X



サンデーステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/08(日) 20:17:39.37ID:1mauic4A0
あすロシアで何が起こる?戦勝記念日を前に兵士らの本音を直撃!ウクライナ戦況に「反転攻勢」の兆しか
観光船捜索の進展は…今後のカギ握る無人潜水機
2022/05/08(日) 21:04:27.68ID:0tYZqLzO0
おいw
103名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:27.79ID:af8MEYse0
>>63
決めつけで写真や証言を募集しているテレ朝系列ローカルHTBどうすんのよこれ
船無傷じゃん
2022/05/08(日) 21:04:28.25ID:q2U+qgTh0
しょうもねえ
105名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:29.16ID:Cm6JY4VO0
最後に家族に電話したじいさんは船の状況を伝えなかったのかな
2022/05/08(日) 21:04:33.75ID:Y88KB3scM
>>74
きれいに沈んでるから、浸水っぽいよな?
2022/05/08(日) 21:04:34.90ID:kD33XUPJ0
画質がVHSエロビデオ
108名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:36.97ID:EMQg/Gq4d
社長の言うとおりクジラのせいやね
2022/05/08(日) 21:04:37.36ID:+wHking00
>>68
沈没前に30度も傾いた状態だって報告あったぞ
110名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:40.30ID:ObbDZNlS0
なんだそりゃ
2022/05/08(日) 21:04:41.45ID:wBR5Zkkj0
回収不能ww
2022/05/08(日) 21:04:42.07ID:ExQ009tj0
こんだけ日にち経ってると遺体もふやけて形保ってなさそうだな…
113名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:49.82ID:DvXPhoXj0
調査費用は税金?
2022/05/08(日) 21:04:51.42ID:LaUdHe1C0
回収不能になった水中カメラは二次災害にあったようなものだよね
2022/05/08(日) 21:04:52.61ID:VsKwHUFE0
道警のえらいさん 「キャメラいくらするとおもってんのよ!」
2022/05/08(日) 21:04:52.77ID:ef0WkRNm0
いくら見習い船長でも、沈むであろう船内に人は残さないで打出させるでしょ?
2022/05/08(日) 21:04:56.06ID:uqdXaJmLa
ワイヤー巻き付けて引っ張るだけだろ
2022/05/08(日) 21:04:57.34ID:i8wBhsmwd
>>60
検察が社長を告訴しないといけないから、その証拠を集めないといけないんだよ。
社長は船長のせいにしているから
119名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:59.65ID:fdFQbcD90
>>62
あるけど在宅勤務だし
120名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:59.72ID:+Xxlidx5a
まさか生存者がいる可能性を考慮しての潜航じゃないよね
121名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:59.89ID:c9OWDIlHd
不謹慎かもしれないけどせめて船内でご遺体がそのままだったら良かったのに
2022/05/08(日) 21:05:01.06ID:VAB1AcdG0
参事官が現場に出てきてるのか
大変だね
2022/05/08(日) 21:05:03.35ID:o2emAhp10
何でこんなの詳しく報道するのか分からん
2022/05/08(日) 21:05:05.00ID:JyBm14Dk0
大変やなこれ今年中はかかるやろ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:05:05.37ID:u8zi6gh00
何でこんな糞みたいな画質なんだよ
2022/05/08(日) 21:05:08.73ID:b/h3npka0
わざわざ検証する話か
2022/05/08(日) 21:05:09.91ID:kD33XUPJ0
浅いな
2022/05/08(日) 21:05:12.34ID:lbD6ccQ60
DCUの出番だろ
2022/05/08(日) 21:05:14.88ID:v2Avpt6t0
進展ないんなら長くやらなくてもいいわ
2022/05/08(日) 21:05:18.88ID:uqdXaJmLa
日本は慎重すぎなんだよな
2022/05/08(日) 21:05:24.25ID:z+a+NnqW0
えいやって岸壁に乗り上げたらなんとかならなかった?
そこまで海域に熟知してる人じゃないか
2022/05/08(日) 21:05:29.29ID:TdeYLj/80
カズ1引き上げるのにいくらくいらいかかるんだ?
