X

報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 19:48:29.74ID:U80HxKtdd
21:54~23:10
コロナ検証会議に尾身氏…今後の対策は?
▽軽自動車も「EV化」で競争激化へ
▽次世代が紡ぐ…“繊維の街”の復活
▽佐々木朗希先発…前田智徳が解説(他)
2022/05/20(金) 22:10:04.92ID:Vv9BizcY0
電マをケツに!?
528名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:06.45ID:LMGjJDDJd
さいりは山口に行ったり戻ったりで忙しいな
2022/05/20(金) 22:10:06.55ID:xtvGkkr/0
悪そうな顔してるな
2022/05/20(金) 22:10:08.77ID:/IIKcuIK0
軽とか
ペラペラボディやぞ
2022/05/20(金) 22:10:09.00ID:bf+Tq4Snd
なんでこんな馬鹿みたいな顔つきなのか
532名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:11.09ID:5ZXArAkK0
カーメーカーは日本市場なんてみてないからな、中国や北米中心だから
533名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:12.23ID:FYsx+Q8N0
既に充電所は減ってたんかーーーーーーーーーい(´・ω・`)
2022/05/20(金) 22:10:12.25ID:7lPMlU8x0
電欠言いたいだけ
2022/05/20(金) 22:10:12.65ID:hWyJFxrE0
だっさ
2022/05/20(金) 22:10:13.17ID:I98OGCAj0
ダサいな(´・ω・`)
537名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:13.30ID:YIIZRQ3pa
オラついた軽w
2022/05/20(金) 22:10:13.50ID:oMunE+Wz0
補助金出すのに高いとか関係あるか
2022/05/20(金) 22:10:13.54ID:eBpVkKKUa
ファミリー向けすぎやろ
プライドとかないん
2022/05/20(金) 22:10:14.72ID:vbbx7yVg0
牛乳パックみたい
2022/05/20(金) 22:10:15.63ID:EjOZf0gP0
>>494
いや、本物だから朝鮮人キタ━(゚∀゚)━!っていってるのよ?
542名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:16.03ID:mBP8+AII0
SAKURAとICHIROにしろ。
543名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:17.56ID:iK08z2Cy0
たぶん軽の方がEVは向いてる
544名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:18.11ID:6jup6vf90
日産はいいけど
三菱不細工すぎないか?…?
2022/05/20(金) 22:10:18.70ID:l7VONigP0
夏になったら、エアコンで電気クソ食い
546名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:18.71ID:EQ3X7bul0
フルで1時間以上かかるし、スポットもほぼ無い状態かあっても1〜2台の充電スペースだから
EV車だらけになったら怖くて高速も乗れないし、遠くの観光地なんて行けないわ。
2022/05/20(金) 22:10:19.16ID:f3JoPbXR0
中国EVに対抗か
2022/05/20(金) 22:10:19.28ID:5i0dgnFu0
ekクロスじゃん
2022/05/20(金) 22:10:19.56ID:whUwjMWX0
デイズに似てる
2022/05/20(金) 22:10:19.99ID:J6qk81ED0
日産のほうダサすぎないか
551名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:20.36ID:gDChGw5LM
日産の方が全然いいデザインじゃん
2022/05/20(金) 22:10:20.66ID:z5Ofb/f30
排気量がないのにどうやって軽って定義するんだよ
2022/05/20(金) 22:10:21.20ID:T2rxHHEw0
軽でって走らなそう
554名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:21.40ID:9+96kmt+0
いつも軽は共同でしょw
555名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:21.68ID:lFtRWP0s0
どうせまた三菱が改ざんとかしてんだろ
556名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:22.62ID:kY05lSQt0
テスラの車って売れてんの?
2022/05/20(金) 22:10:28.65ID:v/t9p1b+0
軽で200万だろ?
558名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:29.30ID:NQFEhNUE0
一般人の車なんてオンボロでいいんだよ
2022/05/20(金) 22:10:31.98ID:PRGCPpI90
中華の2人乗りEVみたいなのにすればいいのに
2022/05/20(金) 22:10:32.03ID:hcXtxwFL0
ちむどんどんどんしないな
561名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:32.35ID:C+7TBMI70
日本車、ガチでダサいなww

韓国のデザイン担当引き抜けよw
2022/05/20(金) 22:10:37.70ID:x5Cgxo9e0
でも安いならかうよな
563名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:37.82ID:osOFdisP0
軽だとチョロQみたい
2022/05/20(金) 22:10:37.85ID:2Gx5SjEO0
三菱のふざけたデザインは売る気あるのかよ
565名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:39.53ID:zENHsMJo0
脱炭素やEVとかカーボンニュートラルとかゼロエミッションとか
いまだに石炭火力にもガッチリ頼ってるのにな・・・
我が国は原発稼働もワンセットで進めないと
2022/05/20(金) 22:10:39.65ID:bNKwhbwIM
手作業なのか
567名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:39.81ID:gcrtbpEF0
今買う人は新しもの好きか変わり者だよ
2022/05/20(金) 22:10:39.80ID:x+tS+Gwj0
そんな顔面で空気全て受け止めます!みたいなフロントでいいのかな
2022/05/20(金) 22:10:40.44ID:acArtinN0
570名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:41.20ID:MYQYlZXS0
ダメダメツートップが共同開発してもなぁ...w
571名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:41.31ID:JGTzrneA0
だって日産だぜ、あの日産じゃなぁ〜
2022/05/20(金) 22:10:41.54ID:z5Ofb/f30
>>550-551
どっちだよ!
2022/05/20(金) 22:10:42.70ID:Iz/qgbwJ0
>>519
軽なら短距離利用が多いから航続距離の短いEVでもいいんじゃないか
2022/05/20(金) 22:10:45.82ID:VikHniZRM
>>541
そんなに朝鮮人大好きか
2022/05/20(金) 22:10:47.79ID:jFsSxsVR0
充電1回で500キロくらい走ればいいけどあんまり進化してないね三菱
2022/05/20(金) 22:10:48.31ID:vfShDg8f0
ブレーキローターちっせぇ。
2022/05/20(金) 22:10:48.76ID:FHLja+Hvd
日産じゃなー☹
2022/05/20(金) 22:10:49.84ID:TqZcUfRh0
>>235
韓国は20と21日
日本には22日から24日まででクアッドは24日に開催

就任後初来日バイデン米大統領らと岸田首相の会談日程を発表 「クアッド」首脳会合24日開催
https://www.nikkansports.com/general/news/202205200001282.html
2022/05/20(金) 22:10:51.03ID:1+SGxZQDd
パラジウムいっぱいあるな
580名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:52.42ID:8HfXt6Y90
シナ製EVに期待してるからどうでもいい
581名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:54.86ID:b3/+uYQk0
マンションや団地住んでる人はEVなんて無理やな
2022/05/20(金) 22:10:55.23ID:3dz1A2tCd
消耗品交換で高く付きそう
583名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:55.48ID:onp9HbXgM
ホンダのEVは売れてんのか?
584名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:55.69ID:nsLfYLdq0
>>572
日産の方が「マシ」
2022/05/20(金) 22:10:56.73ID:rcHaShotr
>411
日本では電機自動車は流行らんよ


使い物にもならんw
2022/05/20(金) 22:10:57.60ID:AJ/4bLR00
何でこんなデザインダサいの
2022/05/20(金) 22:10:58.22ID:iD/qw+e10
少しでも水没したらオワコンw
2022/05/20(金) 22:10:58.38ID:ciwYRJnC0
イギリスは自動車や家電やスマホや半導体の産業なんて駄目駄目だが、それでイギリスが格下の国なのかって問われても誰しもNOと答えるだろ
それと日本も同じだが日本はまだまだ沢山のトップシェアの分野があるわけ
だからもうこれからは盗まれたりパクられたり市場乗っ取られたりしないように、
性善説のお人好しじゃなくて性悪説でやっていかなきゃならない
2022/05/20(金) 22:10:58.98ID:D0+gmy/E0
150万でどうにか
2022/05/20(金) 22:11:00.39ID:RG16G4sk0
EVなのにドラムブレーキ
2022/05/20(金) 22:11:01.46ID:jLO7Uhld0
カラオケ?
