前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653950133/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/05/31(火) 08:02:36.62601名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:19.92ID:z0DLT8+J0 アホか生産性が向上すれば値段はあげなくて済むんだから
値段が上がって当たり前とかいう考えがおかしい
値段が上がって当たり前とかいう考えがおかしい
602名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:20.26ID:EWlfOCUq0 要するに値ごろ感だよ
100均商品は所詮100均商材
100均商材を値上げすれば消費者が逃げるだけだ
100均商品は所詮100均商材
100均商材を値上げすれば消費者が逃げるだけだ
603名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:22.12ID:YErIFYjm0 安いのって慣れていくよな
買取MAXでAV1500円なのは安く感じたのに
FANZAが普及した今はそれは割高に感じる(´・ω・`)
買取MAXでAV1500円なのは安く感じたのに
FANZAが普及した今はそれは割高に感じる(´・ω・`)
604名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:23.58ID:F13Q5/5i0 給料増えねえよ
606名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:27.79ID:iJTVY9Sk0 それどこ調べ?
607名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:27.79ID:SBIr61Pad どんな悪政、暴政をしいたって、慣れるからなw
特に日本人。
特に日本人。
609名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:31.23ID:zVsBIDr50 だから100均に価値があるんだろうに
610名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:32.24ID:tfXKb6/cM アホ理論
611名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:32.61ID:tetKNqoa0 100円に意味があるんだよ
玉川は何もわかっていない
玉川は何もわかっていない
612名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:33.01ID:iihSOUDd0 値上げしても給料あがらねえだろ
613名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:33.60ID:2M6ebRQv0 これも言葉狩りの亜種
614名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:33.57ID:C4lX4cUn0 サービスもだろ お客様は神様
615名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:33.96ID:irJ5Qjfqa >>508
牛乳適量入れてスプーンでかき回すだけやん(´・ω・`)
牛乳適量入れてスプーンでかき回すだけやん(´・ω・`)
616名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:34.09ID:yXmxrzVYa 物価より賃金上がらないからだろ
617名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:34.36ID:BcDXFyoE0 30年間賃金が上がらない国だよ
618名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:34.95ID:8ANsX/9p0 子供の時そんなこと考えないわ
619名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:35.89ID:AGDaDpwa0 ブタメンはダイソーで2個100円だからいつも箱買いだわw
620名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:36.39ID:XJTy2aAA0 ALL電子決済にすれば100円に拘る必要ないじゃん
621名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:36.65ID:BgSnFH8E0 お前らが煽ってるがなWWW
622名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:37.23ID:Mb1biMjS0 うるせー玉川
623名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:37.54ID:eKfqApEF0 日本人はケチだから
高くなったら買わない
高くなったら買わない
624名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:39.53ID:WoNxiHs30 給料増えてないから問題なんだよ
玉川お前死ねよ
玉川お前死ねよ
625名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:40.01ID:pD4JG2DV0 ローソン100は感じ悪いから行かない
627名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:41.16ID:5YMB33iDp >>533
ジャニとワイハ
ジャニとワイハ
628名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:41.33ID:tWZfXm2Q0 100円もそうだけど、羽鳥が言ったようにワンコインショップのメリットが出かかったよね
630名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:43.60ID:nQLHh6cz0 ダイソーの塗装用の刷毛は重宝する。使い捨てにできるから。
631名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:44.14ID:fNZ9v66P0 給料も上がらんとダメでしょ
632名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:44.36ID:RflVg0Cpd お前ら金持ちとは違うんだよ
633名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:45.35ID:tmTKpIn20 給料増えないですよ
テレビ局員はしらないと思うけど
テレビ局員はしらないと思うけど
634名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:47.25ID:4Yupv5Pu0 コストプッシュインフレでは給料は上がりませんww
635名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:47.34ID:dFcAHTB70 視聴者は無職も多いんだよ
636名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:48.10ID:MBrMOWcI0 給料が上がらないのに物価だけ上がったらヤバいわ
637名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:49.09ID:AWHZXDtIM 日本円の価値低すぎて笑えないな
638名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:49.23ID:tg/WBbx60 そのパネルでアオッてるやん
639名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:50.22ID:ZDVRHo0Ya 玉皮は元々下品やけど
菊門も下品やな
菊門も下品やな
640名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:50.36ID:GZ6mpxSn0 不潔感満載のアゴ髭剃れよ
641名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:51.69ID:1IHPTqMY0 これに関しては玉川の言うとおり
642名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:53.61ID:5YMB33iDp >>530
なにそれ
なにそれ
643名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:53.63ID:xzUj0mFh0 昨日は豪華旅行、今日は100均
この人たちの経済感覚がわからない
この人たちの経済感覚がわからない
644名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:55.07ID:wcvE0tkN0645名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:55.47ID:SBIr61Pad 高度経済成長期と一緒にするなよ。
646名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:55.48ID:aymgYnEhM 物価上がったら批判するのに?
頭おかしいんかこの番組
頭おかしいんかこの番組
647名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:55.62ID:bDO90cDU0 それは玉川の給料が上がってるからだろ
648名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:55.66ID:8dBAvcefM 自販機のジュースは値上がりしてるのに
650名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:56.21ID:nqJdR/1h0 給料増える?????
増えてねえからこんなに話題になってんだろ
増えてねえからこんなに話題になってんだろ
651名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:56.52ID:RDhCNd8v0 そもそも値段が上がるのが当然ってシステムが分からんのだが?
