X

報道ステーション★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/20(金) 19:48:29.74ID:U80HxKtdd
21:54~23:10
コロナ検証会議に尾身氏…今後の対策は?
▽軽自動車も「EV化」で競争激化へ
▽次世代が紡ぐ…“繊維の街”の復活
▽佐々木朗希先発…前田智徳が解説(他)
2022/05/20(金) 22:15:23.10ID:ciTYuzJH0
なんかのコスプレ?
2022/05/20(金) 22:15:23.29ID:Q1jFiCn40
なんでそんな服着てるの
935名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:23.98ID:VDq+u7ZHa
将来地方は消滅するし近場狙いはいいかも
936名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:24.71ID:HpaxxCpD0
>>897
ヴィジュアル系教授だから
2022/05/20(金) 22:15:25.59ID:/GpFXWiw0
闘牛士かよw
2022/05/20(金) 22:15:25.66ID:X4vsL6nqd
こんな服の人は見たこと無かった
939名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:26.34ID:MYQYlZXS0
弱点しか無いだろEVなんてw
テキトーな事喋んなや
2022/05/20(金) 22:15:26.89ID:sWCU/Vaf0
自宅のコンセントから延長コードで充電できないのか?ヽ(`Д´)ノプンプン
2022/05/20(金) 22:15:27.80ID:Bc2JN4gy0
>>905
そんなに安いのか
2022/05/20(金) 22:15:28.17ID:HqK7lXAP0
>>850
元だぞ
そのうちこの教授のコスプレする奴が現れる
2022/05/20(金) 22:15:28.34ID:veicRrDD0
このファイナルファンタジー教授をテレビは呼ぶなよ
2022/05/20(金) 22:15:28.91ID:oMunE+Wz0
何を言ってるのかわからない
2022/05/20(金) 22:15:29.11ID:pxjTZin70
電池小さくするほうがコストかかりそう
2022/05/20(金) 22:15:29.77ID:famWUTve0
軽EVとかなんか誰向けか全然わからないな
2022/05/20(金) 22:15:30.58ID:EVUv54VD0
ちょっと何言ってるか分からない
2022/05/20(金) 22:15:32.73ID:VikHniZRM
>>854
愛知県はトヨタがいないと生きていけないからね
2022/05/20(金) 22:15:33.07ID:acArtinN0
文句ばかりで海外勢に遅れを取る
950名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:33.36ID:nsLfYLdq0
近所のビバホームで充電器に列作ってるんだけど、あいつら家で充電できないの?
2022/05/20(金) 22:15:33.39ID:jFsSxsVR0
慶應はずいぶん前から電気自動車作ってたな
2022/05/20(金) 22:15:33.46ID:6Pc7c47G0
勘違いモードおじさん
953名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:33.98ID:YnzBB/qy0
バッテリーは共通にして自動車メーカーが共同で持って貸し出せばいい
スタンドですぐ交換できるじゃん
2022/05/20(金) 22:15:34.02ID:D0tSPHtD0
コスプレイヤーみたいだなこの教授…
2022/05/20(金) 22:15:37.13ID:0L84fMPl0
その服でデザイン語るなよ
2022/05/20(金) 22:15:37.42ID:3dz1A2tCd
徳永さんが穿いてないように見える
957名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:37.55ID:Jt5//QIT0
何か変な話をし出したぞ
2022/05/20(金) 22:15:37.78ID:QFYV1S/I0
きもいおっさんやさっさと死ね
2022/05/20(金) 22:15:38.50ID:DB+Rdi3Ir
充電器高すぎだろう。
ぼったくりかよ!
