X



朝まで生テレビ★6 激論!若者世代の本音 ド〜する?!ニッポン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 02:40:40.49ID:6fS/NIxUd
>>1おつ
2022/05/28(土) 03:01:03.83ID:6WFjdSBG0
>>122
難しいからねぇ
2022/05/28(土) 03:01:05.02ID:idswhCoe0
ピラミッド構造の変化に対応できない超長期の自転車操業っていう仕組み上無理だ諦めろ
2022/05/28(土) 03:01:05.14ID:vFxSYnjw0
>>82
老害に押さえつけられてる異常な日本だからそれができないそうです
157名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:10.78ID:7GAvBWDU0
寿命と健康寿命がわかってないな
寿命がのびても動けない老害時間が増えてるだけなのに
2022/05/28(土) 03:01:13.84ID:6HXL95kIM
>>67
批判したいだけ
敵作らないと生きて行けんバカなんだろう
2022/05/28(土) 03:01:14.56ID:++yzj2ch0
平均より生きないやつはいいだろw
掛け捨てと思えや
2022/05/28(土) 03:01:21.48ID:46cAptJn0
ベーカム言い出すんだよ
161名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:25.77ID:phz7ZiWo0
秘湯ロマン待ち遠しい
2022/05/28(土) 03:01:26.31ID:39hnJA+s0
さっきの発言は上の世代を敵に回したな
2022/05/28(土) 03:01:26.47ID:rCg64BL40
>>132
若者もへるからバランスは高齢者過多なのはかわらんよ
全体は減るだろう
164名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:26.61ID:DqPHRS8s0
なぜこんなに派遣や非正規労働者が増えたのかを問題にしてくれ
2022/05/28(土) 03:01:27.57ID:yEKqhQbUa
>>83
正論
2022/05/28(土) 03:01:29.51ID:GHVp7g11M
仮にそんな事になったら、年取った氷河期世代が更に年取って追いつめられる事になるな
2022/05/28(土) 03:01:31.36ID:54H2HB1T0
>>19
中国やロシアもいるし大地震もくるし日本人は安楽死したほうが幸せ者かもね
2022/05/28(土) 03:01:32.31ID:md/geDk70
どうせ年金なんかもらえないと思ってるけどな
169名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:38.37ID:fodqQIKRa
>>131
田原肛門拭きすぎ
2022/05/28(土) 03:01:38.61ID:tGZcWSwv0
結局日本の失敗は人口の多い氷河期世代の出生率をあげられなかったこと
これに尽きる
171名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:39.64ID:1CpA74V20
今だって使える老人は安く雇えるんだから使ってるぞ
2022/05/28(土) 03:01:40.07ID:8uLN1b+b0
こういう知ったかバカを叩き潰す
それが若者の役目です。
173ノンジャンル
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:46.42ID:/JZMksaW0
>>149
ぜひ、瑠璃さん、どうですか?
2022/05/28(土) 03:01:47.29ID:SeBLVejlr
年金詐欺
2022/05/28(土) 03:01:47.81ID:lhKfZMLc0
>>139
逆だと日本の女は上昇婚思想だから更に少子化や
2022/05/28(土) 03:01:48.32ID:HG6EdlfK0
>>154
もう生きるのにくたびれた年寄り 多いと思うよ (´・ω・`)
177名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:48.76ID:09D4NwiN0
>>126
不安を煽るだけの番組な

ニュースやワイドショーもネガキャンがハンパない
178名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:50.01ID:UzBMsH7t0
でも
普通に考えて、年金支給開始を80歳にしたら
生活保護ちょーだいと言い出す人爆増すると思うけどな
80まで働いたりしないでしょ?
周りに田原みたいな老人ばっかの職場とか辛すぎるわw
179名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:51.58ID:Hyws9AC7a
>>132
早まらん

今の40〜50代もベビーブーム世代
2022/05/28(土) 03:01:51.71ID:6HXL95kIM
切られてて草
2022/05/28(土) 03:01:51.92ID:EiDpJc+2d
おれたち第二次ベビーブーム世代が死んだら
多少は人口ピラミッドもマシになるぞ
もうちょい待っててね
2022/05/28(土) 03:01:53.11ID:ufIeNsMT0
>>113
それは良い観点かも
ベビーシッターというのは日本には殆ど無いものな
2022/05/28(土) 03:01:54.30ID:sh3kj4XW0
年金の受給年齢が上がったら
生活保護の受給者数も上がるんじゃないの???
184名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:54.35ID:BiE6gWp10
江戸時代の姥捨て山は非常に優秀なシステムだったって事(´・ω・`)
185名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:54.73ID:mezEgKdE0
>>146
コロナでくたばってもらうのが最後のワンちゃんだったんだけどね
2022/05/28(土) 03:01:55.19ID:++yzj2ch0
年金を掛け捨てって思えないの?
2022/05/28(土) 03:01:55.33ID:9NJio9R/0
年金制度のスタートがそもそも
「20何年払った人だけが、満額もらえる」
ではなかったからじゃね