2022/05/08(日) 21:05:29.98ID:GQOa5O/60
この話題無理に引き伸ばしすぎだろ
134名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:05:31.41ID:af8MEYse0
>>94
無能ロシア「見つけたけど見てるだけニキー」
2022/05/08(日) 21:05:34.89ID:n+pTl7+/0
こんなの検証して意味あんの?
136名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:05:39.68ID:M9x00oTJ0
森川ちゃんはVIO脱毛してるの?(´・ω・`)
137名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:05:45.63ID:JyyhclYqd
海上保安庁としては
知床で沈没事故が起きて3時間後の現場到着で人命が救助できると認識していたのか
というメディアからの質問は?
2022/05/08(日) 21:05:53.20ID:0tYZqLzO0
なんのお遊びだこれ
2022/05/08(日) 21:05:56.75ID:emxdOymM0
>>112
土佐衛門ってパンパンに膨れてるらしいね
2022/05/08(日) 21:05:58.99ID:MXc5meKL0
素人かよ
2022/05/08(日) 21:05:59.14ID:VilkloNva
全然レベルが違うだろ。
2022/05/08(日) 21:06:02.52ID:uqdXaJmLa
クレーン船で早く引き上げろよ
143名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:04.46ID:EMQg/Gq4d
遺体は流されとるな
2022/05/08(日) 21:06:05.43ID:u8zi6gh00
もっといいマシン使えよ
2022/05/08(日) 21:06:05.63ID:UlBVNLmh0
この程度のこともできないんなら福島原発処理なんて程遠いな
2022/05/08(日) 21:06:08.45ID:q5sQdqkU0
>>132
数十億といわれてるな
147名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:09.84ID:OArX4r2H0
使えねー
2022/05/08(日) 21:06:13.17ID:Y88KB3scM
流されてるw
2022/05/08(日) 21:06:16.37ID:0j/eflRt0
>>136
パイパンだったらめっちゃ興奮する・・・(;´Д`)
150名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:19.27ID:LOFPI0FF0
何でこんなに、引っかかりやすいデザインにしてるんだよ
2022/05/08(日) 21:06:20.15ID:prRMhU4G0
こっちは原因わかってるからなぁ
山梨のょぅι゙ょの方が色々ときな臭いから興味ある
152名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:20.22ID:/4jtMu4S0
30メートルですら(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:06:20.28ID:ef0WkRNm0
>>106
引き揚げられれば全容が解明されるだろう?
2022/05/08(日) 21:06:20.57ID:2FtPhfNE0
無駄検証
2022/05/08(日) 21:06:20.71ID:lbD6ccQ60
だめだこりゃ
156名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:24.04ID:ObbDZNlS0
たった120mでこんなことになるんだもんな
海はまだ未知の世界だな
157名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:25.38ID:nnWPp1sSr
無線で操作しろよ
ゴミじゃんこれ
158名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:26.07ID:sq9zBMDm0
ROV投げキッス〜♫
2022/05/08(日) 21:06:40.11ID:jmkabJaK0
宇宙どころか海すら未知
2022/05/08(日) 21:06:40.97ID:gLUn3VJ90
このひとジョイマン高木に声にてるな
2022/05/08(日) 21:06:41.12ID:nBkJvYLT0
ケーブルw
無線でやれよwww
2022/05/08(日) 21:06:44.50ID:n+pTl7+/0
意味ないことするより捜索手伝えばいいのに
2022/05/08(日) 21:06:51.65ID:cYvMn+zS0
真っ暗だな
2022/05/08(日) 21:06:52.20ID:26XOXuN70
映りが綺麗
2022/05/08(日) 21:06:53.06ID:T/xU0fl90
撮影ドローンのほうがええやんけ
2022/05/08(日) 21:06:59.13ID:yo1Y4rgJ0
じゃあ知床の100mであれだけ撮影できたなら凄い技術じゃ
167名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:00.34ID:tU4iaBima
UFOみたい(´・ω・`)
168名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:06.97ID:O9SQq3q30
しんかい・かいこう 潜水探査機あるけどな 2000とか潜れんだろ??
