X



サンデーステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/08(日) 20:17:39.37ID:1mauic4A0
あすロシアで何が起こる?戦勝記念日を前に兵士らの本音を直撃!ウクライナ戦況に「反転攻勢」の兆しか
観光船捜索の進展は…今後のカギ握る無人潜水機
783名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:53.76ID:pUh/85CTp
状況云々より、ヤバければ原爆が来るだけだろテレ朝
2022/05/08(日) 21:22:53.90ID:hcpo+nG5a
へー
785名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:54.50ID:VedH2iah0
>>753
資源もあるし国土も広いし上層部が賢かったら物凄い大国に成長してたただろうにな
2022/05/08(日) 21:22:56.19ID:o2emAhp10
>>700
BSのニュース番組普通に出とるがな
2022/05/08(日) 21:22:56.64ID:Og0c1OWea
>>746
兵頭さんはNHKによく出てる印象
杉雄さんは民放全般かな
2022/05/08(日) 21:22:56.91ID:rCKq8TbU0
報ステISWの見解使ってたんだ
今頃知った
2022/05/08(日) 21:22:59.66ID:T/xU0fl90
ロシアは虚を疲れた
2022/05/08(日) 21:23:00.10ID:sqf5NNZp0
>>711
22時:Mr.サンデー

出たらすごいが
2022/05/08(日) 21:23:02.08ID:pVaUD8kb0
ロシアさん早くも逃げ腰ですやん
792名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:04.14ID:W4Yo0Uxr0
>>758
重要拠点だから所属不明のイギリスとアメリカの特殊部隊が駐屯してる
793名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:06.99ID:skNlsDzsa
>>721
いらないよねこのBGM(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:23:07.83ID:hdufGXyY0
このおっさん一応防衛省の人ならベラベラしゃべっていいの?
2022/05/08(日) 21:23:09.42ID:PGunDMhW0
>>724
不凍湾欲しいからオデーサ辺りまでの海沿いぐるっと全部欲しいんじゃないか
ウクライナへを海から締め出せるし首絞めやすくなるだろう
2022/05/08(日) 21:23:12.50ID:uL+JIBRe0
>>771
というかアトピーやろこの人
2022/05/08(日) 21:23:21.83ID:j2tyZHwU0
アメリカどんどん行け!
2022/05/08(日) 21:23:21.68ID:r0UAW6Xb0
>>776
https://i.imgur.com/q5OXFyV.gif
https://i.imgur.com/XiAWh5c.jpg
799名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:22.24ID:UTBZseqW0
>>746
兵頭さんは上司だから優先的にNHK
2022/05/08(日) 21:23:24.29ID:b/h3npka0
>>782
死守命令とか出てるんじゃね?
801名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:24.68ID:XRir4SuMa
>>778
洗脳?
2022/05/08(日) 21:23:25.01ID:bQGMstIG0
>>763
タンタンタン、ピポピポピ…
803名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:25.33ID:EMQg/Gq4d
森川ちゃん、おでこ全開やね
2022/05/08(日) 21:23:26.79ID:qx5AW38Ld
アメリカ国内から反発はないんかな?
2022/05/08(日) 21:23:27.69ID:inh0w3rQ0
どんどん人が死んでるのに軽いな
2022/05/08(日) 21:23:28.10ID:yRMZlbmzr
>>659
よほど都合が悪いようだな
2022/05/08(日) 21:23:28.72ID:g86SFgvDa
どんだけ支援すんだよ
808名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:30.48ID:gP8I9eJz0
侵略側が守るんか
意味がわからん
2022/05/08(日) 21:23:32.81ID:T/xU0fl90
ギリギリセーフ
2022/05/08(日) 21:23:33.30ID:TsGLgpp20
ほんとかよロシアの戦費がヤバいって話どうなった
2022/05/08(日) 21:23:36.43ID:ANp0oVSn0
4.3兆円ってやば
2022/05/08(日) 21:23:37.81ID:+wHking00
ロシア軍がかなりへっぽこなのが露呈したからな
兵器市場での暴落があるでしょう
813名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:42.84ID:6AiW2NM00
今回は日本があまり支援してないな
湾岸戦争のときは130億ドルだっただろ
2022/05/08(日) 21:23:44.60ID:ykV7mPKiM
この人にきいてもわからんやろ
2022/05/08(日) 21:23:46.03ID:+ADeky2x0
ポエマーまだ出てるのか
816名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:46.79ID:llOAA2UA0
バイデン次落ちるだろこれ
2022/05/08(日) 21:23:48.86ID:EhkNe+ZDa
>>793
アカヒのやる事だから、なんか良からぬ効果があるかもよ
818名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:49.06ID:c6RCorB70
オイ!4.3兆円!
819名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:51.26ID:vjzq/BnL0
アメリカの支援はどんどん行くだろなw

