X



羽鳥慎一モーニングショー★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:27.02ID:RflVg0Cpd
チェーンじゃない100均一に聞くなよ
0854名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:30.12ID:40XTSpqs0
またステルス値上げか
0859名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:34.91ID:U/OcpOQ3a
そもそも消費税ある時点で100円じゃなくて105円じゃねーかw
0860名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:35.50ID:FKGXQywga
これは笑うわ
0861名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:40.92ID:nyUlzRpE0
でも他所だともっと高くなるんだから、少しでも安く買いたい人が値上げした100均に殺到するんじゃないの
0862名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:42.87ID:rzPkjONV0
延長できない(´・ω・`)
0864名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:45.68ID:Gt6KrkkA0
>>749
ローソンのお菓子が好きで良く買ってたんだけど
行くたびに値段が上がっててビックリするw
0866名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:46.06ID:Mx1qerJNM
延長コードは元々100円ではもう売ってないだろう
0867名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:47.10ID:LYOcfBK50
100均の延長コードって火事リスク高そうw
0870名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:51.22ID:26k1TNca0
アベノミクスで3割余分に円安になってることについては言わないんだよな
0876名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:01.33ID:tWZfXm2Q0
この5年くらいいいと思ったものはすぐ消えてったよね
0879名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:05.68ID:TobPl6z90
>>537
そこでエネループですよ byジャパネット
0880名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:07.09ID:OQGwpkVy0
本当ペラペラになったよなー
昔100均で買ったやつは厚くてしっかりしとるわ
0883名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:14.34ID:wBGmCcex0
100均のコードは買わないからどうぞご自由に値上げして下さい
プラスチックのサイズ変更は困る
0884名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:19.24ID:sCn95Qo2a
>>451
2000年頃は工具類がすごかった
こんなものが100円で買えるのかと
包丁さえも100円だった
0885名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:19.38ID:0FbRaPWv0
>>720
国民所得倍増計画とか言ってるが
税金廃止してお前ら政治家全員クビにすりゃ簡単に達成できますよと言いたい
ほんま私服肥やすことしか考えてないからな今の政治家
0890名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:28.18ID:4QxRkwH/0
バカだね80円から100円200円に値上がりしたら終わりだよ
150円均一にでもすればよかったのに
0893名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:30.69ID:HQFNFm+Hd
どんどん値上げでいいよ
物流コストだけじゃなく従業員の給料あげてやってくれ
0894名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:34.21ID:fNZ9v66P0
100均のものは壊れやすいからねえ 特に力が加わるやつはダメだ ホチキス ニンニク絞り器など
0895名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:34.72ID:z0DLT8+J0
>>835
弁当とかも値引き時間が近くなると値引き前提で買い控えになるから
店の方もどんどん値引き時間遅くしている
0898名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:36.86ID:bslGT9zT0
ダイソーの300円マウスはどうなってしまうの?
0899名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:38.35ID:KfpQ+O090
>>807
でも元嫁にセコいと言われてる(´・ω・`)
0901名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:46.78ID:aWP+017K0
もう日本の通貨をドルにしろよ
0902名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:48.42ID:FzDcy1uKa
本当の企業努力しているのは、中国工場じゃないの?
企業は中国に賃金を高く出しているのかよ?
0903ロッテ命
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:51.48ID:wpNZri9B0
>>766
これから出勤です。
0906名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:52.87ID:tWZfXm2Q0
プラスチックなくしたら棚はガラガラになるだろwww
0907名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:56.28ID:vVCLxtg20
食品で100均とか言ってもスーパーのほうが安い商品とかもあるしな
0909名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:57.66ID:EnhvhUp00
殿様商売のテレビ屋がこういうの笑ってるのはすごく不愉快
0913名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:07.92ID:5YMB33iDp
>>700
>>729
さっき1人で笑ってたの怖かった
0915名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:08.37ID:KvF506Tg0
原価の上昇でインフレなのに賃金の上昇にすり替えるとか馬鹿TVw
0916名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:08.63ID:wcvE0tkN0
>>886
お一人様2個までとかなってたけど
売れたんやね
0917名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:08.79ID:tGkzQRif0
100斤の食品は割高 キャベツ太郎はセブン88円税抜き
0918名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:11.27ID:UbMOBsgR0
倒産した会社の在庫をタダ同然で手に入れてるだけかと思ったが違うのか
0920名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:16.86ID:EWlfOCUq0
>>885
こっそり公務員の給料は上がり続けてるからな
官僚、政治家は私腹を肥やす事しか考えてない
0923名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:24.74ID:eKfqApEF0
100円ショップよりやすいところある
0924名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:26.07ID:MhKyXhIP0
1mぐらいの延長コードは旅行の時に持って行くわ
0926名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:26.64ID:q3RJVEWu0
>>720
損を被るのは円形じゃなきゃいけないんだよ
ちょっとでもどっか尖ってると猛烈に抗議されるから
だから誰からも文句が来ない消費税上げやすい
だって皆が被るんだよ、と言えばそれ以上言えないから
0930名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:28.78ID:cv/wzHTyd
65歳以上の年金生活者が30%の日本で給料云々言っても意味ないでしょ。
なんでメディアは物価上昇の話題でそこに突っ込まないの?
給料1万上がったら年金1万上がるの?
0932名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:32.37ID:YErIFYjm0
涙ぐましい努力と言うか
ただのステルス値上げですやん(´・ω・`)
0935名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:36.43ID:3OV3PYwD0
190円なのに頻繁に買い替えるようなものでもないし
0936名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:36.46ID:ywePEFpQM
100円ショップのおかげで淘汰されていった企業特集やってみな。
0938名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:41.21ID:JP88UHBZM
まあテレ朝は財務省の広報でもあるわけだし
昔から消費税を肯定し福祉予算削減を容認し生活保護バッシングをしていたし
0939名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:42.13ID:31YYWRU50
消費者はいいものを求めてないだろ
安かろう悪かろうでいいんだよ
いいっていうかそこまで落ちたのよ
0940名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:42.22ID:JwJA7zwX0
ポテンション (´・ω・`)
0941名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:43.83ID:G9YuFDu30
もうイチゴーショップって名前で
150円均一でいいやん
確かに慣れるだろそのうち
0942名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:44.50ID:Mx1qerJNM
Amazonで探すと
百均商品みたいなのが20円で売られたりしてるぞ
0943名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:44.54ID:ouV/ngPRr
自民党政権の間はどこかしらの業界の文句をあれやこれや常に流し続けるんだろうな

マスコミは
0948名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:47.88ID:tGkzQRif0
玉川徹の言ってる事意味不明
0949名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:50.04ID:8hfKPVH/0
>>895
そうい
0950名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:50.24ID:xDs5noDu0
>>893
だから、そこを上げずに内部留保に回してるのが今の企業なんだよ
正直にそうなってるならデフレなんか起こってない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況