2022/05/08(日) 21:07:07.40ID:q2U+qgTh0
だったら長い鉄パイプ用意して海底に固定、そのパイプの中にケーブル通せばいいんじゃ?
170名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:18.74ID:siKdeTVkr
貸切バスの旅だな水柱ドローンでよくね?
2022/05/08(日) 21:07:25.40ID:VsKwHUFE0
>>136
森川ちゃんとTBSのわかばちゃんのレズモノ見たい
2022/05/08(日) 21:07:29.87ID:uqdXaJmLa
潜水艦派遣したほうが
2022/05/08(日) 21:07:31.26ID:u8zi6gh00
こんなのじゃ意味がない
2022/05/08(日) 21:07:33.93ID:b/h3npka0
>>150
筒みたいなので覆うとしてそれも水圧に耐えなきゃいけないからかな
2022/05/08(日) 21:07:33.99ID:EGI4LuGp0
くだらねえ
2022/05/08(日) 21:07:38.01ID:i8wBhsmwd
>>157
>>161
水中内で無線で出来ないだろ。
水中は光の屈折とかあるからな
2022/05/08(日) 21:07:39.39ID:4eArVGJ90
>>157
流されたりしたら回収不能になるから有線だと思う
2022/05/08(日) 21:07:46.13ID:TdeYLj/80
>>146
引き上げるとしたら税金で賄うんだろうか
あのアホ社長に全額負担させれるのか?
179名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:48.06ID:uQy+fw3N0
>>167
EDF!EDF!
180名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:50.21ID:EMQg/Gq4d
キューネンの乱泥流やね
2022/05/08(日) 21:07:50.54ID:emxdOymM0
楽しそうなナレーション
2022/05/08(日) 21:07:51.11ID:z+a+NnqW0
この密着してる会社が作業してるわけじゃないんだろ?
何を見せられてるの?
2022/05/08(日) 21:07:52.55ID:cInRI9NC0
絵が4:3
カメラ古すぎるやろ
2022/05/08(日) 21:08:02.09ID:q2U+qgTh0
>>118
正直船引き上げたとこで社長追い込むのは無理じゃねーの?
2022/05/08(日) 21:08:02.09ID:jmkabJaK0
>>168
しんかいって今は6500だっけ
186名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:03.68ID:nnWPp1sSr
さっさと人が潜って探せばいいだろ
この前TBSで阿部寛がドラマやってただろ
2022/05/08(日) 21:08:07.19ID:prRMhU4G0
サルベージ船会社のPVか
188名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:16.86ID:/4jtMu4S0
でも、内部には入れないやろ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 21:08:20.55ID:uqdXaJmLa
スマホ積んだほうが優秀だろ
2022/05/08(日) 21:08:22.96ID:pWjvwVmc0
【知床観光船事故】引き揚げ国費負担へ 数億円以上の可能性 運航会社へ請求も検討  [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651997895/
2022/05/08(日) 21:08:26.34ID:LaUdHe1C0
>>179
ようやく6が今夏に出るらしい
192名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:27.54ID:OArX4r2H0
止まっていてもわからんだろ
193名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:30.19ID:O9SQq3q30
>>185
そそ 6000やら8000もあったような
2022/05/08(日) 21:08:36.21ID:+wHking00
>>157
水中は電波通るわけないから有線だよ
探査もソナーと言って音響頼りだし
195名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:37.09ID:rM9rl82m0
最初からそれ使えよ
2022/05/08(日) 21:08:37.47ID:EGI4LuGp0
死んだ死んだ!ROV特集やで笑
2022/05/08(日) 21:08:40.36ID:VilkloNva
日本サルベージが受注したって聞いてたけど深田サルベージの船だったな。
2022/05/08(日) 21:08:45.57ID:z+a+NnqW0
どういう予算でサルベージ屋出てきたんだろ
予備費?稟議早く無い?
2022/05/08(日) 21:08:48.88ID:i8wBhsmwd
>>184
それでも集めないと、社長は微罪で終わりだからな
2022/05/08(日) 21:08:49.68ID:1sjYJ71XM
どこの発展途上国だよ
201名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:50.10ID:fdFQbcD90
>>158
それはLOVEや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況