有吉クイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
23:45~0:15
番組概要
有吉弘行も解答者&謎の私生活密着で禁断クイズも!
番組詳細
解答者がプライベートを切り売りしたり、体を張ってクイズを出題 【クイズラインナップ】 マヂラブ野田!持ち上がる?上がらない?~母校編~ シソンヌ長谷川のアートな交友録Q
出演者
有吉弘行
出川哲朗
野田クリスタル(マヂカルラブリー)
長谷川忍(シソンヌ)
せいや(霜降り明星)
イワクラ(蛙亭)
池田美優
野村真季(テレビ朝日アナウンサー)
https://www.tv-asahi.co.jp/ariyoshiquiz/ 有吉クイズで上島竜兵が死んだ時のクイズすればいいのに
190㎝100㎏
軽トラ持ち上げようとした
ギリ上がらんかった
みぞにはまった・・・・
>>22 ニコルが妾か
じゃあ磯山熊田井森は大奥か?
17年ぶりだったらまだ知ってる先生いそうだけどなぁ
上島竜兵の最近のプライベートをクイズにすればいいのに
安達祐美とみちょぱが似てるっていうの全く共感できなかったけど
ウーバーイーツとかいう会社のCMやってる安達祐美観たらマジでそっくりで笑ったw
>>32 あれはサスが伸びるから
誰でも持ち上げにくいんだよな
特に溝に落ちたときとか(´・ω・`)
>>45 時間割が決められてるわけじゃなく、必修以外は自分で好きな授業を選ぶってこと?
野田って不思議だよな
こんな目立ちたがり屋なのに人と交流しない陰キャなんだもんw
アラフォーかな?ギャル全盛期だよな特に横浜の高校生
>>49 時代やな
まだギャルがバリバリいた時代だし
>>62 いや〜今日も若々しいですなぁー(初対面)
マヂカルなんとかと、見取り図
この2組で、先にゴールデンの冠番組やるのは
どっち?
>>63 そんな感じ
高校って基本50分授業だけど単位制の高校は一コマ90分とかそういう部分も違ったりする
先週の出川のポルシェ見て笑ってる頃に竜ちゃんは病院へ搬送されてたんよな
>>73 横浜といったら駅前は田奈やら新栄やら城郷やらすげぇからなぁ
>>99 コンドーム使ってたかどうかはわからないが
ムツゴロウさんは、校内でセックスしてたのに
現役で東大受かった
野田って春日とキャラもお笑いのレベルも被ってる気がする
>>1 なんでこいつが実況板のスレ立てしてんの
死んでほしい
>>145 最近の春日は普通におもしろいぞ
昔は滑りキャラだったけど
>>125 村上が沖ヒカルのことをウキウキしながら語る時は好き
>>145 野田は何気にツッコミが上手いので春日とは大分タイプ違うな
工事現場の荷揚げ専門やつってすごいよな
石膏ボード6枚とか階段で余裕で揚げるもんな(´・ω・`)
>>175 持ち上げて静かに下ろせば、それほど狂わない
>>127 だよね無いわけないし
小中大は覚えてるのに謎だわ
ピアノとか専門の引っ越しがあるぐらいなのに無理に決まってるじゃん
>>182 俺なんて高校で読書クラブ所属なのにどこにあったのかも覚えてない
>>189 声質が悪すぎるんだよこいつ
特にひな壇だと全然通らない
>>222 でも昔は麒麟川島もそんな事言われてたから分からんぞ
>>182 図書館で松本人志の遺書があった事は覚えてるけどそれだけだ
>>257 川島は低いだけで声質いいからな
野田みたいな籠る声はあかん
>>264 前座時代に生で見たけどその時の方が筋力はありそうだった
逆三角形で凄い身体してたわ
プロレス好きに連れられていっただけの全然知らん俺がこいつは絶対出てくるって断言してた
>>274 小学校だけ覚えてる
中学は途中で校歌変わって覚えてないわ
野村アナ、いい雰囲気だよなあ
こんな人がお母さんだったらよかったのに・・・
野田のとにかく重いもの持ちたいってヘキは筋トレ民の中では割とポピュラーなの?
