急速に進む円安や長いデフレで今日本は「安い」国になっている!?
家賃にランチ代、そして給料、比べてみると実はとっても安かった!?
一体なぜそうなったのか、池上彰が解説!
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/05/21(土) 19:52:38.21ID:ajOHOPiC0637名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.08ID:J09wgLUl0 コンビーフのハンバーガー美味しそう
638名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.10ID:P7qw23JD0 アーッ
639名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.11ID:2SYtQn8A0 えー!
640名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.27ID:UKO9bWwE0 たけけ
641名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.33ID:Ipw31PReM とりあえず各国平均の年収をだしてもらわんことには
642名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.52ID:vsrGefaUa は?((((;゜Д゜)))
643名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:53.64ID:gcmqGAhr0 ニューヨークで聞くからだろwニューヨークはクソ高い
644名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:55.21ID:GVP9fbBQM アメリカのニューヨークでもでも1ドルピザとかホットドックとか安い食べ物はあるでしょ
645名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:55.36ID:jTCOG4oD0 野崎コンビーフ
646名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:56.88ID:FpxuVTPm0 アメリカってポテトとかピザのイメージだけど主に中央部だけだからな
デブが多いのも地方だけ
デブが多いのも地方だけ
647名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:57.33ID:VjIr3f/50 マックへいくわ
>>332
ゴキブリ相手にイキがるしかなくなってる事を恥じれよ(´・ω・`)
ゴキブリ相手にイキがるしかなくなってる事を恥じれよ(´・ω・`)
649名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:58.47ID:tFMtc/0N0 すごく贅沢って言う事は
安いお店がなくて
利用も少ないって言うことではなくて
安いお店がなくて
利用も少ないって言うことではなくて
650名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:59.11ID:VSy2Vqol0 これで4000円以上か
651名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:59.36ID:Xvvxo/X8a 基地外かよ!よく生活できるな
652名無しステーション
2022/05/21(土) 20:10:59.72ID:nwWNYz0h0 サンキューセットにしろ(´・ω・`)
653名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:00.66ID:p5zjXhIq0 ええー
654名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:01.97ID:FTGBKioRM 日本終わってんな…
655名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:02.71ID:mExjEjOh0 3倍くらいかな
657名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:05.90ID:Xs7kjgbta おかしな日本人が話しかけてきたと思ってそうな顔
658名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:06.79ID:4SgQ5CpO0 (´・ω・`)別の異世界ですか
659名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:06.85ID:FZl6Ya290 ニューヨークは日本の4倍だからな所得
660名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:07.93ID:sRwtLbXA0 これニューヨークだろ
ニューヨークはおかしい
ニューヨークはおかしい
661名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:09.15ID:DGzLWqJca 綾部どうやって暮らしてんだ
吉本が援助してんのか
吉本が援助してんのか
662名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:10.18ID:mnhHbNyFM 散財してんなあ
で月給いくらもらってんだ
で月給いくらもらってんだ
663名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:11.55ID:6cxY/pg10 人件費安いのに企業さんは工場作りませんね
664名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:11.98ID:Q9j/81fm0 東京でランチが500円ってどこだよw
665名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:12.66ID:j5ZuymTk0 給料いくら貰ってるんだろう
667名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:13.21ID:OoaSbm2Zd 海外では日本人は金持ちだと思われてるから用心しないととか真顔で言ってるバカがまだいるからな
668名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:13.90ID:9lOlS/9K0 >>584
そうそう。値上がりしてんのに手取りは一向に増えない。いったいどこに消えてるんだか
そうそう。値上がりしてんのに手取りは一向に増えない。いったいどこに消えてるんだか
669名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:14.14ID:YGU1VGLK0 旅行なんて行けないな
670名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:15.06ID:iK4R6jaF0 アメリカのインフレは異常だからね
671名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:15.13ID:crCMOYYo0 デブだからダイエットなんだろ?てか貧乏でそれって事か
673名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:15.64ID:6txHgevK0 これが日本の未来よ
しかも日本は給料上がらない
しかも日本は給料上がらない
674名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:16.55ID:vD3G6ssi0 なんで今買った物の値段分からないの?
675名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:19.11ID:KVN1BpIB0 良いコメント
676名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:19.48ID:o8/Y1XHt0 ニューヨークなりの値段に上げるだけ
677名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:19.74ID:Wsqqme8Wa 円安なんで
678名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:20.05ID:+DlwF4Zh0 綾部が一言
679名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:20.18ID:G4pHF9ovd こいつらを牛丼でシャブ漬けに
680名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:20.29ID:dQLjs+6La アメリカ人的な返事w
681名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:21.56ID:2SYtQn8A0 出したじゃん
チカラめしwww
チカラめしwww
683
2022/05/21(土) 20:11:21.86ID:hdbBnzwX0 海外の外食には出店免許があります
685名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:22.44ID:81rKhsMd0 でもこの番組池上さんも含めて台本なんでしょ?
686名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:23.46ID:HuUoxzlna いきなりステーキ「…」
687名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:23.49ID:koiPtcbB0 小室生きてる?
688名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:23.80ID:OrX0jNzRM KK死ぬじゃん
689名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:23.87ID:BNTVYtydr 俺はむかし、近所でパンのミミとかオカラ貰ってたな
690名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:24.12ID:WL5fBfCk0 今までホルホル番組ばっかやってきたから一般ジャップは衝撃やろなこれ
691名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:24.47ID:EKRFPo8q0 ニューヨークに店出したらそんな値段じゃやれねぇよw
692名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:24.52ID:nwWNYz0h0 ニューヨークに見せだしたら5000円になるよ(´・ω・`)
693名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:25.21ID:FpxuVTPm0 新内でいいから付き合いたい
694名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:25.23ID:tFMtc/0N0 そしたらNYでは高くするんだよw
695名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:27.00ID:jq/w2/3N0 だから値上げします
池上は政府の犬
池上は政府の犬
696名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:27.20ID:N2fvnQIl0 めしのはんだやアメリカ進出
697名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:27.69ID:dU/bKknS0 ハーゲノダッツはアメリカではバケツサイズ
日本ではスーパーマイクロサイズ
日本ではスーパーマイクロサイズ
698名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:28.13ID:nn1E2qoEa 日本と違って給料高いから問題ないんだよ
699名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:28.15ID:ba/+l63v0 収入が違うからな
700名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:28.16ID:YKwQfuFc0 新内さんおるやんw
701名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:28.33ID:xEkQClh60 ニューヨークやっべえな
702名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:28.48ID:VjIr3f/50 テナント料が高いから
同じ値段だろ
同じ値段だろ
703名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:29.90ID:vdtJjs6W0 >>587
結果的に国内が潤うんだったらトヨタ社員ばっか得しやがって!みたいな考えを捨てたほうがいいんじゃね?
結果的に国内が潤うんだったらトヨタ社員ばっか得しやがって!みたいな考えを捨てたほうがいいんじゃね?
704名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:30.79ID:EP+/1sWK0 ニューヨーク以外のアメリカはもっと安いの?
705名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:31.49ID:JvLdAw/D0 NYなら家賃が100万から1000万とかの世界なんだから食費が異常ではない
706名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:31.69ID:959BiBnF0 日本の500円の飯とか外人は物足りんだろ
707名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:31.79ID:1Ye2K/hGa アメリカは地域によって全然物価違うぞ
ニューヨークは異常
ニューヨークは異常
708名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:32.57ID:6/WnvqYb0 給料が高いからだろ
709名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:32.80ID:gnkfK2mT0 プレタマンジェはそんなにしないあのヨーグルトが高いだけ
無知な日本人騙しw
無知な日本人騙しw
710名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:33.18ID:VJULjpYC0 ニューヨーク、サンフランシスコとかが高いんで田舎だとそうでもなくない?
711名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:33.73ID:IO9kRDpZ0 日本もレストランでランチはもうちょっとするって
712名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:33.87ID:X4seRZAI0 ニューヨークはアホみたいに高いからな
713名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:34.40ID:mnW+CfKka マスコミは欲しい結果によってアメリカでも取材する場所を変えるからな
714名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:34.46ID:qRJbHNtw0 ニューヨークの物価高いのに
ピース綾部はどうやって生活してるんだろ?
ピース綾部はどうやって生活してるんだろ?
715名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:36.72ID:G986d9L+M 出してるだろ一風堂
20ドルとかするみたいだが
20ドルとかするみたいだが
716名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:36.97ID:9XRQfX/j0 小室圭家は暮らしていけるのか?
718名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:37.68ID:dQLjs+6La もう円安の話はいいですけど
719名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:37.68ID:N8JDBz62d 賃金に対する割合も出せやボケ
720名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:38.24ID:N+b1LhaS0 東京はもっと高い、500円とかうどん位
721名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:38.52ID:inIVdg1td 日本でも500円なんてのは多くないだろ
722名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:39.35ID:DBUxCUXeM 安倍自民の円安政策のせいで日本人は海外旅行も難しくなっちゃったね(´・ω・`)
725名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:42.85ID:mdeB6GvQ0 日本人は日本が没落国であることを自覚すべき
726名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:43.16ID:y8ZZi02m0 ゲームは日本高いやん
727名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:43.35ID:DPXXYXrL0 安いねえ
728名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:44.13ID:PMrp6SfFM 今どき都心で500、600ではマトモなのくえんだろw
729名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:45.68ID:RZuirVUq0 >>641
これ以上敗北に打ちひしがれたいのかな
これ以上敗北に打ちひしがれたいのかな
730名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:50.38ID:FpxuVTPm0 むかしエアマックス狩りってあったらしいね
731名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:50.69ID:FojGqONW0 >>580
日本の地方とは比べないぜ
日本の地方とは比べないぜ
732名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:51.78ID:FpB9f//4a ニューヨークなんて昔から高いじゃねえか
733名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:52.79ID:PXOntH1u0 ただ単に貧富の差が激しいだけだろうに
日本は全員がそれなりに良いものを食べられる
日本は全員がそれなりに良いものを食べられる
734名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:52.83ID:+V9F9RQE0 ナイキ?ニューバランス?
735名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:53.62ID:iLrWcGBo0 爆買とかで浮かれてたらアホだよ
736名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:53.70ID:nccK4+c70 同時に給料の額も聞けばいいのにじゃなきゃ意味ないだろ
737名無しステーション
2022/05/21(土) 20:11:54.51ID:GtJjtvY10 給料が高くて食事が高いほうがいいか
給料が安くて食事が安いほうがいいか 悩みどころ
給料が安くて食事が安いほうがいいか 悩みどころ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [ぐれ★]
- 横浜の48歳男、公園で鬼ごっこ中の小学生からゲーム機を盗んだ疑いで逮捕 [夜のけいちゃん★]
- あぼーん
- 【飛行機】国内線初めて乗るんだけど半年前から座席予約するって変?普通どのくらい前からチケット買うの? [149414661]
- 【岸田悲報】報道記者「USAIDで騒いでる連中は陰謀論者を煮詰めた残りカスの地獄、まともな知能を持っている大人は近付いてはいけない」 [357222248]
- メルチュに強制捜査 折田楓さんは取り調べに「落ちた」模様 [462175752]
- この国は終わってるよ…〈年金月10万円〉〈時給1,280円〉週5のバイトで食いつなぐ79歳男性 [481941988]
- 🏡
- カニクリームコロッケうますぎ問題