X



羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:29.23ID:2YxMlO0Bp
>>833
使ってなくてもカビル?
0852名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:30.71ID:p938NG5b0
さっきから煽るだけじゃねーか
家電ライターはエアコンメーカーから金もらってるのか?
0857名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:41.46ID:/wBmPwiIa
57分も早めの対応を
0858名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:42.26ID:oMwr/T/r0
17年持つ製品もあれば5年ぐらいで壊れる製品もあるんだからそんなもの壊れる前に交換とか言ったってたまたまだろ
0861名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:45.40ID:UAbm8+YD0
>>570
そう
お掃除機能付きは構造が複雑になるだけメンテナンスが逆に困難になる
0865名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:48.65ID:yN9wYRCFM
電源部分とファン水受け部分を完全に別にして外せる様にすりゃ良いんだよ
0866名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:48.75ID:7hdu2tv80
9畳モデルの富士通ゼネラル、WiFiモジュール付けても全然10万しなかったけどなあ(´・ω・`)
0867名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:49.07ID:2YxMlO0Bp
>>853
すっごぉーい!
0868名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:49.12ID:gZ5bZ9wy0
エアコン工事自分でできるから、たまに知り合いに頼まれる。お金はもらうけど。
0869名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:50.08ID:99xcxbtd0
>>848
鳥海さんはかわいいのに
このおっちゃんはおっちゃんって感じ
0870名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:53.43ID:jO/3itEb0
ダイキンの2台で27万だったが、これで死ぬまで大丈夫だと思う
0871名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:54.40ID:tTD+vn9Y0
>>665
虐待はやめろ
俺の知り合いの実家の親が猫飼ってるのにエアコンつけないらしい(´・ω・`)
0874名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:56.47ID:mefVWYV1d
ダイキンのエアコン買おうとしたら高かったからやめた
なんであんなに高いのよ
結局シャープにしたわ
0877名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:01.18ID:ObHTs7es0
そういえば、ちはるは寝る時に暑いと
寝汗で布団がビチョビチョになるって言っていたな
0878名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:01.84ID:P6GMpWsa0
つけてなくても、寝てる間くらい保つだろ
何時間寝てんだよ
0879名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:03.68ID:mq+iNPoA0
シャープの20万円のエアコン売りつけたいんだね

買いません。買うならダイキンか他のメーカー
0883名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:07.75ID:DSJ4gqua0
たいてい冷媒が抜けてるんだよ
再充填すれば復活るよ
0885名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:09.49ID:r8XGk7PJ0
アンジュ可愛いよ
0888名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:12.50ID:ZaLi3LTX0
>>772
なんかそれ腹立つな(・ω・)
今の話だと寿命は過ぎてるんだから
大家とか管理会社に「替えてくれよ」って言う権利とかあるのかな?
0894名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:20.46ID:/ZB1RgZ70
今年は暑いのかそうでもないのかどちらなんだよ、気象庁
0899名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:27.55ID:ckXHaop5d
>>799
社長、おいくらで?(´・ω・`)
0901名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:34.64ID:7hdu2tv80
>>841
あれ、パナソニックのは外にホコリを排出するようになってたような(´・ω・`)
0906名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:47.65ID:H/wBzuIU0
うわステマ
0908◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:48.86ID:wKCaK1vTM
>>766
必死に自分を鼓舞してるのか(´・ω・`)偉いな
仕事なんぞしなくても社会とは関われるし楽しいぞ
0909名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:49.12ID:45j+2j4za
金持ちはオフィスみたいなエアコンを自宅で設置してんじゃないの?
0911名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:51.15ID:tc1UsXFB0
うちの賃貸マンションは猛暑の年に備え付けのエアコンが一斉に壊れた 同じメーカーの同じ型だろうけど品質が一定ってすごいな~と感心したもんだ
0913名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:55.88ID:arSr4yvkr
>>833
商業施設とかのエアコンてあれ掃除してるのかな…
0914名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:56.86ID:OwfCfZlC0
>>782
マジか?
特殊工具が不要ならばチャレンジしたいな
0917名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:04.27ID:8RkZvaIm0
この9年で70日も使ってないけど買い換える必要があるのかな?
使用頻度は関係ない?
0923名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:21.17ID:VdxTTAX+0
>>864
うろ覚えだけど、玉川さんのアイボがそれ超えてて、リサイクルショップに売りに言っても0円になるみたいな話ししていたことがあった
0926名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:24.38ID:L/jL0rmY0
>>841
お掃除エアコンは奥の方は掃除しないから
ファンの奥とかは業者じゃね
お掃除機能付きは掃除価格が倍くらいかかる
0930名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:36.09ID:nAt90P/50
マスクやトイレットペーパー騒動と一緒だね
マスコミが煽る
0931ロッテ命
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:37.36ID:kOdFrZcF0
>>880
らじゃーっ!!
0936◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:45.78ID:wKCaK1vTM
>>888
壊れてない限り無理だな(´・ω・`)
効きが悪いとかじゃ替えない
0937名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:47.10ID:V6JDtLAH0
うちのエアコンNational時代のだけど流石にあんまり冷えなくなってるが
中々壊れないから取り替えないで使ってる。もう23年くらいかな
0939名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:55.55ID:oMwr/T/r0
家のエアコンは3年前に3台まとめて交換したけど
去年そのうちの1台が冷えなくなって壊れた
取り付けの時に見てたけど壊れたエアコンの取り付けしたやつが素人かって感じで多分取り付けミスで壊れた可能性が高いと思う
ちなみにジョーシンで買った
0941名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:01.59ID:mq+iNPoA0
>>249
減価償却超えてるからちゃんと相談すれば変えてくれるよ
0944名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:03.70ID:ZaLi3LTX0
Aの家に設置してあるエアコンをBの家に移して設置した場合って
幾らくらいかかる?(・ω・)
0945名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:04.03ID:99xcxbtd0
ほんと嫌いこのアナウンサー
0950名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:15.87ID:mm1Mz0Oo0
うぜえええええええ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況