>>235 ウエイトリフティングの世界記録って250くらいじゃなかったっけ
>>274 小学校は印象的だったから覚えてる
中高は全く覚えてない 高校の校歌なんて歌う機会自体ほとんどなかった
長谷川が面白いとこ見たことないわ
やたら出てるけど
>>293 宮崎のローカル面白いなあ岩倉使節団、Tverで見てるわ
>>307 じろうは早くも俳優路線に舵を切り始めたもんなぁ
>>310 多分お前みたいのが少数派だからなんだろうな
faceって奴の絵って
ロゼット洗顔パスタの黒子さん白子さんのパクリ?
しそんじの長谷川、最近売れてきてるな
ワイドナショーに出たり、連ドラの主要キャストに起用されたり
こいつのただのミーハー投資に過ぎないからな
俺と同じや
アトリエでタバコ吸ってたけど作品がタバコ臭くなりそう
長谷川ってブサイクの癖に俺イケてるっしょ?みたいな雰囲気出すから笑えない
岩下ハコちゃんみたいな顔して裏原系気取るんじゃねえ
>>328 KOCチャンプから燻ってたのに、有吉に足向けて寝られないよな
コラージュって事は毎回許可取ってるの?
今の大友の絵とかだったけど
せいや頑張ってるんんだけどいまいちコメント力足りないんだよなぁ
>>356 喧嘩稼業の木多康昭は昔、綾瀬だったのは有名
近藤春菜みたいだな
女優モデルと付き合ってるから自分もそうだと言う錯覚してる様な
長谷川おめえはアーティストじゃねえぞ勘違いすんなよ
ほ〜ん手間掛かってんのな
PCで楽に処理できそうだけど、アナログじゃないとイメージが湧かないのかね
心理学でコラージュ療法てあるけどやってる人おるんかな
長谷川はほんとにロケはダメだなw
かりそめでも鬼のように滑ってた
人のもの勝手にいじくり回してアーティストってwww
>>274 高校だけ思い出せない
小学生は6年間しっかり大声で歌うから一番古いけど一番覚えてるな
お笑い芸人としてはクソ退屈だけど、正直不動産ではハマり役だよ
ウォーホルなんてシルクスクリーンで何億だから訳わからん世界だわ
>>409 人のふんどしを羽織ってファッションショーに出てる感じ
よくテレビで見るようになったけど
長谷川ってあんま上手くないよな
なんかポンコツ・・・・
長谷川ヘタにリスペクトあるせいか説明するだけでつまらんな
大御所に気に入られる秘訣が気になる
普通訴えられるやろ
>>424 B'zも二次創作だしな
パクリじゃない
ヒップホップの許可取らないトラックメーカーみたいなもんかな
>>432 分かったような分からないようなwただ本人には才能がないって事は分かった
長谷川が着てるスタジャンREADYMADEので28万だってよ
ネタも作らねー奴がクリエイティブな友達とつるんでんなよw
壁のシソンヌは好きだけどガヤとロケは面白いと思ったことない
>>444 いすゞのトラックラップバージョンがあるのかと
この番組にこういうの誰が求めてるんだよ
もっとくだらないクイズやれよ
他の企画も微妙なのあるけど長谷川回は群を抜いて面白くないな
長谷川は昔浜ちゃんがでも元祖オシャレ芸人の浜ちゃんにファッションのうんちく垂れてたなぁ
大友克洋のAKIRAは今でもハリウッドの若手監督とか若手〜中堅俳優が大好きな作品、影響受けた人と作品として挙げられる
>>450 しまむらで同じ物作って5000円で売ればいいのに
ゼロから生み出してはいないワケだからねぇ
理解が難しいところではある
>>454 こういう人達と連めば自分もそうなったかの様な錯覚に浸れるから
>>454 ネタ作らないでネタ見せてるやつと他人の絵切り貼りして売ってる奴で馬が合うんじゃないの?