しかも、年金制度は絶対に破たんしない
受給額と負担額を調整すればいいだけだから
2022/05/28(土) 03:01:57.13ID:9iXC9TWaM
>>157
本当にこれ
てか今すぐにでも仕事なんて止めたいのに70過ぎてまだ労働とか闇深すぎだろ
生きたら罰かよと
2022/05/28(土) 03:01:57.35ID:31RwHOzF0
平均寿命言うなら最低限BIないとなw
2022/05/28(土) 03:01:58.99ID:6WFjdSBG0
ねずみ講なのに年金システムを作った奴が戦犯
191名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:59.03ID:SSkDF9Sf0
60歳以上は投票しても0.5%としてカウントするってほうがよっぽど意味あるような
そうすれば若い連中も選挙へ行くモチベーションにもなるだろうし
2022/05/28(土) 03:02:01.12ID:rCg64BL40
>>164
人件費減らせば儲かるからな
2022/05/28(土) 03:02:02.95ID:AlLbEQX90
65まで働かなきゃならないのも絶望なのに…80歳で受給とか馬鹿なの…
2022/05/28(土) 03:02:04.81ID:SjvLYkpy0
幸福じゃねえよボケナス
2022/05/28(土) 03:02:04.89ID:idswhCoe0
若者の無能さをアピールしただけの時間でした
2022/05/28(土) 03:02:06.52ID:68eC9u4q0
幸福の定義が曖昧すぎる
2022/05/28(土) 03:02:10.79ID:1EzutgiI0
年金支給開始をこれ以上遅らせたら暴動おきるぞ
2022/05/28(土) 03:02:13.60ID:jFQsVsF+0
世界に比べりゃ圧倒的に幸せだよ
199名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:15.22ID:BIo5sGfDa
>>109
氷河期連合軍vs官軍で上野から開戦開始すべき
200名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:17.02ID:fodqQIKRa
せっせ
201名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:17.99ID:KZ+bjUqS0
55歳のジジイが何言ってんだ
202名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:18.91ID:z7n0vZpK0
ここに出ている若者は、若者の中の最強に近い論客だろうけど、ごく普通の若者は、政治って難しいな、関わると面倒くさいかなくらいだよな。
そういう人も包摂するのが民主主義かな。
2022/05/28(土) 03:02:19.35ID:yEKqhQbUa
>>19
自殺自由法つくれよ
2022/05/28(土) 03:02:20.49ID:VjHvK1O80
日本の若者は幸福だよね
さっきのガイアなんて水すらまともに飲めないんだぞ
2022/05/28(土) 03:02:20.48ID:rCg64BL40
そういうレベルの話すんなwwwwwwwwwww
2022/05/28(土) 03:02:21.24ID:Cp8vG71z0
それを大人に聞いても意味がない
207名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:22.54ID:a1wAZoMP0
>>175の考えだと女性の海外流出は確実
世界からも批判されて発展しない
2022/05/28(土) 03:02:25.18ID:KKy79oBlM
このまま行けば
ある日突然革命が起きそう
209名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:25.98ID:EFZDKrRIp
他国と比べるなよw
210名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:28.66ID:BiE6gWp10
>>143
日本に生まれたことを感謝しろ(´・ω・`)
2022/05/28(土) 03:02:28.99ID:WxlDFnia0
姥捨て復活
2022/05/28(土) 03:02:29.13ID:RMQrrXEJ0
年金は積立預金だからな
213名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:32.14ID:XEvfZjl20
不幸と言ったら本当に不幸な国の若者はなんと思うんだろう
214名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:32.95ID:IRucZxC90
>>19
プーチンが書類偽造して大量に殺人起こしそうだなw
死人に口なしw
2022/05/28(土) 03:02:33.27ID:6zfrrWzY0
親次第
になっているのも問題
2022/05/28(土) 03:02:36.99ID:idswhCoe0
視聴者のほうが理性的で草
2022/05/28(土) 03:02:37.10ID:o6wBPYJXd
それで安心するアホ
2022/05/28(土) 03:02:37.72ID:ddg0FImj0
>>153
MXやYouTubeで見るやつだけど年金が積立方式になってないのが問題なんだろ?
何で制度の問題を突っ込まないんだ?
2022/05/28(土) 03:02:37.78ID:9iXC9TWaM
>>204
それは流石に政府の側の問題だろ
2022/05/28(土) 03:02:38.51ID:PkTMoyOo0
福くん厚労省の回し者だったのか
2022/05/28(土) 03:02:40.43ID:GHVp7g11M
少しも余裕がなかったらこんな番組見て無いだろう
2022/05/28(土) 03:02:40.61ID:gWvEERO5M
Lgbtかそれw
223名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:42.89ID:zmELEFb+0
日本が高いんじゃなくて
明日食べるものが無いほうが異常なんだよ(´・ω・`)
2022/05/28(土) 03:02:44.66ID:EiDpJc+2d
>>164
そんな法律作ったからだよ
そこだけ増やして雇用の流動化はやって来なかったからだよ
2022/05/28(土) 03:02:45.16ID:TKY+P+/P0
まぁ、世界で比べたら幸福だよね
2022/05/28(土) 03:02:45.67ID:lhKfZMLc0
年金カットしたら生活保護にぶっかかるだけなのにわかってないな
227名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:45.76ID:CFmYB90g0
>>196
定義も何も自分がどう感じるかの問題じゃんか
2022/05/28(土) 03:02:45.96ID:9U4/M5Yu0
LGBTかよ
229名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:46.58ID:QGTKoHBzd
日本が30年成長しないのは、テレビやゲームのせいですよ。どんだけ時間が消費されたんだかw
2022/05/28(土) 03:02:47.39ID:31RwHOzF0
病気デス
2022/05/28(土) 03:02:47.43ID:3NfUulLrx
幸福度で判断されても個人で異なるだろうに
2022/05/28(土) 03:02:48.12ID:p1TBrFZvM
60歳のババア夜更かしだな
2022/05/28(土) 03:02:48.79ID:KFh08qiQ0
マジで見るだけ時間の無駄だな今日は
2022/05/28(土) 03:02:49.44ID:6WFjdSBG0
ゲボ
235名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:50.36ID:fodqQIKRa
田原いいかげんにしろ
236名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:51.76ID:KLOITL6L0
※この意見、スタッフが送ってます
2022/05/28(土) 03:02:51.90ID:7K9XN5MO0
下と比べてマシ=幸福という考え自体が間違っている

