前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654125504/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
2022/06/02(木) 08:48:03.572022/06/02(木) 08:48:16.53ID:PzwabghTa
抱きしめるな
3名無しステーション
2022/06/02(木) 09:01:44.68ID:m9akqoqp0 贅沢な悩み(´・ω・`)
2022/06/02(木) 09:01:45.39ID:rH87iKof0
みなみちゃんのカビも掃除してあげたい
2022/06/02(木) 09:01:49.22ID:5/bsoDjc0
大したこと無いな
2022/06/02(木) 09:01:50.92ID:AUsObsjgM
日本の製品はくだらない機能つけすぎ
だからシナに負ける
だからシナに負ける
7名無しステーション
2022/06/02(木) 09:01:51.58ID:QAeJyJlTa 冷風扇買えよ
2022/06/02(木) 09:01:53.52ID:/mh+D4kf0
木目調使ってる家もあるしな
2022/06/02(木) 09:01:54.67ID:nWkUukYf0
家電で電気食いは冷蔵庫なんだよな
2022/06/02(木) 09:01:55.10ID:UEWql4390
十年おきに買い続けて元がとれねえ!
11名無しステーション
2022/06/02(木) 09:01:57.41ID:mm1Mz0Oo012名無しステーション
2022/06/02(木) 09:01:58.67ID:ifKhJxeA0 天井埋め込み型は交換設置工事ムチャ高くつきそう
2022/06/02(木) 09:01:59.81ID:VdxTTAX+0
これからの10年はどうなんだろ?
2022/06/02(木) 09:02:04.67ID:ul0BeNOSa
大衆やからレッドオーシャンなんやろけど、逆張りの俺はかなり得した
客が少なく供給過多、家電店決算、型落ちがある3月に買い替えた
いま、同機能同性能の2022モデルを買うと価格2倍
客が少なく供給過多、家電店決算、型落ちがある3月に買い替えた
いま、同機能同性能の2022モデルを買うと価格2倍
15名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:05.23ID:ozc3soMk0 お掃除機能とか人感知とかマジで要らない機能
2022/06/02(木) 09:02:05.43ID:02KKY2Kx0
また煽ってる(´゚д゚`)
17名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:10.03ID:ix+SrOKw0 毎年こんなこと言ってるね
ここおっさん、どっかから金もらってるの?
ここおっさん、どっかから金もらってるの?
18名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:10.15ID:r8XGk7PJ0 >>4
みなみちゃんのカビ食べたい
みなみちゃんのカビ食べたい
2022/06/02(木) 09:02:10.66ID:rd+PsOql0
一番高いエアコン買って無いから、そんなに差は無い 1おつ
2022/06/02(木) 09:02:11.25ID:+Vb5y9Aw0
買い替えは先月末がチャンスでした
2022/06/02(木) 09:02:12.60ID:6QEvVAss0
一日何時間使う計算で回収できるんだよwww
22名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:13.03ID:icYUXjok0 コロナもウクライナも田口もやらなくて
エアコンの買い替えの話題やるとは
日本も日常に戻ったのだね
エアコンの買い替えの話題やるとは
日本も日常に戻ったのだね
2022/06/02(木) 09:02:13.35ID:VdxTTAX+0
5,000円くらい?
2022/06/02(木) 09:02:14.44ID:QX6oF4Sf0
10前のエアコンとそんなに違わないだろ
25名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:14.70ID:T15MGtL60 この男の正体はカビ男
2022/06/02(木) 09:02:15.14ID:bZqcCpzw0
10年前とならそこまで変わらんと思うけどな
2022/06/02(木) 09:02:19.47ID:GK/YAPP9d
すげーイヤそうな顔(´・ω・`)
29名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:21.85ID:xyvPKSuo0 最近10年はあまり省エネできてないんやね
もう少し前に省エネ革命あったから
もう少し前に省エネ革命あったから
2022/06/02(木) 09:02:22.42ID:9WXApS4X0
微妙な反応で草
16%じゃもう回収できてるから良いよ
16%じゃもう回収できてるから良いよ
32名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:25.02ID:99xcxbtd0 アホすぎこのアナウンサー
2022/06/02(木) 09:02:25.05ID:A+T33ClC0
グレードによるけどね
2022/06/02(木) 09:02:25.27ID:NDeGCc2K0
www
35名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:25.56ID:nHC+J8Z/M アホだろこの女
2022/06/02(木) 09:02:25.93ID:OupsGN2z0
(ノ∀`)アチャー
37ひらめ
2022/06/02(木) 09:02:28.12ID:Mhr/CjGt0 草
2022/06/02(木) 09:02:28.68ID:MMAgYc8c0
原発稼働すれば安くなるぞ
2022/06/02(木) 09:02:28.91ID:prEjAiuFa
高いエアコンが省エネなんだけどな
2022/06/02(木) 09:02:30.14ID:FPbK1TfO0
www
2022/06/02(木) 09:02:30.58ID:sFH/Ie8F0
夢グループ
夢 エアコン
8畳用: 30万円 → 3万円
夢 エアコン
8畳用: 30万円 → 3万円
42名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:31.60ID:OwfCfZlC0 岸田「じゃあ16%増税してもいいね」
2022/06/02(木) 09:02:32.55ID:ukUBbqBs0
1年中エアコンはつけないだろ
2022/06/02(木) 09:02:32.98ID:7hdu2tv80
てか、ローエンドとハイエンドの差ってなんだろう(´・ω・`)
人感センサとかいるのかなあ。前に使ってた三菱のムーブアイはすぐ壊れたけど
人感センサとかいるのかなあ。前に使ってた三菱のムーブアイはすぐ壊れたけど
2022/06/02(木) 09:02:33.77ID:4nd2Rotd0
うちの20年前エアコン消費電力をコンセントに刺すと計測できるやつで測ったら
今のと消費電力大差なかった
騙されたらあかんよ(´・ω・`)
今のと消費電力大差なかった
騙されたらあかんよ(´・ω・`)
2022/06/02(木) 09:02:34.25ID:yBTgjoHc0
5万かと思えば全然安くなってないな
47名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:36.01ID:/ZB1RgZ70 ギリギリの電力で動いてるので冷房能力は落ちる
2022/06/02(木) 09:02:36.10ID:npFHKSln0
森山さんかわいい
2022/06/02(木) 09:02:36.17ID:tB7ymIiO0
年間とは12ヶ月のことなの?
50名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:36.58ID:6rZQ+sM/0 www
2022/06/02(木) 09:02:37.38ID:bUahR1pA0
シャープのエアコンで酷い目にあったから絶対買わんわ
52名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:37.93ID:eWek39ls0 省エネモデルは値段が3倍くらいするのも言えよ
2022/06/02(木) 09:02:38.56ID:tTD+vn9Y0
6畳の部屋の人は10畳用とかちょっと余裕あるやつ買ったほうがいいって聞いたきがす(´・ω・`)
2022/06/02(木) 09:02:38.61ID:VdxTTAX+0
10年経ったら1台かえるな
2022/06/02(木) 09:02:38.79ID:6QEvVAss0
社会知らねえなこの女w
2022/06/02(木) 09:02:39.84ID:WdC9k2Cr0
誰?このブスアナ
2022/06/02(木) 09:02:40.15ID:5/bsoDjc0
その計算はおかしい
58名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:40.50ID:r8XGk7PJ0 みなみちゃん可愛いすぎ
2022/06/02(木) 09:02:40.60ID:c5QfDuu+0
この女馬鹿だなあ
2022/06/02(木) 09:02:41.94ID:h9T1MxFQ0
こんな買い替えして欲しいメーカー側のデータを信じるバカ
2022/06/02(木) 09:02:42.13ID:vqFw+/e00
5万w
62名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:42.52ID:/wBmPwiIa 多く言っちゃだめw
2022/06/02(木) 09:02:42.92ID:vj+/uPYJ0
だいなし
64名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:43.46ID:x1OkW/be0 年間10万も電気代使わないから
10年で16%変わったところで、新しいエアコン買う値段とはせいぜい、トントンになるくらい
10年で16%変わったところで、新しいエアコン買う値段とはせいぜい、トントンになるくらい
65名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:43.58ID:EWqbqYR90 ヽ(・ω・)/ズコー
2022/06/02(木) 09:02:45.81ID:58WU2wrk0
エアコン1年間使うやつそうはいねーよ(´・ω・`)
67名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:45.82ID:mm1Mz0Oo0 この金銭感覚のなさよ
ちはるとチェンジお願いします
ちはるとチェンジお願いします
68名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:46.97ID:ZspTVbnh0 じゃあ買わなくても同じだな
2022/06/02(木) 09:02:46.97ID:wxWAVd3o0
超えちゃったw
2022/06/02(木) 09:02:49.04ID:4knEvwGVd
女子アナのくせに頭弱いw
2022/06/02(木) 09:02:49.30ID:m1evhI7X0
ジャパネットかな
2022/06/02(木) 09:02:49.38ID:Yu70vnaua
みなみ正直だもんな
2022/06/02(木) 09:02:49.77ID:ukUBbqBs0
15万じゃ買い換えの元とれねーじゃん
2022/06/02(木) 09:02:50.02ID:CU48OIXnd
スーパーのカットすいか買ったんだよ
なかなか甘くて美味しかった
カットフルーツはこれからのトレンドになりそうな予感
なかなか甘くて美味しかった
カットフルーツはこれからのトレンドになりそうな予感
2022/06/02(木) 09:02:50.50ID:94+qhMsBM
まあ13年前のモデルじゃな
76ひらめ
2022/06/02(木) 09:02:50.88ID:Mhr/CjGt0 みなみちゃんwww(´・・ω` つ )
2022/06/02(木) 09:02:51.04ID:bZqcCpzw0
1キロワットいくらで計算してんだ
78名無しステーション
2022/06/02(木) 09:02:54.17ID:fZxDEcrSM うちナショナル製ですがなにか?
2022/06/02(木) 09:02:54.63ID:02KKY2Kx0
吉田製作所より胡散くさい(´゚д゚`)
2022/06/02(木) 09:02:55.34ID:X5KI9xGZ0
だから20万のエアコンてなんだよ
2022/06/02(木) 09:02:55.55ID:uNuC7kfW0
こいつ毎回計算おかしいわ
2022/06/02(木) 09:02:58.48ID:npFHKSln0
そういう計算おかしいだろっていつも思う
2022/06/02(木) 09:03:00.50ID:V7/G8a2U0
エアコンは夏しか使わないし
2022/06/02(木) 09:03:00.93ID:XwKhBZO40
元取れないやんw
2022/06/02(木) 09:03:02.94ID:kuHCZEA5M
かわいそうだろ(´・ω・`)
いきなり振ってやるなよ
いきなり振ってやるなよ
88名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:03.30ID:RyDtM6DF0 誰もお前に正解なんか期待してねえんだから
すっと言えよクソブス
すっと言えよクソブス
2022/06/02(木) 09:03:05.56ID:+Vb5y9Aw0
でも電気代自体が値上げ
90名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:06.33ID:TSSsZCgHa ピタリ賞は??