例えばこれが緒方ならもっとおもしろく出来るよな
ゲストがどうこうじゃなくて長谷川がつまらんだけ
長谷川は確かにこういう界隈に顔きくみたいね
こういう界隈の他の人も知り合い多いようだし
>>458 デカい人の身長当てクイズで侃侃諤諤した挙句にパーフェクト出した時はベランダで叫んだわ
おまえらもネット上で似たようなことやってるのに
コラージュにきびしすぎるだろw
>>454 ネタは売れるキッカケだからな人脈の方が大事
>>467 しまむら行く客はしまむらで一着5000円の服は買わない
長谷川はロケやらしたらアカンわな
かりそめは滑りで逆に笑いとっていくのかと思ったら
普通に笑えない
先週のこの日、この時間、竜ちゃんは有吉クイズ見ながら自殺の準備してたんだろうなぁ、。。有吉が初めて出川のポルシェ姿をカッコイいとか言ったのを嫉妬してか、知らんけど
こういう他人のもので金稼ぐ方法見つける才能まじ羨ましい
長谷川はこれ以上売れたら
木下みたいになりそうだな
せいちゃんと長谷川さんって呼び方からして長谷川の方が距離あるよな
そもそもポップアートのアンディー・ウォーホルが
缶詰とかマリリンモンローを色変えてるだけだからな
>>488 そういうセリフは努力をしてから言うもんだ
まあこのグッズを手掛けてたのもすごい人っぽいからな
>>513 有吉の衣装ってパジャマぽいデザイン多いよな
>>514 渡部っぽいナルシスを感じるのはそのせいか
>>510 吉本はコント職人冷遇しがち(´・ω・`)
>>519 変なスタイリストつけたよな
言われるまま着てんのかね
自分に自信がないから
威厳のある人物にすり寄る
最低なタイプ
長谷川は正直佐久間さんが評価するほど有能とも思えないんだよなぁ
>>513 先週の正直さんぽはもっとパジャマだった
シソンヌと蛙亭って退屈な芸人2人だから今日はこの番組がいつもより静かなのか
>>527 でも、劇場あるからコント職人が食ってくのには良い事務所でもある
アンジャッシュの多目的トイレの方と同じ匂いがする
そのうち絶対やらかして大炎上する
これはちょくちょく行って色んなものもらってそうだな
ホンマや
野村さんおっぱい結構あるな
ちょっと露出してみ
有吉は仕事ない時竜兵と飲み行ってお小遣い3万貰ってた
長谷川かわいげがなさすぎるんだよなぁ
顔も目つき悪いブスなのにかわいげないの割と致命的
>>454 作らないほうはこうやって人脈広げて窓口になるのが役目
コンビとしてバランス取れる
>>553 体デカイし微妙に高圧的だからちょっと分かる
実際の性格は知らないけど
長谷川は世田谷ベースにロケ行ったら色んなモノおねだりしまくりそうだな
芸能人の私生活変装クイズやらないの?
シンプルでおもろかったのに
>>568 プライドもめちゃくちゃ高いし体もデカい
上にはヘイコラして
下には威張り散らす
最低なタイプ
なんでこんなやつが真面目なジロウとコンビくんでんだ?
カラテカパターンかなw
>>566 インスタをチェックするんだ(´・ω・`)
>>568 コントやってる分には気にならなかったけど
バラエティ番組に出ると性格の悪さばっかり目立つな
>>580 飲み会に出て主催者から来てくれてありがとうというていで金もらう
やっぱ有吉メインの回じゃないとイマイチだな
有吉単独ロケのサイコパス感好き
>>580 芸人が売れないモデルやアイドルなどの女のコを呼んでコンパニオン代わりをさせる
帰りにタクシー代として金を渡す
それを繰り返して生活費にしてる女をギャラ飲み女と言う
関東のテレビ東京で
ゴルフアニメ
シャーさんアムロ
プロゴルファー\(^o^)/サル子ちゃん
>>582 アルピー マミィ 字が違うけど鬼越がおるから若手のひな壇で集まった時に紛らわしい
イワクラのプライベートクイズはないんか(´・ω・`)
秋葉原は面白そうだな。メイドカフェには行かなそうだが
>>592 シソンヌ単独見に行く位好きだけど平場の長谷川は好きになれん
>>586 ジロウは大人しくて優しい人柄だが真面目ってわけではない
>>595 有吉回
私服クイズ
好きなのはこの二つかな
あれ?
アキナ山名って、関西の女子アナと結婚して先日離婚した人?
>>631 つまらないのに落ちが半グレだったしね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています