X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0936名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:31.70ID:58WU2wrk0
そこまでわかってるなら湿度戻りカットモードつけろよ(´・ω・`)
0938名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:34.82ID:jcxf1XE5p
>>913
反日?
エコじゃないね
0939名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:36.36ID:mq+iNPoA0
>>897
あんまりいいものじゃないよ。隙間あると効率悪いし
最低ウィンドウエアコンか最安値のクーラーの方がマシ
0945名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:49.54ID:ozc3soMk0
除湿も再熱除湿モデルじゃないと同じ現象になる
0946名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:52.61ID:bUA2oplM0
西日本でも真夏の光熱費より
真冬の方が高い
暖房は不要なんだけど
0947名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:54.83ID:oMwr/T/r0
富士通使ってるけど普通の除湿とひかえめ除湿のどちらが電気代が安いのか今もわからん
0948名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:55.54ID:7hdu2tv80
え、エアコンは風量自動調整当たり前なんじゃねえの(´・ω・`)
0949名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:58.61ID:x1OkW/be0
>>851
しかも切るボタンを連打して、お掃除エアコンのお掃除運転まで切るものだから
お掃除エアコンなのにフィルターの掃除が必要になる

老人には扇風機を与えておいて熱中症で入院してもらうのか正解だと思う
0950名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:01.15ID:6QEvVAss0
除湿機能は結露を利用するので基本熱交換量が大きいから電気食う
0952名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:01.42ID:r8XGk7PJ0
アンジュ可愛いよアンジュ
0957名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:10.22ID:RhhL5WYk0
>>922
3.11ですべてが変わった
その前の年までは会議室とか寒すぎる位冷房ついてた
0961名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:14.69ID:dbJnTLeO0
>>931
風強くした方が乾くかと
0962名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:15.10ID:/wBmPwiIa
ペン回すな
0965名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:21.76ID:z1trZdwm0
お前がジジイだからでは?
0968名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:25.63ID:yN9wYRCFM
>>921
それは室温下げない除湿だから。再熱除湿ってヤツ
安いエアコンの除湿なら単なる弱冷房だから場合によっては電気代抑えられるよ
0971名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:30.14ID:aaPUQHTj0
>>893
壊れる可能性が。PCと同じように熱交換がしたいだけなので通気性を確保。
日陰の時間が長い所に設置も大事。
0973名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:31.32ID:Qe/TsWRYr
>>820
コンプレッサーが寿命とか、フロンガスが抜けてるか、室外機が熱を持ち過ぎかでは?
0974名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:31.71ID:ERXVFlic0
うっとうしいぞ玉ちゃんw
0975名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:34.32ID:Ip3e7yjNM
ありか
0981名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:40.28ID:QAeJyJlTa
>>624
賃貸アパートとかは大家の承認無しにブレーカー増設はできないけとね。
0982名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:40.60ID:yY33PAj+0
暖房はセラミックヒーター買ったからほぼ使わなかった。あとはコタツ
0983名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:42.98ID:7Dip1w/v0
NHKとか古い社屋どうするんだよ
0987名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:49.47ID:x9Lej+Hy0
テレ朝批判w
0993名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:57.19ID:mq+iNPoA0
今年の夏は暑いなら職場に入り浸ろう。
人も少ないしむしろ快適
0994名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:00.09ID:+Vb5y9Aw0
これだけエアコンネタふっといて
夢サイクロンやデーブイーデーのほう流れたら大草原
0995名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:01.93ID:F2Pme97A0
スタジオはLED照明だろう 昔の照明は暑かったらしい
0997名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:03.72ID:JHsaEKWA0
小賢しいマイコン制御みたいなエアコンは要らん
昔ながらの奴が好きだ
スイッチは強・中・弱だけ、俺が良いと言うまでは冷気を吐き続けやがれw
0998名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:03.94ID:x1OkW/be0
>>935
戸建てに住みなさいな
1000名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:04.62ID:ikDZYqBa0
おそうじ機能なんていらない
業者は嫌がるし値段は高いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況