91名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:07.04ID:ix+SrOKw0 でも10年後はもっと節電で安くていいのが出るんだろ笑
典型的な悪徳商法みたい
典型的な悪徳商法みたい
2022/06/02(木) 09:03:07.28ID:zq6XD7200
このおっさん作業服着てそれっぽく見せてるけどただのライターか
2022/06/02(木) 09:03:07.51ID:P6GMpWsa0
エアコンって半年くらいしか使わんけども
2022/06/02(木) 09:03:07.82ID:btQaLLdDd
これ毎年言ってるけどもはや詐欺だよなw
2022/06/02(木) 09:03:10.40ID:5/bsoDjc0
じゃあ何年で買い替えが一番いいんだよ
2022/06/02(木) 09:03:10.53ID:qq+HqZoy0
エアコンなんてめったに使わないから電気代気にしない
98名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:13.32ID:G6cOpEPor 省エネは10年前にも同じこと言ってた
嘘くさい喧伝文句
嘘くさい喧伝文句
99名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:13.95ID:T15MGtL60 九州だけに
100名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:14.11ID:3lZpHG9da そんなにうまいこと行くかよ
色んなとこで製品データ偽装だらけなのに
色んなとこで製品データ偽装だらけなのに
101名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:14.95ID:jO/3itEb0 原発さっさと動かせよ
102名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:16.96ID:tB7ymIiO0 5年経ったらまた買い替えるだろうが
103名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:16.96ID:GK/YAPP9d 公称年間使用量ほどエアコン使わねーよ(´・ω・`)
105名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:20.42ID:ptetwbd90 いやいや
5年後にもっとええやつ出てくるやろ
5年後にもっとええやつ出てくるやろ
106名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:21.55ID:oMwr/T/r0 それ今の最新エアコンと10年前のエアコンの比較だろ
今の一番安いエアコンと最新エアコンの比較なら15000円も変わらんだろ
今の一番安いエアコンと最新エアコンの比較なら15000円も変わらんだろ
107名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:23.51ID:1DbheA+MH エアコン使わなければお金かからないのに(´・ω・`)
108名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:24.96ID:mAsvA32X0 九州だけに
109名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:26.72ID:D9P3u6/T0 世間知らずの箱入り娘なんだね
110名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:26.75ID:94+qhMsBM 2009年って10年前じゃないけど
111名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:28.08ID:VdxTTAX+0 資源とエネルギーとどっちを節約したほうがいいんだろ?
112名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:28.40ID:EWqbqYR90 吸収電力(´・ω・`)
113名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:29.94ID:6QEvVAss0 エアコンより窓断熱ですよ
115名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:30.60ID:aaPUQHTj0116名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:30.82ID:T15MGtL60117名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:31.51ID:rd+PsOql0 つまりは、15万円以上のエアコンを買ったら、お得ちゃうやろ・ ちゅうことやな
118名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:31.58ID:prEjAiuFa 最近電気の値段上がったな
119名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:34.11ID:/wBmPwiIa >>90
出ませんでした
出ませんでした
120名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:34.38ID:p938NG5b0 完全にエアコン販促企画だな
エアコンには設置工事代とかもかかるだろ
エアコンには設置工事代とかもかかるだろ
122名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:35.00ID:YN1iXHkT0 九州だけに吸収できる
123名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:35.89ID:n4mY9meW0 買い換えたら損なことが判明したな
124名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:36.20ID:YSSRXcpea 東京が1番、電気の無駄遣いしているからだろ
125名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:36.80ID:ukUBbqBs0 冷房専用のエアコン15年くらい使ってるけど買ったとき3万5000円くらいやったで
126名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:36.93ID:tTD+vn9Y0 おまえらはテレビとパソコンを消すほうが省エネできますよ(´・ω・`)
127名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:37.84ID:goxRzldV0 毎回本体代はかかるんだからそれを入れないと
128名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:38.81ID:arSr4yvkr 10年後も今と同じ数えかたでいいの?
129名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:40.05ID:RhhL5WYk0 買い替え促進の為の煽りニュースっぽいな
130名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:40.14ID:ne3p/smw0 原発動かせば東電も上げ幅減るだろうになぁー
131名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:40.88ID:4nd2Rotd0 冷やすとか温める系の家電はそこまで電力下げられないよ
LEDみたいな革命的開発がないと(´・ω・`)
LEDみたいな革命的開発がないと(´・ω・`)
132名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:47.42ID:LxbXpcpK0 10年前なら今とそんなに電気代かわってないやろ
133名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:48.37ID:gp/J2EtJ0 15万以上の買ったら駄目じゃん
134名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:49.65ID:uNuC7kfW0 久々に酷いステマ解説員だったな
もう嘘しか言ってないまであるわw
もう嘘しか言ってないまであるわw
135名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:51.32ID:+bipEuVH0 年間って参考にならん
エアコンは夏しか使わんからな
エアコンは夏しか使わんからな
136名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:51.55ID:ozSaIygtM こういう換算て24時間つけっぱ前提だろ?
137名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:51.70ID:Yu70vnaua 自動フィルター洗浄高付くね
138名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:53.50ID:VdxTTAX+0 大きい用がいいんじゃね
139名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:53.89ID:pH9crPdg0 北海道は原発止まるからさらに値上げの可能性が
140名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:54.33ID:ux1RckvCa エアコン使用20年目入りました〜w余裕
141名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:57.78ID:99xcxbtd0 みんな森山アナが嫌いなんだねww
142名無しステーション
2022/06/02(木) 09:03:58.50ID:fbGi3jj90 今年の夏は新しいエアコンを買っても停電で使えなくなります
143名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:02.11ID:yN9wYRCFM ファンを外さなくてもプロがやる掃除と同じ事はちょっと機械いじりが得意なら出来るよ
でもあの面倒臭さを考えると金払った方が楽だと思う
でもあの面倒臭さを考えると金払った方が楽だと思う
144名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:03.31ID:rLuR2sNuM やられる
145名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:04.13ID:NDeGCc2K0 機能よりもね・・・簡単に分解できて掃除できるやつが欲しいだよ
146名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:04.64ID:xyvPKSuo0 16畳のリビングなんてねえよ
147名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:05.81ID:Bbtncvcl0 図書館に涼みに行って節約(。・_・。)
148名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:07.75ID:58WU2wrk0 エアコン暖房バカはどうしようもないな、ガスだろふつう(´・ω・`)
149名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:10.00ID:GX2Bi7P50 暖房なんかいらん
150名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:10.31ID:/ZB1RgZ70 エアコンの室内側がデカ過ぎるよな、いつまでもブサイクだ
151名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:10.38ID:p6dI4xsM0 自動お掃除とかは
152名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:11.35ID:Yu70vnaua 詐欺やん
153名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:13.10ID:AZu+p2PVd 15万円て
電気代を払わないどころかもらえるようになるのか
電気代を払わないどころかもらえるようになるのか
154名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:13.87ID:juKi32YMd 玉川 セレブ 徹 さんは好きなこと言って高収入
157名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:19.18ID:w7jDi6CR0 エアコンの暖房使わない
158名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:19.34ID:e/UMK2m50 九州は原発動いてんのか
160名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:20.01ID:Ix8XPzj90 どうしても品薄ならスポットクーラー的な物を排気を窓から出せばクーラーとして使えるよ
161名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:20.17ID:BW8ZCzH00 エアコンは冷房しか使わないし、期間も6月下旬から9月中旬くらいまでだし
162名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:25.58ID:btQaLLdDd 暖房なんてヒーターだろ、
163名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:26.44ID:ZspTVbnh0 マンション内玄関で建物内冷房効いてるから
結構エアコンなしでもいける
結構エアコンなしでもいける
164名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:27.82ID:oMwr/T/r0 嘘つきエアコンで16畳7ーだと暖房で12畳とかだろ
エアコンで16畳なのに暖房で8条なんて製品見たことないぞ
エアコンで16畳なのに暖房で8条なんて製品見たことないぞ
165名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:27.96ID:UAbm8+YD0 20年前の相場だけど、業務用エアコンをしっかり分解クリーニングして1万8000円、
家庭用エアコンだと外せるとこまで外す簡易クリーニングで8000~1万2000円
家庭用エアコンだと外せるとこまで外す簡易クリーニングで8000~1万2000円
166名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:28.68ID:SS3q/JJX0 一年使うんか? 夏場だけしか使わない定期
167名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:31.37ID:4knEvwGVd 暖房なんか使わない使ったら早く潰れる
168名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:33.74ID:9ZW8Z7EU0 12畳超えたら
169名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:35.82ID:mm1Mz0Oo0 >>141
むしろ好きな奴いるの?
むしろ好きな奴いるの?
170名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:36.77ID:uz3zlMrea 三菱なんて偽装だらけで信用できませんよ
171名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:37.09ID:aaPUQHTj0172名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:37.64ID:NMpTO0MB0 大菌製だな
175名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:38.41ID:+Vb5y9Aw0 最終的に全力扇風機
176名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:40.65ID:VdxTTAX+0 実況民御用達だなw
177名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:40.93ID:mPqp6lH0a 加湿www
178名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:41.86ID:gZ5bZ9wy0 夏は北海道の別荘で暮らす生活がしてみたい。
179名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:42.79ID:/wBmPwiIa 冷房16畳暖房8畳ってなんかなー(´・ω・`)
180名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:43.44ID:I2WOeWTY0 世間知らずの女子アナが5万なんて言ったから
1万5千円カットが小さく見えちゃった
1万5千円カットが小さく見えちゃった
181名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:44.27ID:bZqcCpzw0 除湿で加湿って
182名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:45.01ID:A+T33ClC0 +2畳くらいのを
183名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:45.10ID:8RkZvaIm0 暖房機能要らないんだけどクーラー専用機のほうが故障しづらいんじゃない
184名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:46.04ID:BZyX9Bxn0 エアコンが高いのは暖房だからね
真冬5度→25度 20度差
真夏35度→28度 7度差
冬の方が電気代はかなり高くなる
真冬5度→25度 20度差
真夏35度→28度 7度差
冬の方が電気代はかなり高くなる
185名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:47.41ID:nHNk8Er30 俺は斉藤より森山派だな
186名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:50.29ID:6QEvVAss0 換気加湿機能は室外機のシロッコファンが壊れやすいので買わないほうがいいですよ
189名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:56.00ID:ERXVFlic0 余計清掃の手間が増える機種かな
191名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:57.67ID:Pjvpv9gsd エアコンっていったらやっぱりダイキン?
192名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:58.54ID:OwfCfZlC0 >>115
なんで灯油駄目なん?
なんで灯油駄目なん?
193名無しステーション
2022/06/02(木) 09:04:59.08ID:WNu+6rKS0 エアコンなんて年間5000円くらいしか使わないぞ
やっぱ温暖化は勝ち組が進行させてるんじゃねーか
ふざけんな死ね
やっぱ温暖化は勝ち組が進行させてるんじゃねーか
ふざけんな死ね
194名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:00.91ID:lCgJOiFT0 電気代だけなら12畳以上のエアコンが節電
195名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:00.92ID:Bx9w7S4wd なんか、最初のニオイの件での対応から、このライター信用できない
196名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:01.88ID:oULdc+Ub0 賃貸なんて自分で選べんだろ
197名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:03.28ID:gp/J2EtJ0 リビングは天井埋め込みだわ
198名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:03.60ID:02KKY2Kx0 玉川の退職金いくらくらいだろ(´゚д゚`)
200名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:05.68ID:uZSmTBOC0 在庫がないって問題になってるのに売り込んでどうするの
201名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:07.74ID:5/bsoDjc0 へたに除菌すると体が弱くなりそう
202名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:09.68ID:ptetwbd90 6畳用が3つ有るけど
全部7万円以下で買った
今は10万以上するんか?
全部7万円以下で買った
今は10万以上するんか?
203名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:11.01ID:tB7ymIiO0 余計な機能をつけると故障もはやくなる
205名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:11.46ID:QX6oF4Sf0 空気清浄より窓開けて空気入れ替えた方が
207名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:14.99ID:YSSRXcpea 福島原発前までは原発が1日中動いているから、電気を使わないといけないからと言ってた事があったな。
今はそれで電気代が高くなった
今はそれで電気代が高くなった
208名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:15.27ID:UEWql4390 空気きれいになりすぎて部屋主が消滅するとかない?だいじょうぶ?
209名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:15.60ID:+bipEuVH0 冬は電気カーペットと灯油ヒーターしか使わねえし
210名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:18.65ID:r8XGk7PJ0 >>141
こんな可愛い子いないよ
こんな可愛い子いないよ
211名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:18.93ID:mq+iNPoA0 性能低いだろ。
空気清浄機こそダイキン専用機だわ
空気清浄機こそダイキン専用機だわ
212名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:20.69ID:Yo0kVCN7a おいおいなんで2009年と比べるの?
2012年あたりなら結構省エネだよな?
2012年あたりなら結構省エネだよな?
