X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:30.07ID:Do585G8X0
ゲストが食べた「ある一日の食事」から世界のこと、日本のことが見えてくる!
今値上がりしているものって何?その背景にはあのニュースが関係!?池上彰が基礎から解説!
734名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:28.72ID:bBsjDO4/d
白玉粉だろ
2022/05/07(土) 20:17:28.78ID:Xh33cpQc0
池上「値上がりは戦争と関係無い」

これは流石に苦しい
736名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:29.64ID:G23YH33o0
ビーフン食えってか
2022/05/07(土) 20:17:30.99ID:zjHis63P0
コッコッコッコッコメコ
738名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:31.63ID:e5OiMh9bd
日本式焼肉が中国で人気とか納豆が人気とか今日ホルホル要素多いな
2022/05/07(土) 20:17:32.29ID:+mgkhIhy0
こめこパンいいなあ
740名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:37.16ID:jeFMIhVT0
知らずに食わされてたわ
2022/05/07(土) 20:17:38.38ID:HiZW0Lm/0
値上げリスクは減るけど米粉の方がたけーよ
2022/05/07(土) 20:17:43.88ID:YzyVE4DY0
青梅国際マラソン
2022/05/07(土) 20:17:44.24ID:6jyEZCn+M
規格外の米、10キロ1500とかやし粉にしたらええやん
2022/05/07(土) 20:17:46.14ID:1hRP3kLzM
怪しい米粉は嫌だな
2022/05/07(土) 20:17:48.31ID:+yMewbo30
>>710
化石燃料は無理だしこれ以上他国依存はヤバいよね
2022/05/07(土) 20:17:52.62ID:mW/eC0+Ad
新潟でコシヒカリの米粉で作ったそうめん食ったことあるが
とんでもなく美味かった
2022/05/07(土) 20:17:54.74ID:qc2L7vsM0
>>732
普通にパン屋で売っとる
2022/05/07(土) 20:17:55.91ID:mU4S9zvbM
米粉って、米粉専用機械がないと駄目らしいね。
それで普及しないとか
2022/05/07(土) 20:17:56.25ID:VjO6UMTPa
昔、サンヨーからごはんからパン作る機械出てたな
750名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:58.11ID:afmtwCpG0
どっちにしろ肥る
751名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:58.15ID:ZraROzac0
まだ小麦より高い
2022/05/07(土) 20:17:59.03ID:HiZW0Lm/0
>>732
OKのピザも米粉入りになったぞ
2022/05/07(土) 20:18:00.00ID:/TmUXtWvr
宇賀パイパイ
中田氏してないの?
754名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:01.43ID:ocS01y2Y0
NHKがあまりに下らないんでこっち来た
こっちのほうがまだ有意義
2022/05/07(土) 20:18:01.34ID:UjTqVQ1n0
>>735
今回の 値上げ分だからなぁ
2022/05/07(土) 20:18:02.15ID:rvdYdazfa
>>680
業務スーパーで見た
2022/05/07(土) 20:18:03.10ID:z4vSEb2b0
メコメコクラブ
758名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:05.35ID:pHV9upng0
池上みたいな枯れたジジイでも
極稀に発情して女を抱くんだろうな
2022/05/07(土) 20:18:06.48ID:eojziEuE0
おめこと聞いて
760名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:07.06ID:OwMzNZzpd
てんぷらにパン粉って小学生でも言わないことをテレビで堂々と
頭おかしい
761名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:07.46ID:bBsjDO4/d
コメッコ最近見ないな
2022/05/07(土) 20:18:07.80ID:NM5ehq1ca
>>732
イオンのパン屋で売ってたよ
お餅みたいな味がしてなかなか美味しい
763名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:11.32ID:jeFMIhVT0
めちゃくちゃ高えじゃねえかwwwww
2022/05/07(土) 20:18:19.71ID:GFwhX/300
そば粉も実は、ロシアと中国からの輸入に頼っている
ロシア人は日本人の5倍以上の蕎麦を食べている
2022/05/07(土) 20:18:19.72ID:R1SCesQt0
米粉とブレンドしても良いかもな
766名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:20.48ID:z/T1JjiKM
>>717
一次産業切り捨てて来たから
現在進行形で減少してるのに困ったら作ってくれとか無理に決まってるやん
2022/05/07(土) 20:18:27.05ID:oLC5h2xV0
>>762
なるほど。意外に身近に売られてたんだな
2022/05/07(土) 20:18:27.40ID:WNRaYAsx0
>>699
ありがとう
そんな事やってるんだ
2022/05/07(土) 20:18:27.58ID:aMYpEfcMd
町の和菓子さんは、もう風前の灯火だな
うちの市では、葬式饅頭作ってた所も、潰れてるし
2022/05/07(土) 20:18:28.48ID:TU6w9c4fa
コメコン
2022/05/07(土) 20:18:28.83ID:HAlbrLem0
>>749
手間なんか聞かなくなったな
2022/05/07(土) 20:18:30.46ID:otiO+fQ40
米なんて余ってるから安いんじゃないの?
