X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:32.52ID:y3hkmqF00
フィルターよりシロッコファンに付いてるホコリ落としたほうが風が強くなる
0667名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:36.98ID:Bx9w7S4wd
水洗いのほうがいいの?て聞いてるんだが
油のこと聞いてないよ
0668名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:37.67ID:7t5eyWHd0
え?
アンジュさんってまさか汚ギャルなのかな?
いろいろ部屋に皮脂とか汚物とか蓄積してそうでいい匂いしそう
ぜひアンジュさんの部屋のいろんな部分を嗅ぎたいよね
0669名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:37.90ID:z1trZdwm0
>>612
やっす!1000台買ったわ。メルカリ転売したる
0673名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:42.88ID:mq+iNPoA0
>>627
営業仕事からだろうな
0676名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:52.62ID:0hT0zOK90
コロナ自粛の次はエアコン自粛
0677名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:56.53ID:Gls4ykE20
前に団地に住んだとき、クーラーなくて設置すると退去時に原状回復って言われたからこういう移動式のクーラーと、窓枠につけるの買ってみた。窓枠の方もDIYでできるから気軽だし、まあそこそこ使える。クオリティーを求める人には無理だろうけど、工事も結構うざいからなあ
0680名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:02.87ID:m9akqoqp0
高橋名人「エアコンも一日一時間」
0682名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:04.38ID:mq+iNPoA0
>>668
髪の毛がもうそんな感じ
0684名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:05.98ID:kuHCZEA5M
アンジュ「ついでにまんまんにもシャワーあてちゃおうっと」
0686名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:06.58ID:7hdu2tv80
汚いから外のシンクの蛇口を親指で塞ぎつつ、プシューって噴出させたジェットでフィルタは掃除する(´・ω・`)
0687名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:08.85ID:BW8ZCzH00
真夏は夕方でもそんな涼しくないだろ
0688名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:09.46ID:OwfCfZlC0
進次郎がポエりそうな話題やな
0691名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:13.95ID:4nd2Rotd0
今年はゴーヤ買いました
窓に緑のカーテンを作ります(´・ω・`)
0701名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:31.09ID:xUMPWyQ60
付けたり消したり繰り返すより24時間付けっぱなしの方が得とかなかったっけ
0703名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:34.68ID:mq+iNPoA0
>>684
汚れがゴッソリ
0706名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:37.56ID:ux1RckvCa
夏に28度とかふざけた事言ってた時あったな。ひえねーから
0709名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:41.49ID:Qe/TsWRYr
「入れポン、出し歩、片手でポン」ってCMの窓も閉められる
ウインドファンのタイプのエアコンがあったね
0711名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:43.57ID:z1trZdwm0
>>671
ウーバーイーツの配達した方がましだな
0712名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:43.59ID:sO1jHHCZ0
回しっぱなしの扇風機の電気代も馬鹿にならんぞ
0719◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:57.73ID:wKCaK1vTM
>>661
これでEV普及って笑ってしまうんだよね(´・ω・`)
0724名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:03.93ID:9xqFNn820
このスポットクーラーってどのモデルかわかる人いる?
0728名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:07.23ID:TMVr7fpu0
何年か前、この番組でエアコンは付けっぱなしのほうがお得みたいなのやってたような (´・ω・`)
0729名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:07.48ID:UTOgJf8U0
クーラー使うのなんて年に2ヶ月だから2ヶ月ちょっと電気代高くても熱中症になること思えば安い
0734名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:11.03ID:N0aIc/rRa
暑さはけっこう我慢できるんだけど、湿度が苦手なんで、長い時間除湿で動かしてる
0735名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:13.30ID:Y4pt0Nma0
へっへっへ なんか下品なオッサンだな
0736名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:13.46ID:QAeJyJlTa
>>612
新型やな
0738名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:14.61ID:/wBmPwiIa
>>691
チョッキンV(´・ω・`)
0742名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:19.59ID:6tOlJQtjd
28℃は暑すぎる
あんなの決めたアホしかも根拠ない数字でずっと誰も変えようとしない
0743名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:20.70ID:0hT0zOK90
28℃って全然涼しくないぞ
0744名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:21.00ID:fbGi3jj90
エアコンをガンガンかけて布団かぶって寝る人たちが電気代節約なんか語るんじゃないよ
0748名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:30.65ID:J3tBl3J70
ペテン師決定。今どきどこも28度設定なんて推奨してません。
0752名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:34.97ID:vN2jTVoC0
夏場はつけっぱなしのほうが節約になるんじゃなかった?
付けたり消したりが一番金かかるやろ
0753名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:42.61ID:r8XGk7PJ0
アンジュの耳の輪っか可愛いよ
0754名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:43.63ID:z1trZdwm0
>>717
除湿したいよね。湿度なければ全然いける
0755名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:43.78ID:YSSRXcpea
俺は元家電エンジニア民間資格の家電用電子機器修理技術者資格を持っているから、家電ライターや家電量販店家電エンジニアの実際の技術の中身が分かる
0759名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:49.24ID:jO/3itEb0
衣装変えたらマリオだよね
0760名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:49.88ID:8U80Qallr
28℃とかもうつけんでいいやろ
俺はだいたい21℃設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況