214名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:22.07ID:qq+HqZoy0 今日はハズレ企画
215名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:22.78ID:ne3p/smw0 賃貸一人暮らしで備え付け外して新しいのをつける人いるのかなぁー
216名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:23.77ID:mAsvA32X0 プラズマクラスターか
こいつシャープの回し者だろ
こいつシャープの回し者だろ
217名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:23.80ID:j8mmf0YD0 いろんな機能付いてるとお手入れめんどい
220名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:28.34ID:aDLdK5id0 16畳で12畳用のエアコン使ってるわ
222名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:33.90ID:ix+SrOKw0223名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:33.97ID:Hfb2EYFyd 買い替えるつもりだけど このメーカーのエアコン買っとけば問題ないってやつ教えてエロい人( ´・ω・`)
224名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:35.22ID:aaPUQHTj0 >>155
効率悪いなぁ
効率悪いなぁ
225名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:41.30ID:6QEvVAss0 うるさら7はその代わり高いよ
226名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:44.40ID:icYUXjok0 冷房はエアコンじゃないとキツいけど
暖房はエアコン点けずに別の暖房器具使うよな?
暖房はエアコン点けずに別の暖房器具使うよな?
227名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:44.72ID:arSr4yvkr 10年前のエアコンはあと10年も使わないんだろうから計算に含めたらおかしくね?
228名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:44.85ID:02KKY2Kx0 羽鳥は毎日毎日煽ってるからろくな死に方しなそう(´゚д゚`)
229名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:47.46ID:XV2LNuyn0 こいつユーザーに寄り添ってないよな
メーカー目線で嫌な感じ
メーカー目線で嫌な感じ
230名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:48.15ID:/FXdORehd ダイキンの中でも高機能モデルでしょ
231名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:48.45ID:x1OkW/be0 コロナ前から換気機能ついてるエアコンだな2台とも
232名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:49.09ID:VdxTTAX+0 住宅の気密性や他の換気設備など環境により給気風量や室内の空気の入れ替えにかかる時間は変わります 室外機への配管通す穴から換気だから察してください だって
233名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:50.33ID:jO/3itEb0 アンジュちゃん可愛い
235名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:56.45ID:e/UMK2m50 少ない?
236名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:57.39ID:9ZW8Z7EU0237名無しステーション
2022/06/02(木) 09:05:59.17ID:YSSRXcpea 九電は火力発電で賄えるから安いんだな
238名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:01.30ID:Bx9w7S4wd 賃貸だと選べなくて安い低性能のやつ付けられてムカつく
239名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:01.51ID:u1oJX9Mp0 ダイキンだけだったのにパナソニックも出し始めたんだ
240名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:01.98ID:tTD+vn9Y0 エアコン掃除か買い替えしたいけど
その下のベッドを動かすのが大変(´・ω・`)
その下のベッドを動かすのが大変(´・ω・`)
241名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:02.34ID:4nd2Rotd0 恋愛サーキュレーション(´・ω・`)
242名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:09.17ID:YhhJHgPmd か
243名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:10.06ID:k2E1xrvV0 富岳ってそんな仕事しかこないの(´・ω・`)
244名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:11.55ID:uNuC7kfW0 送風機能とは違うの?
245名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:12.03ID:zq6XD7200 スポットクーラーは緊急時に買えばエアコンの代わりになるのかと思いきや
あれは半径1メートルくらいしか冷やせないんだよな
あれは半径1メートルくらいしか冷やせないんだよな
246名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:12.11ID:4knEvwGVd ダイキンの室外機数年でネジ錆びたw
247名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:13.74ID:NMpTO0MB0 外気導入 内気循環 な
250名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:21.25ID:ul0BeNOSa 自宅で換気なんかいらんし
換気するときでも窓開ければええやん
余計な機能はいらんねん
換気するときでも窓開ければええやん
余計な機能はいらんねん
251名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:21.86ID:02KKY2Kx0 ポルシュ玉川(´゚д゚`)
252名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:24.65ID:+wDu5ONpa ダイキン買え
253名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:25.88ID:bZqcCpzw0 空間が違うしなー
255名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:27.31ID:aaPUQHTj0257名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:28.10ID:yBTgjoHc0 冷房暖房風量調節の3つだけあればいいよ
他の機能は要らねえ
他の機能は要らねえ
258名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:28.70ID:rLuR2sNuM 大穴が必要だろ
259名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:29.60ID:UEWql4390 狭いほうが簡単じゃねえの
260名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:31.77ID:iA1Ayctv0 ダイキンはOFFタイマーが1時間以上だから、30分が欲しい。
261名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:35.35ID:4nd2Rotd0 なんで朝からエアコンの話で盛り上がってんのこの人達(´・ω・`)
263名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:38.49ID:u1oJX9Mp0 熱交換の問題だろ
265名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:39.89ID:qq+HqZoy0 いやらしい手つき
266名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:40.27ID:ozc3soMk0 空間容積の違いだろ
267名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:41.78ID:CqFkxnFzd エアコンずっとやる気かよw
268名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:42.27ID:tTD+vn9Y0269名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:43.66ID:5pybIKPi0 電気代かかってしょうがないだろ
270名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:45.95ID:KoL9pthU0 換気扇でよくねえ
271名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:46.61ID:r8XGk7PJ0 みなみちゃんエアコン掃除してあげるね
272名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:47.03ID:PkZvQosp0 外気導入だとエアコン効かなくて燃費も悪くなるんだよな
273名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:48.99ID:QwfrbVy20 玉川の顔が臨戦態勢
275名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:50.20ID:+YPE+yi50 築年数の古いアパートで住んでるから買える金あっても
いずれ引っ越し予定だし我慢強しかないよ
いずれ引っ越し予定だし我慢強しかないよ
276名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:51.11ID:yN9wYRCFM エアコンは暖房で使わなきゃ部屋に合ったので十分
暖房も使うなら高価格帯の方が電気代安くなるよ
本体高いが何年かで元は取れる
暖房も使うなら高価格帯の方が電気代安くなるよ
本体高いが何年かで元は取れる
277名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:51.66ID:GzltolljM 玉川アホ?
280名無しステーション
2022/06/02(木) 09:06:53.93ID:T15MGtL60 吸気と排気
282名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:00.76ID:tB7ymIiO0 ひとり暮らしなら換気関係ないだろ
283名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:02.39ID:zwsoVYyI0 自慢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
284名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:03.03ID:OwfCfZlC0 網戸にせえ
285名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:04.74ID:sFH/Ie8F0 玉川さんは麻布十番住まい?
286名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:05.12ID:V7/G8a2U0 換気扇使えよ
288名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:07.56ID:uNuC7kfW0 窓開けろボケ
289名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:07.84ID:x59MRzh+0 これあれだろ、CM入ったら夢グループが夢クーラー宣伝するんだろ?
291名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:09.17ID:7hdu2tv80 >>249
おいらもノクリア。リモコンだと喋るけど、WiFi経由のスマホアプリだと喋らない(´・ω・`)
おいらもノクリア。リモコンだと喋るけど、WiFi経由のスマホアプリだと喋らない(´・ω・`)
292名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:09.27ID:k2E1xrvV0 玉川さんって理系なんでしょう?(´・ω・`)
294名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:10.43ID:h9T1MxFQ0 車は強制換気だからな
295名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:11.04ID:VO0RI9F/0 エアコンの外気なんか全く涼しくならない
296名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:11.52ID:joqoYRpu0 昔は東芝でも換気機能つきエアコン出してたよな
標準のスリーブ通らなかったみたいだけど
標準のスリーブ通らなかったみたいだけど
297名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:11.59ID:94+qhMsBM 玉川タワマンだっけか
298名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:13.07ID:nBKVJABc0 1.5分で部屋の空気が完全に入れ替わったらとんでもない風量だろうな
299名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:13.22ID:5/bsoDjc0 玉川は教えてもらったのに何も礼も言わない
300名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:14.34ID:kuHCZEA5M てんかせ自慢
301名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:14.88ID:VdxTTAX+0 換気扇別に回したいいじゃん
302名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:15.20ID:/eOBqRqL0 >>229
スポンサーコーナーの営業マンだからなw
スポンサーコーナーの営業マンだからなw
303名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:15.32ID:z1trZdwm0 >>241
花澤さんかわいいよね
花澤さんかわいいよね
304名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:15.64ID:gZ5bZ9wy0 パッケージエアコンやめて天井塞げばいいやん
305名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:16.00ID:T15MGtL60 アナル拡張?(`・ω・´)
306名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:16.50ID:ERXVFlic0 >>251
エンジンはダイハツかw
エンジンはダイハツかw
307名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:16.86ID:4nd2Rotd0 穴広げたらガバガバで気持ちよくないやろ(´・ω・`)
308名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:18.24ID:GaFAJuhMM 玉川論破されまくり
309名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:19.52ID:02KKY2Kx0 みなみちゃんの穴広げてあげたい(´゚д゚`)
310名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:22.11ID:fZxDEcrSM 天井埋め込みとかいい家すんでんなデコ助
311名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:26.28ID:j8mmf0YD0 作業着は衣装なのか
313名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:26.91ID:ptetwbd90 めっちゃ冷却性能必要になるやん
電気代激増
電気代激増
315名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:29.59ID:APW3nnWy0 マンションなんか勝手に出来ないし、出来る場合でも配管が大変だし
316名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:30.42ID:bZqcCpzw0 150開けろよ
318名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:33.47ID:7UrgIvTG0 窓開けろ
319名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:34.03ID:aaPUQHTj0 >>223
自分の要求も書かないんじゃ人それぞれの適当な好みを提示されるだけだよ。
自分の要求も書かないんじゃ人それぞれの適当な好みを提示されるだけだよ。
320名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:34.72ID:nWkUukYf0 穴広げたら動物が入ってくるよ
321名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:40.55ID:EvIwluEm0 まあ車と部屋じゃ広さが全然違うけど
323名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:43.53ID:u1oJX9Mp0 だから熱交換だっつうの
324名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:45.40ID:rLuR2sNuM 筋交い切っちゃうかもね
326名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:51.00ID:0tZyoG1uM 窓開けろよ
328名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:51.85ID:ERXVFlic0 >>229
そういうwebサイトのライターだしw
そういうwebサイトのライターだしw
329名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:52.69ID:LxbXpcpK0 うるさらとか、くっそ高いし
室外機もでかいし設置面倒で嫌がられるんだろ
室外機もでかいし設置面倒で嫌がられるんだろ
330名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:53.20ID:T15MGtL60 >>310
玉川御殿
玉川御殿
331名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:54.72ID:NMpTO0MB0 換気扇あるだろ
332名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:55.43ID:YhhJHgPmd333名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:57.23ID:/ZB1RgZ70 フジでも星野リゾート、テレビは金使わせるのに必死だな
334名無しステーション
2022/06/02(木) 09:07:57.98ID:6tOlJQtjd 基本的に夏しかエアコン使わねえから冷房特化型でいいわ
335名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:00.53ID:Hfb2EYFyd337名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:05.45ID:PplQDkBs0 穴を広げるとかいやらしい
338名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:06.00ID:mq+iNPoA0 >>223
ハイアール
ハイアール
339名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:06.16ID:i8p6kGeX0 玉川それもうロスナイの話になるだろ
340名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:08.50ID:DSC31HfP0 富士通のエアコンてどうなの?
341名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:09.33ID:Bbtncvcl0 エアコン発明した人感心しちゃう(。・_・。)
346名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:18.56ID:r8XGk7PJ0 みなみちゃんは桃の香り
347名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:18.92ID:ESTRJPeo0 うちはAlexaにエアコンをお願いしてる (´・ω・`)
349名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:25.98ID:rcw/a6RU0 >>315
躯体はいじったらダメ
躯体はいじったらダメ
350名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:26.36ID:BZyX9Bxn0 エアコンつける部屋は狭いほどいい
無駄に広くて仕切りのない部屋は電気代の無駄使い
無駄に広くて仕切りのない部屋は電気代の無駄使い
351名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:26.42ID:HJi03RTb0 玉川は思考が短絡的
352名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:28.54ID:/eOBqRqL0 エアコン弱めにしてサーキュレーター回しておけよ
>>314
でも田舎の家って襖で仕切ってるだけで広いんだよね(´・ω・`)
でも田舎の家って襖で仕切ってるだけで広いんだよね(´・ω・`)
357名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:36.29ID:ifKhJxeA0 夢グループのキタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
359名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:40.34ID:Li1fFEKt0 ダイキンは冷房しながら換気できるエアコン売ってるよな
あとウインドエアコンは換気できる
熱風が入ってくるが
あとウインドエアコンは換気できる
熱風が入ってくるが
360名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:41.22ID:V7/G8a2U0 夢グループ来ました
361名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:41.71ID:GK/YAPP9d 室外機から吸気してるみたいなイラストでええんか?
