http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653594486/920
アレで泣くなら本家本元の『パッヘルベルのカノン』をフルで聴くことをオヌヌメするわ…同様に『365日の紙飛行機』や『川の流れのように』や『また君に恋してる』や小田和正やMr.Childrenの大多数も同様のコード進行だから泣ける筈だし何番煎じか不明な後世作品を視聴するよりも本家本元を聴く方が賢明
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1653594486/955
小生は小中高と放送部だったのだが昼の給食や弁当の時間にアニソンをかけようとしたら、いつだったか女子の先輩がBUCK-TICKを流せと喧しく逆らえなかったことはよく憶えているが他の記憶は無いな…なお小生が当時最もかけていたのは『ミスター味っ子』のOP主題歌であり本当は『ガンダムZZ』の劇伴曲である『ズサの脅威』や『ロマサガ』や『聖剣伝説2』のBGMをひたすら30分間くらいエンドレスで流したかったのだが歌以外の無名曲は禁止だったので泣く泣く断念していた