教えてニュースライブ!正義のミカタ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/05/07(土) 09:20:45.88ID:wYgXJSaY0484名無しステーション
2022/05/07(土) 10:23:54.48ID:OLTiRuFQ0 金利上げると貸出金利が上がって更に景気悪くなるんか?
485名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:03.00ID:AN/4w+J70 外人が喜んで観光に来るはずやな、使い勝手大きいんやから
486矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:24:08.43ID:wYgXJSaY0 >>473
|^◇^)<まあきっしーはZのポチだからなw
|^◇^)<まあきっしーはZのポチだからなw
487名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:13.62ID:DrgyShJX0 名目GDP……
488名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:13.76ID:1zu2qLKw0 原材料費があがるのはどうしようもないやろ
輸出?輸出できるようなもんなんて日本にもうないよ
輸出?輸出できるようなもんなんて日本にもうないよ
489名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:15.93ID:z8pkc+Al0 トヨタとか爆益?
490名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:18.37ID:UjTqVQ1n0 円ベースではそうだろうけど・・
492名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:24.94ID:06TNXaKu0 車いっぱい売れてもメーカーは下請けにたくさん支払うわけでもないし
493名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:39.92ID:x4duGV1y0 高橋センセー
ちょっと無理あるよー
今、現地生産じゃん
ちょっと無理あるよー
今、現地生産じゃん
494名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:40.68ID:8CaVHWRdM 円安でも円高でも
急激に動くから
良くない
急激に動くから
良くない
495名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:44.68ID:ApTdJNDEM トリクルダウンはないってケケが言ってたじゃん
497名無しステーション
2022/05/07(土) 10:24:53.73ID:loRmqro/a 来年ぐらいからコロナ税で税金爆上がりだろうな
498矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:24:56.83ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<タイで作ってた男カワサキのオートバイが円安になったから日本で作るようになったのもそこさ
499名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:01.53ID:kdkrxpW5M 庶民の給与はあがるんか
501名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:02.79ID:AN/4w+J70 ぷらまいぜろみたいなこというてるけど、輸入企業がつぶれたらどうすんねん
503名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:08.98ID:DrgyShJX0 こいつ結局自分を首にした財務相へのルサンチマンで逆張りしてるだけでは?
504名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:11.95ID:1zu2qLKw0 逆張りすればいいってもんじゃないよ
無理がありすぎる
無理がありすぎる
505名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:13.32ID:e0V4yUM00 で?
日本の貿易「赤字」がどんどん拡大してるけど?w
日本の貿易「赤字」がどんどん拡大してるけど?w
506名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:16.82ID:Hhkrd/id0507名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:16.85ID:iFj7fCoQ0 現地で作って現地で売るから意味なくね
509名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:37.31ID:cXwHUGqVM デフレ脱却だな
510名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:37.95ID:x4duGV1y0511名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:39.34ID:wsT78Rvh0 トヨタの株は上がってるがもともと大儲けしてる会社だし(´・ω・`)
512名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:40.21ID:ESUrfTBK0 日本の輸出企業のために円安が良いの?
まずもって日本は輸入しないと生きていけない国なのに
まずもって日本は輸入しないと生きていけない国なのに
513名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:44.60ID:m2Sd8FaLM 物価が2割くらいあがってるよ
514名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:45.07ID:8CaVHWRdM 中小企業には恩恵がない
515名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:46.33ID:06TNXaKu0 原材料が上がってることは加味しないのね
516名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:52.83ID:TqLoyOP60517名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:54.51ID:ApTdJNDEM 儲かっても給料に回らんのよ
それが問題なんよ
それが問題なんよ
518名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:55.82ID:DiV1Ce6/0 高橋さんの予想できますは今までどの程度的中してるのか気になる
519名無しステーション
2022/05/07(土) 10:25:56.57ID:jfPy+7+JM マクロな話ばっかりだからミクロなとこでは悲惨にw
520矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:26:02.10ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<その通り!