362名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:42.43ID:N4Cp5Llja 音がすごい
363名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:42.50ID:6loFwY8q0 夢クーラー
364名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:42.88ID:zwsoVYyI0 室温上がるやつやないか
365名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:43.07ID:PkZvQosp0 夢グループ来た
366名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:43.30ID:mAsvA32X0 冷房中に窓開けるの意外と気持ちいいね
367名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:45.07ID:bZqcCpzw0 排熱ホースみたいのいるんじゃないの
368名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:45.22ID:Y4pt0Nma0 夢グループか
370名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:48.88ID:m9akqoqp0 夢グループのやつとか?
371名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:49.04ID:VdxTTAX+0 気化熱だから、部屋が湿気る?
372名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:49.85ID:jO/3itEb0 いいことばかりじゃん
373名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:49.87ID:l0QCUVev0 夢卓上クーラーの出番だな(´・ω・`)
374名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:50.45ID:DSC31HfP0 窓枠につけるタイプのエアコンって絶滅したの?
375名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:50.61ID:GX2Bi7P50 涼しくないたろ
376名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:51.78ID:GzltolljM 出た
スポットクーラーwww
クソ暑いやつ
スポットクーラーwww
クソ暑いやつ
377名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:52.37ID:fZxDEcrSM ただのサラリーマン社員設定じゃなかった?玉川
379名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:54.92ID:RhhL5WYk0 爺さん婆さんが好きそうなやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
380名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:56.60ID:F2Pme97A0 ここひえだね
383名無しステーション
2022/06/02(木) 09:08:58.14ID:02KKY2Kx0 これ排気が熱風のやつじゃね(´゚д゚`)
384名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:01.20ID:/eOBqRqL0 夢グループ枠
385名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:01.32ID:94+qhMsBM あれだろ?ぜんぜん冷えないんだろ?
386名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:01.53ID:QX6oF4Sf0 これ熱はどこに逃がすの?
387名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:01.89ID:6rZQ+sM/0 白くまくん買って後悔室外機めっちゃうるさい
388名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:02.05ID:X5KI9xGZ0 ココヒエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
389名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:03.69ID:OwfCfZlC0 >>333
OMO7大阪の西成抗議か?
OMO7大阪の西成抗議か?
392名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:07.22ID:kG0hU1BV0 ここで夢冷風扇のCMが
393名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:07.26ID:WNu+6rKS0 ズボンからだしたチンコ見たいだなw
394名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:08.32ID:x1OkW/be0 猫がいるから真冬以外はずっとベランダの窓は開いてる
網戸にネコドアをつけてる
網戸にネコドアをつけてる
395名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:09.80ID:eY+adVjcd 夢クーラーでいいだろ(´・ω・`)
396名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:10.09ID:joqoYRpu0 >>262
むかしはヤマダ通販はいつ届くのか分からないと有名だったけど、今は(早くはないかもしれないけど)ちゃんと届けてくれるみたいね
むかしはヤマダ通販はいつ届くのか分からないと有名だったけど、今は(早くはないかもしれないけど)ちゃんと届けてくれるみたいね
397名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:10.21ID:bZqcCpzw0 ほぼ除湿機みたいなもんじゃないの
398名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:10.21ID:tTD+vn9Y0 その調子で夢卓上クーラーを紹介しろ!(´・ω・`)
399名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:12.14ID:+Vb5y9Aw0 夢クーラーじゃない
400名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:13.87ID:Bbtncvcl0 駅のホームで独占してるやつ居るよな(。・_・。)
401名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:14.39ID:nSRPb2Qh0 夢グループ社長「これだ!」
402名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:15.45ID:yN9wYRCFM 温風が後ろから出る罠
404名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:16.78ID:PkZvQosp0 やす~い
405名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:17.39ID:4nd2Rotd0 熱をどこへ排出?(´・ω・`)
406名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:17.42ID:ozSaIygtM >>125
インバーターもついてないやつや…
インバーターもついてないやつや…
407名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:18.58ID:oMwr/T/r0 このおっさんなんかこぶ平に声が似てるよね
408名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:18.75ID:WS3kSAWX0 夢グループで撃ってそう
410名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:20.15ID:6QEvVAss0 >>335
買う時は実店舗で買ってね。ネットだと取り付けた後はメーカー任せだから何かあるとすぐ出張費8000円くらい取られるからね
買う時は実店舗で買ってね。ネットだと取り付けた後はメーカー任せだから何かあるとすぐ出張費8000円くらい取られるからね
411名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:20.93ID:xyvPKSuo0 後ろから排熱されるから部屋は暑くなるやつだろw
412名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:20.95ID:uNuC7kfW0 これ夢グループで売りそうw
413名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:21.05ID:YSSRXcpea 何でも本音を言う番組だな。
電通泣かせ番組
電通泣かせ番組
414名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:21.77ID:yBTgjoHc0 夢クーラー草
416名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:24.56ID:/pZil1+S0 夢グループにもあるな
418名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:27.26ID:Bx9w7S4wd これでかいホースは無くせないのか?
419名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:27.43ID:qRGwi0gea 何あれほしい
420名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:29.99ID:b79hEwdZa 夢グループかよ
421名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:31.56ID:w/HOhEAh0 夏場はホムセン行ってこの強風に当たりにいってる(´・ω・`)
422名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:33.60ID:jO/3itEb0 いやらしい
423名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:34.48ID:99eDnQsh0 この後夢クーラーのCMが
424名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:34.78ID:pDQFBT0x0 仕組みを聞いてるんだよバカ(´・ω・`)
425名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:35.04ID:4nd2Rotd0 窓枠エアコン・・・(´・ω・`)
427名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:36.49ID:T15MGtL60428名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:36.92ID:zwsoVYyI0 しーでー、でーぶいでーも、使えます
430名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:37.65ID:h9T1MxFQ0 ウチは海風が涼しいけど夜は陸風で不快、だからエアコン使うのは夜くらい
431名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:37.73ID:PplQDkBs0 えるいーでーは?
432名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:39.87ID:icYUXjok0 夢グループの卓上クーラーか!
433名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:40.38ID:yN9wYRCFM ドライヤーの冷風と同じ
434名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:40.40ID:QAeJyJlTa435名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:41.86ID:ul0BeNOSa436名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:44.48ID:l0QCUVev0 カビ発生装置(´・ω・`)
437名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:44.84ID:5/bsoDjc0 ダクトの穴開けないと
439名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:48.12ID:LOCOiokW0 俺のちんこみたいだな
440名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:48.37ID:VdxTTAX+0 気化熱とはちがうのか
441名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:49.32ID:Pjvpv9gsd これほんとに涼しいの?
442名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:49.50ID:OwfCfZlC0 もうCM始まってるやろ
443名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:50.68ID:GX2Bi7P50 ホントに使えるの?
444名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:50.68ID:vj+/uPYJ0 排気を窓の外に出すのがめんどくさい
445名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:50.90ID:+Vt8U1K5M 作動音うるさいぞ 夜ねれない
446名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:52.11ID:QX6oF4Sf0 ホース突っ込む壁の穴が無いわ
447名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:52.99ID:V7/G8a2U0 なんだ夢グループのじゃないのか
448名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:55.54ID:Bx9w7S4wd 水を使うやつカビるからヤダ
夢グループここひえ
夢グループここひえ
449名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:56.50ID:LxbXpcpK0 ここまで小さくなったんや
450名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:57.39ID:KXvBxEBQ0 みんな空調服着ればいい
451名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:58.33ID:kuHCZEA5M おいくら万円っすか
453名無しステーション
2022/06/02(木) 09:09:59.11ID:YJ+Hhnwe0 こんなのもったいなすぎる
454名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:00.30ID:94+qhMsBM 保科有里ちゃんがベッドサイドに置いてるちっちゃいやつだろ
455名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:00.68ID:mq+iNPoA0 ウィンドウエアコンの方がいいだろ
456名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:01.75ID:pWJoDPXyd 夢グループで売ってそう
457名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:03.40ID:x1OkW/be0 ペルチェか
458名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:03.86ID:SUF7DzUKM 音が大きい(´・ω・`)
460名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:04.29ID:w/HOhEAh0 玉川w
461名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:05.99ID:/XwaV3yW0 どうやって外に出すか
462名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:09.29ID:PkZvQosp0 愛人にねだられてしまう
463名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:10.59ID:tc1UsXFB0 壁に穴を開ける必要が・・・
464名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:10.98ID:6loFwY8q0 夢グループのクーラーは湿気が増えるだけって言ってたなw
465名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:12.99ID:bZqcCpzw0 換気口
466名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:14.67ID:Oe6KmYpR0 洗面所に置きたいな
467名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:14.79ID:DSC31HfP0 エアコンって素人が取り外したらだめなん?
468名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:15.18ID:02KKY2Kx0 これ持ってたけど廃棄がキツい(´゚д゚`)
469名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:15.27ID:fZxDEcrSM >>427
水捨て30分に1回w
水捨て30分に1回w
470名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:17.23ID:eY+adVjcd シーデー、デーブイデーも使えま~す(´・ω・`)
471名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:17.33ID:4nd2Rotd0 意味無し
あくまで外用(´・ω・`)
あくまで外用(´・ω・`)
472名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:17.55ID:tTD+vn9Y0 本当は部屋にでかい氷を置いて扇風機で冷やしたいけど
氷をたくさんつくるのが地味に大変(´・ω・`)
氷をたくさんつくるのが地味に大変(´・ω・`)
473名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:17.71ID:2gENR4Bga 溜まる水は?
474名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:18.02ID:joqoYRpu0 サッシの隙間から温風や蚊が
475名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:19.50ID:lCgJOiFT0 追いつめないでwww
476名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:20.09ID:yN9wYRCFM なら持ち運び出来ねーじゃん
477名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:21.12ID:9ZW8Z7EU0 蚊入りまくりwwwwwwwwwwwwww
478名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:21.50ID:ptetwbd90 カーテンでいいだろ
479名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:21.96ID:su5ruX0A0 使えねーじゃんアホ
480名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:21.96ID:uNuC7kfW0 網戸もついてねーのかよ・・・
481名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:22.65ID:dGbiQ1N7M だいたいこういう小型のはうるさいんだよなあ
482名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:23.78ID:KfvB9ixc0 スターリングエンジンみたいのかな
483名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:24.97ID:NMpTO0MB0 こいつジャパネットたかたと組んでるな
484名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:25.03ID:ItJbdNIGa 虫が入って来るわ
486名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:26.11ID:vx70usw10 この手のもっと昔の奴買って洗濯物を乾かすのに使ってる
487名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:26.16ID:TSA79kNEM 10年くらい前のそこそこ高級なエアコン買ったとき15万くらいだったのに
今時のは20万超えてるじゃねーか
やべーな
今時のは20万超えてるじゃねーか
やべーな
488名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:26.24ID:u1Fv/u3E0 安いアパートとかについてるよね
489名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:26.79ID:5/bsoDjc0 雑www
491名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:28.67ID:gp/J2EtJ0 ダイソンの空気清浄器でええがな
492名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:28.67ID:6QEvVAss0 アホですね。冷風扇よりマシ程度です
493名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:28.89ID:QX6oF4Sf0 扇風機レベルじゃないか
494名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:10:29.62ID:0hT0zOK90 夢グループでこういうのもう売ってたよね
495名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:30.84ID:6loFwY8q0 車中泊で使ってる人いるね
496名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:30.93ID:5HViyAgP0 無理があるやろw
497名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:31.07ID:/wBmPwiIa 板で塞ぐ(´・ω・`)
498名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:31.89ID:VO0RI9F/0 工事必要やんかw
499名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:33.66ID:PplQDkBs0 安い!やす~い!
