X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:50.70ID:oPgduDgip
さっさと岸田降ろさないとな
と言っても誰もおらんけど
0249名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:51.03ID:4azoPKsU0
>>153
トリクルダウン・・・竹中平蔵もいい加減なことを言ったもんだ
0250名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:51.54ID:9XniaeC40
商品に含まれてる広告料(テレビCM)の割合を減らせばいいんじゃね?
0251名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:52.99ID:B6Ptv3KQr
少子化が原因
安倍のせい
0253名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:55.40ID:y2RkM9FTd
インフィールドフレイ
0258名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:51:58.95ID:PzyGGEp80
>>180
え?
0259名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:01.38ID:OQ3vDAti0
円安に良い悪いなんかないよ
悪い円安とか言ってるのは馬鹿
0261名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:06.74ID:ca4Gp3Y2M
経団連が悪い
0265名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:10.58ID:xKZ4zllsd
派遣奴隷している経団連や自民党に言えよ。
経団連や自民党のせいで賃金値上げしなくても当たり前の風潮にしたんだろうが
0266名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:10.74ID:jN23uhV50
消費税を上げた時から、日本の不況は続いてる・・・
コロナやロシアや原油高が原因じゃ無いぞ!
0267名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:11.23ID:Q7DIRv6sM
円下がったからシュンです・・・
0268名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:15.77ID:FXKg2Bd+d
もういっそのこと労働者を軽視してる企業はつぶれていけばいいと思うよ
0271名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:24.76ID:mY1KOmpS0
違うよ
100円ショップとリサイクルのせいで経済停滞してんだよ
0273名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:26.57ID:nx0+9vTm0
もう終わりだな
0274名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:27.56ID:jni1jyCS0
>>180
1ドルが50円ぐらいだからね?
0275名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:27.81ID:VljM2uEY0
自分で「われわれ専門家・・」
っていう人を初めて見たような気がする
0276名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:30.58ID:eb9JBSee0
なんかこいつ胡散臭い
0278名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:35.79ID:7wMT+W2B0
部品を供給するところは組み立て屋からコスト下げろっていわれてるからひどいよな
0280名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:38.70ID:BVmNkT+S0
>>1
0281名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:43.64ID:y2RkM9FTd
俺のすみれ
0287名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:52.86ID:qd4JbH8D0
すみれちゃん顔映して
0289名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:52:59.64ID:+NY/D0VX0
政治が企業と足並みを揃えて動くからダメなんだよな
企業の自由意志に任せると労働者に都合が悪くなるから普通はある程度規制するんだけど日本の場合は野放し
0291名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:03.07ID:EhOWiT9Ed
>>261
外国人奴隷の入国止めないとダメだよね
政府が結託してそれを推し進めてるからなぁ
0293名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:03.81ID:4sh0tqiv0
値段が上がると外食産業はどんどん淘汰されるんじゃないか?
0294名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:07.63ID:oPgduDgip
これなのに100万議員増やせて言ってるんだからなぁやべぇよ
尚議員共の収入は何故か増えてる模様
0296名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:09.49ID:sVlf27QN0
>>252
内部留保はこの話題ですることではないってこと
0297名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:09.84ID:nx0+9vTm0
スタジオの連中には関係ない事
0299名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:11.93ID:y2dbz1CA0
スシローの鮨はミニチュアみたいでわざわざ足運ぶ気にならんわ
0303名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:12.52ID:FXKg2Bd+d
>>246
給料下がってるのに辞めないバカがいるからブラック企業が栄えるんじゃないの?
0304名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:13.14ID:n/94Q5j10
>>237
株主優待生活の桐谷さんも使い切れない優待券は金券ショップに売ればいいのにといつも思う
0305名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:15.31ID:/QasB/IB0
もう夏は電気代2万円代に突入する気がしてきた
0309名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:17.83ID:2azZf+BM0
テレビに出ている連中は節約なんかしてなさそう
0313名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:23.09ID:kZV3EwH+0
加谷は関係ない言ってたけど便乗で上げてんだろ適当にいうなよカス
0315名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:23.91ID:qd4JbH8D0
ちんちんが上がる?
0317名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:25.83ID:ZEZCbXRTd
自民党政権が経団連の意見ばっか取り入れてたからだろ
労働者側のことなんか何も考えずに
0322名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:38.91ID:P4Ih9OW70
すみれは超ボンボン?
0323名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:41.16ID:NmYkpF2M0
すみれちゃんはかわいいなぁ
0327名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:47.37ID:B8grAEsKa
トリガー条項発動しないで原油元売りに税金ばらまいてばかりだから
0328名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:48.59ID:PzyGGEp80
>>251
そう。
少子高齢化が解決しないとどうしようもないんだよね。
でも解決できないから、もう終わりなんだけど。
あと、安倍だけのせいじゃないかとw
0329名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:49.65ID:U2KXsQsWM
すべて自民党の功績ですからね
0333名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:55.31ID:G2bAbV6m0
年8万の負担って年収いくらの世帯よ
こういうときは400万の世帯か?(´・ω・`)
0334名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:55.96ID:jni1jyCS0
ハーバードの人は声だけ?
0335名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:55.96ID:MPAP2U4Nd
エアコンぶっ壊れてるんだが買い替えるのやめようかな扇風機で凌げるかどうかw
0336名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:56.31ID:sjj5Foyv0
昔話はいいんだよ
0339名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:53:59.28ID:sPsaWAuHa
>>271
TVって物価上昇批判するけど、過度に100円ショップの特集しているよね?
0341名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:54:00.65ID:/QasB/IB0
玉川さん60歳ぐらいですか?
0342名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:54:02.68ID:eTv4XOnQ0
あと数年したら
カップヌードル1個1000円とかになったりして?
0343名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:54:02.90ID:0FKb3lpl0
だね、電気代ものすごいたかいし食費も上がって生活用品も光熱費全部だろ
数年前の生活費より増え幅は月1万から2万弱は増えているから
0344名無しステーション
垢版 |
2022/05/13(金) 08:54:03.49ID:CRTlecQi0
これロシア侵攻前の話だからな
本当の絶望はこれからだぜ、震えて待ってろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況