X



相葉マナブ その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 17:49:34.49ID:9H21lSZe0
『マナブ!ご当地海苔巻き選手権
&釜-1グランプリ
今回は新企画!全国各地のご当地海苔巻きを
実際に作って学びます! 北海道、兵庫県、
長崎県、岡山県などの絶品海苔巻きが登場!

相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ
2022/05/08(日) 18:02:17.25ID:KscVBdZq0
きっとこの店は美味いな。あの店長と店員の体型でわかる
44名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:18.42ID:xAni6lBp0
やわくりこってないの?
45名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:18.79ID:k9nJYjLi0
チューブの生姜使う時点
46名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:22.96ID:0FEY+Y6f0
タッチ似てるわ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:02:27.75ID:Gvd7ivnB0
ザンギはから揚げというより竜田揚げ分類なのか
48名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:27.95ID:Vx8wBZ9x0
バイオレットスクリュードライバー
2022/05/08(日) 18:02:29.03ID:KaEukKVA0
>>37
うるせーよ藤田社長(´・ω・`)
50名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:31.04ID:iaAghXSC0
その唐揚げとザンギの分け方は諸説ありにしとかないと
クレームくるぞ
2022/05/08(日) 18:02:35.65ID:wODmLVTk0
デブの飲食店従業員って、それだけで食欲失せるわ
マックとかもデブは採用しないらしいね
52名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:35.87ID:TRh7My520
天むす的な感じか
2022/05/08(日) 18:02:40.93ID:9H21lSZe0
ザンギと竜田揚げの違いは?
2022/05/08(日) 18:02:42.12ID:uh018oRj0
からあげとは何が違うの?
2022/05/08(日) 18:02:47.45ID:tNEeAjE30
ただの唐揚げロール
2022/05/08(日) 18:02:49.30ID:gLkwJKmh0
まず家で海苔巻きをしない
あのすだれみたいなのもないし(´・ω・`)
57名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:49.33ID:rLMO2MOC0
ザンゲ
2022/05/08(日) 18:02:52.31ID:DG8ljaRX0
肉の巻物
これは釜飯に使える
2022/05/08(日) 18:02:54.02ID:UCnKBOiT0
>>50
やきめしとチャーハンみたいなものか
2022/05/08(日) 18:02:56.09ID:Novun7Bu0
北海道ならハセガワストアの焼き鳥弁当巻きで
61名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:02:56.48ID:k9nJYjLi0
NORI MAKIは、すでに世界で通じる
2022/05/08(日) 18:02:56.80ID:4TYKrBTh0
辛子マヨネーズでも美味しそう。
2022/05/08(日) 18:02:58.46ID:e6/8p2fz0
>>42
道東だけどそこらの回転寿司に普通にあるぞ
2022/05/08(日) 18:03:01.37ID:q51c5y4vd
>>8
海苔巻きの起源はキンパニダと李氏朝鮮歴史書に半万年の歴史的料理と書いてあるニダ
2022/05/08(日) 18:03:02.73ID:gPVTlskj0
不味いわけないわな
2022/05/08(日) 18:03:04.54ID:KaEukKVA0
>>44
カタクリからできる粉だからね(´・ω・`)
67名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:11.51ID:lD6de/31M
↓これは唐揚げじゃねぇから。
68名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:11.74ID:U18JFr8Op
(´・ω・`)せっかく北海道に来たんなら
69名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:15.37ID:bQ2LSHV40
レタスも入れたい
2022/05/08(日) 18:03:15.87ID:hMm51Ex80
キンパまだぁ?