戦後に余裕で元取れるしw
2022/05/08(日) 21:23:51.46ID:e1XcwCzC0
>>779
世界の終末宣言するとか記事があったw
2022/05/08(日) 21:23:51.87ID:NAqv3AyV0
ポエマー
2022/05/08(日) 21:23:52.71ID:UgrRT1kl0
ウクライナの国家予算が6兆円なのに

それに匹敵する額の支援が欧米から来るとか凄過ぎるレベル(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:23:55.53ID:FZeLsCtj0
>>798
┏━━
(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:23:55.60ID:pUh/85CTp
予算案?関係ないよ

ロシアは撃ってくる覚悟してんだろ
825名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:55.77ID:eiRr2l7Ga
>>795
黒海の覇権
そうすればバルカン半島や中東も親ロシアにしやすくなるから
2022/05/08(日) 21:23:56.93ID:kqcl9h5HM
そもそもロシアルーブルが今強くて最も弱い通貨が日本である事。

そしてハンターバイデンやバイデン親子の問題は何故指摘しないんだ?
2022/05/08(日) 21:23:59.40ID:rCKq8TbU0
打ち出の小槌だな
いくらでも湧いてくる
828名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:59.76ID:xwZZwUJv0
ウハウハやん
2022/05/08(日) 21:24:00.94ID:Og0c1OWea
兵頭さん、高橋さん、山添さん、千々和さん
最近あとお一方また出だしたらしいが
2022/05/08(日) 21:24:02.84ID:w42MiDCY0
これで喜ぶのは武器関連の奴だけだしな
831名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:05.41ID:tDU2EGsp0
4兆で5%!?
832名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:08.56ID:Cm6JY4VO0
日本の生活保護費やん
2022/05/08(日) 21:24:09.29ID:inh0w3rQ0
人を殺して景気対策
2022/05/08(日) 21:24:11.80ID:GomGFs1k0
アメリカの追加予算はアメリカも儲かるからな
ドル高だし
2022/05/08(日) 21:24:14.74ID:j2tyZHwU0
ロシアの弱体化は日本の国益でもある
2022/05/08(日) 21:24:15.31ID:jZXMBJbfa
>>816
なんとしても親露派トランプ再選させなきゃ
2022/05/08(日) 21:24:16.00ID:e24e8vTh0
>>773
高橋さんも自衛隊員だよ。自衛官ではないけど
2022/05/08(日) 21:24:16.74ID:b/h3npka0
>>820
月曜日なのに週末宣言
2022/05/08(日) 21:24:17.68ID:WUnFYpfz0
>>775
NATO諸国が供与している
榴弾砲が前線に届く今月末~6月になると
ロシア軍は押し戻されると言っている専門家が多い

フェニックスゴーストや戦車が前線に届くと
ロシア軍はヤバいんじゃね?
840名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:18.34ID:W4Yo0Uxr0
弱体化させられてるのはヨーロッパの方だよね
2022/05/08(日) 21:24:18.71ID:RKLcdpQw0
眼鏡っ子
2022/05/08(日) 21:24:19.09ID:DqcLc6j70
>>665
NHK、JNN系列、ANN系列のニュースでよく出てきます。

ミヤネ屋を除くNNN、
FNNは何故か少ない時が多い。
監視先の違いかな。
2022/05/08(日) 21:24:19.40ID:EqiaN8po0
国防予算の5%もかけて割に合うんか
ロシア軍叩ければ、国防みたいなもんか
2022/05/08(日) 21:24:19.83ID:LlEJm713a
実質アメリカの戦争じゃんw
2022/05/08(日) 21:24:21.16ID:AaA4Ybl60
軍需産業にはアメリカ民主党関係者がわんさかいるらしいな
2022/05/08(日) 21:24:22.44ID:BDCWx8Z70
太田うるせーよ
847名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:22.66ID:0akrhb3Pa
>>771
顔が赤いと脳梗塞になるの?
848名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:26.24ID:eiRr2l7Ga
あたりまえでしょw
日本だって戦後完全に解体させられたのに
2022/05/08(日) 21:24:27.56ID:P9pB4DYL0
アメリカ政府から聞いた?ほんまかな?
2022/05/08(日) 21:24:27.70ID:Zrl5SpP20
ウクライナが戦後補償としてロシアのガス田を接収し
そのガスを欧州に対して安定供給するって筋書きだから
どんな負債も返済可能だろう
2022/05/08(日) 21:24:30.52ID:+ADeky2x0
ホラッチョにコメントさせろよ
2022/05/08(日) 21:24:30.81ID:kqcl9h5HM
>>816
確実に厳しい
2022/05/08(日) 21:24:31.23ID:gjASBi6k0
ところでバルト三国までNATOなのとウクライナまでNATOなのでロシアにとってそこまで違うん?(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:24:31.27ID:pUh/85CTp
引くに引いてもヤバけりゃ撃ってくるよ
2022/05/08(日) 21:24:37.37ID:mc1ONCY+a
あんなねーちゃんがミサイル作っとるのか
2022/05/08(日) 21:24:42.82ID:8AUlOloh0
欧米の支援は凄いね。
4兆円とか、5000億とか。