521名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:05.97ID:e0V4yUM00 その大企業の車の原材料はどこから買ってるのかね?
輸入だぞ?w
輸入だぞ?w
522名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:10.74ID:DrgyShJX0 あーもうめちゃくちゃだよ
523名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:12.13ID:1zu2qLKw0 クルマしか輸出してないみたいなもんなんやけど?
それだけでメリット言われても
それだけでメリット言われても
525名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:15.28ID:UjTqVQ1n0 まぁ、生活必需品とか、買うもの変えたらいいけど
526名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:16.70ID:AUDn8woH0 まあ減税だよな
財務省は絶対いやがるけど
財務省は絶対いやがるけど
528名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:26.11ID:JdKpNsRO0 そこは納得
プライマリーバランス黒字化目標なんてさっさと撤廃すればいい
プライマリーバランス黒字化目標なんてさっさと撤廃すればいい
530名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:27.69ID:MNKEOh7R0 減税ありきでの話では
531名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:29.71ID:fTGeTYdN0 タイゾー怒られる前の収録かなw
532矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:26:30.41ID:wYgXJSaY0 >>518
|^◇^)<的中率すごいぜ
|^◇^)<的中率すごいぜ
533名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:31.46ID:7kU0HfYC0 大企業の労働者割合は、3割だろ
その3割しかうまみが無い政策をとり続けるから国内の購買力が下がるってわからんかよバカが
その3割しかうまみが無い政策をとり続けるから国内の購買力が下がるってわからんかよバカが
534名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:33.81ID:JOWUvaEp0 やっと本編か
535名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:40.49ID:loRmqro/a この国が一度上げた税金下げるわけねえ
536名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:44.26ID:wsT78Rvh0 >>498
オイル滲みがなくなるの(;゚∀゚)
オイル滲みがなくなるの(;゚∀゚)
537名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:47.46ID:uZ+6fVra0 庶民でもトヨタの株買えば恩恵にあずかれるやろ。
538名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:53.03ID:cXwHUGqVM そもそも財務省は銭勘定が本文なのに景気対策に口出すのおかしくねえか
539名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:55.72ID:mq+Kn3Ag0 >>483
みんなの給料激増してるんだ、よかったな。いつまでも上がらないの俺だけやったんやw
みんなの給料激増してるんだ、よかったな。いつまでも上がらないの俺だけやったんやw
540名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:55.89ID:z8pkc+Al0 高橋氏は財務省憎しが前面に出過ぎてて丸々は信用しかねるw
541名無しステーション
2022/05/07(土) 10:26:59.86ID:y0h4lZT/a 大企業から税金を搾り取って中小は安くするってことか
542名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:10.66ID:DiV1Ce6/0 スペシウム光線の自然破壊よ
543名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:13.76ID:bHqvfmka0544名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:21.13ID:8ZDSsozR0 GDPは増えると言っても、それはドル換算なのか円換算なのかによる。
546名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:26.26ID:z+Q//yhI0 うんこアニメと評判のバブルw
547名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:26.92ID:+YJfpaTn0 アメリカ人「昨日、1万円で買った金のネックレスが今日1万2千円になってる、やったー!ドル最高!!」
ドルの価値が上がった、つまり円の価値が下がった=円安。
ドルの価値が上がった、つまり円の価値が下がった=円安。
548名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:44.18ID:eKuQJ+f30 でも金融引締めしたら真っ先に潰れるのも中小企業でしょw
549矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:27:46.41ID:wYgXJSaY0 >>527
|^◇^)<大企業の生産管理と営業のバカさ加減がわかるだけ
|^◇^)<大企業の生産管理と営業のバカさ加減がわかるだけ
550名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:53.55ID:AUDn8woH0 金利を柔軟にあげられないなら税金で調整すべきだけど財務省は絶対やらんだろ
財務省が糞過ぎる
財務省が糞過ぎる
551名無しステーション
2022/05/07(土) 10:27:58.37ID:OLTiRuFQ0 実質実効為替レートも下がってるから、元々実力以上に円が高かったのが元に戻っただけじゃね?