500名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:35.32ID:ERXVFlic0 窓を半開きで設置するの在るなw
502名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:36.04ID:rH87iKof0 笑い方なんだよ
503名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:36.05ID:X5KI9xGZ0 ヘラヘラし過ぎ
504名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:36.38ID:TSSsZCgHa あはははははは
505ひらめ
2022/06/02(木) 09:10:36.69ID:Mhr/CjGt0 使えんのかよこれwww(´・・ω` つ )
506名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:36.74ID:Li1fFEKt0 この手の小さいやつは室外機内蔵みたいなもんだから
すごくうるさいぞ
俺調べ
すごくうるさいぞ
俺調べ
507名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:37.84ID:9VxqCjK80508名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:38.09ID:WN1RB2d10 はー
ごみ
ごみ
509名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:40.52ID:7hdu2tv80 ちょっとじゃねーだろ(´・ω・`)
511名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:40.72ID:rxXCaE3q0 昔、窓開けて使ってたけど最近の夏だと無理
513名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:43.64ID:c5QfDuu+0 昔の窓に付けたエアコンみたいなもんじゃん
515名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:46.75ID:ESTRJPeo0 ペルチェ式冷風扇ってのもあるぞ (´・ω・`)
516名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:47.87ID:sxl7FY440 虫入ってくるだろ
517名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:47.89ID:L/jL0rmY0 窓ふさぐ用パネルあるけど紹介しないとか
518名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:48.09ID:u1oJX9Mp0 サッシに付けるパーツ標準かオプションあんじゃね
519名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:10:48.76ID:0hT0zOK90 私物か
520名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:49.53ID:aDLdK5id0 喋り方がイラッとするな
521名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:51.06ID:6tOlJQtjd 個人持ちなのか
522名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:51.55ID:VdxTTAX+0 換気扇、サーキュレーターに足す分にはいいんじゃね
523名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:52.10ID:Pjvpv9gsd 窓枠につけるエアコンって涼しくなるの?
525名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:55.00ID:FPbK1TfO0 やす~い
526名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:55.13ID:wmG9TSnw0 そろそろ夢グループが何か出しそう
527名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:56.66ID:icYUXjok0 >>427
熱気ムンムン入りそう
熱気ムンムン入りそう
528名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:57.93ID:EvIwluEm0 宣伝かよ
529名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:58.18ID:su5ruX0A0 今なら扇風機でいいわ
530名無しステーション
2022/06/02(木) 09:10:58.49ID:4knEvwGVd こんなんいらねーよ
532名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:00.42ID:vj+/uPYJ0 窓をふさぐキットは付いてないのか
533名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:01.25ID:RhhL5WYk0 「デメリットはあまり涼しくならない事です!」
534名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:03.78ID:+gPZ1zQt0 アホかこな家電芸人
535名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:04.07ID:ifKhJxeA0 笑い方からして胡散臭いオッサン
536名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:04.29ID:5/bsoDjc0 いまも現役ですが
537名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:04.37ID:6QEvVAss0 玉川徹が貧民に喧嘩を売ってる
538名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:05.04ID:rH87iKof0 おまえら夢グループ大好きかよ
539名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:06.10ID:kuHCZEA5M ウインドファンはどうなった
540名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:06.87ID:QAeJyJlTa541名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:07.30ID:eY+adVjcd 7色LED付けんかい(´・ω・`)
542名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:07.50ID:V7/G8a2U0 家に排気ダクトほしい
PCの排熱捨てたい
PCの排熱捨てたい
544名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:07.78ID:gZ5bZ9wy0 戦艦大和の冷房はダイキン
545名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:08.05ID:06sbzvj/0 アンジュ 「入ってきちゃう」
546名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:08.58ID:bZqcCpzw0 窓エアコンってなんか冷えるよね
547名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:08.87ID:ne3p/smw0 今ぐらいに暑さならエアコンいらんだろう
548名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:09.41ID:tTD+vn9Y0549名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:09.67ID:pZsl7ggF0 ジャバラガナイバン
550名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:10.56ID:/mh+D4kf0 窓がビビってうるさいやつ
551名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:11.77ID:A+T33ClC0 窓エアコンだけは絶対やめとけ
>>510
新品だよ(´・ω・`)中古も置いてあるけど
新品だよ(´・ω・`)中古も置いてあるけど
555名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:17.10ID:joqoYRpu0 ジャバラガナイバン!
556名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:17.99ID:aDLdK5id0 実家の冷房こんな感じだったな
557名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:18.64ID:YSSRXcpea 「悪い事を教えろ」広告代理店にとって恐ろしい番組w
559名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:20.16ID:KGQZfVJSx やっぱ我慢が一番安いじゃん
561名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:22.40ID:uDXy+Pvh0 この人本当に専門家なのか
専用のじゃばらあるでしょ
専用のじゃばらあるでしょ
562名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:11:22.80ID:0hT0zOK90 でもお高いんでしょ
563名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:23.14ID:Ix8XPzj90 これおいくら?
564名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:23.64ID:VdxTTAX+0 お値段は?
565名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:24.41ID:z1trZdwm0 模型の塗装ブースみたいだな
567名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:27.98ID:bUA2oplM0 チャンコロ製のやつで
すぐ壊れるやつだろ
すぐ壊れるやつだろ
568名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:28.07ID:OELmJmQb0 廃棄するのに窓開けないといけないなら、まったく意味のない冷房機器
569名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:32.01ID:QwfrbVy20 すご~~~~い
570名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:33.25ID:2gENR4Bga 窓型って、うるさいよね
571名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:34.56ID:WNu+6rKS0 完全にテレビショッピングじゃねーかw
572名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:35.17ID:3+Vf2G2k0 板に穴開けてスペーサーにすんだよ
573名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:35.99ID:jO/3itEb0 窓エアコンならぬ窓換気扇なら
574名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:38.62ID:zPVFvldm0 そういうのオプションであるでしょ
575名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:39.48ID:W9/T2PmtM さっきの室外機の絵おかしくない?
室外機は吸気しないでしょ?
吸気したら外気の汚い空気入ってくるでしょw
室外機は吸気しないでしょ?
吸気したら外気の汚い空気入ってくるでしょw
576名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:40.78ID:ItJbdNIGa 蛇腹伸びるん?
577名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:40.94ID:hYhRvTqJd えっと…ロッピングですか?
578名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:41.59ID:13HC5hNUM 避暑地に住めばいいじゃない
579名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:44.75ID:SUF7DzUKM YUASAのどこでもエアコン使ってる
580名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:46.34ID:b66zwn7d0 まあスポットだからな
部屋全体冷やしたいなら普通のエアコン設置しろってことかな
部屋全体冷やしたいなら普通のエアコン設置しろってことかな
581名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:46.72ID:u3DEdyYT0 冷風機は排水が必要だよ
582名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:46.99ID:arSr4yvkr 窓開いてたら大問題やん
583名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:48.27ID:mAsvA32X0 これ水がタンクに出るよね
584名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:48.68ID:45j+2j4za こんなの真夏には全く効かないよ
585名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:51.11ID:EvIwluEm0 昔のスポットクーラーは温度上がりますって書いてあった
586名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:54.05ID:QAeJyJlTa >>538
明らかなかつら社長
明らかなかつら社長
587名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:55.46ID:4knEvwGVd 夢グループは送料高いから買わんwAmazonで買うわ
589名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:57.84ID:VdxTTAX+0 有効範囲は?
590名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:58.28ID:+gPZ1zQt0 全くスポットクーラーわかってないなこのおっさん
591名無しステーション
2022/06/02(木) 09:11:58.37ID:ienbKEIg0 そんなアホな
593名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:02.56ID:m9akqoqp0 昭和だったらエアコンのある家に集まるとか
594名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:03.34ID:aDLdK5id0 省エネと対極だな
595名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:03.53ID:i3wVHKxz0 夢グループ
596名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:04.52ID:UEWql4390 やすぅい
599名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:05.41ID:ux1RckvCa これ外にホース出さないと部屋が熱くなるやつじゃんw
600名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:05.85ID:maVMRLdv0 スポットだから部分的に冷やせるだけでしょ
601名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:09.40ID:16+E2sTkd 楽しそうな専門家さんね (´・ω・`)
603名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:11.94ID:c5QfDuu+0 ダメだな。使えねーな
604名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:12:12.64ID:0hT0zOK90 これの排気を別の部屋のエアコンで冷やすの電気の無駄遣いすぎる
605名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:14.80ID:Ix8XPzj90 >>560
社長もっとやすくして~ん
社長もっとやすくして~ん
606名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:14.91ID:prEjAiuFa 今の時期なら窓開けてれば涼しい
607名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:14.99ID:nTUuaMwpr このエアコン親父は林家正蔵みたいに喋るのな
610名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:15.22ID:fbGi3jj90 広い家に住んでる人は言うことが違うね
612名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:15.81ID:T15MGtL60614名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:16.81ID:yBTgjoHc0 こういう感じの水風船ってやつ買ったけど全然涼しくならん
水入れたら冷たい風来ますよってあるけど大嘘つき
水入れたら冷たい風来ますよってあるけど大嘘つき
615名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:21.14ID:ckXHaop5d ここひえと夢卓上クーラーって何か違うの?(´・ω・`)
616名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:21.20ID:ZOHkBZ1ka 排気ダクトからすごい熱風でるんだよね
外出さないとかえってあつくなる
外出さないとかえってあつくなる
617名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:22.07ID:aDLdK5id0 5年はしてないわ
618名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:28.19ID:aaPUQHTj0 >>358
初期不良は付いて回るから壊れないだけを考えるならそこはどこでもおk。
例えば6〜8畳とかでラインナップ強いのは前述されてる霧ヶ峰もあるが
プラズマクラスターに偏見ないならシャープ、個別で個性強い富士通あたり。
霧ヶ峰は安めの商品もあるが、本当に冷えるだけとか冷暖房のみのタイプ。
個人的には自動洗浄、乾燥があると楽だと思うよ。特に乾燥は故障回避にも繋がると思う。
初期不良は付いて回るから壊れないだけを考えるならそこはどこでもおk。
例えば6〜8畳とかでラインナップ強いのは前述されてる霧ヶ峰もあるが
プラズマクラスターに偏見ないならシャープ、個別で個性強い富士通あたり。
霧ヶ峰は安めの商品もあるが、本当に冷えるだけとか冷暖房のみのタイプ。
個人的には自動洗浄、乾燥があると楽だと思うよ。特に乾燥は故障回避にも繋がると思う。
619名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:29.55ID:9ZW8Z7EU0 >>427
クッソワロタwww
クッソワロタwww
620名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:30.56ID:ERXVFlic0 だから使うのが年間4ヶ月あるかどうかだってw
621名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:31.04ID:kuHCZEA5M 毎日すればいいじゃん
622名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:31.12ID:bZqcCpzw0 年間使用量がわからんのだけど
623名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:31.74ID:U5vdccb60 ずとまえ玉川
624名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:34.52ID:6QEvVAss0626名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:35.77ID:DSC31HfP0 自動フィルター清掃機能 付けるかどうか悩むな
627名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:36.02ID:UTOgJf8U0 芋洗坂係長?
628名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:36.16ID:r8XGk7PJ0 しーでーでーぶいでー
630名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:42.65ID:/wBmPwiIa そんなにホコリ付くかね
631名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:12:47.08ID:0hT0zOK90 汚部屋かよ
632名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:49.15ID:1DbheA+MH 肉抜きして軽量化すれば電気代安くなるかな?
633名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:50.24ID:lCgJOiFT0 数年ぶりだと…
635名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:52.04ID:Oe6KmYpR0 数年てwwばか?