日本は千羽鶴。
ウクライナに感謝感激されると見込んで、、、
2022/05/08(日) 21:24:43.93ID:r0UAW6Xb0
>>800
関ケ原から、島津が撤退するときの死兵かぁ
2022/05/08(日) 21:24:44.68ID:53fWzfRn0
軍産複合体がウハウハやんか
2022/05/08(日) 21:24:45.52ID:EhkNe+ZDa
ロシアは大国だと思っていたら、アメ公と軍備の質が劣っていた
2022/05/08(日) 21:24:45.65ID:LaUdHe1C0
>>822
欧米どころか日本とか他の国からも支援してるしな
861名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:45.95ID:Y/LmKln20
正規軍との戦闘でしかも露助相手なんだから
兵器の実験場やろ
862名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:47.23ID:UTBZseqW0
武器や資源でウハウハのアメさん
2022/05/08(日) 21:24:47.65ID:prRMhU4G0
なるほど武器は売れるしロシアの国力は弱体できて一石二鳥か
2022/05/08(日) 21:24:49.80ID:j2tyZHwU0
>>844
つまりプーチンが頭くるくるパーって事だよ
865名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:50.06ID:YgqYiSnYr
リアルCoDみたいになってるよね
866名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:50.53ID:3Iy8RpZj0
>>844
たいぞうがそれ言ったら今出てる専門家怒ったw
2022/05/08(日) 21:24:51.54ID:m2G7rwwna
>>746
部長の兵頭さんと室長の高橋さんが話し合ってるのでは?
868名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:53.45ID:iTE15KLF0
当初1日5兆円戦費かかるって話だったよな?
2022/05/08(日) 21:24:56.15ID:w42MiDCY0
エネルギ、食料自給できるくにだからな日本のようにはいかない
2022/05/08(日) 21:24:57.48ID:b/h3npka0
>>837
自衛官じゃなくて防衛省の職員じゃないのか
2022/05/08(日) 21:24:57.54ID:NAqv3AyV0
在庫処分かよw
2022/05/08(日) 21:24:59.05ID:UgrRT1kl0
>>813
湾岸戦争の時と違って今の日本には金がないんや(´・ω・`)

それでも無い中から
すでに400億円近い支援しとるやん
2022/05/08(日) 21:25:00.56ID:e1XcwCzC0
>>838
GWは終わらない!・・・
2022/05/08(日) 21:25:01.33ID:fTL9NveW0
ロシアもかつての日本のようにはめられて統治か
米英はおそロシア
2022/05/08(日) 21:25:06.06ID:ef0WkRNm0
火事場泥棒が
2022/05/08(日) 21:25:06.15ID:9eh35bp50
ユダヤ社会はロシアとウクライナどっちの支持なんだろう?ウクライナに巨額を投じるバイデンをどう思ってるんだろう?
2022/05/08(日) 21:25:08.75ID:Og0c1OWea
空挺部隊が壊滅的惨状を呈しているというが
2022/05/08(日) 21:25:08.91ID:nwnYoisw0
インフレなのに軍事ニューディールかよ
2022/05/08(日) 21:25:11.21ID:IP7OCGDt0
>>794
防衛省は予算増額狙い
「危機を煽れ」
2022/05/08(日) 21:25:12.28ID:GomGFs1k0
日本が支援しても
ぜんぜん利点がないからなぁ
2022/05/08(日) 21:25:12.77ID:CA//C1660
高橋さんもう終わりか
2022/05/08(日) 21:25:15.36ID:HO1dyL4G0
軍産共同体が~!
とか、陰謀論言ってたら高橋さんに阿呆!って怒られるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況