前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653950133/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/05/31(火) 08:02:36.62768名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:47.99ID:XJTy2aAA0 なんで枚数の少ない90L?
769名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:49.05ID:VRqV00bz0 俺はここ10年で600→900に年収上がったぞ
770名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:50.20ID:MhKyXhIP0 ビニール傘は電車の中にいっぱい置いてあるよ
771名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:52.55ID:C4lX4cUn0 レジ袋の1枚5円の方がよくないか?
772名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:57.80ID:OVie+qqm0 ウクライナ危機言うとウクライナが悪いみたいに聞こえるな
773名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:58.36ID:Vt8sgUjN0 品質考えてもう100均は卒業だよ
774名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:58.40ID:qSkfeC5ca 割り箸買ってるわ
776名無しステーション
2022/05/31(火) 08:50:59.99ID:tGkzQRif0 ダイソーちょっと良さげなのは300円
777名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:00.23ID:BgSnFH8E0 100均の色鉛筆は使えない(`・ω・´)
778名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:01.16ID:fU0VkJOv0 傘の100円はあかんて、300円からでええとおもう、品質悪すぎ
779名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:01.31ID:AGDaDpwa0 100円のがなんでいきなり200円なんだよ
100円に縛られすぎなんだよ百均は
100円に縛られすぎなんだよ百均は
781名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:04.95ID:8ANsX/9p0 包装はいらんわ
782名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:06.86ID:tfXKb6/cM 包装会社「なんでや!」
783名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:07.68ID:omRpJTFg0 物価が上がってんのに給料が上がらないのが問題なんだろ
てめえみたいな金持ちは余裕なんだろうが
てめえみたいな金持ちは余裕なんだろうが
784名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:08.68ID:/zmCeIC10 箸の包装のコストダウンはかなり効果あるぞ
785名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:08.72ID:9FBrG5qka 個包装はしてほしいな
786名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:10.47ID:z0DLT8+J0 100円でやっていけないとかいう話するならなんで日銀が無理やり円安にしてることちゃんと指摘しないんだよ
2ヶ月で18円も円安にしてるんだぞ
2ヶ月で18円も円安にしてるんだぞ
787名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:12.64ID:wBBaNVFj0 売れちゃう
788名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:15.00ID:JgC4QTshM789名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:18.03ID:btFsaxd60 大手の100均だと自社製造とかだから不安誘導したかった話展開にできなかったのか?
790名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:18.43ID:tmTKpIn20 ジジババだらけのこの国で年金給付額上がらなかったら給料上がろうが大量に不味いことになるよ
791名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:18.46ID:keAnKfLJ0 足別売りするくせに
793名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:21.68ID:sN9YnAQ80 値上げしても給与は上がらない
給与を上げるのは労使交渉か個人的な上司との交渉
給与を上げるのは労使交渉か個人的な上司との交渉
794名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:22.23ID:TobPl6z90 >>512
経団連がアホなのは原発再稼働しろと言ってるくせにその加盟企業は原発廃止しろと主張の朝日TBS毎日東京の売国左翼に広告出す
自分らを苦しめるマスゴミに金上げてアホやろ
原発賛成の読売フジ日経だけに広告出しとけ
経団連がアホなのは原発再稼働しろと言ってるくせにその加盟企業は原発廃止しろと主張の朝日TBS毎日東京の売国左翼に広告出す
自分らを苦しめるマスゴミに金上げてアホやろ
原発賛成の読売フジ日経だけに広告出しとけ
795名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:22.79ID:pLCgpR1Ud 足だけ売れば
797名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:25.21ID:CQ13Xi170 偉い人にはわからんのです
798名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:27.43ID:N2JSNwsx0 半端額でいいからいきなり200円にするな
スマホ出すの面倒だから電子マネー使えるようにしろ
スマホ出すの面倒だから電子マネー使えるようにしろ
800名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:28.33ID:memOTivJr 足付きなんかあるのか
801名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:29.16ID:zVsBIDr50 100均は100円で売れるものだけ置けばいいんだよ
何でも揃う前提でやるのがおかしい
何でも揃う前提でやるのがおかしい
803名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:30.47ID:5YMB33iDp >>569
本当に0円だったの?
本当に0円だったの?
