前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653950133/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
2022/05/31(火) 08:02:36.62818名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:01.56ID:bDO90cDU0 都内23区のテナント家賃で100均は無理だろ
819名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:02.18ID:aWP+017K0 廃業でいいだろ、ほかのヤツが参入する
820名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:04.02ID:fU0VkJOv0 100円に質求めてないわ
821名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:04.42ID:MhKyXhIP0 大きいのがほしいんだよ
822名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:05.10ID:keAnKfLJ0 購買力半減やで
823名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:05.64ID:tGkzQRif0 羽鳥は庶民感覚ないだろ毎日自腹PCRやってたくらいだから
824名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:06.77ID:EWlfOCUq0 だったら100均ショップに行かないだけ
825名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:07.86ID:ywePEFpQM 格差社会、必要な人材の給料は天井知らずか、直ぐに手に入る労働者は底なし知らず。
827名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:10.22ID:WWJPylrm0 サイズダウンはやめろよ・・・
828名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:11.05ID:JKW+jff20 いい傾向だな。ニトリとヤマダも含めて潰れればいい
829名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:11.32ID:HbHkrdpH0 何でいきなり倍額なんだろ
830名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:12.32ID:FzDcy1uKa 全て中国工場で安く作っているのに、企業努力だとごまかしているんだろ。
831名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:13.68ID:2M6ebRQv0 そもそも消費税でワンコインじゃないからな
832名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:15.36ID:pREhwRDv0 wwwwww
833名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:15.48ID:wcvE0tkN0 増量してる乾電池🔋買ったわ
ダイソーで
ダイソーで
834名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:15.50ID:tfXKb6/cM 草
835名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:16.92ID:BkVbVKYo0 もともとスーパー夕方に行くと値引き品みんな買い漁ってた
今は店側が仕入れひかえたのか値引きもあんまりしなくなった
デフレ脱却っていうけどスタグフれってる
今は店側が仕入れひかえたのか値引きもあんまりしなくなった
デフレ脱却っていうけどスタグフれってる
836名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:17.96ID:WoNxiHs30 100円のものが200円になるって倍じゃん
110円とか120円ならわかるんだが
110円とか120円ならわかるんだが
838名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:20.74ID:wBBaNVFj0 使えない
839名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:20.81ID:r15QBmBu0 笑わすな
840名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:20.90ID:AGDaDpwa0 100円の機能性まな板なんか型抜きするだけのただのプラスチック板だから
くっそ儲かってるだろうな
くっそ儲かってるだろうな
841名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:21.37ID:eKfqApEF0 バケツ100円でこのあいだ買った
842名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:21.39ID:n7OqEzw/0 近くの個人経営の100均ショップ潰れて、中古CD屋になった(´・ω・`)
843名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:22.98ID:N04jv9n/d コードとかはちゃんとしたの買ったほうがいい
844名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:23.64ID:3OV3PYwD0 本末転倒
845名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:24.97ID:B0Gg61DZd 短縮コード
846名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:25.28ID:flPjsV1RM 花野菜の種の数が異常に減った
848名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:25.98ID:tetKNqoa0 それでいいと思うぞw
849名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:26.82ID:CQ13Xi170 円の価値下がったのと原材料費高騰が原因なのに
給料上がれば~とかわけわからんこと言ってるし
給料上がれば~とかわけわからんこと言ってるし
850名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:26.82ID:YErIFYjm0 確かどっかの100円寿司チェーンも100円止めようとしてるんだっけ?
はま寿司は止めないでください(´・ω・`)
はま寿司は止めないでください(´・ω・`)
851名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:27.02ID:x6eklOUp0 消費税込み200円が分かりやすいだろうな
852名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:27.02ID:RflVg0Cpd チェーンじゃない100均一に聞くなよ
853名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:28.60ID:C4lX4cUn0 タコ足用だろ
854名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:30.12ID:40XTSpqs0 またステルス値上げか
856名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:32.86ID:TG8l276y0 百均の延長コードとか買わねえよ
857名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:33.21ID:gKxPb8bya 小さく少なくして値上げが最強
859名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:34.91ID:U/OcpOQ3a そもそも消費税ある時点で100円じゃなくて105円じゃねーかw
860名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:35.50ID:FKGXQywga これは笑うわ
861名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:40.92ID:nyUlzRpE0 でも他所だともっと高くなるんだから、少しでも安く買いたい人が値上げした100均に殺到するんじゃないの
862名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:42.87ID:rzPkjONV0 延長できない(´・ω・`)
863名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:43.39ID:5goDDOf4d 100均の延長コードとか発火しそうで怖い
864名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:45.68ID:Gt6KrkkA0865名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:45.91ID:AiEGdqLA0 延長じゃなくてソケット増やしたいだけの場合もあるし
