X



林修のレッスン!今でしょ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 20:00:18.54ID:CW0Oj2OJ0
今が旬!人気№1野菜「トマト」医師も驚いた!トマト農家直伝㊙栄養を逃さず美味しい食べ方SP 
農家直伝㊙保存テクや美味トマトの見分け方!夏に最適なトマト料理が続々
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】朝日奈央 伊沢拓司 伊集院光 高畑淳子 中丸雄一 ※五十音順
【講師】原田和昌(東京都健康長寿医療センター 副院長) 永井竜児(東海大学農学部食生命科学科 教授)
111名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:38.15ID:AANZxu5P0
トマト畑がある
2022/05/10(火) 20:43:44.93ID:idBu/Esd0
>>91
そう?
2022/05/10(火) 20:43:47.60ID:1QhY61y10
オランダのトマト栽培なんてもう近代化された工場並みなのに
日本はまだビニールハウスで作ってるってのがな
2022/05/10(火) 20:43:55.12ID:4xsdirLK0
男がてとこなんでムシ?
2022/05/10(火) 20:44:07.10ID:YqdMK6jSM
時々ワイプにうつるかわいい子誰?
2022/05/10(火) 20:44:08.40ID:idBu/Esd0
>>110
女性のもあるよ
2022/05/10(火) 20:44:10.55ID:phgtdQT20
だし汁って白だしのことなのかな?
2022/05/10(火) 20:44:21.61ID:/KJhS7L9a
>>113
甘くないだろ
甘いトマト作ったの日本人だぞ
119名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:44:24.73ID:OE5Lp4s50
エビの背腸を取らない奴は信用しない
2022/05/10(火) 20:44:26.18ID:rke1PBa8a
米少なくね?(・o・)
121名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:44:33.19ID:7ZjKUwyS0
トマトの味噌汁
なんかのドラマでやってたな
2022/05/10(火) 20:44:37.33ID:I0tMt9Pr0
桶川の手島農園だ
2022/05/10(火) 20:44:52.04ID:aODMLKaDa
トマトの炊き込みご飯
2022/05/10(火) 20:44:53.60ID:dD2h35wm0
明日やろうかな
2022/05/10(火) 20:44:55.19ID:Pox5jVa8M
ま、まずそう・・
126名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:44:58.32ID:pHVNI9Hya
これは無理だわ(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:45:02.47ID:rB+5CEC80
トマトの缶詰入れればよくね?
2022/05/10(火) 20:45:03.24ID:phgtdQT20
一升炊きの炊飯器すごいな
2022/05/10(火) 20:45:06.95ID:1QhY61y10
>>118
料理に使うトマトなんて甘い必要が無い
2022/05/10(火) 20:45:10.67ID:idBu/Esd0
>>113
あれは皮が硬いトマトだから出来るのでは?
131名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:45:17.96ID:gJlB2W/Sr
グルタミン酸の組み合わせだから昆布も入れろよ!
2022/05/10(火) 20:45:29.50ID:qIRFMd/P0
調味料入れた?
2022/05/10(火) 20:45:42.35ID:F+V3t8nr0
ツナとトマトで炊き込みご飯作る
仕上げにオレガノとオリーブオイル
134名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:45:43.82ID:yr+nV3Cqp
>>115
朝日かちはる(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:45:48.67ID:FcDRQ+Jp0
おまえらは疲れてないからわからないよね
2022/05/10(火) 20:45:50.15ID:/KJhS7L9a
>>129
料理に使うトマトでも糖度高ければ甘みとコクになる
2022/05/10(火) 20:45:52.09ID:fLTi7bcr0
チーズ入れたらいいのに
138名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:46:05.07ID:pHVNI9Hya
生のトマトやケチャップは好きだけど、トマトジュースが無理(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:46:13.29ID:/xlIP0bO0
>>132
出汁入れてたよ
2022/05/10(火) 20:46:15.61ID:idBu/Esd0
>>121
旨いよな、溶き卵とベーコンを入れると合うよ
2022/05/10(火) 20:46:23.26ID:phgtdQT20
>>134
朝日奈央はほくろで認識してたせいかこの頃わからなくなった
2022/05/10(火) 20:46:24.21ID:6JYgWKt40
>>113
加工用トマトなんて日本でそんなに作っても需要ないで
オランダのはヨーロッパ大陸だからこそ出来る農業体系や
2022/05/10(火) 20:46:34.07ID:rB+5CEC80
リコピンってアイドルの名前みたいだな
2022/05/10(火) 20:46:37.53ID:1QhY61y10
>>136
そうでも無いよ
煮物だと日本のトマト使わずにわざわざ輸入したホールトマトとか使うからね
2022/05/10(火) 20:46:39.53ID:qIRFMd/P0
>>139
ありがとう
見逃してたので
2022/05/10(火) 20:46:43.23ID:/KJhS7L9a
>>138
青臭い?