636名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:52.71ID:YSSRXcpea638名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:55.84ID:i8p6kGeX0 ガサツすぎて笑うw
639名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:56.68ID:bZqcCpzw0 吸ってから洗え
640名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:58.46ID:PkZvQosp0 アンジュのお風呂場
641名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:59.16ID:jO/3itEb0 アンジュちゃんと風呂に
642名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:59.37ID:DpRCdimNa 裸でフィルター掃除したのか
643名無しステーション
2022/06/02(木) 09:12:59.52ID:F2Pme97A0 半導体の部品が少ない5万円のエアコンだって売ってるのに
10万円以上のエアコンを宣伝するんかい
10万円以上のエアコンを宣伝するんかい
644名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:01.18ID:oMwr/T/r0 お風呂場でお掃除するんだから当然裸だよな
645名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:03.93ID:ljg+kU3x0 スポットクーラーは買わないほうがいいぞ
本体も結構熱くなるし排気するってことはほかの部屋や外から暖かい空気その分入ってくるからな
でも吸気と排気を2本のダクトでできるタイプあるからそれはいいけど
本体も結構熱くなるし排気するってことはほかの部屋や外から暖かい空気その分入ってくるからな
でも吸気と排気を2本のダクトでできるタイプあるからそれはいいけど
646名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:04.05ID:tB7ymIiO0 目詰りするぞ
647名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:04.14ID:ItJbdNIGa648名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:05.72ID:sO1jHHCZ0 汚部屋に住んでそうなBBA
649名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:08.36ID:BhB2uGgm0 アンジュww
650名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:08.67ID:02KKY2Kx0 月一くらいで掃除するだろフィルターなんて(´゚д゚`)
651名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:09.48ID:vj+/uPYJ0 夢グループで売ってる卓上クーラーは
652名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:10.17ID:QAeJyJlTa >>579
スポットクーラーだろ
スポットクーラーだろ
653ひらめ
2022/06/02(木) 09:13:10.74ID:Mhr/CjGt0 シャワーでやるとホコリよく落ちるぞ
(´・・ω` つ )
(´・・ω` つ )
654名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:10.97ID:OELmJmQb0 >>290 送風だけじゃなくて冷房も暖房も室内の空気を吸い込んで冷したり温めて室内にもどしてるだけです
655名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:13.05ID:ul0BeNOSa 夢はナビダイヤルかつ送料高いので結局高額
656名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:19.45ID:WNu+6rKS0 エアコン我慢しろやw
月2700円節約ってうちならゼロ円だぞwww
月2700円節約ってうちならゼロ円だぞwww
657名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:20.09ID:9ZW8Z7EU0 洗わない人いるのかよ・・・
658名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:21.12ID:Rt1t/NS50 アンジュが家事するのかわいいのう
ネトウヨはお母さんにしてもらうんだろ
ネトウヨはお母さんにしてもらうんだろ
660名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:25.42ID:i3wVHKxz0 あーインプレスの人ね、見たことあるかも
661名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:30.28ID:icYUXjok0 >>593
【エネルギー】萩生田経産相「ひとつの部屋に集まってエアコンを使う試みで乗り越えていける」 今夏電力需給厳しく ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653712165/
【エネルギー】萩生田経産相「ひとつの部屋に集まってエアコンを使う試みで乗り越えていける」 今夏電力需給厳しく ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653712165/
664名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:32.52ID:y3hkmqF00 フィルターよりシロッコファンに付いてるホコリ落としたほうが風が強くなる
667名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:36.98ID:Bx9w7S4wd 水洗いのほうがいいの?て聞いてるんだが
油のこと聞いてないよ
油のこと聞いてないよ
668名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:37.67ID:7t5eyWHd0 え?
アンジュさんってまさか汚ギャルなのかな?
いろいろ部屋に皮脂とか汚物とか蓄積してそうでいい匂いしそう
ぜひアンジュさんの部屋のいろんな部分を嗅ぎたいよね
アンジュさんってまさか汚ギャルなのかな?
いろいろ部屋に皮脂とか汚物とか蓄積してそうでいい匂いしそう
ぜひアンジュさんの部屋のいろんな部分を嗅ぎたいよね
669名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:37.90ID:z1trZdwm0 >>612
やっす!1000台買ったわ。メルカリ転売したる
やっす!1000台買ったわ。メルカリ転売したる
671名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:39.37ID:GzltolljM 年間500円…
672名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:42.30ID:02KKY2Kx0 女は割と汚部屋が多い(´゚д゚`)
673名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:42.88ID:mq+iNPoA0 >>627
営業仕事からだろうな
営業仕事からだろうな
674名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:45.21ID:OupsGN2z0 年間で510かよお
675名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:45.59ID:+wDu5ONpa フィルターはその年の使い初めに掃除するくらいや
676名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:13:52.62ID:0hT0zOK90 コロナ自粛の次はエアコン自粛
677名無しステーション
2022/06/02(木) 09:13:56.53ID:Gls4ykE20 前に団地に住んだとき、クーラーなくて設置すると退去時に原状回復って言われたからこういう移動式のクーラーと、窓枠につけるの買ってみた。窓枠の方もDIYでできるから気軽だし、まあそこそこ使える。クオリティーを求める人には無理だろうけど、工事も結構うざいからなあ
680名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:02.87ID:m9akqoqp0 高橋名人「エアコンも一日一時間」
682名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:04.38ID:mq+iNPoA0 >>668
髪の毛がもうそんな感じ
髪の毛がもうそんな感じ
683名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:04.52ID:V7/G8a2U0 夕方涼しくなるような時期は短い
684名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:05.98ID:kuHCZEA5M アンジュ「ついでにまんまんにもシャワーあてちゃおうっと」
685名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:06.39ID:6QEvVAss0 何の話してんだ?www
686名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:06.58ID:7hdu2tv80 汚いから外のシンクの蛇口を親指で塞ぎつつ、プシューって噴出させたジェットでフィルタは掃除する(´・ω・`)
687名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:08.85ID:BW8ZCzH00 真夏は夕方でもそんな涼しくないだろ
688名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:09.46ID:OwfCfZlC0 進次郎がポエりそうな話題やな
690名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:13.72ID:58WU2wrk0 なんか実態とあわない数字ばっかりだな(´・ω・`)
691名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:13.95ID:4nd2Rotd0 今年はゴーヤ買いました
窓に緑のカーテンを作ります(´・ω・`)
窓に緑のカーテンを作ります(´・ω・`)
693名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:17.53ID:QX6oF4Sf0 夏はエアコン付け放し
694名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:17.59ID:PWL723+30 年500円で1時間延長できるならうれしいやろ
696名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:22.69ID:P6GMpWsa0 めんどくさい
697名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:24.02ID:bZqcCpzw0 股間冷やしたい
699名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:28.15ID:yN9wYRCFM 1000円の為に不快になりたくないしな
700名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:30.25ID:pRwk+ABea さっきから年間ってなに?
まさか暖房も使う想定??
まさか暖房も使う想定??
701名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:31.09ID:xUMPWyQ60 付けたり消したり繰り返すより24時間付けっぱなしの方が得とかなかったっけ
703名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:34.68ID:mq+iNPoA0 >>684
汚れがゴッソリ
汚れがゴッソリ
705名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:35.29ID:tTD+vn9Y0 28度は暑いよ(´・ω・`)
706名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:37.56ID:ux1RckvCa 夏に28度とかふざけた事言ってた時あったな。ひえねーから
707名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:37.59ID:RhhL5WYk0 最新型だと27℃設定で十分涼しい
708名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:40.87ID:ObHTs7es0 寝る時に暑いと寝れない(´・ω・`)
709名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:41.49ID:Qe/TsWRYr 「入れポン、出し歩、片手でポン」ってCMの窓も閉められる
ウインドファンのタイプのエアコンがあったね
ウインドファンのタイプのエアコンがあったね
710名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:42.72ID:94+qhMsBM 28℃ってめっちゃ暑いやんw
711名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:43.57ID:z1trZdwm0 >>671
ウーバーイーツの配達した方がましだな
ウーバーイーツの配達した方がましだな
712名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:43.59ID:sO1jHHCZ0 回しっぱなしの扇風機の電気代も馬鹿にならんぞ
713名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:43.58ID:4knEvwGVd 真夏は休みの日の日中はイオン行けよw
714名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:46.02ID:yY33PAj+0 子供の時エアコンは要らなかった 扇風機でなんとか
715名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:48.08ID:TSA79kNEM スポットのやつはすぐ壊れる
717名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:50.82ID:KXvBxEBQ0 冷やす以外で湿度を下げたい
718名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:52.44ID:mafRwnoFa 26度と扇風機ドチャクソ寒い
でも27度だと暑い不思議
でも27度だと暑い不思議
>>661
これでEV普及って笑ってしまうんだよね(´・ω・`)
これでEV普及って笑ってしまうんだよね(´・ω・`)
720名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:59.24ID:6QEvVAss0 えへへ
721名無しステーション
2022/06/02(木) 09:14:59.26ID:TjFPuo0A0 ダイソンのホット&クールはどない?涼しい?
722名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:00.21ID:QX6oF4Sf0 サーキュレーターや扇風機の電気代て安いのか
723名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:03.24ID:rFby6nec0 置くwwww
724名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:03.93ID:9xqFNn820 このスポットクーラーってどのモデルかわかる人いる?
725名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:04.16ID:Bx9w7S4wd 面白くないよ
726名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:05.45ID:/mh+D4kf0 へっへっへ
727名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:07.19ID:4nd2Rotd0 去年DCモーターの扇風機買ったええやろ( ・´ー・`)
728名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:07.23ID:TMVr7fpu0 何年か前、この番組でエアコンは付けっぱなしのほうがお得みたいなのやってたような (´・ω・`)
729名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:07.48ID:UTOgJf8U0 クーラー使うのなんて年に2ヶ月だから2ヶ月ちょっと電気代高くても熱中症になること思えば安い
732名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:09.01ID:EvIwluEm0 夜中でも糞暑いんだが
733名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:10.98ID:QwfrbVy20 誘い笑いしすぎ
734名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:11.03ID:N0aIc/rRa 暑さはけっこう我慢できるんだけど、湿度が苦手なんで、長い時間除湿で動かしてる
735名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:13.30ID:Y4pt0Nma0 へっへっへ なんか下品なオッサンだな
736名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:13.46ID:QAeJyJlTa >>612
新型やな
新型やな
738名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:14.61ID:/wBmPwiIa >>691
チョッキンV(´・ω・`)
チョッキンV(´・ω・`)
739名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:15.25ID:VO0RI9F/0 むしろ冷えすぎて寒い
740名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:15.30ID:sFH/Ie8F0742名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:19.59ID:6tOlJQtjd 28℃は暑すぎる
あんなの決めたアホしかも根拠ない数字でずっと誰も変えようとしない
あんなの決めたアホしかも根拠ない数字でずっと誰も変えようとしない
743名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:15:20.70ID:0hT0zOK90 28℃って全然涼しくないぞ
744名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:21.00ID:fbGi3jj90 エアコンをガンガンかけて布団かぶって寝る人たちが電気代節約なんか語るんじゃないよ
745名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:24.42ID:WNu+6rKS0 このデブオヤジ酷いな
746名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:25.64ID:npFHKSln0 てか最近のは送風が無いらしいじゃん
747名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:25.75ID:rH87iKof0 へっへっへっじゃねえよ
748名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:30.65ID:J3tBl3J70 ペテン師決定。今どきどこも28度設定なんて推奨してません。
749名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:32.03ID:PkZvQosp0 年寄りは我慢し出すからあんまり金金言うなよ
>>727
工場扇かよ(´・ω・`)
工場扇かよ(´・ω・`)
751名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:34.21ID:+wDu5ONpa とーちゃんの臭いが部屋中に蔓延して臭いですやんw
752名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:34.97ID:vN2jTVoC0 夏場はつけっぱなしのほうが節約になるんじゃなかった?
付けたり消したりが一番金かかるやろ
付けたり消したりが一番金かかるやろ
753名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:42.61ID:r8XGk7PJ0 アンジュの耳の輪っか可愛いよ
754名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:43.63ID:z1trZdwm0 >>717
除湿したいよね。湿度なければ全然いける
除湿したいよね。湿度なければ全然いける
755名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:43.78ID:YSSRXcpea 俺は元家電エンジニア民間資格の家電用電子機器修理技術者資格を持っているから、家電ライターや家電量販店家電エンジニアの実際の技術の中身が分かる
758名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:46.59ID:Gc4gdpyA0 頑張っちゃう
↓
突然の死
↓
突然の死
759名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:49.24ID:jO/3itEb0 衣装変えたらマリオだよね
760名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:49.88ID:8U80Qallr 28℃とかもうつけんでいいやろ
俺はだいたい21℃設定
俺はだいたい21℃設定
761名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:49.95ID:7hdu2tv80 こいつ、アンジュの質問に答えてない(´・ω・`)
763名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:50.93ID:R1j3g30/0 暖房の方が電気代掛かるのに夏のクーラーだけ
我慢させる報道。出鱈目過ぎるわ
我慢させる報道。出鱈目過ぎるわ
765名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:54.44ID:u1oJX9Mp0 この作業着のオッサンより家電芸人を呼んだ方がよくね
766名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:54.71ID:F2Pme97A0 エアコン・クーラー 注目ランキング 価格コム
4万円から5万円
4万円から5万円
767名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:57.96ID:rH87iKof0 アンジュかわいいよアンジュ
769名無しステーション
2022/06/02(木) 09:15:58.95ID:yY33PAj+0 都会だとうるさいから使いってことも?