552名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:04.37ID:iX6AIFzl0 主要企業100社のアンケートで今の円安が良い影響と回答したのは0社だったんだけどね
553矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:28:12.03ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<松下由樹、体つきがマシュマロマンになってやんのwwwwww
554名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:12.51ID:vm63clBz0 わかったわ、肘当てのパッチ?服より明るい色だからヘンなんだわ
555名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:37.38ID:chdjabzp0 >>554
ww
ww
557名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:39.01ID:fdKhdvWF0 うそつけ!日本生産ならわかるが大手企業は海外生産なのでそんな恩恵うけんわ!
558名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:41.18ID:ESUrfTBK0 円安でメリット与えてる日本の輸出業って世界と戦えてるの残ってるのか?
559名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:51.27ID:xx+brVWk0 エコリングの人誰?
560名無しステーション
2022/05/07(土) 10:28:51.47ID:kdkrxpW5M かんどーかいとりぃー
561名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:04.10ID:XTr9nhex0 結局減税なのか
っていうか、ガソリン税無くせって騒いでる割には
今年のGWもあの大渋滞って・・・
ホントにみんな困ってるの?
っていうか、ガソリン税無くせって騒いでる割には
今年のGWもあの大渋滞って・・・
ホントにみんな困ってるの?
563名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:11.30ID:JOWUvaEp0 調子に乗ってグローバル経営やり過ぎやったから円安の影響が大きくなったんやな
566名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:17.43ID:XcMIaNnwa >>535
一度下げて元に戻すより補助金を出してそれで金がなくなったからと補助金をカットして増税の方が美味しいからね
一度下げて元に戻すより補助金を出してそれで金がなくなったからと補助金をカットして増税の方が美味しいからね
567名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:17.49ID:UjTqVQ1n0 >>550
企業課税? 所得税? https://www.zenshoren.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/01/190204-03.gif 消費増税は、経済成長率を下げてるんだよねぇ
企業課税? 所得税? https://www.zenshoren.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/01/190204-03.gif 消費増税は、経済成長率を下げてるんだよねぇ
568名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:28.57ID:chdjabzp0 >>559
菅田の実弟(´・ω・`)
菅田の実弟(´・ω・`)
570矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:29:37.54ID:wYgXJSaY0 >>552
|^◇^)<その主要企業の経営者はサラリーマン社長が主だから日経が書いている事をガチで信じてるアホばっか
|^◇^)<その主要企業の経営者はサラリーマン社長が主だから日経が書いている事をガチで信じてるアホばっか
571名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:42.67ID:AN/4w+J70572名無しステーション
2022/05/07(土) 10:29:47.07ID:wsT78Rvh0573名無しステーション
2022/05/07(土) 10:30:00.89ID:UjTqVQ1n0 30兆円の中身は?
576矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:30:21.50ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<特にガソリン税な、レギュラーで150円超えってバカだろ
578名無しステーション
2022/05/07(土) 10:30:28.93ID:kdkrxpW5M 消費減税→可能性なし
ガソリン税減税→結局やる気なし
ガソリン税減税→結局やる気なし
579名無しステーション
2022/05/07(土) 10:30:38.62ID:DiV1Ce6/0 この国は減税は絶対期待できないよね(´・ω・`)
582矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/05/07(土) 10:30:51.59ID:wYgXJSaY0 |^◇^)<そうそう、二重課税なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- あぼーん
- 【MLB】カブス-ドジャースの開幕シリーズ 3月18、19日に全国128の映画館でライブビューイング開催 [ニーニーφ★]
- __安倍晋三名誉会長を偲び新しい憲法を制定する推進大会 [827565401]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- ひん←これが何なのか解明するお🏡
- 【画像】ケンモメン公認の菓子パンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]