X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:13.51ID:83f7kiln00606
長期化するウクライナ侵攻…ロシア「出口」に向けた動きは?
▽東名あおり運転…やり直し裁判で判決
▽日本史上初3団体統一へ…井上尚弥に密着
0233名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:06:24.35ID:Lm97lxVL0
ロシアは逃亡兵多そう
0236名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:06:40.88ID:36+nhx7da
傭兵の服着た米軍やらNATO軍やら大量に投入されてるんじゃないの
0237名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:06:46.15ID:udhjTB7Pa
橋下 徹「ウクライナは、降伏しろ!!」
玉川 徹「ウクライナは、降伏しろ!!」

https://i.imgur.com/WjJna9c.jpg
0240名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:06:59.26ID:DL1cX0Di0
ロシアの負けが始まったな
0241名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:06:59.69ID:oXn/fHz20
モチベーションダウン
0244名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:10.86ID:547kUP0+0
ロシア「もう少しでセベロドネツクが手に入る…ここは無理しても投入だ」
パチンカス的な思考
0245名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:26.21ID:yFSjIDey0
シリアの虐殺者とか鳴り物入りで出て来たのにもうクビになったのかw
0246名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:28.15ID:Lm97lxVL0
早すぎワロタ
ロシア人事
0249名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:37.03ID:hgwi35+n0
ドンバスはもはや盲腸同然セベロドネツクは先っぽだから
いずれ切り落とされるウクライナのぬか喜びになりそう
0250名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:48.57ID:x8wSkEyuM
>>230
別に日本に落ちてくるわけじゃないし怖くないけど
0254名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:11.31ID:rtNXG7oi0
>>232
ロシアの強みは人海戦術だからね
人命無視でいくらでも死なせてでも消耗戦に持ち込むのがロシア
0255名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:13.58ID:oXn/fHz20
また演説するのか
0256名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:13.92ID:/rUUyhE/M
>>242
そらもちろんそうでしょ
この戦争を仕切ってるのはアメリカだもん
アイツラの言うことは全部プロパガンダ
0257名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:14.20ID:FN658A2d0
>>237
ぶっちゃけどっちかがとっとと負けてくれた方が一般市民にとっては都合が良いんだけどな
ベストはウクライナが負ける事。他国の戦争でこっちの生活まで苦しくなってりゃ世話ねえわ
0260名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:39.12ID:zptPULRH0
一転集中猛虎攻撃
0261名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:46.16ID:uMc/nFeY0
ハメられて、ブチ切れて、キーウにミサイル攻撃www



プ。
0263名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:50.66ID:+0d1na9Qd
>>232
兵士は略奪やレイプ
ロシア国内の人間はせっせと万引き
ロシア人、なんという存在だろう
0265名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:56.22ID:zptPULRH0
>>212
なんくるないさ〜
0266名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:01.30ID:qWYxhwkj0
>>250
第三次大戦始まったら株やら何やらがあれな事になって生活やら給料やらに響いてくるんやで
0268名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:02.93ID:mG2gutWEa
いったもん勝ち

おそらく戦場はミスの連続

誤射誤爆は日常茶飯

適切かわからんけどサッカーや将棋のように
より大きなミスを繰り返した方が負けるということか
0270名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:09.07ID:lbzkGfTD0
サントリーレッドウィルキンソン炭酸割りととり野菜つくねウマウマ(´・ω・`)
0271名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:11.65ID:YPFM01by0
ロシアは戦力を集中させたのに、このあり様(´・ω・`)
0273名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:18.61ID:yFSjIDey0
>>250
ロシアが核使用→NATOも座視できなくなり参戦→
米国の参戦に伴い、同盟国日本も敵国認定される
→ロシア軍が日本攻撃
0274おちゃかす
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:20.46ID:dNw4ZEXf0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ウクライナがんば
 (つ旦O
 と_)_)
0275名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:21.80ID:R0PPGwHm0
ロシアの暗殺部隊は何してるん
0277名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:28.11ID:6NseAB4X0
ウクライナ人の避難者へインタビュー | ロシアのウクライナ侵攻についての生の声 | ウクライナ北部の街から日本へ避難してきたマーシャさん(チェルニーヒウ出身)
https://www.youtube.com/watch?v=w4ktOm0iGeY&t=962


ウクライナの避難民が、橋下を痛烈批判
0278名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:34.41ID:Ko9GHVyJ0
南のヘルソンも奪還されだしてるよな

まじでM777に対抗できてないんじゃないの
BBCが
「ロシア戦車を面白いように串刺しにしてる」って報道してるよな>M777
0279名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:35.47ID:VysBMr5S0
>>257
ウクライナが負けたら西側のロシアへの制裁解除のタイミングがなくなるから、ずっーと生活は苦しいままだよ
0290名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:29.17ID:Gw54TM290
畑に地雷って悪魔かよ
0293名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:33.83ID:CIPRx9TG0
>>237
玉川が山口真由弁護士にしか見えない(´・ω・`)
0294おちゃかす
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:34.38ID:dNw4ZEXf0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 貴重な小麦畑が
 (つ旦O
 と_)_)
0299名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:46.55ID:+0d1na9Qd
今年はまだ良い
来年以降はどうなるんだろう
農業どころじゃないだろう
0302おちゃかす
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:51.07ID:dNw4ZEXf0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < あらら・・・
 (つ旦O
 と_)_)
0310名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:02.77ID:yFSjIDey0
グリーンシー
ブレットバスケット
は聞き取れた
0312名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:06.92ID:R0PPGwHm0
畑なんか攻撃してるから負けるんだよ
0317名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:10.46ID:YPFM01by0
キチガイクズ集団ロシア(´・ω・`)
0319名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:23.80ID:lOYPe64S0
ロシアは世界の癌
切除しろ
0320名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:24.83ID:MSmjwCdQM
やっぱりこのような映像を見ると俺は絶対に許すことができない糞ロシア
0323名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:33.06ID:ogxhz6Eh0
しかし広大な農地だ
0331名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:50.45ID:/bchDCu60
日本の米の種は作るのも大変だからあんな雑には置いてない
おまえら安心しろ(´・ω・`)
0332名無しステーション
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:56.52ID:Ko9GHVyJ0
早くハープーン仕事しろ

黒海艦隊、全部沈めちゃえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています