID:ODiW5pNFr ランドセル転がすなら普通にキャリーで登校すればいいのに
そんなんで重いって引っ張ってたら今度は違う病気になるだろ
片手で引くんだから
そんなんで重いって引っ張ってたら今度は違う病気になるだろ
片手で引くんだから
263名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:42.67ID:Fq3TnK4B0 え、このクソ寒いのに浴衣で観光かよ
バカじゃねえの
バカじゃねえの
265名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:50.63ID:RbAUt/1+0 大げさすぎだろw
266名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:52.80ID:qI83yiEQ0 最近はそんなにランドセル重くなったのかと昔のを調べてみたら
昔のランドセルの方が重いやんけ
昔のランドセルの方が重いやんけ
267名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:53.19ID:af5ZTTbe0 長ズボン全部仕舞ったから、寒かったなぁ
268名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:54.22ID:RG1pbV0g0 気温UPダウン滅茶苦茶で身体がついていけない
269名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:55.04ID:AXRR+TkAM 盗撮大好きテレ朝
270名無しステーション
2022/06/07(火) 06:56:55.29ID:+cauiRtB0 >>186
お年寄りが使う座れるキャリーいいよな
お年寄りが使う座れるキャリーいいよな
273名無しステーション
2022/06/07(火) 06:57:01.23ID:LtRRV5ep0 >>213
馬鹿馬鹿連呼する癖にその校則がおかしいって発想は無いのかよw
馬鹿馬鹿連呼する癖にその校則がおかしいって発想は無いのかよw
274名無しステーション
2022/06/07(火) 06:57:05.14ID:R2sgqzFZ0 ダウンw
278名無しステーション
2022/06/07(火) 06:57:16.39ID:W166B8wh0 俺なんて前後ろ両手に4つ持ちながら登下校してたぞ
279名無しステーション
2022/06/07(火) 06:57:19.28ID:tu/R6dyT0 ランドセルに車輪と取手付けたら売れるんじゃね
283名無しステーション
2022/06/07(火) 06:57:31.90ID:nKssuq/a0 アホだろw
寒いって家にいるときからわかるだろ
寒いって家にいるときからわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 練習試合で実戦デビュー! 先頭打者にいきなり被弾 3回途中2安打1失点、2四球、1三振 大谷も見守る [冬月記者★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 東京の新築タワマン価格、都内世帯平均年収の18倍に到達!デベ役員「それでも北京上海NYに比べ激安。日本人相手してない」 [271912485]
- 進次郎さん「せやから湿布を保険から外せって、健康に気を使ってる人に特典つけろって俺ら若手議員が2016年から訴え続けてたやろ」 [881878332]
- 味方だと思ってたら、実は敵でビビった人www [779857986]
- 【朗報】よつばと最新巻、あずまんが大王の大阪登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]