2022/05/08(日) 18:03:16.93ID:ngImMBKy0
こんなん美味いに決まってるやん
72名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:17.02ID:jIjY68xW0
道南出身だけどザンギ巻きなんて出してる店見たことないけどな
73名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:22.09ID:0FEY+Y6f0
>>62
絶対それだわ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:03:23.52ID:gGRc3rGd0
>>41
ザンギは味が濃いんだよね。
2022/05/08(日) 18:03:26.84ID:9H21lSZe0
>>54
味を付けないで揚げるのが唐揚げと
言ってた
2022/05/08(日) 18:03:30.33ID:hqiQlB2Ca
>>56
100均で売ってるで
2022/05/08(日) 18:03:31.98ID:MxS38Dix0
どう考えても美味しくないでしょ、別々に食わせろよ
78名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:40.71ID:RP5L+3Nmd
中津からあげとか、唐揚げでも普通に下味は付ける気がする。
ザンギってのは唐揚げのバリエーションの1つが北海道弁で呼ばれているだけだと思う。
79名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:03:41.51ID:tdF1Qql0p
ザンギは唐揚げに比べて下味が濃いんだよ
2022/05/08(日) 18:03:48.51ID:KaEukKVA0
>>56
巻き簾なんか使わんもんね(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:03:49.01ID:/+K7crlUa
北海道て屯田兵の寄せ集めだから方言もどこかのものよな
2022/05/08(日) 18:03:52.10ID:gLkwJKmh0
醤油の定義ってなんなん(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:03:53.14ID:OvQ8VdAaa
わかった
ザンギで釜飯作れば優勝だ!
2022/05/08(日) 18:03:53.21ID:hMm51Ex80
薄口醤油とはちがうの?
2022/05/08(日) 18:03:59.78ID:VF6axP520
屋外での透明パーテーションに何の意味があるのか?w
2022/05/08(日) 18:04:00.31ID:DYej9kSF0
白ビールみたいなことか
87名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:02.85ID:k9nJYjLi0
元祖とか本家とか煽るようにこだわってるくせに、チューブのニンニクと生姜やワサビは萎えるのな
2022/05/08(日) 18:04:03.24ID:2XuLPbUa0
昔、札幌に住んでたけど、その頃に給食とかで食べたザンギはニンニクおろした感じのタレにまみれてたな
2022/05/08(日) 18:04:03.70ID:KscVBdZq0
>>56
手巻き寿司で良いじゃない(´・ω・`)
90名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:04.28ID:Y/LmKln20
どこのご家庭でも市販の粉とか使わにゃ
家ごとに違うやろ
2022/05/08(日) 18:04:07.65ID:laDu4Tbs0
小麦高騰してるタイミングで
2022/05/08(日) 18:04:13.03ID:4TYKrBTh0
片栗粉だから、竜田揚げなんだな。
2022/05/08(日) 18:04:13.48ID:q51c5y4vd
竜田揚げ(´・ω・`)
94名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:13.48ID:U18JFr8Op
>>44
(´・ω・`)膝栗毛なら
95名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:13.48ID:rLMO2MOC0
おもんな
2022/05/08(日) 18:04:13.98ID:FMsRZ+y90
こいつつまんねーな
2022/05/08(日) 18:04:14.82ID:gGRc3rGd0
>>42
オレもない。
そもそも揚げ物を寿司にすること自体天むすのような発想だからなw
98名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:17.63ID:0FEY+Y6f0
死ね坊主(´・ω・`)
99名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:24.08ID:3Iy8RpZj0
うるせえよ
100名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:29.03ID:DFJ/NRZx0
海老天とか唐揚げとかみたいに単独でおかずになるものを
海苔巻きにするってのは品がないな(´・ω・`)
まあ、まずくはないだろうけど
2022/05/08(日) 18:04:31.47ID:UCnKBOiT0
>>80
だし巻きように持ってるけど、半年に一回しか使わないな
2022/05/08(日) 18:04:34.28ID:gLkwJKmh0
もういい加減澤部このキャラ嫌になってるだろ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:04:35.10ID:wODmLVTk0
唐揚げって地味に時間かかるよな
唐揚げ専門店とかいって揚げたてになると10分くらい待つ
2022/05/08(日) 18:04:35.54ID:gPVTlskj0
澤部は面白いと思ってやってるんか?