2022/05/20(金) 22:15:38.56ID:hWyJFxrE0
雪国では無理だね
961名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:38.63ID:gcrtbpEF0
この教授は三四郎の小宮と同じ目つきをしてるな(´・ω・`)
2022/05/20(金) 22:15:38.83ID:6NdTl7lp0
>>768
都内にイオンモールない
2022/05/20(金) 22:15:40.19ID:9nGvCHuz0
なに?この中二全開なヤツは
964名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:40.45ID:1jJo2v6X0
今EV車の売り上げトップ10全てがアメリカか中国。日本は完全に乗り遅れてる
965名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:40.46ID:OipTFnBb0
あまりにもひどいセンスに辟易する
2022/05/20(金) 22:15:41.54ID:bNKwhbwIM
こすぷれ
2022/05/20(金) 22:15:41.77ID:TeB+Tkdo0
電気自動車なんて停電(大地震とか)きたら終わりだし
968名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:44.82ID:LMGjJDDJd
発展途上国や田舎では普及しないのかな
そのお陰で生き残る企業あるかな
2022/05/20(金) 22:15:45.42ID:WNQE7bhR0
久しぶりにブラックジャック読みたくなってきた
2022/05/20(金) 22:15:46.51ID:RG16G4sk0
今の軽でも120走行の高速増えたら走行きついだろうな
971名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:46.96ID:O2dY6ODw0
車持ってるのにちょっと遠出しようと思ったらレンタルせなあかん悲しみ
972名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:50.62ID:EQ3X7bul0
>>795
台湾の電動バイクがバッテリー交換式で
街の各所に交換スポットあって、充電済みのバッテリー入れ替えするだけという便利さ
2022/05/20(金) 22:15:51.57ID:XUlVeKhl0
太陽発電にしたら?
974名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:51.98ID:GuABpA6V0
>>821
100万くらい補助金出るだろ
2022/05/20(金) 22:15:53.93ID:vNykOo9Zd
服は自前かw
2022/05/20(金) 22:15:55.35ID:YJdxPVsaM
>>877
ハイブリッドが売れてしまったのがアダとなった
imodeと同じ
977名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:55.48ID:onp9HbXgM
>>869
たけーなww
978名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:15:56.13ID:zENHsMJo0
普段使いのクルマならあの30分とかで7〜8割充電しちゃう
急速充電設備って1000万もするのか・・・
びっくりだな
2022/05/20(金) 22:16:00.13ID:7ZCY/qqd0
>>947
かっこいいからええねんなんでも(´・ω・`)
980名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:01.43ID:UKuzL83/0
>>862
普通のコンセントじゃね?
981名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:02.52ID:r3PppKvj0
田口やれよ
2022/05/20(金) 22:16:03.38ID:T2rxHHEw0
>>960
冬エンストするわ
2022/05/20(金) 22:16:04.64ID:PjvFeDrs0
>>894
優れているのではなく、脱CO2だから、選択はEVしか無い
2022/05/20(金) 22:16:05.63ID:wAwWYzkYd
>>932
30分もかかるのかよ
2022/05/20(金) 22:16:06.77ID:Ogs7Zotf0
充電施設足らん電気足らんでEV普及とか狂ってる
2022/05/20(金) 22:16:08.74ID:h3aYc9+N0
さいりをもっと出さんかいワレ!!
987名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:10.01ID:1a9d9Tmx0
シナの宏光MINIとか50万だしなぁ
2022/05/20(金) 22:16:10.42ID:hcXtxwFL0
露軍の戦車みたいに路上で立ち往生するのか
2022/05/20(金) 22:16:12.40ID:0L84fMPl0
今ぐらいがちょうどいいんだよ
990名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:13.50ID:QMMtkwBaa
>>962
国語苦手?
991名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:15.26ID:mBP8+AII0
おバーツーリズムには戻すなよ。
2022/05/20(金) 22:16:16.10ID:rcHaShotr
うるせえよ



無理矢理電機自動車ゴリ推しすんなw
2022/05/20(金) 22:16:16.31ID:5i0dgnFu0
外人がくるうー
2022/05/20(金) 22:16:16.79ID:muocQbE50
外人なんかいないほうがいい
2022/05/20(金) 22:16:17.12ID:9JP+CKaF0
データ、デザインで発電できませんけど
2022/05/20(金) 22:16:17.89ID:ToKr7k2N0
チョンは来るな
2022/05/20(金) 22:16:18.40ID:F+FJpHdw0
チャリンコのバッテリーサイズで100Km走れば
2022/05/20(金) 22:16:19.09ID:iqSKVoJua
>>905
30万じゃ無理よ
車体価格の半分近くがバッテリー代
2022/05/20(金) 22:16:19.53ID:tHZUAYv50
>>972
ええやん
2022/05/20(金) 22:16:20.96ID:VikHniZRM
>>945
電池を小さくしないと重量が減らせない。
ミニ四駆と同じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。