かげゆは官命だったのか
かげゆ‐し【▽勘解由使】

令外 りょうげ の官の一。 平安時代、国司などの官吏が交代するとき、新任者が無事に事務を引き継いだことを証明する 解由状 げゆじょう の審査にあたった職。 平安末期には有名無実と化した。 かんげゆし。