770名無し募集中。。。
2022/06/02(木) 09:16:00.52ID:0hT0zOK90 心頭滅却すれば火も涼しってやつだな
771名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:01.64ID:6QEvVAss0 エアコンはSDGsに真っ向から否定してる訳で
772名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:01.83ID:mq+iNPoA0 そっちの話じゃないだろw
会話が通じてない
会話が通じてない
773名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:05.90ID:nckJcILia 風を嫌がるんだよ
774名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:06.85ID:QX6oF4Sf0 冷風を直接体にあてる馬鹿
775名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:08.14ID:JHsaEKWA0 このオジサンが何か暑苦しいわ
778名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:11.41ID:OjyrLkbI0 エアコン買う時は取り付け費用と引き取り費用の価格込みで比較検討するんだぞ良い子の皆
779名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:13.00ID:WNu+6rKS0 完全に売り込みに来てるじゃねーかww
電機メーカーから仕事貰えるんだろ?w
電機メーカーから仕事貰えるんだろ?w
780名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:13.50ID:/wBmPwiIa 芋洗坂係長に見えてきた
781名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:14.69ID:x1OkW/be0 年寄りはつけたり消したりするんだよな
つけっぱのほうが電気代食わないと言っても聞かない
つけっぱのほうが電気代食わないと言っても聞かない
782名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:14.73ID:13HC5hNUM つけっぱなしお得信者wwww
784名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:17.23ID:u3DEdyYT0785名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:19.19ID:yN9wYRCFM 室外機が止まってもファンは動いてるからエアコン内部の水分が室内に出てくる
これを湿度戻りと言うらしい。ファンも止まるエアコンにした方が良いな
これを湿度戻りと言うらしい。ファンも止まるエアコンにした方が良いな
786名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:25.63ID:mq+iNPoA0 >>765
ラビット出演中で被る
ラビット出演中で被る
787名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:26.62ID:aDLdK5id0 涼しくするんじゃなくて暑くなくするなら28度で充分
788名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:29.73ID:YSSRXcpea この家電ライターは一般な事を言っているだけ
790名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:30.86ID:6QEvVAss0 何時間付けてるだよ。馬鹿かよ
791名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:31.43ID:ERXVFlic0 >>726
ベガスの質屋のオヤジかなw
ベガスの質屋のオヤジかなw
792名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:32.10ID:Mhr/CjGtd こういう笑いする人、だいたい気が弱かったり気の優しい人が多い
794名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:35.85ID:aaPUQHTj0 >>679
結構前だけど、某省庁に出向してたんだがエアコン設定が28度のお達し。
外が34度とかあると室内30度前後で、体格いい人はシャツが汗で貼りついてる。
そんな状態じゃ仕事にならんから、ほぼすべての職員が卓上扇風機設置して
電気使いまくってた。そういうアホさがお役所組織にはある。
結構前だけど、某省庁に出向してたんだがエアコン設定が28度のお達し。
外が34度とかあると室内30度前後で、体格いい人はシャツが汗で貼りついてる。
そんな状態じゃ仕事にならんから、ほぼすべての職員が卓上扇風機設置して
電気使いまくってた。そういうアホさがお役所組織にはある。
795名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:36.05ID:4nd2Rotd0 留守の間に出火(´・ω・`)
797名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:36.80ID:QAeJyJlTa >>753
乳は?
乳は?
798名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:37.75ID:kuHCZEA5M 短くなってねえか
799名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:39.18ID:UEWql4390 つけたり消したりが一番電力食うんじゃろ?
801名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:40.69ID:j8mmf0YD0 この人ほんとにこれで飯食ってるの
802名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:40.73ID:GzltolljM 40分…🥺
803名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:42.43ID:r8XGk7PJ0 アンジュとサウナ行きたい
806名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:45.35ID:z1trZdwm0 35分とか超近場限定だな
807名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:46.82ID:bZqcCpzw0 始まった
808名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:50.39ID:gZ5bZ9wy0 つけっぱなし忘れることもあるから、消した方がよくね?
810名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:53.51ID:w5ALJ8tp0 こういうのマンションか木造一戸建てかで全然違うと思うけど
811名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:55.37ID:4nd2Rotd0 45円・・・・・・
812名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:56.57ID:X5KI9xGZ0 もうコロナで換気してるやつおらんやろ
813名無しステーション
2022/06/02(木) 09:16:57.22ID:6QEvVAss0 家電コンサルって前提条件が馬鹿すぎる
815名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:09.41ID:TMVr7fpu0 >>763
暖房はエアコンより効率のいい代替手段がたくさんあるからじゃね
暖房はエアコンより効率のいい代替手段がたくさんあるからじゃね
816名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:12.54ID:ne3p/smw0 みんなもうエアコン付けてるのか
817名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:13.24ID:oT1mH3Wsa みなみ(しょぼ
818名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:13.93ID:02KKY2Kx0 今年の冬24時間付けっぱなしやってみたら酷い目にあった(´゚д゚`)
819名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:14.73ID:9VSPl4DC0 結局どっちやねんw
820名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:17.67ID:tTD+vn9Y0 うちのエアコンは外が暑いと設定温度高くても涼しくなるんだけど
夜は全然冷えなくなる(´・ω・`)
夜は全然冷えなくなる(´・ω・`)
821名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:19.68ID:joqoYRpu0822名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:19.97ID:94+qhMsBM 30分に一回換気するアホなんかおらんだろ
823名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:21.99ID:r8XGk7PJ0 コクコクみなみちゃん可愛いよ
824名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:24.04ID:ZaLi3LTX0 猫とか小動物飼ってる家って夏場どうしてるの?
826名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:26.77ID:KiqV1j010 一般人みたいなアナだな
827名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:29.37ID:ERXVFlic0 あたしんちのははが躍起になりそうなw
829名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:44.10ID:ESTRJPeo0 さて
サミットとハナマサとまいばすに行くかな (´・ω・`)
サミットとハナマサとまいばすに行くかな (´・ω・`)
830名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:44.18ID:VO0RI9F/0831名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:46.42ID:GzltolljM 消さねーよ
833名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:47.48ID:nBKVJABc0 ちょっとコンビニじゃ消さないだろ
834名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:49.35ID:OwfCfZlC0 つけたら寒いし、消したら暑い場合はどうすれば?
836名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:51.34ID:7hdu2tv80 このテスト、YouTubeのイチケンもやってたね。ちゃんと数値取って
837名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:54.35ID:h9T1MxFQ0 室外機に煙突を義務化したら少しはマシになると思う
室外機の排熱が街中の気温上昇の一因
室外機の排熱が街中の気温上昇の一因
838名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:54.65ID:2gENR4Bga 最弱にすればいいじゃん
839名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:54.85ID:WN1RB2d10 何分
エアコン特集やるつもり?
エアコン特集やるつもり?
840名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:55.15ID:tB7ymIiO0 コンビニ行くのがコスパわるいだろ。スーパーいけよ
841名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:55.46ID:ux1RckvCa >>731
すまぬ〜
すまぬ〜
842名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:56.06ID:rxXCaE3q0 バカばっかだなw
843名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:56.70ID:aaPUQHTj0 >>764
除湿だけで動かすのも冷房しつつ除湿するのも変わらない、だったと思う。
除湿だけで動かすのも冷房しつつ除湿するのも変わらない、だったと思う。
844名無しステーション
2022/06/02(木) 09:17:59.35ID:cAawmudUa 30分じゃ消さないだろ
845名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:00.28ID:9ZW8Z7EU0 30分程度で消さねーよwww
846名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:02.39ID:6QEvVAss0 突入電流が掛かるって話ですけどインバーターなので
847名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:02.75ID:gZ5bZ9wy0 買うときに一番大事なのは、エアコン専用コンセントがあるかどうかだぞ。なぜ触れない。
848名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:02.69ID:FPbK1TfO0 ギュイン
849名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:03.59ID:x1OkW/be0 むしろなぜちょっとコンビニだけで切ろうと思うのか不思議でならない
850名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:04.44ID:ItJbdNIGa コンプレッサーが頻繁に回らなきゃええのよ
852名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:05.55ID:nBKVJABc0 なんならコンビニで涼むくらいの勢いだろ
853名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:07.80ID:LxbXpcpK0 毎年このネタやってるよな
854名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:08.50ID:+bipEuVH0 みなみはいい子だな
856名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:10.46ID:BW8ZCzH00 出かける時は設定温度上げてけばいんじゃね
857名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:12.97ID:TSSsZCgHa ギュイーン
858名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:13.83ID:5YtB2zN30 一人暮らしだからでかけたとき事故にあったこと考えて消しちゃうな
859名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:13.86ID:02KKY2Kx0 羽鳥は毎年5億も稼いでるのに800円で視聴者を煽る(´゚д゚`)
860名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:16.67ID:sFCOeFCpa 受信料チャンネルでふざけてます
861名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:19.07ID:ERXVFlic0 >>828
50年前なら多分こんなもんだったろうなぁ
50年前なら多分こんなもんだったろうなぁ
862名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:20.71ID:Gc4gdpyA0 へー
864名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:23.37ID:dt8uDXbBM もっと高いだろ、もっと詳しく頼みます。
865名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:26.17ID:X5KI9xGZ0 1時間はガッツリではない
868名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:30.68ID:7Dip1w/v0 風呂の間、消してしまう
意味ないって分かってても癖で
意味ないって分かってても癖で
869名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:32.11ID:bUA2oplM0 24hつけっぱなしでも
月3000円くらい
月3000円くらい
870名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:33.83ID:dbJnTLeO0 森山さん髪かわえええ
871名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:34.47ID:94+qhMsBM なぜか知らんけど昨日スーパーめっちゃ空いてた
872名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:34.93ID:x1OkW/be0 >>847
それは工事の人がやってくれるだろう
それは工事の人がやってくれるだろう
873名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:35.84ID:+wDu5ONpa ちょっとの用事でも家あけるときは消しちゃうな
874名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:44.93ID:Y4pt0Nma0 >>785
おー、今説明来たな
おー、今説明来たな
875名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:46.10ID:ZaLi3LTX0 玉皮さっき「俺ん家天カセ」ってマウント取ってたなw
876名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:46.14ID:Gc4gdpyA0 送風になるのかw
878名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:46.48ID:4knEvwGVd ハムスターエアコンしてない部屋に3日間真夏に放置したらミイラになった
879名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:47.20ID:bZqcCpzw0 最近ヨウツベの冷房機屋さんの修理動画が面白い
880名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:49.28ID:WNu+6rKS0 家に戻ったらエアコンで一気に室温下げて、その後は窓全開カーテン全閉で扇風機
これで十分だろ
これで29℃維持できる
これで十分だろ
これで29℃維持できる
881名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:54.18ID:5pybIKPi0 昔は電力会社がCMで電気はこまめに・・・とか言ってたからなぁw
882名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:56.35ID:ifKhJxeA0 いやいや
出かけて帰ってきた時ムワッとしてるの嫌だから
30分ぐらいなら普通につけとくだろ
出かけて帰ってきた時ムワッとしてるの嫌だから
30分ぐらいなら普通につけとくだろ
883名無しステーション
2022/06/02(木) 09:18:56.90ID:ikDZYqBa0 テレワーク徐々にやめていってる会社が多いのになあ
884名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:01.27ID:Pvy+xGuR0 だからうちはいつも除湿プラス冷房だわ
885名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:03.01ID:vj+/uPYJ0 自動運転するんじゃないの
886名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:05.34ID:mq+iNPoA0 フィルター洗おうとしたけど、冬の終わりに掃除してたから綺麗だった
888名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:07.25ID:uXU8/RvQM 24度が良い
889名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:07.82ID:jO/3itEb0 いつも25度だな
891名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:14.19ID:7Dip1w/v0 ドレンパンって、遂にフジはハーフの女子アナを推してるのか
892名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:14.57ID:r8XGk7PJ0 >>870
生まれ変わったらみなみちゃんのドライヤーになりたいよね
生まれ変わったらみなみちゃんのドライヤーになりたいよね
893名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:16.88ID:tHoQIrmra 屋外機に水ぶっかけたらどうなんの?