2022/05/10(火) 20:46:49.09ID:jogtelxe0
トマト缶めっちゃ食うんだけど栄養面どうなんだろう
2022/05/10(火) 20:47:05.31ID:/yn045hZ0
生産者が色々やってるのは生で食うの飽きたんじゃないかと
2022/05/10(火) 20:47:05.95ID:FcDRQ+Jp0
>>140
それもう味噌汁じゃねえ
2022/05/10(火) 20:47:10.30ID:F+V3t8nr0
オリーブオイル
2022/05/10(火) 20:47:13.68ID:rEwO2tJH0
にんにく
2022/05/10(火) 20:47:16.73ID:aODMLKaDa
オリーブ
2022/05/10(火) 20:47:17.13ID:phgtdQT20
154名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:47:23.32ID:6KjEgRd00
オイルだろうけどオリーブオイル限定なのか?
155名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:47:24.35ID:yr+nV3Cqp
>>141
ほくろ以外は何も変わってないのにな(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:47:28.58ID:YqdMK6jSM
>>134
あさひなおって人だありがとう
2022/05/10(火) 20:47:36.70ID:jogtelxe0
イタリア料理って理にかなってるんだな
2022/05/10(火) 20:47:38.87ID:aODMLKaDa
リコピンは親油性か
2022/05/10(火) 20:47:43.21ID:Pox5jVa8M
>>147
海外産のトマト缶は安いけど体には悪いらしいわ
2022/05/10(火) 20:47:57.15ID:F+V3t8nr0
炊き込みご飯の立場…
2022/05/10(火) 20:47:58.25ID:idBu/Esd0
>>144
生のトマト剥くのが面倒くさいんだろ
2022/05/10(火) 20:48:16.04ID:YqdMK6jSM
うちもこんな感じ
163名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:17.78ID:7ZjKUwyS0
バカリズムが学ラン着るとCSのエロ番組になる
164名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:19.82ID:Dqz67FLs0
加熱を加えるとか言う人の言う事信用できない
2022/05/10(火) 20:48:20.06ID:/KJhS7L9a
毎日食うなら生が楽だな
166名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:20.73ID:yr+nV3Cqp
>>156
そりゃ良かった(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:48:22.87ID:phgtdQT20
電子レンジじゃ焼き目がつかない
2022/05/10(火) 20:48:26.42ID:1QhY61y10
これは絶対不味い食べ方

電子レンジで調理して美味くなる料理など無い
2022/05/10(火) 20:48:33.44ID:idBu/Esd0
>>149
味噌が入ってるなら味噌汁だよ
2022/05/10(火) 20:48:38.32ID:wmY7VZit0
通常の3倍
171名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:38.66ID:Drwg7SxUd
トマトって生で食べるもんじゃないしな
生臭過ぎる
172名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:44.90ID:gJlB2W/Sr
欧州の市場みると見たこともないトマトの品種がたくさんある
2022/05/10(火) 20:48:50.07ID:YqdMK6jSM
うち大勝利
174名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:53.63ID:yr+nV3Cqp
>>163
伊集院が着てるのに(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:48:54.14ID:aODMLKaDa
追いミニトマトか
2022/05/10(火) 20:48:56.00ID:AtUW99bu0
永井てんてー
2022/05/10(火) 20:49:16.82ID:idBu/Esd0
>>168
いっぱいあるだろw
2022/05/10(火) 20:49:19.38ID:jogtelxe0
>>159
なにそれ悲しいんだけど
179名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:48.31ID:7ZjKUwyS0
水樹奈々が嫌いなトマトのデロデロの部分
2022/05/10(火) 20:49:59.81ID:/KJhS7L9a
ミニトマトを生で食えば毎日食えるな
2022/05/10(火) 20:50:01.25ID:qIRFMd/P0
>>159
本当なら外食気をつけないと
2022/05/10(火) 20:51:11.16ID:yRJLGfjm0
>>181
ホールトマトだけ気をつけても焼け石に水のような…
2022/05/10(火) 20:51:21.07ID:N6oCth5od
>>157
イタリアは生で魚介食ったり日本の食い方に近い
184名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:12.45ID:AqJcl2sdd
豚死ねよ
2022/05/10(火) 20:52:15.06ID:1QhY61y10
まぁやりゃー答え即なんだよなぁ
同じ材料で電子レンジで加熱したのと
鍋やフライパンで加熱したのとでは圧倒的にこっちの方が美味い

下処理で電子レンジ使うならまだしも料理そのものを電子レンジだけでってのは総じて不味い時短料理
186名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:16.88ID:KZfyeCv00
洗濯してたら見逃してしもた。
リコピンって何をしたら吸収率が上がるの?