2022/05/08(日) 18:04:36.05ID:d3ZXa+Dwd
キンバは不味い
2022/05/08(日) 18:04:36.61ID:Z4KZLw6D0
はよ韓国風キンパ出せ
みんな待ちかねてるぞ
107名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:41.87ID:k9nJYjLi0
すみれ?
108名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:51.73ID:D/bBP66Fa
道民だけどなまらなんて方言はよっぽどの爺婆からしか聞いた事ないな
2022/05/08(日) 18:04:54.82ID:cQoc5HVW0
日ハムが居なくなってヤバくなりそうな札幌ドームか
2022/05/08(日) 18:04:56.20ID:OvQ8VdAaa
マヨネーズあんなもんじゃ足りないよ
10倍かけてよ!
2022/05/08(日) 18:05:04.03ID:q51c5y4vd
すすき野のソープ貸切り
112名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:07.32ID:rLMO2MOC0
相葉はダンスやってるからな
113名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:08.35ID:xAni6lBp0
サッポロ一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂
2022/05/08(日) 18:05:11.09ID:DG8ljaRX0
ラーメンとかかん水で下痢になるのに
本番前も行くのすごい
115名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:12.40ID:wclFY+EA0
澤部ってどの層に需要あるのか
116名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:12.64ID:k9nJYjLi0
食わなきゃ、ライブしたら体重5キロへるよな
117名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:12.74ID:U18JFr8Op
焦げてね
2022/05/08(日) 18:05:12.86ID:FMsRZ+y90
焦げ過ぎ
2022/05/08(日) 18:05:13.65ID:9H21lSZe0
焦げてない?
120名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:15.49ID:TRh7My520
焦げてるだろこれw
2022/05/08(日) 18:05:16.05ID:gLkwJKmh0
札幌ドーム連日マジもんの満員にできるのは日ハムと嵐くらいなんだよね(´・ω・`)
122名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:16.55ID:0FEY+Y6f0
こげこげ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:05:20.89ID:tNEeAjE30
こげてる
2022/05/08(日) 18:05:27.07ID:hMm51Ex80
10分も揚げんの?

パサパサじゃん
125名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:28.27ID:rLMO2MOC0
土井善晴なみに焦げてる
126名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:29.79ID:B6WXpkZL0
10分は長すぎと思うんだけど
2022/05/08(日) 18:05:30.28ID:4TYKrBTh0
>>106
お前って、テレビを見ながらず~~とそんなことを考えているんだな。
頭がおかしい。
2022/05/08(日) 18:05:34.12ID:g86SFgvDa
焦げ過ぎだろ
2022/05/08(日) 18:05:41.24ID:gLkwJKmh0
炭が見えた気がするけど気のせいかな(´・ω・`)
130名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:46.05ID:DjG2Ih5nr
テレビ朝日(ちょんいる)社員どもの郷里のキムパプは物故まないの?
2022/05/08(日) 18:05:48.82ID:8LQwrWwS0
焦げてる(´・ω・`)
2022/05/08(日) 18:05:52.73ID:A6Ou9pZj0
かけねーよ
133名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:56.34ID:rLMO2MOC0
マヨネーズなんかかけた事ねーぞ
134名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:00.40ID:jnDguB+Ra
>>108
北海道は標準語に近いもんね
2022/05/08(日) 18:06:03.41ID:UCnKBOiT0
微妙な味がわからない下衆の発想だな
136名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:05.24ID:SaUvyLL0d
ソースやろ
2022/05/08(日) 18:06:09.73ID:e1XcwCzC0
>>63
道南はスーパでも見たことない
138名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:10.25ID:k9nJYjLi0
小峠すきだわ
139名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:11.45ID:3Iy8RpZj0
俺マヨネーズ大好きだけどから揚げにかけへん
2022/05/08(日) 18:06:19.52ID:firc3Z5Da
でも小峠みたいなのが多数派な気がするwどっちでも良いw
2022/05/08(日) 18:06:20.82ID:q51c5y4vd
タルタルソース派
142名無しステーション
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:23.37ID:DFJ/NRZx0
日本三大有能なポンコツ
・オードリーカス
・バイきんぐ小峠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況