2022/05/07(土) 20:18:31.53ID:5BYkkXXo0
おにぎりせんべいも米粉
2022/05/07(土) 20:18:31.73ID:YZA9WupZ0
米粉の需要が上がったらコメも値上がりするな 米粉にするコメは種類が違うのかな
2022/05/07(土) 20:18:36.96ID:UjTqVQ1n0
>>753
そろそろ子供作ったほうがいいよね
2022/05/07(土) 20:18:37.64ID:nDzHt6By0
今日は面白いな
やっぱ池上解説メインがいい
若手芸人とクイズ形式の回はつまらない
2022/05/07(土) 20:18:38.38ID:mU4S9zvbM
カナダとオーストラリアの土地だけで、全世界の麦作れそうだけどねぇ
2022/05/07(土) 20:18:38.92ID:qCaD+rCR0
>>542
わいもあれ食べ出してからあればっかり食べてる(´゚д゚`)
2022/05/07(土) 20:18:42.41ID:s7HDUThX0
ビーフンって頑なに言わないな
2022/05/07(土) 20:18:43.90ID:j2V84qAo0
味はどうなん、違うもんなん
2022/05/07(土) 20:18:46.38ID:98TtXbCE0
米余りを解消出来る
2022/05/07(土) 20:18:46.41ID:TN9O+Dkwd
今が作付けの時期だから戦争真っ只中でそれどころじゃないことを考えると今年後半から来年の穀物市況が恐ろしいわ(´・ω・)
2022/05/07(土) 20:18:46.50ID:cv/h3fEj0
>>627
収穫量でも世界4位
784名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:49.16ID:ugPSVi+v0
やだよ米粉の麵なんて
2022/05/07(土) 20:18:49.26ID:YzyVE4DY0
>>760
22歳らしいぞ
ネタじゃなきゃヤバいな
786名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:49.83ID:78o6qPxh0
ビーフン食ってねえのか
2022/05/07(土) 20:18:49.97ID:wNvcubyo0
米粉パン
2022/05/07(土) 20:18:49.99ID:lCGVcqZ50
米粉マシン250万
2022/05/07(土) 20:18:50.68ID:7E77AZxg0
参政党も小麦は危険だから米粉食べろって言ってる
2022/05/07(土) 20:18:52.22ID:z4vSEb2b0
それフォーや
791名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:53.05ID:25kGWY+80
飽食の時代に不味いもん食えるかよ
792名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:53.86ID:pHV9upng0
第三の麺はなんだよ
春雨か?マロニー?
793名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:56.47ID:IWXXcJZ3M
米粉パンは普通にパンだよな。無理が無い
小麦粉が使えなくなってもパンはとりあえず大丈夫だと思ったわ
2022/05/07(土) 20:18:56.62ID:/I1Jb7uCd
>>646
雨あんまり降らん地域は塩害で土がやられる(´・ω・`)
2022/05/07(土) 20:18:56.62ID:dJ22fvqC0
(*'ω'*)ソーメンは?