652名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:56.71ID:XEXpzzXT0 玉がが言いたかったこと
100円で買いたいのに百円ライターは100円で買えない。
⬆︎
馬鹿丸出し。100円で2個買えるわ。
100円で買いたいのに百円ライターは100円で買えない。
⬆︎
馬鹿丸出し。100円で2個買えるわ。
653名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:56.98ID:i8AGsOFk0 インフレとスタフレがわからない玉川
今の日本の現状を知れ
今の日本の現状を知れ
654名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:57.13ID:cldnFB2i0 日本は賃金に繁栄しないからな
655名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:57.79ID:F13Q5/5i0 コストプッシュインフレで給料上がるかよ
657名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:57.95ID:EWlfOCUq0 実質賃金は上がってないけどな
658名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:58.30ID:Vr4YyE10d 物価上がるのはいいから給料上げろよ
659名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:58.50ID:LWfW3a/8r ひげでなくてノド毛
660名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:58.70ID:t60Ddxl30 弁護士諦めて投資家になる話題は
やったのかね(´・ω・`)
やったのかね(´・ω・`)
661名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:58.78ID:PtRZCRm4a 給料増えないからスタグフってんだろ
662名無しステーション
2022/05/31(火) 08:48:58.95ID:czekMxrPM 髭が気になりすぎる
663名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:00.43ID:flPjsV1RM 自販機は便乗値上げの先駆けだろ
103%なのに110円 105%なのに120円 ・・・
103%なのに110円 105%なのに120円 ・・・
664名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:00.53ID:Pj0uTaCr0 30年の大デフレは、中国の農村の労働市場の開放が極めてでかかったな
665名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:01.38ID:MhKyXhIP0 給料は上がりませんwww
666名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:01.70ID:glr/VfcL0 100均が流行ったのは単に計算が楽だから、頭が悪い奴相手の商売
667名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:01.90ID:+StOH35uH 給料も???
668名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:02.59ID:xDs5noDu0 給料を上げない企業が悪い
デフレの原因はこれだから
デフレの原因はこれだから
669名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:03.95ID:Qi5otrpu0 コンサルの人ハゲはどこから生えてんの
670名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:05.35ID:8hfKPVH/0 給料上がればいいけどね
671名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:06.68ID:DKQ55/Dw0 もう2000万円持ってても老後は終わったな・・・
673名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:07.32ID:aWP+017K0 おまえらテレビが玉ねぎ少し高くなっただけで大騒ぎしてるんだろうが
675名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:08.21ID:tGkzQRif0 反感じゃ無くて 非正規増 給与減 なのに馬鹿なの
676名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:08.22ID:KbrP72nZ0 給料上げるの止めたから物価も上げられないという酷いサイクルから今も抜け出せないよな
677名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:08.24ID:TG8l276y0 玉川は給料上がってるだろネガティブ発言しつつ給料アップ
678名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:10.77ID:c3rpX0Jm0 しかしクビ髭が気になる
680名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:12.40ID:YErIFYjm0 まぁ玉川が子供の頃は高度経済成長期で経済が常に右肩上がりって時代だったし
今の20歳ぐらいは基本不景気な時代しか体験してないから玉川みたいな印象は持ってない
今の20歳ぐらいは基本不景気な時代しか体験してないから玉川みたいな印象は持ってない
681名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:12.88ID:eKfqApEF0 お前らもっと高いものを買え
おれは安いものを買う
おれは安いものを買う
683名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:15.60ID:ogAXnY72a684名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:15.69ID:BcDXFyoE0 企業の内部留保が増えるだけで賃金は上がりません
685名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:15.81ID:ywePEFpQM 釣った魚にゃ餌はやらねえ、これ自然の摂理。
686名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:16.65ID:YjUmQyCd0 コストプッシュインフレだろ
ただのスタグフ
ただのスタグフ
688名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:19.39ID:tWZfXm2Q0 値上げの後の賃上げ期待とかアフォだろ
689名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:20.81ID:f2hV9Kz90 フン・・・あがらねーよ
690名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:21.15ID:2xknh5yK0 スタグフレーションのはじまりでしょ
691名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:22.83ID:X5dVnKSSr こいつらは軽々お給料も上がるだろうけど庶民はそうはいかないのよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
692名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:22.91ID:O7xmJwi90 給料上がっても色々な税金で取られていくだろ
しかも国民に還元されない使い方されてるんだし
変わらないよ
しかも国民に還元されない使い方されてるんだし
変わらないよ
693名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:23.74ID:+6Vxji8M0 マスコミが、値上がりだ値上がりだってやるからだろ
694名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:24.58ID:Bv2H6lbF0 この人どこにヒゲ生えてんの?喉?
695名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:25.13ID:C4lX4cUn0 いや、節約に進むと思うぞ 米とか、絶対に必要なものしか買わんようになると思う
696名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:26.39ID:H14nrJZg0 きっかけですからもうすこし辛抱してねーっていうてまた給料上げないくせに
697名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:26.66ID:KfpQ+O090 >>530
トイレって概念ないのか?(´・ω・`)
トイレって概念ないのか?(´・ω・`)
698名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:27.34ID:z0DLT8+J0 利益を増やせば給料はあげれるんだから生産性向上させればいいだけだろ
699名無しステーション
2022/05/31(火) 08:49:28.41ID:5YMB33iDp >>550
それ
それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 能登震災で妻と4人の子供を失った男性(53)。1人で遺影に向かって語りかける毎日。 [485187932]
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【悲報】田代まさし「フジテレビで覚せい剤は蔓延してるよ」 [195219292]
- 【悲報】万博、レジ袋配布・販売禁止へwwwwwww [528388318]