804名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:31.18ID:9Sm7K7nPM 脚付きいいな
これは今のうち買っておかないと
これは今のうち買っておかないと
805名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:35.30ID:EjJnsI8g0 焼き網ってマニアックだな
806名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:35.59ID:6gP/Do6s0 だから今はスリーコインズが流行ってるんだよ
807名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:39.00ID:DzW1ZdER0 年収5億の羽鳥には無縁の話(´゚д゚`)
808名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:39.29ID:r15QBmBu0 俺のちんこの包装もなくしていいです
810名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:43.03ID:iJTVY9Sk0 どうせほぼ使い捨てみたいなもんなんだろ
811名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:44.00ID:YErIFYjm0 >>745
つか小泉竹中の経済政策もそれを引きついたアベノミクスも
ザックリ言えば、売上上がらなくても規制緩和して人件費下げちゃえば企業利益上がるじゃない
って方針だったからなー。まさにハリボテの経済成長よ
つか小泉竹中の経済政策もそれを引きついたアベノミクスも
ザックリ言えば、売上上がらなくても規制緩和して人件費下げちゃえば企業利益上がるじゃない
って方針だったからなー。まさにハリボテの経済成長よ
812名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:49.97ID:pDE546R40813名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:52.58ID:p88/lsRB0 喫煙低下や電子タバコで100円ライターも売れなくなってきてるんだろうか (´・ω・`)
815名無しステーション
2022/05/31(火) 08:51:57.46ID:4Yupv5Pu0 インフレって物価上昇だけじゃないからな
816名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:00.17ID:MBrMOWcI0 100均は滅んだ方がいいよ
817名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:00.42ID:8hfKPVH/0 イザーク「墜ちろ脚つきぃ」
818名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:01.56ID:bDO90cDU0 都内23区のテナント家賃で100均は無理だろ
819名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:02.18ID:aWP+017K0 廃業でいいだろ、ほかのヤツが参入する
820名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:04.02ID:fU0VkJOv0 100円に質求めてないわ
821名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:04.42ID:MhKyXhIP0 大きいのがほしいんだよ
822名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:05.10ID:keAnKfLJ0 購買力半減やで
823名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:05.64ID:tGkzQRif0 羽鳥は庶民感覚ないだろ毎日自腹PCRやってたくらいだから
824名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:06.77ID:EWlfOCUq0 だったら100均ショップに行かないだけ
825名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:07.86ID:ywePEFpQM 格差社会、必要な人材の給料は天井知らずか、直ぐに手に入る労働者は底なし知らず。
827名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:10.22ID:WWJPylrm0 サイズダウンはやめろよ・・・
828名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:11.05ID:JKW+jff20 いい傾向だな。ニトリとヤマダも含めて潰れればいい
829名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:11.32ID:HbHkrdpH0 何でいきなり倍額なんだろ
830名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:12.32ID:FzDcy1uKa 全て中国工場で安く作っているのに、企業努力だとごまかしているんだろ。
831名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:13.68ID:2M6ebRQv0 そもそも消費税でワンコインじゃないからな
832名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:15.36ID:pREhwRDv0 wwwwww
833名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:15.48ID:wcvE0tkN0 増量してる乾電池🔋買ったわ
ダイソーで
ダイソーで
834名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:15.50ID:tfXKb6/cM 草
835名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:16.92ID:BkVbVKYo0 もともとスーパー夕方に行くと値引き品みんな買い漁ってた
今は店側が仕入れひかえたのか値引きもあんまりしなくなった
デフレ脱却っていうけどスタグフれってる
今は店側が仕入れひかえたのか値引きもあんまりしなくなった
デフレ脱却っていうけどスタグフれってる
836名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:17.96ID:WoNxiHs30 100円のものが200円になるって倍じゃん
110円とか120円ならわかるんだが
110円とか120円ならわかるんだが
838名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:20.74ID:wBBaNVFj0 使えない
839名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:20.81ID:r15QBmBu0 笑わすな
840名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:20.90ID:AGDaDpwa0 100円の機能性まな板なんか型抜きするだけのただのプラスチック板だから
くっそ儲かってるだろうな
くっそ儲かってるだろうな
841名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:21.37ID:eKfqApEF0 バケツ100円でこのあいだ買った
842名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:21.39ID:n7OqEzw/0 近くの個人経営の100均ショップ潰れて、中古CD屋になった(´・ω・`)
843名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:22.98ID:N04jv9n/d コードとかはちゃんとしたの買ったほうがいい
844名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:23.64ID:3OV3PYwD0 本末転倒
845名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:24.97ID:B0Gg61DZd 短縮コード
846名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:25.28ID:flPjsV1RM 花野菜の種の数が異常に減った
848名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:25.98ID:tetKNqoa0 それでいいと思うぞw
849名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:26.82ID:CQ13Xi170 円の価値下がったのと原材料費高騰が原因なのに
給料上がれば~とかわけわからんこと言ってるし
給料上がれば~とかわけわからんこと言ってるし
850名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:26.82ID:YErIFYjm0 確かどっかの100円寿司チェーンも100円止めようとしてるんだっけ?
はま寿司は止めないでください(´・ω・`)
はま寿司は止めないでください(´・ω・`)
851名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:27.02ID:x6eklOUp0 消費税込み200円が分かりやすいだろうな
852名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:27.02ID:RflVg0Cpd チェーンじゃない100均一に聞くなよ
853名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:28.60ID:C4lX4cUn0 タコ足用だろ
854名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:30.12ID:40XTSpqs0 またステルス値上げか
856名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:32.86ID:TG8l276y0 百均の延長コードとか買わねえよ
857名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:33.21ID:gKxPb8bya 小さく少なくして値上げが最強
859名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:34.91ID:U/OcpOQ3a そもそも消費税ある時点で100円じゃなくて105円じゃねーかw
860名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:35.50ID:FKGXQywga これは笑うわ
861名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:40.92ID:nyUlzRpE0 でも他所だともっと高くなるんだから、少しでも安く買いたい人が値上げした100均に殺到するんじゃないの
862名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:42.87ID:rzPkjONV0 延長できない(´・ω・`)
863名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:43.39ID:5goDDOf4d 100均の延長コードとか発火しそうで怖い
864名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:45.68ID:Gt6KrkkA0865名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:45.91ID:AiEGdqLA0 延長じゃなくてソケット増やしたいだけの場合もあるし
866名無しステーション
2022/05/31(火) 08:52:46.06ID:Mx1qerJNM 延長コードは元々100円ではもう売ってないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- 【悲報】インバウンドの7割が大阪万博訪問を希望 中国父さんのおかげで成功してしまう模様 [963243619]
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- トランプ、南アフリカに制裁。南アフリカの弁護団がイスラエルを国際司法裁判所に訴えているため [805596214]
- 【悲報】安倍派ネ卜ウヨ親衛隊、石破のトランプ会談は「態度が悪い」「マナーがなってない」という方針で行く模様 [452836546]
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]