894名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:24.74ID:QAeJyJlTa 停電の話題とか前にしていながら、エアコンつけっぱなしを語るダブルスタンダード
896名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:26.95ID:mq+iNPoA0 自動清掃機能は無意味
897名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:27.07ID:ZWkYThsga さっきのスポットクーラーってどこのやつ
いくらするの?
いくらするの?
898名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:29.71ID:9ZW8Z7EU0 ファンを取り外して洗えるようにしてほしい
899名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:31.34ID:oMwr/T/r0 さっきは高い省エネエアコン買えば電気代で元が取れるとか言ってたけど
安いエアコンで問題ないってことじゃないの
そもそも10年前のエアコンと今の省エネエアコン比較して15000円安いですと言っても
今の省エネエアコンと今の一番安いエアコンとなら5000円ぐらいしか変わらんのでしょ
安いエアコンで問題ないってことじゃないの
そもそも10年前のエアコンと今の省エネエアコン比較して15000円安いですと言っても
今の省エネエアコンと今の一番安いエアコンとなら5000円ぐらいしか変わらんのでしょ
900名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:36.01ID:ERXVFlic0 >>878
ひぃぃぃ
ひぃぃぃ
901名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:38.28ID:i3wVHKxz0 うちのお掃除機能つきウンコエアコンがね分解できなくて
ファンはおろかドレンパンも掃除できないんだよ
ファンはおろかドレンパンも掃除できないんだよ
902名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:39.51ID:RhhL5WYk0 これ考えた奴天才だな
903名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:40.30ID:/wBmPwiIa あーそういうことだったのか
904名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:40.55ID:z1trZdwm0 エアコン買う金はケチって俺はノラジョーンズのコンサートチケット買うぜ
905名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:41.05ID:8RkZvaIm0 暑さよりも湿度がなぁ
906名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:41.06ID:prEjAiuFa エアコンつけっぱなしにするとエアコンの温度になれて暑さがきつくなつから消したりつけたりするほうがいい
907名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:42.01ID:jcxf1XE5p >>891
何それ?
何それ?
908名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:42.64ID:TSA79kNEM えぇ…羽鳥5億なの
玉川は?
玉川は?
909名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:45.26ID:SBILJiLYM 全国上位の大阪市の糞暑さだけど、もう2年つけてないぞクーラー。
水を飲んでいれば熱中症なんてならん。
扇風機は要るけどな。
みんなが我慢しないから、室外機からの熱で街中の温度上がるんやで。
水を飲んでいれば熱中症なんてならん。
扇風機は要るけどな。
みんなが我慢しないから、室外機からの熱で街中の温度上がるんやで。
912名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:54.08ID:GK/YAPP9d ガンガン冷やそう
914名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:54.56ID:w5ALJ8tp0 今どきのエアコンは電気料金がリモコンやスマホでリアルタイムに確認できるようになってるから
使い方の違いによる細かい電気料金の確認はわりと簡単にできるな
使い方の違いによる細かい電気料金の確認はわりと簡単にできるな
915名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:58.43ID:jcxf1XE5p >>893
爆発
爆発
916名無しステーション
2022/06/02(木) 09:19:59.74ID:dbJnTLeO0 むしろ風強くするかな
917名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:00.87ID:MMAgYc8c0 デブかどうかでも設定が変わるだろ
919名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:02.88ID:V7/G8a2U0 いちいち人間が操作するんですか? アホですか?
920名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:04.83ID:bZqcCpzw0 除湿も結局冷房よね
921名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:05.56ID:9VSPl4DC0 除湿モードは高くつくってやってたぞw
922名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:07.20ID:8U80Qallr 昔は夏の暑いときパチ屋やタクシーなんか乗ると冷えすぎてて気持ち良かったのに
最近はそんなんないよな
最近はそんなんないよな
924名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:13.45ID:02KKY2Kx0 何の番組だよ早くニュースやれ(´゚д゚`)
925名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:15.31ID:/mh+D4kf0 バカバカしい
926名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:15.60ID:aaPUQHTj0 >>809
エアコン用コンセントは念書書けば問題ない。単独で引っ張れば通常で大丈夫。
後アドバイスされてたけど、一番金取るのが高所作業。
5分脚立1段目に載ってただけで5000円とか取られた。2F住んでて室外機1Fとかは注意。
ホースは良いの使うと幸せになれる。
エアコン用コンセントは念書書けば問題ない。単独で引っ張れば通常で大丈夫。
後アドバイスされてたけど、一番金取るのが高所作業。
5分脚立1段目に載ってただけで5000円とか取られた。2F住んでて室外機1Fとかは注意。
ホースは良いの使うと幸せになれる。
928名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:16.40ID:RPQv/uZR0 定期的に水かぶって水風呂入れば一番安い
929名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:18.30ID:QX6oF4Sf0 除湿モードは電気代掛かるんじゃないのか
932名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:22.90ID:uUE45M2KM めんどくさい
勝手に除湿してくれ
勝手に除湿してくれ
933名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:23.08ID:13HC5hNUM めんどくせえなー
934名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:23.26ID:h9T1MxFQ0 バカかよ
936名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:31.70ID:58WU2wrk0 そこまでわかってるなら湿度戻りカットモードつけろよ(´・ω・`)
937名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:34.57ID:Gc4gdpyA0 自動風量でいいだろ
938名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:34.82ID:jcxf1XE5p939名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:36.36ID:mq+iNPoA0940名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:39.49ID:tB7ymIiO0 電気代と矛盾してる操作じゃないの?
942名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:43.40ID:UEWql4390 イヤ~ンのび太さんの助平!っつってね
945名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:49.54ID:ozc3soMk0 除湿も再熱除湿モデルじゃないと同じ現象になる
946名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:52.61ID:bUA2oplM0 西日本でも真夏の光熱費より
真冬の方が高い
暖房は不要なんだけど
真冬の方が高い
暖房は不要なんだけど
947名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:54.83ID:oMwr/T/r0 富士通使ってるけど普通の除湿とひかえめ除湿のどちらが電気代が安いのか今もわからん
948名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:55.54ID:7hdu2tv80 え、エアコンは風量自動調整当たり前なんじゃねえの(´・ω・`)
949名無しステーション
2022/06/02(木) 09:20:58.61ID:x1OkW/be0 >>851
しかも切るボタンを連打して、お掃除エアコンのお掃除運転まで切るものだから
お掃除エアコンなのにフィルターの掃除が必要になる
老人には扇風機を与えておいて熱中症で入院してもらうのか正解だと思う
しかも切るボタンを連打して、お掃除エアコンのお掃除運転まで切るものだから
お掃除エアコンなのにフィルターの掃除が必要になる
老人には扇風機を与えておいて熱中症で入院してもらうのか正解だと思う
950名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:01.15ID:6QEvVAss0 除湿機能は結露を利用するので基本熱交換量が大きいから電気食う
952名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:01.42ID:r8XGk7PJ0 アンジュ可愛いよアンジュ
955名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:09.35ID:zPVFvldm0 除湿モードってメーカーによって動作がまちまちだからな
956名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:10.17ID:VdxTTAX+0 そこですよwwwwwww
958名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:10.68ID:KoL9pthU0 エアコン不足の時に買い替えすすめる悪質な番組?
959名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:11.00ID:tEN740yDH 眼鏡の時計が気になる
960名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:14.17ID:cpsD3th5a こ↑こ↓
961名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:14.69ID:dbJnTLeO0 >>931
風強くした方が乾くかと
風強くした方が乾くかと
962名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:15.10ID:/wBmPwiIa ペン回すな
964名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:18.20ID:FPbK1TfO0 回すなよw
965名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:21.76ID:z1trZdwm0 お前がジジイだからでは?
966名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:24.76ID:GK/YAPP9d おんぼろなのかスタジオ(´・ω・`)
967名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:24.95ID:UEWql4390 ペンをいじるんじゃない、小学生かよ
968名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:25.63ID:yN9wYRCFM969名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:26.68ID:9sOfKG0wd すぐカビるし本当エアコンは欠陥品だよな
971名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:30.14ID:aaPUQHTj0972名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:31.28ID:YSSRXcpea 玉川がテレ朝を批判したw
973名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:31.32ID:Qe/TsWRYr >>820
コンプレッサーが寿命とか、フロンガスが抜けてるか、室外機が熱を持ち過ぎかでは?
コンプレッサーが寿命とか、フロンガスが抜けてるか、室外機が熱を持ち過ぎかでは?
974名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:31.71ID:ERXVFlic0 うっとうしいぞ玉ちゃんw
975名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:34.32ID:Ip3e7yjNM ありか
976名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:35.69ID:5/bsoDjc0 家電じゃねえぞ
977名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:36.52ID:vj+/uPYJ0 業務用エアコンですから
978名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:37.81ID:SpHM7jUf0 スタジオのエアコンに文句つける玉川w
979名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:38.45ID:gZ5bZ9wy0 スタジオのエアコン映せよ
980名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:39.51ID:kfUeV2Vu0 手がベタつく程なのによく汗かかないなあ
981名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:40.28ID:QAeJyJlTa >>624
賃貸アパートとかは大家の承認無しにブレーカー増設はできないけとね。
賃貸アパートとかは大家の承認無しにブレーカー増設はできないけとね。
982名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:40.60ID:yY33PAj+0 暖房はセラミックヒーター買ったからほぼ使わなかった。あとはコタツ
983名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:42.98ID:7Dip1w/v0 NHKとか古い社屋どうするんだよ
984名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:43.65ID:uNuC7kfW0 広さ考えろ
985名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:45.60ID:Pvy+xGuR0 ちはるは湿度でぐっしょりだったのか
986名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:49.21ID:uZSmTBOC0 スタジオは照明じゃね
987名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:49.47ID:x9Lej+Hy0 テレ朝批判w
989名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:53.96ID:mAsvA32X0 熱く語るからだろ
990名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:54.23ID:6QEvVAss0 わざわざ加湿してんだよ
992名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:55.83ID:eLrq476ya スタッフの汗…
993名無しステーション
2022/06/02(木) 09:21:57.19ID:mq+iNPoA0 今年の夏は暑いなら職場に入り浸ろう。
人も少ないしむしろ快適
人も少ないしむしろ快適
994名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:00.09ID:+Vb5y9Aw0 これだけエアコンネタふっといて
夢サイクロンやデーブイーデーのほう流れたら大草原
夢サイクロンやデーブイーデーのほう流れたら大草原
995名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:01.93ID:F2Pme97A0 スタジオはLED照明だろう 昔の照明は暑かったらしい
996名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:03.72ID:UAbm8+YD0 みなみちゃんの湿度
997名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:03.72ID:JHsaEKWA0 小賢しいマイコン制御みたいなエアコンは要らん
昔ながらの奴が好きだ
スイッチは強・中・弱だけ、俺が良いと言うまでは冷気を吐き続けやがれw
昔ながらの奴が好きだ
スイッチは強・中・弱だけ、俺が良いと言うまでは冷気を吐き続けやがれw
998名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:03.94ID:x1OkW/be0 >>935
戸建てに住みなさいな
戸建てに住みなさいな
999名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:04.08ID:94+qhMsBM いまから送風したら黒カビ死なんかな
1000名無しステーション
2022/06/02(木) 09:22:04.62ID:ikDZYqBa0 おそうじ機能なんていらない
業者は嫌がるし値段は高いし
業者は嫌がるし値段は高いし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【安倍悲報】米のフジことFOXニュースさん、株価暴落のあまり普段表示しているダウ平均株価を削除🥺おやびん… [359965264]
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]
- 新入社員さん、顧客獲得のため6時間の声掛けやらされ鬱に🥺・・・日本人「精神的に弱すぎ、温室育ちか?」 [441660812]