>>618
ガンダムはロボ同士の戦いだけを見れば、それまでのスーパーロボットものと大差はない。
子供の頃の俺がガンダムを見て「もしかしてこれは今までとは違うんじゃないか?」と感じたのが士気の低い兵士が出てきたところだった。
それまでのアニメ・特撮の悪の組織の兵士・戦闘員はみんな士気が高く統制もとれていて、指揮官の命令一下玉砕するまで戦うのが当たり前だった(例:「デスラー総統バンザーイ!」→体当たり)
そんな俺も実社会に出て、「どんな組織にもやる気のある人とそうでもない人(俺も含むw)がいるんだな」と知ったわけでw

プリキュアで言えば、何らかの理由で故郷を追われた宇宙人の集合体であるスタプリのノットレイダーが自分たちの居場所を守るために星空連合(+プリキュア)と戦うというのは俺的には納得できるものだった。
そして無意味な戦いを強いられる集団の規律が緩み堕落していくのは露○ケどものウクライナ侵略を見れば明らかだね