高度経済成長期はなんで地方でも商売できてたのか謎
上京志向は今も昔も変わらないし、単純に人が多くて、地方の地元に残る人間が多かったからやれてただけなのか?