これに気づいていない時点でアホ
2022/05/28(土) 03:02:52.92ID:1EzutgiI0
そらそやろ世界3位の経済大国やしw
2022/05/28(土) 03:02:53.24ID:P6CgW52O0
カルーセル麻紀がいたじゃん
240名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:53.30ID:OGWTkC4/0
古市や三浦にくらべてアベはちゃんと解決策をいう
だからコメンテーターとしては責任ある意見とみとめる
2022/05/28(土) 03:02:53.56ID:hF3iOCO60
どっか削ってその分を他所へ回せって考えが間違ってる事を学ばないと駄目だな
若い世代への投資は国債でやればいい
242名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:54.47ID:7GAvBWDU0
平均寿命の伸びは、働ける年齢の伸びではない
2022/05/28(土) 03:02:54.99ID:jFQsVsF+0
グェーホッ
244名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:56.83ID:R8HR00pn0
>>157
高齢者はいかに元気な状態で居てくれるかの方が大事だからな
245名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:56.86ID:DqPHRS8s0
底辺のほうこそ、自己責任をたたき込まれるからね
2022/05/28(土) 03:02:57.81ID:CmaAIq86a
親ガチャはあります
2022/05/28(土) 03:02:58.06ID:rCg64BL40
視聴者がアホや
248名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:58.50ID:09D4NwiN0
寧ろマイノリティの意見ばっか聞いてる日本
2022/05/28(土) 03:02:58.88ID:X+lFcVXX0
ケホッ
2022/05/28(土) 03:02:59.03ID:WjrpV/0R0
不幸だと思うならソマリアあたりに3日くらい行かせとけよw
2022/05/28(土) 03:02:59.38ID:uz9PTutr0
年金はいくら貰えるのかを見えるようにしてほしいよな
社労士とFP1級とか持ってるけど数年後に年金を貰う人に貰える金額を説明してあげることは出来るけど
30年後に自分が実際に受け取る金額は未だに見えないわ
2022/05/28(土) 03:03:00.13ID:wvIp/w/jd
ゲヘェェ
2022/05/28(土) 03:03:00.98ID:XJSfF6DL0
× 幸福だ
○ 恵まれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています