X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:04.67ID:iAs6utFt0
自分が鬱だとして治ったらどうなるんだろう
仕事にやる気が出ていろんなことに興味が出てくるのかな
0620名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:07.35ID:U4ZdrazC0
>>591
カメラ買うとか
0623名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:10.06ID:YPUWcTLDd
不眠症だったけどデパス飲んだ15分後には眠りに落ち10時間寝てしまった。起きた時、気持ちよかった。
0625名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:12.36ID:gibuXCOl0
うつ病診断され15ヶ月休職して復職したオレからするとやっぱりソープ行けだな 酒はダメだ
0626名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:19.07ID:PghuuDIx0
毎日夢見るんだけど脳が寝れてないよね
だから普段眠いのかなあ(´・ω・`)
0627名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:22.01ID:UtuLKI650
気にせんかったらいいんだって 仕事があってスッキリ起きないといけないかもしれんけど
0628名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:23.30ID:UD396ki4a
睡眠薬に手を出したら
睡眠薬が無いと眠れなくなったぜよ
0630名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:24.19ID:Z9HJTwb+0
>>540
それはありえない。
数ある原因のうち、トラウマ関連が原因だとすると、それは本人の主観の話。 
例えば幼児期に親が離れたときに怖いものを見てしまったというのもある。
犯罪がらみもある。退職したあとの職場が問題だった人もいる。
そんなこと言ったらその人を洗脳しない限り治るわけがない。
0631名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:28.00ID:AW2zI33Rd
この精神科医じゃ鬱は治らない
0632ロッテ命
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:28.31ID:jkJc09so0
>>583
ああ・・・
0633◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:29.89ID:q4+ja8eKM
>>577
あちこち行くしかない(´・ω・`)これはどこの何の病気でも同じ
0635名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:34.58ID:Q5toTjpO0
実は躁の方が何倍も怖いからね
0636名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:34.82ID:Dx20xeNV0
オレはみなみちゃんのひざ枕で寝てるよ
0638名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:40.12ID:6aIeF+870
なんか言葉の軽い医師だなあ
0639名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:41.95ID:eFNZXqaYd
酒飲むとトイレ行きたくなるから
寝る1、2時間前には飲むのやめて
トイレに何度か行ってから寝る
0640名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:42.31ID:sA5NJEdA0
この先生の話しを聞いていると、殆どの人が
うつ病に当てはまってしまう
0646名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:52.94ID:4OKmjbFN0
昼飯食って昼寝したら
起きてすぐ夕飯の時間だった(´・ω・`)
0647名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:10:57.46ID:ekMJ9XmT0
薬を飲んだら

治らない病気だし
0659名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:24.51ID:AW2zI33Rd
うつ病の初期はサプリでだいたい改善する
0661名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:28.06ID:TEZy4HGr0
「死ね」って言っちゃいけないだろ
0664◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:33.25ID:q4+ja8eKM
>>591
なんでもいいの(´・ω・`)ネットでも外遊びでも熱中できるものができると良くなるよ
0665名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:35.26ID:Q1cjcHdMa
>>645
福くんさんを見習え!
0670名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:39.61ID:0bSp0iNm0
おれ過眠だわ
0674名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:47.40ID:4P5bkj0Z0
暴言だよな
0675名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:48.93ID:xyWsQtes0
>>636
みなみちゃんの膝枕でヨシヨシされたら4630万払っていい
0676名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:49.54ID:TVYeDoiP0
みんななってみないとこういう症状って分からんやろな
心臓病みたいな物で本人元気で悩み無くてもなる時はなるんや
病気から来る症状が辛いけど言っても伝わらないのがある
0677名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:54.72ID:IWvPoqKbM
自己責任謳う自民党清和会・ブラックワタミ・竹中パソナ派遣「鬱は甘え、ストレスは当たり前」の日本社会だから、上島竜兵などのように自殺して楽になりたいと思うんだよ
0678名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:11:58.66ID:HJ+FxiQ20
>>658
こいつの子供にはなりたくないと思ってるわ
0682名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:01.22ID:SzVyIa+/0
会社でいつも半端なく寝てる奴いたけど怠け者じゃなかったんだな
0685名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:07.61ID:EXcinoHF0
ラジオでもへたなDJが悩み相談で言いそう
0686名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:08.55ID:KOPjbPRra
本人の心の想いだからなるんだがな。何十年も前の記憶がずっと
心をしばりつけている
0690名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:10.67ID:sKikvIY90
朝から重い話題だね
0691名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:13.17ID:Y0fzH+u/0
辛いっていうと「私だってこんなことあったのに頑張ってるのよ」って返しはあるある過ぎて笑うわ
0692名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:13.78ID:dOY5OF1L0
戦争体験した人はもうあまりいないけど、昔は甘えだ、横着だ普通に言ってた
0694名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:15.82ID:U4ZdrazC0
IT忙しくて金使う暇もない、子供の服買うくらい
0696名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:19.70ID:pjyeN51x0
>>658
深く傷付いた。。責任取って
0702名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:33.67ID:icBtIRO9a
>>656
コンビニ入荷は4本まで
今ラス1買った
おばちゃんだといくらでも買えるぜ
0703名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:34.71ID:qo5giX7c0
自分の責任だと思い込む内罰型タイプは多そうだな 全部他人の責任 外罰型の人間はなりにくいだろう
0704名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:35.14ID:AW2zI33Rd
30分朝陽浴びるだけでセロトニンは増える
0705名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:36.23ID:7AqEUDF20
でも俺は乗り越えてきたからこれからも人には乗り越えろと言い続けるよ
甘えるな
0707名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:41.49ID:JnvncGyYM
>>628
だから先生も薬屋も急にやめたりすると悪化するという
実家かえったときいつものクスリを忘れたせいで一晩中もがき苦しんだぞー
0708名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:41.85ID:o61H0h8+M
もう講演会になってるやん
0712名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:46.75ID:xyWsQtes0
うるせえよジジイまず風呂入れる
0714名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:48.39ID:4P5bkj0Z0
なんか鬱が再発しそうだ
結構しんどくなってきた
0715名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:49.89ID:VTUUxDzG0
共感できないよ
だって私うつじゃないし
だからつき合うのも一苦労だよって思うのだけどね
0718名無しステーション
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:52.50ID:ekMJ9XmT0
つらい理由には触れない

ブラックの根性論だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況