866名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:46.06ID:Mx1qerJNM 延長コードは元々100円ではもう売ってないだろう
867名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:47.10ID:LYOcfBK50 100均の延長コードって火事リスク高そうw
869名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:50.55ID:9d9OxrBPM 100円の次が200円てのがおかしい
2倍の値上げなんて他にない
2倍の値上げなんて他にない
870名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:51.22ID:26k1TNca0 アベノミクスで3割余分に円安になってることについては言わないんだよな
871名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:51.46ID:FzDcy1uKa 100円に文句があるなら、スーパーで買えよ
872名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:51.73ID:Oi3nzV5la 悲しくなってくるわ
874名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:59.80ID:l1O5WP+e0 なんかホント生活がセコくなったよなぁ
875名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:00.85ID:G9YuFDu30 100均の延長コードとか怖くて買えんだろ
876名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:01.33ID:tWZfXm2Q0 この5年くらいいいと思ったものはすぐ消えてったよね
877名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:02.00ID:r15QBmBu0 80円でいいなら、120円でもいいだろ
>>817
イザーク・ジュール(´・ω・`)
イザーク・ジュール(´・ω・`)
879名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:05.68ID:TobPl6z90 >>537
そこでエネループですよ byジャパネット
そこでエネループですよ byジャパネット
880名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:07.09ID:OQGwpkVy0 本当ペラペラになったよなー
昔100均で買ったやつは厚くてしっかりしとるわ
昔100均で買ったやつは厚くてしっかりしとるわ
881名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:08.81ID:AGDaDpwa0 百均のうち8割は人件費とか配送代でしょ
882名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:11.11ID:tetKNqoa0 とてつもない努力w
883名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:14.34ID:wBGmCcex0 100均のコードは買わないからどうぞご自由に値上げして下さい
プラスチックのサイズ変更は困る
プラスチックのサイズ変更は困る
884名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:19.24ID:sCn95Qo2a885名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:19.38ID:0FbRaPWv0889名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:26.85ID:ZDVRHo0Ya 30cm100円なら家電店のほうが安いし
890名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:28.18ID:4QxRkwH/0 バカだね80円から100円200円に値上がりしたら終わりだよ
150円均一にでもすればよかったのに
150円均一にでもすればよかったのに
891名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:29.07ID:keAnKfLJ0 この人イラッとする
892名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:30.35ID:c3rpX0Jm0 中華製の激安USB機器とかマジで使い物にならんからな
893名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:30.69ID:HQFNFm+Hd どんどん値上げでいいよ
物流コストだけじゃなく従業員の給料あげてやってくれ
物流コストだけじゃなく従業員の給料あげてやってくれ
894名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:34.21ID:fNZ9v66P0 100均のものは壊れやすいからねえ 特に力が加わるやつはダメだ ホチキス ニンニク絞り器など
895名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:34.72ID:z0DLT8+J0896名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:35.41ID:TLlFDt090 髭ってあんな所まで生えるんだね
897名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:36.42ID:DzW1ZdER0 プラッチック(´゚д゚`)
898名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:36.86ID:bslGT9zT0 ダイソーの300円マウスはどうなってしまうの?
899名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:38.35ID:KfpQ+O090 >>807
でも元嫁にセコいと言われてる(´・ω・`)
でも元嫁にセコいと言われてる(´・ω・`)
900名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:41.00ID:C4lX4cUn0 2013年は円高だったんだろ?
901名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:46.78ID:aWP+017K0 もう日本の通貨をドルにしろよ
902名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:48.42ID:FzDcy1uKa 本当の企業努力しているのは、中国工場じゃないの?
企業は中国に賃金を高く出しているのかよ?
企業は中国に賃金を高く出しているのかよ?
903ロッテ命
2022/05/31(火) 08:53:51.48ID:wpNZri9B0 >>766
これから出勤です。
これから出勤です。
904名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:52.12ID:AGDaDpwa0 6e5mのLANケーブルが200円ってありえないからな
ダイソー
ダイソー
905名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:52.86ID:yS12imPId コストインフレだと増収減益とか赤字で倒産したりする
906名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:52.87ID:tWZfXm2Q0 プラスチックなくしたら棚はガラガラになるだろwww
907名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:56.28ID:vVCLxtg20 食品で100均とか言ってもスーパーのほうが安い商品とかもあるしな
908名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:56.52ID:JKW+jff20 物の価値がおかしいんだよ
909名無しステーション
2022/05/31(火) 08:53:57.66ID:EnhvhUp00 殿様商売のテレビ屋がこういうの笑ってるのはすごく不愉快
912名無しステーション
2022/05/31(火) 08:54:07.23ID:CFRmBYv8a 80円均一?
914名無しステーション
2022/05/31(火) 08:54:08.19ID:HbHkrdpH0 スタジオの高給取りがセコい事言うのやめろよw
915名無しステーション
2022/05/31(火) 08:54:08.37ID:KvF506Tg0 原価の上昇でインフレなのに賃金の上昇にすり替えるとか馬鹿TVw
916名無しステーション
2022/05/31(火) 08:54:08.63ID:wcvE0tkN0917名無しステーション
2022/05/31(火) 08:54:08.79ID:tGkzQRif0 100斤の食品は割高 キャベツ太郎はセブン88円税抜き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【悲報】トランプ「選挙中に中国に関税60%かけるといったけど現実的に10%だよね」 [323529167]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- また🐙付いたからもう放置するわ
- 00:00:00:000