796名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:00.32ID:RcexAIAZ0
>>726
よくグルメレポーターがモチモチで美味いとか言ってるけど、
だったら餅食えよ、と思う。
2022/05/07(土) 20:19:00.51ID:HiZW0Lm/0
米線最近推してるもんな雲南料理の
フォーだろとしか思わんけど
2022/05/07(土) 20:19:01.10ID:5aJ6Ptx/0
上新粉より細かいんだよね
2022/05/07(土) 20:19:01.84ID:rvdYdazfa
米は倉庫で余ってる
2022/05/07(土) 20:19:03.65ID:qCaD+rCR0
宇賀ちゃんのおめこ(´゚д゚`)
2022/05/07(土) 20:19:04.02ID:7WsqRuSN0
>>605
金持ちがアホみたいに一人勝ちする世界だからな
まあそれはアメリカも一緒か
2022/05/07(土) 20:19:04.63ID:w6RlsI/HM
小麦はグルテンたっぷりでハゲるからな
803名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:05.32ID:lcCS8CJva
米粉パン俺は結構好きな味だったな
普通のパン並みの値段になってほしい
804名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:08.69ID:d1UBQoBU0
すぐブランド化して値上げするから結局小麦の方が安くつきそう
2022/05/07(土) 20:19:11.21ID:ha7n+0tNa
米菓だって安い奴は国産米じゃないのに自給率の足しにならんでしょ
2022/05/07(土) 20:19:12.34ID:B0wq2t880
>>764
うどんよりそば、
の方を心配しなきゃいけないんだな…
2022/05/07(土) 20:19:13.15ID:aMYpEfcMd
>>773
ただし国内さの米じゃないけどねw
2022/05/07(土) 20:19:13.99ID:2JPDlufcM
この番組、知恵が足りてない痛々しいゲストとか要る?
普通に池上解説のみでいいと思うけど。
台本通りとは言え、ああいうバカ枠の連中はホント要らないと思う。
809名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:17.21ID:sZEgl+oS0
米粉の麺といえばビーフンとフォー
810名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:18.21ID:pQayF3TV0
>>780
米のほうが圧倒的に美味しいよ
でも高いんだ
2022/05/07(土) 20:19:19.63ID:lCGVcqZ50
製粉機が高いのよ米粉
2022/05/07(土) 20:19:20.46ID:j5qzd3Tw0
小麦以外の麺って何があるんだよ
2022/05/07(土) 20:19:23.26ID:ONBH36yvd
>>792
コンニャクかな
2022/05/07(土) 20:19:23.59ID:ZFNxLzli0
フォーじゃん
2022/05/07(土) 20:19:25.53ID:1NeSFw3aM
>>670
ネトウヨはNGワードにされているから
わざわざスペース開けるのがきもい(´・ω・`)
816名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:26.08ID:ugPSVi+v0
米粉なんて池上の頭にでも塗っとけや
817名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:26.86ID:OwMzNZzpd
>>785
テレビに出しちゃいけないレベルだなw
2022/05/07(土) 20:19:28.72ID:f4qZvVE3a
米って粘りあるからか、小麦と勝手が違って手間かかるみたいね
道の駅の米粉パンは美味いな、ジャムバターいらない、米特有の甘味がある
2022/05/07(土) 20:19:29.84ID:oLC5h2xV0
ゴキブリ忌避剤安全なんかこれ買うわ
2022/05/07(土) 20:19:32.60ID:HiZW0Lm/0
>>793
米粉オンリーだとグルテンなくてやっぱ別もんだと思うぞ
821名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:35.81ID:Iw2MQg8A0
>>779
ビーフンって米だったのか(・ω・`)知らなかった
2022/05/07(土) 20:19:38.45ID:HAlbrLem0
>>796
銀シャリ鰻が同じこと言ってたw
2022/05/07(土) 20:19:38.65ID:NM5ehq1ca
>>812
蕎麦
824名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:41.59ID:z/T1JjiKM
>>799
小麦粉があるからだけどな
825名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:42.86ID:ZraROzac0
蕎麦の生麺製造量は実は
我が埼玉が1位w
2022/05/07(土) 20:19:43.19ID:yFkQys/V0
>>770
オーイシーデー
2022/05/07(土) 20:19:43.38ID:XfJOXPON0
いうても食感も風味も小麦粉の麺のほうがうまい
2022/05/07(土) 20:19:44.74ID:C6C+mMdvM
なんか日本が衰退してるみたいで悲しくなる
2022/05/07(土) 20:19:48.58ID:rCrF0R/j0
>>777
気候と砂漠がなぁ・・・
830名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:55.02ID:sZEgl+oS0
>>792
春雨は緑豆、マロニーは馬鈴薯澱粉
831名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:00.69ID:ocS01y2Y0
今密かな異変が起きてるのがコーヒー粉
モカがなくなってきつつある
832名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:01.62ID:pHV9upng0
食糧難になると一気に世界大戦へ傾いていくよ
2022/05/07(土) 20:20:04.88ID:S+sJwlIr0
https://lovely-lovely.net/images/blog/20210922/413.jpg
今どきの流行は米粉でチーズ作るぞ
乳アレレギーでも食えるぞ(´・ω・`)
834名無しステーション
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:05.79ID:ia1pUh/Qd
英語なんか義務教育に入れるより
中国語教えた方が絶対いいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況