2022/05/20(金) 22:11:01.55ID:JsZ52j6e0
補助金とか出してるから世界で競争力つかないんだよ
旧世代の自動車メーカーとかつぶせ
2022/05/20(金) 22:11:01.70ID:VTJWZPXK0
お宅のコンセット貸してもらえませんか
2022/05/20(金) 22:11:02.78ID:SAqq+72F0
コスト削減=シナチョン部品だらけで品質劣化
2022/05/20(金) 22:11:03.08ID:bNKwhbwIM
>>575
500どころか150キロだよ
2022/05/20(金) 22:11:03.36ID:u6Uujxd0a
充電済のバッテリーに差し替えるぐらいの仕組み作らんと無理
2022/05/20(金) 22:11:06.50ID:VikHniZRM
三菱「トヨタざまあ」
2022/05/20(金) 22:11:07.74ID:eiw7i+L7a
車で日本名って初めて見た気がする
2022/05/20(金) 22:11:08.24ID:arn4rykn0
この2社が組むとろくなことになりそう
600名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:09.42ID:UKuzL83/0
>>526
いま黎明期だから各社デファクトスタンダードを狙ってる
2022/05/20(金) 22:11:11.63ID:zRh399bx0
たっか
2022/05/20(金) 22:11:14.09ID:6i1tfD160
まだ高いw
2022/05/20(金) 22:11:14.25ID:v/t9p1b+0
たけーよ
2022/05/20(金) 22:11:14.39ID:HfZuBLDAd
部品が少ないほうが勝つよ
605名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:14.69ID:LdursMl+0
EVのモーターはエンジンに比べて部品数も少なくて作るのは簡単だからね
ゴルフ場や遊園地のゴーカートの延長みたいなもんだし・・・
ネックは一回の充電の所要時間と走行距離・・・
2022/05/20(金) 22:11:14.78ID:pxjTZin70
ふむぅ
2022/05/20(金) 22:11:15.70ID:bNKwhbwIM
150キロしか走らないのに180万円
608名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:15.94ID:WIkEXlY30
たかっ
2022/05/20(金) 22:11:16.54ID:Vv9BizcY0
同じ製造ライン 基本やな
2022/05/20(金) 22:11:16.74ID:D+dVml4+0
たけええええええええええ
611名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:17.81ID:sCzr5XSxa
水島ってどこ?
2022/05/20(金) 22:11:18.04ID:gsuCxLFEd
また、補助金漬けwwwww
2022/05/20(金) 22:11:18.22ID:sVhGZID10
180万円からw
2022/05/20(金) 22:11:18.38ID:I98OGCAj0
電気自動車が普及したらガソリン車は大量のゴミになって中国に運ばれるのかな(´・ω・`)
615名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:18.52ID:iDC7rw920
たけーよ
616名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:19.34ID:aaOBaOG/0
高いわ
2022/05/20(金) 22:11:19.60ID:YQGE6+770
バッテリーの価格しだいなのに消耗品という
618名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:21.49ID:NQFEhNUE0
たけえよw
2022/05/20(金) 22:11:22.69ID:37vVY1Yw0
低コストするならリストラが一番
620名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:24.62ID:73IuKKM60
補助金込みで180万って安くねーな
2022/05/20(金) 22:11:25.50ID:6NdTl7lp0
安いけど充電がなあ
2022/05/20(金) 22:11:27.46ID:vJEsB0C/0
100万で売れよ
2022/05/20(金) 22:11:27.64ID:x5Cgxo9e0
うれるわよ
624名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:28.65ID:FYsx+Q8N0
補助金込みでって!?!?!?!?!?!?!?(´・ω・`)
2022/05/20(金) 22:11:28.81ID:acArtinN0
ニッサンはつまんないクルマ作る
626名無しステーション
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:31.11ID:onp9HbXgM
>>581
充電ステーション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況