加熱するとか?
2022/05/10(火) 20:52:26.77ID:idBu/Esd0
>>159
中国産のトマトをイタリアで加工してるトマト缶は危険らしいね
やたら安いトマト缶は危険かもね
188名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:36.51ID:n7aZHbU30
この声種崎か?分からんわ
189名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:40.30ID:RX0aST4I0
渡辺直美の酒のCMがものすごく嫌い
特にフッフーってとこでブチ切れそうになる
190名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:45.71ID:yr+nV3Cqp
またマウスが犠牲に(´・ω・`)
191名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:52.61ID:gJlB2W/Sr
>>186
オリーブオイルだったよ
192名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:53.45ID:9qIGIYx+0
そりゃそうだろw
2022/05/10(火) 20:53:07.70ID:F+V3t8nr0
トマトにも色々あるのね
https://i.imgur.com/nFLeH5L.jpg
https://i.imgur.com/r3E2eFH.jpg
2022/05/10(火) 20:53:27.13ID:FcDRQ+Jp0
C'sケ-スってまだ売ってる?
2022/05/10(火) 20:53:32.24ID:1QhY61y10
毎日ポッカ100レモンがぶ飲みすればいいのか
2022/05/10(火) 20:53:45.11ID:ccn17O8c0
おっぱい
https://blog-imgs-143.fc2.com/g/m/8/gm8j46mpp36s/202010302109481a1.jpg
2022/05/10(火) 20:53:45.21ID:RZNg4Xgn0
>>194
懐かしいw
多分ないと思うよ
198名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:53:56.54ID:gJlB2W/Sr
>>193
ミニトマトの方が原種なんだよね
199名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:53:56.95ID:yr+nV3Cqp
バカリは元乃木坂アナ両方と組まされてんのか(´・ω・`)
200名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:53:58.79ID:9qIGIYx+0
サントリーのビタミンCサプリを毎日飲め
2022/05/10(火) 20:54:23.90ID:/KJhS7L9a
>>193
トマトはナス科だけど下のが原種か
202名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:54:23.95ID:KZfyeCv00
>>191
テンキュー
203名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:54:29.77ID:yr+nV3Cqp
CCレモンに限るわ(´・ω・`)
2022/05/10(火) 20:54:30.30ID:LA/j0Ek/0
知ってるくせにー
2022/05/10(火) 20:54:34.71ID:IDbBXFiM0
トマト星か
206名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:54:40.34ID:7vSjFoVB0
トマトちゃん種崎敦美かよ
声優ってすげー
2022/05/10(火) 20:54:43.19ID:GGmLI/yi0
トマトちゃんかわいい!
2022/05/10(火) 20:54:51.03ID:idBu/Esd0
この声は種崎敦美って人らしい
2022/05/10(火) 20:54:55.26ID:oPZBC3RQ0
>>59
通常の3倍だから?
2022/05/10(火) 20:55:00.51ID:/KJhS7L9a
ヘタか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況