X



羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:02.91ID:Pj1h4XQRa
抱きしめるな
0003名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:18.72
抱きしめるな
0004名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:39.78ID:E4QSlb/ba
■政府が「国民皆歯科健診」検討へ
■東京の新築、太陽光パネル設置義務を検討
 ブームから10年余り…直面する太陽光パネルの”終活”
■パネル解説
 「6月値上げラッシュ」
 「苦境に立たされる100円ショップ」
■テイクアウト需要増、「ハンバーガー店」出店
0005名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:49.95ID:E4QSlb/ba
に異業種が続々参入
0006名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:04.67ID:E4QSlb/ba
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。
0007名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:12.61ID:E4QSlb/ba
司会
羽鳥慎一
0008名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:22.36ID:E4QSlb/ba
アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
0009名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:32.95ID:E4QSlb/ba
コメンテーター
菊間千乃(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
0011名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:54.78ID:E4QSlb/ba
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
0012名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:28.18ID:aBDPUMAgd
スレ立て馬鹿って毎回間違えるね
しんで詫びろ
0013名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:01.01ID:eygLkO3Oa
フジ堤

コロナ
0014名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:14.90ID:f3Czte5H0
おっ、太陽光パネル問題やるんだな
有害物質もあるし、初期の廃棄が増える時期の処分場での大量廃棄
どうするのか、知事はその事もう自分はいないから関係なしなのかな
0016名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:05.56ID:eygLkO3Oa
ありがとう堂本剛
0017名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:19.96ID:aCdbm0ejd
>>13
まじか?
みんなの競馬の連中終わりやん
0021名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:36:58.89ID:rF8Gf5+5M
メーカーって落ち着いて原価下がっても全く値下げしないよね
0022名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:03.07ID:pLCgpR1Ud
ポロイチたっけー
0025名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:11.59ID:3Lppjm0+0
菊間さんはみなみアナよりも今日は艶っぽい
0031名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:24.30ID:RtF4wZdB0
早く100円の看板下げて87円とか110円とかで売れるようにした方がいい
缶コーヒーとかスーパーだと39円で売ってるのに100円ショップだと2本で100円とか割り高になってる
0033名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:24.96ID:R0L2sC7VM
この程度で騒ぐなよ
円安だけで20%値上げだぞ
0036名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:27.23ID:wcvE0tkN0
カップヌードルは高くて食べてないな
他のカップ麺は食べるけど
0043名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:37.28ID:EjJnsI8g0
好景気のCM見ると、食い物が安くて、家電が激高だったな
もう家電のCMなんて殆どないけど
0050名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:42.98ID:tmTKpIn20
もともとこんな値段じゃないから小売りがどんだけ我慢するかどうかだな
0052名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:43.84ID:MhKyXhIP0
ブラックがバレたそばは食べない
0057名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:51.00ID:73CslNjG0
サッポロ一番高すぎね
スーパーで298円というイメージなんだが
0059名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:52.56ID:irJ5Qjfqa
ハイボール…2円
0063名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:57.01ID:GFRGWt3SM
サンヨーの味噌ラーメンの定価高すぎね
あれオープン価格だと思ってたわ
300円以上は出したくないな
0065名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:57.71ID:ZlZvKEf9a
補助金(税金)使って、中国企業を潤す。
キックバックは政治家へ・・・。
0067名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:00.46ID:NVoTiGXb0
誰が買うかよこんな値上げ商品
トップバリューはほぼ値上げしてないよね
イオン嫌いだったけどまじで今回の値上げラッシュで見直したわ
袋麺5食も158円維持してるしチーズも維持してるし優秀
0069名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:03.89ID:UnOcHvvF0
値上げって言うけどこんなもん月に1回も買わないだろ
こんなの主でもなんでも無いわ
0075名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:11.50ID:YErIFYjm0
>>31
確かに今の時代100円ショップの方が割高じゃんって商品も
割とあるな。まあ、そう言うのも含めてトータルで儲けてるのかも知れないが
0077名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:11.99ID:FzDcy1uKa
10円値上げなら、大した値上げじゃないだろ。
値上げだと言って宣伝しているだけだろ。
いつもは、黙って値上げしていたくせに
0079名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:12.36ID:XVDhn6AV0
スタグフレーション定期
0082名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:21.50ID:DaKJFfxz0
小さくするのやめてくれ
0083名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:21.52ID:7+QzYKj70
うちの近所のスーパーあんま値上がりしてないなと思ったら
一部商品だけ爆上げしてたわ
それで調整してるんだな
0086名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:24.80ID:WWJPylrm0
バカみたいに上げ底してプラスチック使いまくってるんだよな、自民党さん指示してくださいよ
0089名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:26.72ID:z0DLT8+J0
麻生が総理大臣の時にカップ麺400円とか言ってたけど時代がようやく麻生に追いついてきたんや
0090名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:29.95ID:/hIkcuTd0
企業って一回値上げしたら、原材料費下がっても値下げしないよなぁ
その姿勢ってどうなの
0092名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:31.45ID:yW9CYVW00
お菓子とか外食は避ければすむけど調味料とかは困るな。

原材料下がっても値下げはしないだろうし。
0094名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:33.50ID:fU0VkJOv0
カップヌードルってそんなに高かったんか、安売りの100円でしか買わんから知らんかったw
0095名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:34.10ID:8hfKPVH/0
俺の行きつけの蕎麦屋はかけそばでも800円越えてきたぞ
0097名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:38.15ID:Mx1qerJNM
ジャンクフードばかり
こういうものを食ってないからあまり影響ないな

玉ねぎとかは困るけど
0099名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:42.24ID:MhKyXhIP0
自民しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況